- 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:53:18
- 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:53:55
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:54:26
- 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:54:58
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:59:42
- 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:06:34
こうやって名も無きレスが下水道に流されるのだ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:14:00
スレ主に栄光あれ!
- 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:18:09
乙、乙
- 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:19:40
- 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:22:57
\立ておつだー!/
- 11二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:50:24
乙カレー
- 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:13:56
- 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:24:41
セキシュウサイは分子分解すべしとウチの帝国では定められてるんで…
- 14二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:57:49
ヤウダは武装商船団で行くことが多いんで、お爺ちゃんがカウンター待ちしてるところに屈強な男がヨーヨーで大量の斧を投げつけるというなんか酷い絵面になることが多いな。
面倒だったら次元断。 - 15二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:58:51
エンディングを見てからレオンが大好きになった
レオン皇帝の意思をプレイヤーが受け継いできてここまで来たんだなと思ってジーンとしてしまった
周回プレイする時にジェラールの扉をノックするところがつらい - 16二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:03:00
一度HP0にするまで無刀取りは使わないのを知らなくて無刀取り警戒で一生ヨーヨー撃ってたわ
- 17二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:23:58
モール族が「効きません(ソードバリア)」と言いながら弓撃ってた
アト王に向かって眉間にVの字浮かべるシーンでも
シリアスさの欠片もなくて、「配役間違った…」
陣形集めに気を取られるとこうなる - 18二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:37:30
エアスクリーンを頻繁に打ちながら弓でチクチク打ってた。途中でBPが切れてやられると思ったら、セキシュウサイがその後ずっと無刀取りしだしたからそこからは弓でノーダメージで倒させてもらった。
初プレイなのに、プレイ時間7時間かつジェラールの次の皇帝でセキシュウサイに喧嘩売ったから倒すのが大変だった。 - 19二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:40:31
皆セキシュウサイに対して老人虐待しすぎだろ…
- 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 02:01:55
踊り子皇帝がイロネアの星で百華繚乱叩き込んで即死→無刀取り使い始めたらひたすら冷や水撃ち込む塩試合になったな……
- 21二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 02:49:48
- 22二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 03:17:30
手ぇ抜いたらこっちがやられるんだもん!!
- 23二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 05:17:13
そもそもこっちはセキシュウサイに対して降ってくれって再三お願いしてたんだけど
皇帝狩り(負けても問題はない)してくるんだから仕方ないじゃん? - 24二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 06:54:08
ソードバリアからの音速剣
- 25二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:46:54
カンバーランド滅亡したらソフィアのコードネーム名乗って戦うアガタちゃんが不憫可愛すぎる
- 26二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:49:26
アト王ってあの後を考えるとあそこで斬られたほうがマシだったんじゃなかろうか
- 27二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:05:23
(そう言えばセキシュウサイと戦ってんのいつもジェラールだな…)
- 28二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:30:44
ワグナス!ラスダン送りにしないでダンターグ第4、第5形態と戦うのもしかしてちょっとめんどくさい?
- 29二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:40:27
- 30二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:47:14
ありがとう、やっぱナゼール放置しなきゃいけんかぁ
- 31二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:06:13
- 32二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:00:01
アト王って最終的にどこに落ちぶれたんだろ
その後は一切出てこないよな - 33二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:04:28
アト王は命を尽くしてくれた忠臣を失って、回りの部下にも見捨てられて己の愚かさを思い知りながら無様に余生を過ごすのが報いだと思う。
- 34二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:10:40
セキシュウサイ殺したくねぇー
自分のおじいちゃんとおばあちゃんに思い入れがあるから、老人キャラが酷い目に遭うとつい重ねてしまって辛くなる…
バイメイニャンみたいな元気にバリバリ活躍する老人を見ると嬉しくなる。 - 35二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:16:07
セキシュウサイ生かしてるとあのムカつくアト王もお咎めなく現役バリバリのままになってしまうから、結局チョントウ城は攻略するけどな!
イーストガード欲しいからチョントウ城放置でワグナス一派に滅ぼしてもらうのはできんし。 - 36二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:20:20
ワグナスよ
アト王だけを
滅ぼせよ - 37二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:26:30
- 38二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:27:16
皆死んでたはず。
忍者ちゃんは知らない。 - 39二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:37:47
セキシュウサイに勝利した後すぐに別の場所で年代ジャンプしたせいで50年以上後なのにNPCが家の子供もセキシュウサイ様によくお世話になってたみたいな発言してて草生えた
- 40二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:47:21
石舟斎はいつのまにか死んでてリャントウの住民が切れてて城最上階のニンジャがアト王も死んだこと教えてくれる
アバロンに攻め込むって言ってたから他のことしながら待ってたのに攻め込んでこないから年代ジャンプしただけなのに…
- 41二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:47:38
チョントウ城討ち入りまで進めた後で年代ジャンプすると確かワグナスに滅ぼされるんだったかな
- 42二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:49:44
セキシュウサイ様はギャロンみたいに幽霊になったんや…
- 43二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:53:05
ところでワグナス!
ラストバトルでレストレーション役って1人で足りる?レストレーション出来るの1人だけなの。
リヴァイヴァ役も2人でいいよね。 - 44二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:56:57
レストレーションなんざ使う前に倒すんだぞ
- 45二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:17:14
- 46二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:28:26
いやそれが武人だろ・・・
- 47二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:43:11
孫がとばっちりで殺されてて草どころかボクオーン生える
- 48二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:14:33
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:14:36
何も出来ないジュウベエに悲しき未来
- 50二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:15:21
完全擁護なら諌めることなんてしないんだよなぁ
- 51二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:21:17
ワグナス!ロマンシングやってるとお前(とベリハドレッドクィーン)の絆アビリティ本当に助かるな!
- 52二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:23:02
七英雄討伐掲げて外征転戦してる皇帝相手に
ワグナスと手を組んで居城モンスターに明け渡してる時点でケジメはつけにゃならんからな
武装商船団は安堵してもギャロンって首魁は処したワケだし - 53二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:26:01
牢屋のヤウダニ放置してクリアすると彼女は何千年もあのままなのか…
- 54二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:33:17
近くの敵と一旦組んで、外からの侵略者をどうにかするのはセオリーではある
実情は望んだ属国化だとしてもカンバーランド乗っ取った事実はあるわけだし
問題は話が出来るようで全然通じないワグナスが相手だってことかな! - 55二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:36:30
アホ王…いやアト王はワグナスなんてその気になったら倒せると思ってたっぽいからな
世の中をなめてた - 56二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:43:52
- 57二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:44:29
まぁセキシュウサイはじめイーストガードって精鋭抱えてるからこその傲慢の可能性はある
ユウヤンも治安良さそうだしヤウダの国営の安定感に脅威を実感できてなかったというか
バレンヌもクジンシーに襲撃くらうまで七英雄の脅威をちゃんと認識してなかったし
ただ、その国守ってる有能な家臣が事態を把握して進言した上でのアレだからねぇ - 58二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:46:52
- 59二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:51:38
まぁゲーム的には難しい政治の駆け引きなんぞ不要というか
バカ殿のやらかしで介入する口実造りのためなんだろうけどね
ヤウダは和風とはいえ中華テイストも入ってるので
三国志の二代目蜀帝の幼名阿斗に託けてるのかもしれん
アレも無能な二代目とは言われてるけど、逆に先代からの有能な家臣が頑張りすぎて逆に人材が枯渇したので
さっさと白旗上げて動乱を乗り切ったんじゃと最近は再評価の動きはあるが - 60二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:51:46
すまんワグナス
テンプテーション2強すぎないか?
回避できなかったら落ちるんだが? - 61二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:52:49
わかっておったろうに ちゃんとアビリティやアクセサリーで対策することが大事ということに
- 62二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:53:35
- 63二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:55:04
- 64二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:55:29
光の壁か霧隠れとか
- 65二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:56:24
今どの時点かわからんけど見切りなり装備の見直しなりとやれることをやるのだ
- 66二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:56:51
3もそうだけどロマサガの東の国って極東混ざってるね
- 67二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:58:06
全滅してもいいからテンプテーション見切りさえ持って帰れれば次世代で勝てるんだっけ?
- 68二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:58:42
テンプ2来る前の段階でテンプ見切っておくんだ
- 69二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:59:21
あぁそうか見切ったら全滅しても良いんだっけ
何でこれ思いつかないかな..... - 70二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:59:36
- 71二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:05:30
防御等で気長に全員に見切り習得させてもいいし1人に見切らせた後全滅して無念を晴らしてもいい
- 72二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:09:58
まぁアト王は三國志の阿斗だろうな
というわけでこちらの軍師がチュウタツだったらしたり顔
コウメイだったら苦り切った顔になる - 73二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:11:25
セキシュウサイやられて責任は全て自分にあるって居住まいを正すあたり
アト王も暗君ではあっても根っからの悪人ではないってか、
動乱に振り回されて捻くれてたってことなんだろうけどな
とはいえ帝国とワグナスの板挟みでやっちゃいけないムーブしちゃったのは擁護しようがない - 74二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:23:56
皇帝が干渉した地域がことごとく支配下にはいっていくのを見たら警戒されること自体はまぁ仕方ないとは思う
正直ワグナスとヤウダがどういう形でどの程度敵対してたのかがわからんから帝国とどっちが危険かはよくわからん
- 75二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:25:58
1周目のセキシュウサイ戦はタイマンなのも知らず何も準備してなくてびっくりした
こっちが5回攻撃する間に向こうの攻撃を何回盾受けできるかの運ゲーだった(しかもガーダーではないほうの盾)
2周目以降はジェラール様がデストラクションで粉砕して行かれます - 76二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:36:40
帝国がヤウダの安全や真っ当な統治を保証してくれるともわからんからね
- 77二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:38:00
地図上は北西と南東ってめっちゃ遠隔地だしなぁ
- 78二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:42:16
アト王も101ぐらいいたら有能な奴位いるでしょ
- 79二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:51:07
ジェラール時代にデストラクションまで覚えるとは随分と気合の入ったプレイだな
戦闘回数1000回超えるでしょ - 80二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:53:30
- 81二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:53:52
- 82二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:57:07
イプルーン帝「なんやワレ、白塗りのオッサンがいちびっとんちゃうぞ!? ナメとったらイてまうぞゴルァ?」(←関西出身疑惑アリ)
- 83二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:59:44
北バレンヌの小国だった国がいくつもの領土を支配下におく大帝国となってヤウダにまで手を伸ばしてきたって感じなんだろうな
ヤウダは他の国とは明確に文化からして違う国だから正しい情報も入ってきにくいだろうしそれはユウヤンの酒場連中の会話でもよくわかる - 84二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:01:33
今回は物理防御と術法防御だけ
- 85二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:03:53
んで、忠臣のセキシュウサイまでもが破竹の勢いの皇帝と接触してんだから
アト王としたら気が気じゃない状態ではある、まぁだからといって為政者がヤケクソや当てつけに走ったらアカンのだが - 86二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:07:30
リアル阿斗王的には「呉が攻めてきた?だったら魏と組んだろ!」的なノリか?
そりゃ軍師チュウタツもハナで笑いますよ - 87二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:09:17
- 88二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:12:05
- 89二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:13:16
- 90二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:15:32
ロマサガ2RSでxeenに興味が湧いて色々覗いてみたら
メタファーとかペルソナ3にも関わってたのか
この2作は遊んだ事無いけど好評だという事は聞いてる
今後も注目の制作会社であることは間違いないな - 91二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:24:47
何よりドスケベリース&アンジェラが楽しめる聖剣3リメイク作ってる
- 92二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:40:23
アバロン以外などの特定の場所で買い物してると店員がタメ口なのが少しイラッとくる。こちとら皇帝様やぞ?せめて敬語使えや、お前らアト王か?と思う。
そんな中「頑張ってやります」とか敬語を使いつつ明るく接してくれる鍛冶屋のおっちゃんに癒される。 - 93二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:44:35
そりゃ他所の国の皇帝様が4人程度の供回りでフラフラしてるとは思わんだろうし
例えるならプー●ンがいきなり来てもそっくりさん程度にしか思われんのじゃね - 94二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:47:07
ファブリ家の跡取りの女の子が皇帝に旅に連れて行かれて、戦死してしまっても文句を言わず変わらずに忠義を尽くしてくれる鍛冶屋のおじさん…。
彼こそ真の忠義者よ。
そして跡継ぎの女の子が戦死してもそっくりの別人がすぐ補充されるファブリ家…。
闇が深い - 95二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:52:49
単に女の鍛冶職人と同じセリフ言ってるだけなのになんか無理してそうな声になってて、
妙な可愛さあるよな、鍛冶屋のおじさん - 96二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:52:56
- 97二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:17:57
ある程度の名家ではあるんだろうけどその腕力と耐久力に鍛冶技術のやばい集合体はどこ由来なんだ・・・
- 98二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:40:42
鍛冶屋は仮に原作からいたらサイゴ族の体力の代わりに器用さが高いぐらいのキャラでバランスをとってた気がする
- 99二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:43:19
旧作にいたハゲ眼鏡ジジイに謎があるのではなかろうか
おじさんは助手ポジということで - 100二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:49:40
鍛冶屋の子がいなくともちゃんと機能するし優秀な家系ではあっても現時点ではまだ鍛冶メンバーの1人ってぐらいなのかもしれない
- 101二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:14:17
武器や術適性としてはサラマンダーの代替クラスみたいな設計のステータスではある
ただし体力魔力が劣るので耐久性はそうでもない(むしろタンク向きなのはアビリティだけ) - 102二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:33:10
ホリオダ子の目に光が足りない気がする・・・
上側のハイライトが少ない・小さいせいだろうか - 103二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:38:47
何故このメンツに武装商船団が入ってるのか。しかし相変わらずかっこいいわ。
- 104二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:45:29
- 105二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:47:18
ゲーム上の都合で同じ剣技に見えるけど実は違うのかも
- 106二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:54:21
イーストガードなんて仲間になった時代でジュウベイ戦死してもすぐそっくりなテッシュウが補充されるぞ。アイツは何者やねん。
ホーリーオーダーもだよ。ホーリーオーダーは属国の領主なのに戦死してもすぐに次のが補充されるのはおかしすぎる。
武装商船団とか帝国初期メンツやデザートガードとかは、前のキャラが死んでも同じ団体から次のキャラが補充されるのはわかるけどね。 - 107二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:02:37
シエロ「こう見えてモール族は細胞分裂するんです」
- 108二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:09:08
なんかこの人選だとエンリケさん、セイメイに呪殺されない?
- 109二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:21:00
陰陽師「解せぬ」
- 110二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:35:45
- 111二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:39:08
ステップに木の根元でずっとその木の方向いてまとまってたリンクスたちがいたんだけどなんだったんだろう
こっちが背後に立っても気付きゃしない
美味しいドングリでも落ちてたんだろうか… - 112二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:40:40
HAHAHA!
リベサガだって自動装備でワンダーバンクルがくっそ邪魔になるんだ
(最初は100%⁉ってビックリした、旧作はバグで射撃以外も全適応されたらしい)
数字なんて気にしちゃいけないぜー - 113二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:51:52
- 114二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:54:43
「皇帝になんかならないほうが幸せだ(ぜ)(よ)(わ)」は真実の吐露として残しておいてほしかった
- 115二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:06:46
カンバーランドの選択肢で分かるけどあれ一応統治体制がないとこ以外は時限的な属国らしいんだよね
七英雄討伐が完了次第属国解除ってことになってる
まぁ千年近く同じ国としてやっていざ七英雄倒した時に独立するといって民が納得するか微妙だけど
- 116二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:20:27
なんなら陣形も一部は機能してないハリボテだったりするぞ
技も有名なのはナブラの前行動者の腕力参照とかあるし(前の行動者の腕力参照するので金剛力であらかじめめちゃくちゃ腕力を上げておくとカンストも楽に叩き出せる)
- 117二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:20:36
七英雄が居なくなったあとのモンスターの動向次第な気がする
連中が活動中は支配下でなくても触発された群れが活発に動きそうだから対策の軍備や警備臨戦態勢を敷かなきゃいけないだろうし
広域になってくると指揮系統が上で繋がってた方が色々都合がいい
大人しくなったなら縮小しなきゃならんし、
そうなると独立させて自治で管理して経済回してくださいって方向になるんじゃない - 118二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:22:02
エンディングで幻影のレオンが最後玉座から離れていくシーンが泣けて好き。思い出すだけでも涙が浮かぶ。
レオンが何より帝国の事を大事に思ってるはずなのに、そのレオンが玉座から離れるという事は、もうアバロンは平和になって皇帝は必要ないって事だからね。
- 119二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:38:11
開発が2年弱だからなぁ
- 120二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:56:44
離れる利点というか理由も無いし、エンディング後は帝政から共和国制に移行したしで属国とは言っても支配してる感はあんまし無いねぇ
- 121二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:01:18
このスレや他のスレ、狂じ…先駆者達といい、最近ロマサガ2大好きな人達の活動が活発ですな。
自分はミンサガからサガシリーズに入った新参者だから、皆様からみたらまだまだヒヨッコですわ。真サルーインも真•破壊するものも倒せてないし。 - 122二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:06:00
- 123二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:06:10
魔界塔士、秘宝伝説、2,3、サガフロ1、2を通してやってきて
某3のはにわ、エミリア - 124二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:14:04
レトロRPGとか解説特集してるつべのチャンネルと作業の片隅で流してて気になってましたが手を出せずじまい、
だったので今作が初サガのぺーぺーです - 125二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:18:24
しんまいだ! かこめ!!
わからないことは じぜんに しらべるのもいいが おくせず しつもんして いいんだぜ!! - 126二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:25:57
- 127二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:26:17
いっぱいバレンヌを発展していこうな
- 128二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:26:37
たまに世代飛ばして次のキャラ出るのなんか法則ある?
わざと全滅して世代のキャラそろえようとしてんだけど
例えばシティシーフ女でヴィーゼルの次はフォックスなはずだけど
全滅して加入キャラ見たら最初のキャットに戻っちゃうんだよね - 129二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:28:55
1回仲間にしたことのある人物は年代ジャンプ直後には出なくなる
全員仲間にした場合の仕様はちょっとわからない - 130二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:29:19
サガ公式のしりとりでビーバー帝拾われてて草
- 131二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:30:21
- 132二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:33:49
- 133二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:35:14
コレ忘れんのはちょっと無理かな…………
- 134二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:35:50
- 135二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:36:41
あの伝説のオッパイプルーンさんだ!囲め!
- 136二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:38:06
- 137二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:43:02
- 138二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:43:16
- 139二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:50:04
- 140二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:54:24
編成して1勝がいろんなキーになってるから下水送りしたキャラと連れ回したキャラとで仕様変わったりしてるかもしれん
- 141二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:23:44
過去のデータが残ってたから調べてみた。
消滅した8人目のキャラは「そのキャラをパーティーに入れた時代の次の年代ジャンプ後のスタート時」にはすでに酒場から消えてた。そのキャラの番までその時代で下水送りで順番回してもすでに消えてた。1番目のキャラが飛んで出てくるようになった。
登場状況は「そのキャラは1回も皇帝になってない」「2回順番が回ってそのキャラが出ている」「1回目はルドン送りで死亡」「2回目は連れ回して七英雄倒して年代ジャンプ」でした。
- 142二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:35:47
連れ回すのがやっぱりキーっぽいわね
- 143二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:40:03
ソウジをロックブーケ撃破まで連れ回さなければ、最終皇帝の時代まで一緒にいれたのに…。畜生。
さよならソウジ。忘れないよソウジ。君の代わりに可愛いノマ子を入れてるよ…。 - 144二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:14:52
- 145二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:16:22
如何にも譜代の家臣みたいな面してアバロンの城に居座るからなアザミ一族
(実際ジェラール世代とか早期加入した場合マジモンの忠臣の一人ではあるが)
実際皇帝直属の部下になったほうがポジション的に美味しい思いできると思うと仕える理由にはなるし
…まぁアザミの事だからチョントウ城での出来事を脚色入れて歴々の子孫に伝えてそうだけど
- 146二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:21:11
冷静に考えると微妙にヤウダから遠いロンギット海より広い御心の持ち主とか地図上の端っこのバレンヌ帝国の首都がアバロンとか分かっているあたり馬鹿では無いんだよねアザミ
- 147二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:24:10
最終皇帝で押しかけてきたアザミに身代わりで死んでもらうという外道プレイ
- 148二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:50:10
コウメイも8人目だから消える可能性あるのか。コウメイは勘弁してくれ。消えないで。
- 149二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:30:25
最終皇帝の2世代くらい前でフヨウに順番が回ってきた時のやっちまった感
- 150二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:03:37
最終PTで使いたいキャラは道中攻略では入れない方がいいよってことかな?
- 151二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:09:20
- 152二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:15:09
今更だがアンケートやるの忘れてることに気づいた
どんな内容だったんだろう - 153二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:23:07
某クラスの特定のキャラを連れ回したくて、年代ジャンプのたびに某クラスを頻繁にルドン送りにしてたけど、連れ回したいキャラはほぼ毎回出てたぞ。そのキャラは一番手だった。
おそらく消える可能性があるのは8番手だけだと思う。
- 154二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:25:58
特殊なプレイ環境ではあるが狂jやりこみ勢には死活問題のバグ(仕様)きたな・・・
- 155二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:26:19
最終皇帝二代前にハンニバル来てたよ…
- 156二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:29:18
ハンニバル「陛下!ここは我々が…うぐっ!」
- 157二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:29:52
インペリアルガードがアリにやられたときって代替わりすんの?
- 158二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:30:22
ルドン送りってバグる危険性あるのか
- 159二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:30:28
- 160二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:39:22
キャラ消滅バグでファティマやアザミやナタリーやリコリスやゲオルグやソフィアやベアが消えたら発狂するわ
- 161二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:42:29
そういやどこかで人魚と駆け落ちした皇帝が年代ジャンプで順番が巡ってきても出てこなかったという書き込みを見かけた記憶がある。
でも自分のプレイでは駆け落ちした皇帝が年代ジャンプ繰り返した後で順番が巡ってきたら普通に酒場に戻ってきてた。ちなみに一番手のキャラ。 - 162二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:59:47
年代ジャンプ直後は1回使ったキャラがでないのは仕様
下水送りしても戻ってこないのはバグか仕様かはわからない - 163二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:04:06
オッパイプルーン!?
- 164二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:12:40
おっぱいバレンヌだって!?
- 165二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:12:44
- 166二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:17:00
圧倒的にレストレーション
エリクサーは術適正ないキャラの緊急時にあってもいいかな程度 - 167二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:18:53
陰陽師ってなんでこんなに空気で不遇なの。ヴィクトール兄さんや詩人と同じ声なのに。サラマンダー族とは違った不憫さがある。
- 168二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:19:31
- 169二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:19:35
- 170二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:20:57
- 171二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:24:21
炎の壁・光の壁とレストレーションの択があるから風と土は迷うけど(というかパーティ単位でどっちも使えるようにしたい)
炎の壁ほか火の合成術が優秀すぎて終盤に水を使う利点がね
序盤はもちろん頼りになるしワグナス戦とかはあったほうが嬉しいけど - 172二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:24:41
そいつは大神官と違ってボコれるし・・・
- 173二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:29:51
- 174二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:31:18
所詮そやつも帝国に冥術を提供させるする為の手駒にすぎぬ…
- 175二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:33:14
陰陽師というより冥術、もっと言うとシャドサが目当てだから仕方ないね
- 176二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:35:53
サラマンダーはカッコよさと愛嬌を兼ね備えてるしね。そりゃポッと出の地味イケメン陰陽師よりかは印象強いわ。
- 177二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:36:26
水属性版エアスクリーンみたいな性能なのに微妙に習得遅い&必要Lv高い水舞いさんは何なんだろう…
- 178二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:38:03
原作だと体力全快でも水術強化のために生命の水ぶっかけてた所にステータス上昇の水舞いは嬉しかったんや
リメだと攻撃技追加されたり全体的ウニ燃費悪くなって微妙になっただけなんや - 179二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:39:08
ウニはスルーしてくれ
- 180二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:44:17
ワレンシュタインさんの髪型がウニみてーだって!?
- 181二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:44:28
敵に使われた時が印象強い水術
育ってない序盤に叩き込まれるサイクロンスクィーズやダイヤモンドダスト
対策出来てないとめっちゃ痛いブーケの召雷
そんで初手デスレインはやめろ - 182二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:04:52
- 183二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:09:51
このゲームもしかして、すでに狂人のしゃぶりつくしが始まってないか…?
- 184二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:15:20
バグ修正前にサラマンシングクリアがいる程度にはまぁ
- 185二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:16:31
エリスの弓で熱風
大地の剣でエリクサー
ジルコンの斧で炎の壁
ウコムの鉾でサイクロンスクィーズ
終盤武器の引き継いだ時の魔法のチョイスが序盤にスーッと効く - 186二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:21:17
旧作と違って分かりやすく整理された部分が増えた分、
クリアするだけならそこまで複雑じゃなくなった
その過程でどんな変則的なことが出来るかってやり込み勢、検証勢が増えた印象
どの技が胸が揺れやすいかとかまとめてるのもちらほらと - 187二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:43:08
- 188二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:50:15
大地の剣でエリクサー使えるせいで水術持つメリットがほぼないんよな
クイックタイムは弱体化したし返すボスもいるし - 189二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:57:42
術は天火風が安定すぎてなあ
物理組にシャドサバ持たせるついでに炎の壁とかデブリスフローつけるのはあり - 190二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:26:49
アバロニアは1周目でドロップリング一個でも抜け目ない子ネコつけてたら割と落とすので
素材集めるのはそんな難しくないのよねー - 191二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:30:50
- 192二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:36:20
おつ、おつ
- 193二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:02:11
うめ、うめ
- 194二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:14:00
違う!もっと真剣に埋めるのだ!
- 195二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:15:38
- 196二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:19:52
合成術書メイルシュトロームください
- 197二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:27:25
- 198二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:33:22
難易度ロマンシングだとHPとかあってない様なもんだし
状態異常にかかるとかその時点で負けるから
BP消費少ない月光やアースヒールで良いじゃんってなるのがなぁ.....
エリクサーを使える様になる事自体はクソ強いんだけどね - 199二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:34:48
危険行動に合わせて炎の壁使いたいかな・・・
- 200二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:56:15
スレ完走したのでソウジのLPが5になりますように