ここだけ7神と執行官の立場が…30

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:35:02

    逆のテイワット


    前スレ

    ここだけ7神と執行官の立場が…29|あにまん掲示板逆のテイワット前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4254431/閲覧注意スレhttps://bbs.animanch.com/board/4249624/注意◎閲覧注…bbs.animanch.com

    閲覧注意スレ

    【閲覧注意・CP要素あり】ここだけ執行官と7神の立場が…8|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/4260745/で話しづらいことや性的要素など語る派生スレCP表記ないのに意図せず地雷踏んでしまう人への配慮として一応作りました逆にここで…bbs.animanch.com

    注意

    ◎閲覧注意スレとの線引きはきちんとしましょう(CP名が入る、R-15以上の注意書きがつきそう、モラル的にまずそうな描写など、少しでも心配なら全部あっちに書け!!!)

    ◎上記の線引きについてはいちいち聞かないでください(レスを消費してしまうため)

    ◎七神と執行官逆転以外は決まってないので好きに妄想してください

    ◎オリキャラ要素が強めのキャラ(光落ちアザールやアラン富者など)はWriteningで注意書きをつけて語ってください

    ・「動画から来た」や「X(旧Twitter)から来た」と言わないで入ってください

    ・みだりに外部の情報を持ち込んだり、持ち出したりしないでください(予期しない方向に荒れます)

    ・掲示板に慣れていない場合、周りに溶け込めるようになるまではROMってください

    ・次スレは>>190が立ててください

    ・過疎化する恐れがあるためスレ分けはしません

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:35:28

    初代スレから拝借

    風神シニョーラ    執行官8位ウェンティ

    岩神タルタリヤ   執行官11位鍾離

    雷神スカラマシュ  執行官6位雷電将軍

    草神ドットーレ     執行官2位ナヒーダ

    水神アルレッキーノ  執行官4位フリーナ

    炎神カピターノ    執行官1位マーヴィカ


    用語

    逆ワットスレ産ワード | Writening○世界観系 ▶︎逆ワット スレ名「ここだけ7神と執行官の立場が逆テイワット」およびそれに関する話題のこと ○キャラクター系 ▶︎ウェンティ関連 ・執行官ウェンティ/「詩人」 ▶︎シニョーラ関連 ・風神ロザリン …writening.net

    編集パス【gyakuwatto】


    スレ立てする際のまとめ

    逆のテイワットスレのまとめ | Writening二次元好きの匿名さん 1レス目 逆のテイワット 前スレ https://bbs.animanch.com/board/4201037/ 注意 「動画から来た」や「X(旧Twitter)から来た」と言わないで入ってください 2レス目 前スレから拝借 …writening.net

    編集パス【matome】


    既出ネタまとめ

    既出ネタまとめ | Writening☆このネタ、どこで話題になってたっけ…?となった時にお役立てください 歴代スレ&お役立ちまとめ https://writening.net/page?QX8D7S 全体について言及されたレス https://writening.net/page?YNwg58 逆…writening.net

    イメソン

    逆転ifテイワットのイメソン | Writeningはじめに# イメソンを追加する際のテンプレ ①七神or執行官の国の見出しに飛ぶ ②【曲名 作者】 ③「(ここが合ってると思った歌詞の引用)」 ④(一文は追加してもしなくてもOK。) ⑤もしプレイアブルの〇〇→××…writening.net

    編集パス【imeson】


    武器名前案

    スレ内オリジナル武器名前案 | Writeningスメール組(全部ラテン語です) ナヒーダ 『ドルミェンソムニア』[レイピア] (意訳としては茨の夢 要素が近いなと思った 眠れる某、もといいばら姫と掛けてみたかった ちょこちょこデデ二ー、というか童話要…writening.net

    編集パス【naming】

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:35:39

    CoCスメールまとめ

    ピタゴラスメールCoC魔神任務 | Writening最終更新→2024/12/07 01:50 【概要】 ここだけ七神と執行官が逆のスレ(https://bbs.animanch.com/board/4126045/)から派生した概念による、プレイヤー(の知恵)が試されるスメール魔神任務のこと。 【ピ…writening.net

    編集パス【cocsumeru】


    天賦・命の星座まとめ(7神)

    天賦・命の星座まとめ(7神) | Writening肩書 『名称』(端に重なるやつだけ改行、それ以外は改行なし) 天賦 『名称』 「説明」 (理由) 効果(あれば) 命の星座 『名称』 (理由) 天賦1→突破2で解放 天賦2→突破4で解放 天賦3→固有天賦 天賦4→…writening.net

    天賦・命の星座まとめ(執行官)

    天賦・命の星座まとめ(執行官) | Writening肩書 『名称』(端に重なるやつだけ改行、それ以外は改行なし) 天賦 『名称』 「説明」 (理由) 効果(あれば) 命の星座 『名称』 (理由) 天賦1→突破2で解放 天賦2→突破4で解放 天賦3→固有天賦 天賦4→…writening.net

    編集パス【tennbu】


    ボイスまとめ

    ボイスまとめ | Writening書き方 『ボイス』いつ言うか(戦闘不能時とか) (条件(あれば)) 風神シニョーラ 岩神タルタリヤ 雷神スカラマシュ 草神ドットーレ 水神ペルヴェーレ 炎神カピターノ 「詩人」ウェンティ 「客卿」鍾…writening.net

    編集パス【voice】

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:37:25

    テンプレ完了 30スレ突入おめでとうございます
    思えば色んな逆ワット概念が出たものだ……好きな概念とかあったりします?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:37:31

    立て乙です

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:37:32

    保守ーん

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:37:54

    たておつです感謝感謝

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:38:42

    前回の大まかなあらすじ
    スメールに出没する妖怪飴配り
    止まらない若鍾離虐
    薔薇の騎士アルハイゼン
    でお送りしました

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:38:51

    >>4

    2位ちゃまとペルヴィに関する全てがぶっ刺さり過ぎていまする…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:38:56

    ついに30か…
    少し前までは10くらいだった気がするんだがなぁ…
    時間が経つのは早いなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:39:02

    立て乙
    純美の騎士(洗脳)赤ハイゼン爆誕
    薔薇ナヒ様ええ趣味してなはる

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:39:03

    建て乙です!


    >>4

    やっぱりじじタリヤさん概念かな…脳焼かれたのは

    おかげで魔神喰いとか転生軸とか色々思いついちゃったし

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:39:22
  • 14二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:40:30

    あと2週間足らずで正史本編に燃やされることが確定の逆転ナタ村……

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:41:18

    >>4

    鍾離フォカフリの義兄妹説とか飴配り妖怪とか、最年長苦労人ポジスカラマシュとか……近いスレだけでもこんなにある。おわるきがしねぇぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:41:20

    >>4

    じじタリヤとちいかわ帝君かな

    原作のバトルジャンキーさを魔神に落とし込むのならこうなるんだろうな…という感じが好き


    後は執行官や七神ではないけれど登場するたびにおもしれー男が加速するアルハイゼン

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:41:58

    >>13

    すげぇ!10割ギャグな出会いだ!!

    この時のウェンティは多分シニョーラの正体に気づいてない可能性があるけど、もし気づいた上で敢えてこの酔っ払いになれるくらい自分の心を騙すのが上手かったら情緒おかしくなるかもしれない(イメージは某プロ〇ンの黒い人)

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:42:28

    ナタ村は焼き払われること間違いなしだから、今から強く生きて……としか言いようがない。

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:44:20

    >>13

    2人が想像以上に楽しそうで何よりだけれども本当に自由すぎるよモンド人…


    でもこんな感じで友となった後に因縁お出しだされたら情緒壊れちゃうよ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:45:02

    >>14

    >>18

    でもこれ乗り切ればマヴィ様の武器とか公開されるだろうしそこで盛り上がろうぜ!

    ポジティブシンキングよ!

    魂が疼くぜ…(武器名の人だぜ)

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:45:44

    >>4

    自分はじじタリヤ全般と半龍鍾離とペルヴェーレレムリア関連、あと草神カーヴェ飲み友かな

    じじタリヤは帰終たちとの過去から飴配りしてる現在、更にふとした瞬間戦闘狂時代を匂わせる瞬間があるところとか全部ぶっ刺さる。半龍鍾離はその生い立ちと原作鍾離にはない未熟と成長が感じられるのが良い。ペルヴェーレレムリアはもう発想の勝利感が最高。草神カーヴェみたいなここでしか絶対成立しない二人の友情が観測できるのも楽しいよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:46:19

    >>4

    水神ペルヴェーレと逆フォンテーヌ周辺がエグイ刺さり方しちゃって…

    原作も好きだけどこんな刺さり方はしなかったのに逆ワットでは何故…

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:49:31

    薔薇の騎士アルハイゼン概念だと絶対にネットでクロス作品として別の所の薔薇の騎士が来たり(アルハイゼンは定時帰宅済)アルハイゼンが別の薔薇の騎士の格好してたりする二次創作作られてそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:49:52

    >>4

    個人的にはちいかわ岩神と叡智飲み会、草神ガチ勢ナヒ、雷神親子和解ifかな

    これらに脳焼かれすぎてこれらのネタしか流してない

    特に雷神親子和解ifは原作でも叶わなかった内容だし…そのネタ書いてくれた神絵師、神字書きに感謝を

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:49:56

    将軍人形になる方のマシュ、そういえばあんま想像してなかったなぁみたいな。
    とはいえ大体は原作影ちゃんと同じで永遠至上でそれ以外切り捨てるみたいな極端思考なのは変わらないかも。多分飲み会みたいな場に行くことがあっても暴走年上組を止めるなんてことは一切しないし話振られても無視するまさにお人形だから年上組は寂しくなりそう。感覚的には可愛がってた弟分が引きこもっちゃった感じだし

    先代が眞だった場合、明らかに姿が変わるから代替わりは確定公開になるんだろうけどその時の騒がれ具合や悪影響が気になって仕方ない。もしかしたら早い段階で悪いことしでかす奉行所が出かねないけど、そこで粛清とかあったりしたらなぁ……まあ夢想の一太刀見せれば大丈夫か(大丈夫ではない)

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:50:13

    >>4

    やっぱじじタリヤかな。

    どんどん設定が盛られていくのにこいつなら問題ないって思わせてくる最強っぷりが見てて楽しい。

    吞星の鯨と同じ悪食設定は話広げるのにかなり便利よね。

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:50:36

    >>11

    これ赤ティナリは草神賛美脳じゃないから薔薇ナヒ様の洗脳なのは確実だよな

    旅パイの赤ティナリ敵対初対面時さ、見た目純美の騎士赤ティナリなんじゃねーか?

    注意)純美の騎士はただの例えで薔薇ナヒ様好みの格好におめかしされた姿を指してる

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:51:24

    >>4

    逆転スメールの周り

    というか執ナヒにトラウマ持ってるコレイちゃん出したらいつの間にかCoCまで概念が発展していまだにめちゃくちゃ驚いてる

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:52:28

    >>4

    岩神元水神元炎神の釣りトリオ好き

    岩神がジジイでもちいかわでも違う旨味を摂取できる

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:53:38

    >>4

    殉職偽造一般釣り好き流離人ニキ……

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:53:54

    >>4

    じじタリヤや若鍾離の璃月周りが好きかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:54:08

    後々ネットでめっちゃ弄られそうな薔薇の騎士(概念)姿のアルハイゼンティナリお労しや……
    何があれって正気なら絶対二人ともしないってことだよ

    原神のゲーム形式とは違うけど洗脳バレした後はスラサタンナ聖処で薔薇ナヒ共々待ち受けて大ボス前の門番やってそうだよこの二人。多分因縁あるカーヴェコレイセノがここは任せて先に行け!してくれるタイプ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:57:59

    >>25

    失ってから気がつくツッコミ兼まとめ役の重要さ

    引きこもりから出てきて久々に本人が飲み会みたいな場に来た時は年上組にもみくちゃにされてそう

    そしてまた安心して暴走できるようになる()

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:58:50

    >>32

    アルハイゼンは完全洗脳敵対時まで旅人と一緒に行動するから普段の格好わかるけど赤ティナリは魔神任務中は純美の騎士()だから伝説任務でキャラとか全てが判明するやつだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:59:41

    レンジャーとしても書記官()としても相応しくないどちらかというと神官ちっくに整えられたアルハイゼン&ティナリは元がいいからどっちも似合うとは思う
    けれど…けれど…それを乗り越えて弄りの一つとなってしまう「薔薇の騎士」(通称)が強すぎる…!!

    なにぶん同社別ゲーで似たような名称を持つ人物が居るというバフがあるせいで…!!

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:59:49

    >>12

    裏話するとマジで呑星の鯨意識してなくて食器とか持って食べず野生児食い(肉掴んで食べる)かな…

    あれ?そもそもご飯あるのかな

    …ま さ か

    という経緯で生まれたんですよね魔神喰い概念

    転生軸についてはそのまんまで英雄アヤックスから思いついたんですよ

    現実の星座的なので星になった英雄=魔神で岩神鍾離さんだったらいいな

    …あれ?これじゃ逆転にならんな

    じゃあ若タルさん転生させるか?

    でこうなりました

    こんなに広がるとは思わんかった

    あと私武器名の人です…マジでこうなると思わんかった

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:01:43

    マジでいつも色んな概念のキッカケをくれる人ありがとう……
    自分は概念を元に色々発展させて考えるのが好きだけど0からの発想って中々難しいからね。とにかく突飛でも何でも新しい概念があると無限に妄想できるからこれからもどんどん教えてほしい。いつも潤ってます

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:03:45

    >>35

    まさにそのバフのせいであの鎧姿のアルハイゼンにイメージ占領されてたけど薔薇ナヒのお供なら確かに神官チックがいいなぁ……色合いは白と緑か?やっぱ

    なんか普段は帽子かフード深く被って顔わからなそうだしそれによってティナリも風貌隠して騎士ってそうだね

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:04:02

    >>35

    「薔薇の騎士 ゲーム」で調べたんだがいろんなのがヒットした

    たぶんみんな同じやつのこと指してると思うんだがどのゲームのことだ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:06:23

    >>39

    同社ゲーだとスタレにアルジェンティってキャラがいるんだ。

    画像検索すればわかるけどマジで「薔薇の騎士」って言葉が相応しいくらい薔薇薔薇してる。本当は「純美の騎士」が正しいんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:07:56

    >>39

    >>40

    あと捻れたやつの中にも『薔薇の騎士(シュヴァリエ)』って呼ばれてるキャラがおるんよ

    そこから引っ張られてる人も居そう

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:08:18

    >>38

    布 マ ス ク は い い ぞ

    ベールみたいなんで口元隠して赤い目だけ煌々と周囲を見渡してんのマジ人外感あると思わん?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:09:11

    自分がなんとなく思いついたものを書き込んでそれがきっかけで新しい概念が生まれるの、すっごいの見てる…となる
    まさかジャンヌ概念ペルヴェーレがクリーヴの声を聞けた理由を考えたい~と私欲で書き込んだら出生の話になって、エゲリア様とレムリア文明が絡んできて、罪を持たない唯一の人間となり、某救世主概念まで付与されるとか想像つきませんよ本当

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:11:33

    こちらが噂されてるアルジェンティさんなんだけど、ふとこの絵の構図で薔薇ナヒに跪いてる薔薇の騎士赤ハイゼンを幻視してもうた……
    マジで洗脳されてるって背景がなければ最高に主人と従者してるよ。洗脳で全部台無しだけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:14:57

    >>4

    自分の中で強く印象に焼き付いているのは


    ・瑠月

    新神タルタリヤ

    自由人先代岩神

    オセルは不憫枠

    ちいかわ岩神

    転生タルタリヤ


    ・稲妻

    洗脳影ちゃん

    楓原の末裔に夢想の一太刀弾かれマシュ


    ・スメール

    異常草神愛者

    打倒偽神チーム

    叡智飲み会

    執ナヒ脳破壊

    アルハイゼン


    ・フォンテーヌ

    水神VS執行官のギリギリ綱渡り魔女裁判 民衆爆弾付き

    ペルヴェーレレムリア関連

    クリーヴのリボン


    ・ナタ

    絶望の炎神と希望の執行官

    釣り大会総なめ自称一般人と釣り仲間

  • 463924/12/19(木) 00:15:31

    >>40

    サンガツ

    アルジェンティで合ってる?調べたけどいいやつそうだな薔薇の騎士

    スターレイルでは善側なのに原神では洗脳されてるとはいえ悪側に配置されるの面白いな


    >>41

    捻れてる薔薇の騎士もいるのか

    このキャラは見つけられなかったんだがリンバスカンパニーみたいに人間やめてるって意味?>捻れてる

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:17:22

    薔薇の騎士概念+自我マシマシ不確定要素アルハイゼンだと>>44みたいに傍目から見るとガチガチに神秘的な神と眷属の主従みたく見えそうな感じなところ内心はいつ洗脳が解けるかはヒヤヒヤしてる執行官と定時には家に帰る習性は曲げられない一般書記官()になるんだよな…と思った

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:18:48

    >>46

    捻れてる=ツイステッドって意味の夢の国モチーフソシャゲね

    薔薇モチーフ寮所属+副寮長(=寮長のそばの控え)だからとあるキャラに薔薇のシュヴァリェと呼ばれてる

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:24:59

    くそぉ…薔薇の騎士アルハイゼン概念というものが出てから洗脳が解けた直後に「動きにくいな」(メシャァァァァ)と神官風の服をぶち切って敵地に乗り込もうとするアルハイゼンの幻覚が見えて仕方ねぇよぉ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:24:59

    >>25

    先代が眞の場合姉上人形に表で活動してもらってる可能性ない?だから代替わりしてることを誰も知らない

    いやでもそれだとマシュがとんでもねえシスコンになっちまうしそもそも姉を愚弄する行為に等しいからやらなそうだな

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:26:15

    じじタリヤがふとした瞬間に普段の原作タリヤから老練威圧マシマシ最古神の口調になることを夢見てる委員会所属です。

    「やぁ先生!」とか「流石だね相棒!頼りになるなぁ!」みたいな若々しい喋り方から「身の程を弁えるべきだったな、ファデュイの小僧」「やめておけ。今のお前では傷をつけるどころか石を削る雨垂れにもならん」って低音威圧声で言ってこられたらギャップでぶっ倒れるかもしれない。
    じじタリヤ的にはきっと処世術の一つくらい(神託とか敵と相対するときの仕事用モード)

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:27:32

    >>42

    布マスク薔薇騎士(レンジャー)赤ティナリ!布被ってるけど主張が激しい耳!尻尾!布マスクから除く赤い目!非常にベネ!!!!

    そういえばドットーレも幽閉で自信喪失&人間不信で仮面付けてるらしいな

    マスクキャラの(比較的)多い国スメール

    おそらく幽閉されてる草神本体は仮面つけてないから素顔わかるのは救出のときになりそうだな

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:27:43

    インスピレーションが湧いて名付けとデザイン考えてしまったぜ…
    後で武器名案に追加するが一応載せとく

    洗脳ハイゼンさんの武器
    『ローザフィデイ』
    [片手剣〈薔薇と茨で柄や刀身、護拳部分も埋め尽くされた美しいフルーレ〉]
    (意訳としては『忠義の薔薇』
    薔薇の騎士と呼ばれてることと洗脳による従属の皮肉のような名である
    騒動後旅人に渡されたこの剣は忠実な刃として活躍するだろうとかテキストに書かれてたらいいな
    イメージとして洗脳時は茨がアルハイゼンさんの腕に絡みついて放せないようになってたら嬉しい
    旅人に渡った後はすっぽ抜け防止になりそう)

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:30:53

    アルハイゼンとかいう、どの世界線でもおもしれー男を更新していく脅威の逸般人
    こいつスメールの変数では?

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:31:35

    >>50

    影ちゃんの存在があるから一度は姉人形を作ってはいるんだよね多分。でも影ちゃんっていう姉とは違う別個体になったわけだしそういう計画は無くなってそう。


    結果的には完璧で究極な自分に永遠の統治を任せたんですねぇ。まあ奉行所見落としとかやらかすんですが……

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:33:06

    薔薇ハイゼンの時に使ってた武器普通にポイして実装時に全然違う武器に持ち替えてたら笑う

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:34:15

    >>56

    「お前なんだよそのかっこいい片手剣!!」

    「薔薇ソードはどこ言ったんだよ!!!!」

    「済ました顔で前の武器へし折りやがって……!」

    とか言われてそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:34:15

    >>51

    すっき!!!!!

    伝説任務2の心の中戦で初めてそういう話し方になって、それから時々最古神口調が出てくるのを聞ける逆ワットユーザーになりたい羨ましい……!

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:43:17

    ナタのイグニッションPVのマーヴィカ様が隊長に「君は参加しないのか?」ってハッパかけるシーン大好きだから逆転時空イグニッションでも同じシーンが流れてて欲しい
    スメールでも常識改変洗脳ロリの2位が民を洗脳してたからナタでも執行官1位が洗脳して入れ替わってるんやろな……と思ったら全然500年頑張ってたしで疑ってごめんなさいってなりたい 

    本当の炎神であるマーヴィカが執行官1位の隊長に言ってるんだろうな(疑い)

    次の炎神になったマーヴィカが元炎神の流離人に対して言ってるんだ……!!(泣)

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:52:36

    じじタリヤ伝説任務2の心世界とか色々妄想で書いてみたいけどネックなのが知性残ってた頃のマルコシアス氏の口調が不明なことだ…
    見た目は今と同じっぽいんだけどなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:55:55

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:59:11

    ナタ推しというか隊長実装待ってる人間なんですけどね。なんか隊長実装絶望的ですよね。炎神が死ぬとか隊長はもう魂が限界を迎えているだとかで、炎神マーヴィカの代わりに隊長が死にそうで非常に鬱です。一応退場だと思われた残兵改め、放浪者は週ボス登場してから2ヶ月後に実装してたので2ヶ月の半端な延命措置が施されてしまって、曖昧な希望を抱かせるくらいなら運営から断言して欲しいと思いながら国際タル&開花PTの聖遺物厳選してます(虚無
    隊長実装待ってます。隊長であれば他の誰よりも真っ先に完凸させます(深淵の眼差し

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:01:57

    絶賛不穏な魔神任務更新待ちのナタ本当に怖すぎるな
    他の国は続きがあるだろうなというモンド含めいったんはストーリー完結したけどナタは最終幕がまだ残ってるからこその語りずらさも多少もあるし……

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:02:39

    >>52

    布マスク薔薇騎士でどんな姿してるかハッキリわからんからスメール後編のガチャ実装は

    第一段セノorディシア

    第二段アルハイゼン

    第三段ティナリの順番になりそう

    前半は第一段ドットーレ第二段セノorディシア第三段ニィロウの順

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:04:03

    >>4

    普段はスメール関連は書き込まないけど枝ナヒ概念は刺さったまま抜けてくれない

    切実に幸せになって欲しい

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:07:35

    本編ナタの更新で逆ナタは再び燃えさかる()ことが確定してるので…
    楽しみもあるけど恐怖と不安が強い魔神任務だ…

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:20:01

    前々からちょくちょくみられた、魔神任務後ペルヴェーレが改めてフォンテーヌの統治者(王・君主)になる話がめっちゃ好きでね…本編フリーナと逆なのも逆フォンテーヌを感じさせるし、水神ペルヴェーレは神として女優・音楽家としてのみでなく、統治者としても慕われていた感じが伝わってくるやつ…
    水神様から女王様・陛下みたいに呼び方が変わったりするのかなぁとか妄想が絶えない、ペルヴェーレ様とは呼ばれ続けてほしい

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:58:28

    若鍾離の星座妄想なんだけど、交渉術・〇〇、処世術・〇〇、外交術・〇〇みたいな感じで、あ、コイツマジで戦いたくねぇんだなってのがひしひしと伝わってくるような奴だといいな
    まぁ凸内容はゴリゴリにアタッカーなんですけどね

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 03:01:00

    ペルヴェーレの概念も増えてきたからここいらで命ノ星座や天賦とか考えてみたいな~となったんだが…

    本編お父様の星座は「」で括られたセリフだったからそれに合わせると
    1凸 「愛するフォンテーヌの民よ 君たちに無上の祝福を…」(肩書の無上の~に合わせた)
    6凸 「この先我々はーー新しき未来へと歩む」
    みたいな、水神としてのセリフのようで魔神任務後再び統治者となった時のセリフにも聞こえる塩梅とか。

    セリフ以外でもばんばんいけ!でやると、今まで出たレムリア由来の出生とかも入れたいな~となり…
    1凸 慈心より生まれ出づる(”慈心”のエゲリア)
    2凸 純潔の救世主(罪を持たない故の”純潔”・虚無もある意味清らかな心判定?、救うために生まれた”救世主”))
    6凸 清廉なりし水の女王(魔神任務後、再び水の国の女王となる)
    みたいな、誕生から魔神任務後までのペルヴェーレの道行(立場)をなぞる凸名とか。

    めっっっちゃ自分の好みで色んな好き概念入れた…音楽系のやつは天賦系に入ってる感じかな…好きなんです…

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 06:58:43

    >>68

    若鍾離は氷の神の目水の邪眼先祖返りの岩元素の3つの元素を使えるから性能としてはチャスカさんに近くなるのかな

    妖怪飴配りナタに出没したらカチーナちゃんやオロルンが外国の青年から飴を大量に貰ってるていう目撃情報が相次いで報告されそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:13:54

    >>57

    >>薔薇ソード

    呼び方に優美さのかけらもなくて草

    でも「萃光の裁葉」みたいにかっこいい武器名あってもこのあだ名の方が覚えやすくて言いやすいな薔薇ソード

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:56:51

    生存ルートが見出された執行官ウェンティみたく俺らの妄想で補う方法はある……が、やっぱり原作では生きていてほしいと願わざるを得ない。来年のスネージナヤとか隊長居てくれないと色々怖いよぉ!!!!

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:01:05

    イグニッションPVがナタ魔神任務後の映像じゃないか?て考察どっかで見たからその場合は隊長ちゃんと生き残るし可能性はあると思うよ。

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:39:51

    若鍾離が魔神任務でオセル復活とか色々やらかすの、璃月の歴史大好き岩王帝君マジ憧れの彼からするとビックリなんだけどワンチャンこの時の若鍾離はメンタルデバフかかってる可能性とか考えてみた。いわゆる初手例外

    前々からどこか燻って蓄積されてたフォカロルス死亡やらフリーナに手を汚させてしまったこととか自分の半龍コンプレックスに(偽造とは思ってたけど)岩王帝君崩御と璃月の歴史や神を蔑ろにしてる(ように見える)璃月港の現実に追い討ちかけられ、トドメに嫌だった半龍の力を使っても旅人に打ち勝てなかった&遺体は偽物だったで許容限界迎えてほぼ衝動的にオセル封印解いちゃった説
    この時逆に禁忌滅却札持ってなくて素で封印解いちゃうと鍾離の正体の伏線になったりね。


    ……なんか意図せず封印解除ルートもありな気がしてきた。追い詰められた鍾離の精神状態に呼応してオセル呼び出しちゃったやつ。この場合本人的にそこまでするつもりはなかったとかで共闘もありえるかも

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:05:33

    >>74

    自分の憧れと心の支えだった遠い理想郷がどんどん形を変えていく歴史の転換点を迎えてしまって、憧れと心の支えがなくなっていくような強い不安を感じてしまったのかな

    ましてやフォカフリ初めとした壁炉の家での王選抜で大切だった兄弟達が酷く傷つけられ、喪ってしまった悲しみが心に深く刻み込まれてるだろうし、旅人達にも負けるし、遺体は偽物だったしで大切な物を失う、大切な物を守れない、守るための行動すら間に合わないという三大トラウマを同時に刺激された訳だし意図してにせよ無意識にせよヤケ起こして封印解除しちゃったのかな

    まぁ冷静になったら即座に俺はなんてことをって激しく後悔しそうだけど…そこは子供達大好きじじタリヤにメンタルケアしてもろて…え?じじタリヤも自分の目的の為に若鍾離を手のひらでころころしてたって?う〜んこの狸爺…

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:17:47

    >>75

    地獄幼少期の心の支えだった幼馴染や弟妹たち/岩王帝君関係が同時に揺らがされたんだからそりゃメンタル大ダメージ受けても致し方なし。

    しかし本人が意図せずに璃月に魔神復活させてしまった場合、本人が責任を重く感じて我が身を犠牲にしても魔神を封印しようとするんじゃないかって心配になってくる。でも逆にそうやって命張って璃月の民たちと魔神封印に立ち向かうことでじじタリヤから「璃月を危機に晒したのは事実だけど命懸けで璃月を護ってくれたのも事実だしトントンでいいんじゃないかな」で今回の行いが不問になる可能性もなくはない。そうなるとファデュイ出禁もなくなって層岩巨淵のファデュイも助かるかもしれないっていう寸法よ


    旅人との闘いの時は殆ど龍の力を大雑把に放つだけみたいな力に振り回されてる具合だったけどオセルとの闘いで群玉閣落としまでの足止めをするために命懸けで力を使ったら一時的にだけど岩龍王の力を覚醒させる若鍾離が見たい人生だった。

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:47:44

    群玉閣落としをするしか…の時にちょっと待ったーー!!!してくる若鍾離…?

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:49:40

    >>75

    じゃあ逆フォンテーヌの鯨の足止めは初めて大切なものを失わなかった、大切なものを守れた、守るための行動が間に合ったのか感慨深い

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:25:23

    ティナリ洗脳後失踪扱いかと思ってたけど偽草神に侍るなら耳とか尻尾とか特徴あるし布マスクしてても難しいよな
    これ表向きには偽草神に賢者任命されたことになってたりする?
    自国の神(偽)に招致されるティナリ→洗脳赤ティナリ→草神ナヒーダの賢者になったと民衆に発表って流れで
    コレイへの牽制にもなるしな牽制というか実害でてるけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:55:56

    >>75

    神の心が無いって分かった瞬間に「任務は失敗…自分の価値が意味が無くなってしまう!」って過去のトラウマを匂わせるような演出やフラッシュバックしてる演出があってほしみ…

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:04:16

    >>79

    ありそうだな〜

    なんてったって原作ティナリも教令院の計画に賛同するようゆすられてたからね。


    偽草神がうまくティナリの警戒心を無くしてる状態でティナリ呼んで洗脳→「生論派の次期賢者になりました〜」ってする寸法よ。確かティナリの先生である賢者のナフィス先生って方針反対して閉じ込められてたんじゃなかったっけ?その後釜ってことでティナリを使おうとしたって繋がりはできるよね。コレイへの人質とも言えるけど

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:20:37

    >>69した民なんだけど、取り敢えず空いてるところ埋めたいなぁとなったんだが、「」セリフの方難し!原作のクオリティ高いな…となったので、後者の方を一応埋める感じで…変更箇所あり


    1凸 慈心より生まれ出づる(”慈心”のエゲリア)

    2凸 贖罪の救世主(某救世主の概念、罪を持たないが故の”贖罪”【本来は水神だった・クリーヴの役割はペルヴェーレだった説】・救うために生まれた”救世主”)

    3凸 或る正義のためのプリマドンナ(肩書から。フォンテーヌを救うために水神を演じる500年)

    4凸 偽りを着飾る魔女(魔女裁判のイメージ。『完璧な水神』という偽りで自らを飾った"魔女/ペルヴェーレ")

    5凸 無上の祝福を歌うディーヴァ(肩書から。神の目を得る伝説任務で民に向かって歌うイメージ、歌手概念。)

    6凸 清廉なる水の女王(魔神任務後、再び水の国の統治者となる想定)


    みたいになった、とっ散らかってる感じもするぞ〜!それくらいペルヴェーレの強く出る概念が場面によって変わっていったということで…

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:06:50

    ふと気になって料理に飴系統があるか調べたんだけどもしかしてナツメヤシキャンディ以外に飴……無いのか!?
    せめて金平糖くらいはあると思ったんだけどなぁ。じじタリヤの飴開発に期待するしかねぇ

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:04:40

    薔薇の騎士に対抗するレジスタンスメンバーには茨を断ち切る鋏のような武器を使ってほしいという願望…でも弓や槍は難しいかな……
    薔薇ソード赤ハイゼンvsその茨を断ち切る大剣カーヴェ とか見たいんじゃ……

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:21:07

    薔薇の騎士なる概念が爆誕してしまったせいで薔薇ナヒが大分ロマンチックな欠片なのでは疑惑が個人的に出てきてしまった。
    最終的に残る欠片のナヒからは「あれは演技と人心掌握に長けるけど脳内が花畑過ぎて駄目」みたいな辛辣評価されてたらじわじわくる。

    薔薇の騎士、そもそも公的なのかな…マハマトラ掌握も兼ねて引き抜きとかされてたら地味に被害拡大するな…(大マッハマトラはその前に自己追放してお尋ね者になる)

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:28:34

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:38:44

    >>74

    >>75

    >>76

    若鍾離の伝説任務やフォンテーヌ編を経た後にもしかしてこの時大分余裕無かった?みたいなスレ立ちそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:39:38

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:45:13

    >>86>>88

    まあぞろぞろいても無駄だから薔薇ナヒの私兵がしっくりくるな確かに

    別にいらんだろ!についてはレジスタンスへの牽制で人質ですってことならまあ納得だし……いやでもなんか趣味入ってません?やっぱ

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:46:39

    >>88誤送信で消した↓内容ほぼ同じ

    >>85

    公的ではなさそう教令院側はあくまで学徒を利用する腹づもりだし教令院トップ層は代理賢者名乗ってるし

    薔薇ナヒも教令院を利用するつもりで進んで関係悪くするつもりもなさそうだしな

    口出しされる前に2、3人くらい勝手に賢者指名してストップかけられたとか?

    そもそも「薔薇の騎士」っていらないし別に戦えなくてもいいんだよな本人が執行官2位だし強いんだから

    つまり薔薇ナヒ様の趣味の私兵

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:54:47

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:55:50

    個人的に薔薇といえばベ○ばらのイメージだから
    ここのところお耽美系作画きらきらエフェクトガン盛りのアルハイゼンとティナリが脳内を駆け回ってるんだけどどうしたらいい?

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:58:55

    >>85

    そら100年前にスメール派遣されてから人造神製作はちゃんとやってるけど草神&神の心探しは進んでない状態で薔薇の騎士侍らせてたら茨ナヒちゃまに「脳内お花畑」言われますわ

    というか一番草神に会いたがってるだろう茨ナヒちゃまスメール向かった先で薔薇ナヒ様から進捗報告聞いて「何やってんだお前ェ!」レベルでブチ切れてそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:38:43

    じじタリヤ経歴が経歴だから帰終と同盟結んだばかりの頃は誕生日知らなそうなんだよね帰終か集落の子供達に話をふられてその時に「誕生日って何?」ってなってそう

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:50:21

    >>82

    どれも素敵だと思う!


    セリフ系のやつはフリーナのは確かオペラのセリフだったよね?

    ペルヴェーレは聖歌隊概念出てたから聖歌や賛美歌から引用するのはありかも。

    あとレムリアと繋げるなら古いオルゴールの楽章がちょうど全6曲だからタイトルをそのまま使うのもありかもね。

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:59:17

    >>93

    薔薇ナヒ様は「最も利己的な断片」だからな

    女皇様の任務(草の神の心入手)と本体からの指令(草神捜索)脱線してアランナラ探しするのも薔薇の騎士侍らせるのも仕方ねえんだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:04:38

    >>75

    でもこれ氷神が表で動かすなら若鍾離がいいって判断したってことでもあると思うんだよね。

    若鍾離の得意分野ってここでも多分契約関連だと思うし、富者たちみたいに裏で動くこともできるけど対等な交渉の方が上手く事を運べるタイプでしょ?

    出身スネージナヤな岩神のことを氷神は特別に思ってる可能性あるし、国同士の関係悪化させない&岩の元素龍ってことで仕事任した可能性。

    後々のこと考えてもメンタルケアはじじタリヤの仕事だし、むしろ若鍾離の擬似的な覚醒イベントも計画に含めてそうなんだよな。

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:13:46

    >>96

    茨ナヒ「何やってんだお前ェっ!!!!」

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:14:21

    前のスレにて空っぽペル様概念出たんだと思うんですが
    だからこそ過去の英霊をその身に仕舞い込み演じられた=イタコみたいな事やれたりしたんじゃないかって思ってて…

    あと風神ロザリンさん恋人喪ってるのが共通認識だと思うんですけどそういやアランナラの方が
    「天の使いは愛し合えば力を失う」
    みたいなこと言ってたような…
    精霊がその枠に入るならドゥリンの件は罰みたいなものになったりとか嫌な想像を…
    すんません、意見を聞きたくて…

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:18:40

    >>96

    そういえば「最も利己的な断片」って言われてたね薔薇ナヒ


    個人的にだけど今回の薔薇の騎士登場によって薔薇ナヒは利己的に加えて「少女的」の要素が加わったんじゃないかな。

    言わば夢見がち。憧れの本物の草神を求めて一直線。第二位の実力があるのに演じてる草神はか弱いからと薔薇の騎士を用意する。その全てが少女性の発露であり、恐らく執行官のナヒが最初に捨てたであろう要素を拾った断片なのかもしれない。


    だからレジスタンスに敗れて断片削除になった時に原作博士の「絶対に後悔するよ!」って叫んだ断片ポジが薔薇ナヒになるんじゃないだろうか。夢心地の少女性の化身が必死になって夢から醒めることを拒否するんだ。でもそれを気にも留めず「いいえ、夢から醒める時間よ」と告げて過去の少女時代に別れを告げるのが唯一残った本体ナヒなんだ……

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:31:03

    >>95

    素敵っていってくれてありがとう!!嬉しい(感涙)


    なるほど〜!

    聖歌や讃美歌、レムリアと古いオルゴール…

    色々考えられる幅はあったね…!原作フリーナの方も参考に出来るのか…!

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:35:39

    >>100

    残るのは本体と草神と交渉した断片だね

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:35:58

    >>97

    氷神とじじタリヤは盤面をどこまで見据えているのやら

    ファデュイって確か氷神が作った天理やアビスへのレジスタンス組織みたいなものだったよねそういう意味でもじじタリヤの協力が欲しいから璃月との外交断絶を避けたくて表向きで派遣したのは若鍾離なのかな

    じじタリヤはウェンティ越しに氷神に飴渡しそう

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:37:22

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:48:02

    >>102

    そういう設定あったのか……じゃあここでは草神断片も消された世界の想定で一つ……

    可能性は無限大だからね


    >>97>>103

    じじタリヤの計画は璃月の民独立だけじゃなくて岩龍王の成長も含まれていた…?

    宿った力が悪しき方向に向かえば絶対世界が危険になるし、そういった力や傷ついた心のケアを買って出たのがじじ足りやの可能性。もし鍾離が命懸けでオセルの足止めをしてそのまま海に落下しそうになったら何処からともかく岩くじらが出てきて助けてくれるかもしれないね。璃月の民は自力で乗り越えたから神の助けは不要だけど、それはそれとして頑張った子はちゃんと助けてくれる。

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:56:16

    若鍾離長年溜め込んだストレスが璃月の任務で爆発したからウェンティ越しか他の執行官越しに氷神から長期休暇言い渡されそう

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:05:54

    >>102

    そして残った最後の断片は「わたくしはただのナヒーダよ?」ってどのツラ実装するんだろ?

    本体の下から解き放たれた(逃亡した)断片…

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:06:15

    >>106

    やらかした直後&先に任務完遂させたウェンティに言われたらめちゃくちゃ焦りそう

    「俺はまだ……!」ってまるでクビになるみたいな迫真の勢いで言うから「はいはい。璃月の出禁は無くなったんだし観光でも楽しんできなよ。ま、今の君が『女優』なんかに見られたらどう思うか気にしてないなら止めないけどね」って労わりと追撃が混じった言葉でその場を後にするウェンティを想像した。

    なんか追おうとしても先の戦いのダメージでぶっ倒れそうだし多分じじタリヤがちゃんとフォローしてくれると信じよう

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:09:22

    命懸けでオセルの足止め…からのこのまま落下して助からなくてもいいムーブ…しそうだなこの若鍾離

    若鍾離が逆璃月のあと逆フォンテーヌに来ていたのは表向きは休暇だけど、本来の目的は璃月での諸々に伴う精神的負担に関するメンタルケア(逆璃月のもろもろをこっそりしらされているフリーナと何も知らない現壁炉の家の子供たちによる)のための氷神の采配と、対鯨のための真水神クリーブによる采配が重なったものだったりして
    そして対鯨の足止めで多方面から感謝されてじじタリヤの褒められて自己肯定感が平静を取り戻すとか

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:17:07

    璃月の任務直後の休暇中の若鍾離の顔旅人パイモンが思わず心配する程ひどい事になってそうだよねそのままじじタリヤと合流して旅人パイモンも含めたメンタルケアが始まりそう

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:23:04

    >>110

    璃月で傷を負った鍾離が璃月を通して傷を癒していくのが鍾離の伝説任務になるのかもしれない

    魔神任務は掌の上で動かしてたじじタリヤの真意とかフォローがあったりしたり

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:38:38

    海に落ちた衝撃で角が折れて、龍の象徴が欠けた事で逆に吹っ切れて角ゴリゴリ削って全部切り落としてスッキリした顔で居たら一部の国で雷雨が降りそう。(フォンティーヌとか

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:47:28

    >>112

    流石にそれだと色々可哀そうだから例え折れたとしてもその後のイベント(じじタリヤ伝説とか)で完全覚醒した時にちゃんと生え変わってきてくれるとありがたい……

    その頃には龍の力を受け入れて折り合いがついたってことなら新たな出発にもなるし


    でも本音を言うならやっぱり折れてほしくないぜ!かわいそうだから!!じじタリヤ助けて!!

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:48:03

    氷神「うちに所属している岩龍王の長年のストレス解消とそれに伴うメンタルケアと覚醒イベントどうにかならん?」
    じじタリヤ「おっけー近々騒動起こすつもりだからそれに組み込むよ」
    こんな感じだったんだろうか

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:03:58

    >>114

    割と氷神が深刻そうなのに受けるじじたりや軽すぎだろう……

    そしてそのフットワークの軽い憧れの岩王帝君のおこす騒動でさくっとまきこまれる若鍾離

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:05:13

    本体ナヒ「夢から醒める時よ」(後のピノコニーセルフオマージュ)

    茨ナヒ「本体からの許可が降りたしあなた達消すわ」

    断片達「「「「「「消える」」」」」」

    薔薇ナヒ「えっ(削除)」

    まとめるとこういう流れか

    この後茨ナヒちゃんゲットした雷&草の神の心部下ファデュイに届けさせて自分も消されたように工作して雲隠れしそうその後>>107

    断片全部消しちゃったね本体ナヒ様…また断片作り直さなくちゃだね…

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:11:38

    >>84

    荊を断ち切るならハサミより鉈では?と思った

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:12:18

    >>114

    璃月の民と岩龍王成長イベを一挙にこなす爺さん中々に重労働だと思うんだけど本人ノリノリそう。

    長く生きてて孫たちの成長イベが特に好きなタイプ(原作タリヤの家族大好き要素)


    >>116

    なんか既視感あるなぁ…思ってたらそうだロビンの台詞じゃん!

    後々ピノコニーでこの台詞出たら「最悪の対比」って言われそう(片や未来への一歩、片や夢の終焉)

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:14:45

    >>111

    戦闘が無い伝説任務になりそうだねnpcとの会話が多くありそう

    >>115

    実際に全部こなしちゃったからねぇ7神最年長は伊達じゃない

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:15:04

    >>118

    薔薇ナヒにとっては夢の終焉だけど茨ナヒにとっては未来への一歩(本体から逃亡プレイアブル化)だからセーフ

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:28:12

    璃月魔神任務の最初は璃月について博識だし歴史や神を蔑ろにしてる人には怒ってるしで「実は彼が岩王帝君では?」疑惑が出るかもしれない系執行官鍾離。途中で甘雨みたいな半仙人が違和感を覚えるのも後押しする。

    ……まあ本当の岩王帝君は往生堂の期待の新人でお手伝い兼勉強として旅人たちの補佐をして駆け回ってるそこの若い異国の青年タルタリヤなんですけどね。っていうのが無限に見たい

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:35:38

    >>85>>93>>96>>100>>107>>116>>118 ここほんと好き

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:35:41

    若鍾離に少年漫画みというか、主人公みを感じるなぁ
    過去も現在も悲惨なことが多いけど、折れず諦めず足掻いてる感じ
    今までのレスの色々を見てると応援したくなったちゃうよ、実装したらめっちゃガチャるわ

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:42:05

    >>117

    なるほど鉈か

    すまん知識不足だったわ

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:50:48

    黄金屋で旅人とやり合った後うっかりオセル解放しちゃったことでエネルギー全部使い果たしてその場でぶっ倒れて、オセル討伐に参加できなかった世界線の若鍾離もいるかもしれない その場合若鍾離のメンタルは最底辺もいいとこだけどそこに休暇と伝説任務とフォンテーヌでの「鯨の足止め」という初めてにしてドデカい成功体験がスーッと効いて……効い………効くかな……
    この世界線は「若鍾離=ハーフの仙人」って認識のまま(甘雨にも角は生えてるからバレることなさそう)ストーリー進行していって、フォンテーヌでヌヴィレットからサラッと「まさか私の同族がこの世に存在したとは」ってセリフが飛び出して旅人「同族!?」若鍾離「同族!?!!?」って困惑が飛び交うけど今までのイベストや魔神任務間章などをよく読み返してみるとじじタリヤや煙緋(仙人ハーフ)辺りから「彼は少し特別だ」「彼は私ともなにか違う」みたいな匂わせセリフはきちんとあって、考察勢旅人は「「分かるかこんなもん!!」」って台パンする

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:51:22

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:53:06

    若鍾離泣き方知らなさそうだなって
    あまりに悲惨なことと守りたかったのに守れなかったことと果たせなかった約束が多すぎて
    痛みとかで生理的に流れる涙はあっても感情から泣くことを知らないみたいな

    幼馴染のフリーナとフォカロルス姉妹から「君は泣かない……違う泣けないし泣くことをしらないんだね」「そうやって無理をして演じ続けているといつか本当に泣きたいときにも泣けなくなってしまうよ」って言われたことがあったりするといい

    半人半仙(半龍??)の人とは違う寿命ゆえに友人知人たちを見送るときにも悲しみ表に出さず飄々として見送っているように見えているけど
    フリーナを見送るときにはじめて人前で感情があらぶったゆえの涙をながすとか……

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:02:20

    若鍾離が岩龍の転生体だとしたらヌヴィレットの悲しいと雨が降るみたいなやつあったりせんかな…
    …だめだ地殻変動しか思いつかん…おわる…泣いたら涙が宝石か何かになるくらいか………????

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:05:16

    >>125

    じじタリヤの伝説任務も経ればようやく自分を許せそうになれるし半龍の部分も受け入れられるようになれるかもだから…

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:06:29

    >>128

    なんとなくミダス王の黄金の手(石珀ver)が思い浮かんだ

    触れたもの全てを石にするってのもまあまあの災害だけど

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:08:19

    >>128

    ストレスとかの強い感情で地割れが起こるとか ヤムチャが落っこちた後みたいなクレーターできるとか

    近くの石造物にヒビが入るとかとか…?

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:14:32

    >>128

    平和なのは流れ星が降る、かな。

    流れ星って隕石だし、原作鍾離はそもそも隕石降らせるんだから若鍾離もできるでしょ。

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:23:36

    >>132

    感情が昂る度に流れ星降ってたら夜空の星がその内無くなってない???それなら、どこぞの宝石人間みたく金が流れるとかの方がお金になりそうじゃないですか(??

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:27:07

    『璃月において最も「送別」が得意なのは七十七代続く胡家の「往生堂」である。
    自由な堂主の下で従業員は日々振り回される毎日だが、そのような中で逞しく働く青年がいた。
    遠い異国から出稼ぎにやってきたという彼は、新入社員として往生堂の一員となったその日から即座に周りと馴染んでみせた。
    人より多く働き、堂主の突拍子のない提案にも笑顔で合わせ、時に困っている者がいれば誰でもすぐに助け、店の開いていない日中は街に出て多くの人と交流した。特に子どもたちからは「美味しい飴をくれるお兄ちゃん」と大好評である。

    ある時、同じ時期に入社した同期の男が彼に問うた。「君ならば何処でもやっていけるだろうに、どうして往生堂を選んだんだい?」と。
    すると彼――タルタリヤは普段と違った穏やかな笑みを浮かべ、こう答えたのだ。
    「元気に今を生きる子たちを見守るのと同じくらい、今を駆け抜けた子たちを最期まで見送ってあげたいんだよ」
    そんな答えに首を傾げ「何だか年寄り臭いな」と男が言えば、タルタリヤはただ笑ってこう付け加えた。
    「なら、鍾離先生の講義の成果が出てるってことだね。……ところで、新しい飴を買ったんだけどいるかい?」』


    キャラスト1くらいを予想した妄想書き。
    単純に往生堂の新入社員として頑張ってるタルタリヤさん(N歳)が書きたかった。キャラスト妄想も楽しいね

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:27:18

    そういえば逆スメールレジスタンスってどうやって結成されたんだろうか
    表立って動くと消されるor洗脳コースだよな、コレイとカーヴェはどうやって共通の目標(打倒偽草神)を持つ仲間として繋がれたのか…

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:30:53

    >>133

    大丈夫!流れ星って星屑だかが大気圏突入した時に起きる現象だからね!小惑星レベルとかは来ないだろうし!

    ……ところでテイワットの空って偽り云々言われてたような

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:30:56

    別ゲーの曲になってしまうんだけれどもイメソンで「小さな野望」がフォンテーヌ組と璃月組に合うんじゃないか…と思い始めてきた

    「子供の頃に読み続けた異世界のストーリー」→フリーナ&鍾離の幼い頃を支え続け希望と憧れを与えた異世界(遥か昔+こことは違う別の国)の御伽噺
    「意味もわからずただ心に湧き上がってくる思い」→空虚なはずのペルヴェーレ&じじタリヤの中から生まれた心と溢れてくる思い
    「数え切れない夜とともに生まれた小さな野望」→執行官コンビは終わりが来るかわからない蠱毒の日々、七神は延々と同じ変わらない空っぽな日々を過ごした果てに生まれた小さな野望(夢)

    みたいな感じで行けるのでは…と思った次第…
    曲調がオーケストラな感じなのも合わせてフォンテーヌ編のフィナーレ的なMADがみたいな…と思った今日このごろ

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:33:48

    >>135

    カーヴェはパレス建築の際にティナリと親しくなってるはずだからティナリとアルハイゼンの両者が何かおかしくなっていることに気づけた

    かつ何かあった時の相談先にってティナリがコレイにカーヴェを紹介していたことでコレイが師匠がおかしくなったって相談に来たところからとか……?

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:35:11

    >>135

    アランナラとか?コレイは見えてるらしいし

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:35:27

    >>128

    若鍾離は強く感情が動くと地震を起こす力を持ってはいるんだけど、普段使いしてる角と尻尾を隠す術式が実は「隠す」じゃなくて「力の封印」に近い形態をしていたことで出力がだいぶ弱い(震度1〜2くらい)かったから今まで誰もその能力に気付かなかったみたいな……

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:37:45

    >>135

    最初期から動いてたのは(存在する時空なら)アラン富者だろうからアランナラ伝にちょっとずつ引き込んでったとかかな

    現状の草神に何らかの不審点を見出してる人を探して夢境を伝って夢で何らかの干渉をしたり

    子供の頃アランナラが見えてた人ならわりと引き込みやすそうかもしれない

    カーヴェは父と交流あったアランナラと筆談でコミュニケーションとってる説あったからそこからいけそう

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:40:24

    >>140

    若鍾離は本人たっての希望で力の封印してそうだよね。多分邪眼経由(執ナヒ特製)

    でも魔神任務で力を解き放ったら何かが狂ったのか完全に抑えるのが難しくなって悪影響が……っていう伝説任務有り得るかもしれない。土ヴィシャップが影響受けて活性化とか


    なお原因は邪眼の封印を上回るくらい龍の出力が上がってたから……かもしれない

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:49:05

    ヌっさんの事を考えると若鍾離の命の星座は「岩龍座」になるのかな?

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:51:50

    >>143

    ちょこっとぼかしてるのもあるのでは

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:05:07

    ヌヴィレットはリヴァイアサンなんだよな
    岩関係の龍で有名そうなところが名前になるとか……とはいっても中国由来の岩系幻想生物とかでも良さそうだけど

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:06:36

    ヌヴィレットの命の星座、便宜上自分でつけただけの言っちゃえはウソだからな…
    若鍾離が神の目授かってテイワットの運命に組み込まれてるのか、元素龍の流れを汲むものとしてフリーな存在かによるかねぇ

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:15:03

    お労しい壁炉幼馴染組がすきだしずっとその軸で考えてたんだけど、今日唐突に降ってきた三人誰一人欠けることなく家も召使も許せねぇ〜!下剋上だぜ〜!して協力して召使ぶっ飛ばして執行官になった第四位フォカフリと、自分の力を試したいからって用意された席を蹴って普通に一兵卒から始めて執行官になるRTAして爆速で十一位に座った鍾離の三人でファデュイ名物クソガキトリオ(対嫌いな奴らのみ)やってる三人が思い浮かんでしまってずっとふふ……ってなってた

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:23:12

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:25:03

    >>146

    ヌっさんと違って100%元素龍じゃなくて半分人間だからねぇ

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:28:20

    岩龍覚醒後に人間生物が徐々に元素龍成分に侵食されて人間要素が削れていって、最終的に岩元素龍の鍾離だけ残るとかどうだろうか。それなら岩龍座の命ノ星座が相応しくなっても良いんじゃないかって妄想に言い聞かせる

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:42:24

    行動が二重三重の意味を持つ狸爺なじじタリヤの事を考えていたら「あれ、もしかしてこの爺さん隠居生活の傍ら、自身を殺すための下準備してる可能性あるかも?」と思ってしまった…

    若鍾離に対して→大権を返還する対象である為に力を扱えるように育てその際に自分に審判を下してもらう
    ヌッさんに対して→若鍾離がまだ龍王として不完全で機が熟す前に自分に限界が来た時に審判を下してもらう
    氷神に対して→深淵関係の影響力が強くなってしまい世界に対して脅威や敵対者となった場合の対応策
    みたいな感じでどのタイミングで自分に限界が来て世界の脅威になっても大丈夫なように「自分を死なせる準備」をしているかもしれないと思ってしまって…
    それに追加して世界を回って妖怪飴配りしているのも世界の情勢&深淵の影響力を見ていたりしてるのかなと

    傍から見たら利用していると思われそうですだけれど本神にとっては若鍾離に神を審判させる重荷を背負わせたくないしヌッさん達とも契約しているのも本心では心苦しく思ってたりしていて
    でも自分で世界の癌であり敵対者という自身の本質が変わってないことを理解しているから契約して自分の死の準備してたら…と思ってしまった
    あと死の準備をする理由が「この世界(テイワット)とそこに住まう命を心から愛し慈しんでいるから」だとかだとより良いな…と

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:45:04

    >>145

    『蚩尤』とか?


    説明しよう!

    蚩尤とは中国神話で王の化身たる応龍と戦った武具の神で五兵を創ったと言われている

    暴虐を尽くし最終的には倒されその血は葉を赤く染めたので紅葉は赤いという話がある

    化身は牛に似た姿であるそうな

    その由来は製鉄の民の迫害等にあると言われている

    (平将門さんとか鬼についても製鉄の民にあるとも言われているよ)

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:56:24

    >>151

    冷静に考えればじじタリヤって「世界を護る者(七神)」と「世界に仇為す者(深淵)」を同時に抱えている難儀な神様なんだよな。

    加えて旅人の存在を見て「世界が確実に変わる」って確信してるなら終活みたいに動き出すのも有り得るかもしれない。


    そんな爺さんの終活の一つに「自分の飢えを解消してこの先千年の憂いを無くす」みたいなのがあってそれが伝説任務2とじじタリヤ戦に繋がるんだよな。神の全力の戦いが許されない中、彼の"食事"のために旅人と未来の岩龍王は心世界という幻想世界で岩王帝君に戦いを挑む……

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:56:38

    >>151

    深淵に落とされた時点でテイワットに戻れなければ深淵の王になっててもおかしくない能力持ちだもんねじじタリヤ……。

    ただ空腹を満たすためだけに星をも喰らう怪物が心を持ったからこそ永遠に満たされない道を歩むことを選んだの、あまりにも愛おしい。

    この怪物に心を教えて人にした帰終マジですごいよそりゃじじタリヤにとって忘れられない傷になるわけだ。

    まぁそんなじじタリヤが今度は後輩たちの傷になりそうなことしてるわけなんですが……。

    でも原作からしてタルは割り切りの鬼なのでそうなったらガチでやりますね手加減なく。

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:57:49

    >>151

    わぁ〜キャラストで匂わされるやつ〜有り得そうなのがまた…


    じじタリヤ1000年深淵で闘争に明け暮れた日々を過ごしていたから帰終と契約を結んで穏やかな時間を得るまでは自分の故郷がスネージナヤである事すら忘れてそう

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:03:44

    氷神の詳細がまだなーんにもわからないけど、じじタリヤがスネージナヤ出身ならワンチャン馴染みの可能性あるんだよな。すぐに深淵落ちした場合はそうもいかないけど

    「同郷の好として頼むよ」って氷神に気軽に契約を持ちかける可能性…!?

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:10:05

    もしかしてじじタリヤって双子の片割れと知り合い説ある?

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:14:14

    あの爺さん「無い」可能性よりも「有る」可能性の方が多いからなぁ
    最古であり深淵の魔神とかいう汎用性の高い設定のお陰で原作では無いと言い切れることが「有りえるかもしれない」になるくらいには

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:14:15

    >>156

    カーンルイアの戦いで草神以外全員集合になったからその時に会って知ったんだと思う。

    見た目からして璃月の人間じゃないからね爺さん。

    個人的には兄妹に近い付き合い方してると可愛いなって思う。

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:19:27

    >>159

    そういえば思い出した。氷神って多分初代ではないっぽいんだっけ今(鍾離のキャラスト的に)

    どっちにしろ500年の戦いなりで顔合わせれば同郷だってわかるし原作より交流が生まれる可能性がある。

    なんにせよ来年の情報待ちだ~~~~~!!

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:20:19

    この薔薇ナヒ様に気付かれて「知恵の神ね?」された時逃げ出せてよかったな
    捕まったら薔薇騎士サークルの御神体にされそうで
    たぶん薔薇ナヒ様は薔薇サーの姫兼教祖ポジ

  • 16216124/12/19(木) 23:22:30

    >>161

    逃げたのは草神です

    入れ忘れてたごめん

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:31:13

    >>161

    この姫、囲いを洗脳してるんですが…

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:38:05

    >>153

    爺さん的に終活する上で一番の不安要素は自分の飢えだろうからね体感まだちょっとだけお腹すいたなーくらいだけど何時リミットが来るか分からない中旅人という異邦人が来た事と未来の岩龍王がフォンテーヌの戦いを経て自分の力を受け入れ始めた事から二人なら大丈夫だろうと踏んで飢えの解消に入った感じかな

    ここまでやらないと飢えが解消されないってやっぱヤバいなこの爺さん

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:43:17

    じじタリヤと契約した存在との関係性を整理すると
    若鍾離は憧れであり絶望の淵にいた時に希望や勇気を貰った英雄であり自己肯定感上昇した際の遠因
    ヌッさんは審判の対象ではあるがペルヴィの祖父ポジ兼自分たちの先達兼自国をフォローしてくれた存在
    氷の女皇は詳細はわからないが同郷故の縁から世話を焼いて貰ったか兄妹のような関係がある可能性の塊
    みたいな感じに整理できそうでさ…もしかしなくともこれ…
    帰終ポジにじじタリヤがじじタリヤポジに契約した存在が入ってないか…?
    しかも各国で気のいい爺さんとしても活動していてるし…

    完全にこいつ皆の傷になるタイプだなあ!!これ!!

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:47:31

    もしやじじタリヤってさ炎神カピターノや若鍾離とは別の方向で自己評価低くね?「自分は〇〇に相応しくない」とか「俺はまた何も出来なかった」とかじゃなくて「俺は△△だからね、こうなることは知っていたさ」みたいな
    自分が何者か知っているからこそ自分は馴染めない寄り添えない共に在れないと思っているタイプ

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:48:43

    >>164

    前にあった異様に大食いになって璃月の飯屋空にするじじタリヤが好きなんだけど、今はそういう笑い話になっても年月経てばまたいつ自分が「悪食」になるかわからないって思えばそりゃ早めに解消したいよね。


    >>165でもわかるけど最年長として&人間好きの極みとして色々お節介焼いてた爺さんが初めて伝説任務で弱さを見せる(みんないなくなって寂しい)と大変嬉しい。

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:53:26

    >>163

    草神と騙して連れてきた奴を洗脳して囲いにしてるんやぞ

    なおアルハイゼンは洗脳途中で帰ったので中途半端になった

    薔薇ナヒ様は洗脳中突然の定時帰宅の申し出に呆気に取られてた間に逃した

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:55:21

    どう転んでもおもしれー男アルハイゼン(ナヒーダにとっては想定外の行動ばかりとる不安要素)

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:01:36

    指揮者ペルヴィ追加しました
    歌手形態が黒で指揮者形態が白のイメージです
    あともう一形態あります

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:03:18

    >>170

    あと歌手形態もちょっと豪華になりました

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:05:41

    >>170

    好き…(遺言)

    指揮者概念すごい王子様感でていて…かっこよすぎる…

    こりゃもうフォンテーヌの初恋泥棒だよ…

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:09:25

    >>170

    私ファンクラブ創設者になる…

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:13:51

    >>170

    美しい……なんと麗しい御方……人の身でありながら神として君臨し続けた事も納得の美の塊……

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:17:07

    カピターノ、事故って炎神にされた被害者って言ってもいいのに死ぬほど気にしてるの
    マーヴィカやナタへの恩義や好意もあるけど「人々の間で受け継がれる神の座」って在り方を壊した(これもカピのせいではないってか事故だが)のがクリティカルだったのかなって気はする

    カーンルイア人として琴線に響くものがあってそれを戦友のマーヴィカが継ぐってなってよっしゃ俺も彼女を支えて共にアビスに勝つぞ!って気合い入れてたらその力を奪った(事故です)上にバグって次にも回せない
    もう一度災厄がくるまでの復興と再集結のための大事な五百年を呪われてる自分が統治者に固定、しかもバグだから最悪そのまま機能停止する可能性も捨てきれず下手にシぬことも出来んし自害して次に…も出来ないってくればそれは申し訳の仕様もないしせめて誠心誠意ナタに尽くそう、ってなるのもまぁ分かるし

    マーヴィカが事故なのに全部彼一人に押し付けられるか!私も人の身で五百年生きて全部救ってみせる!てなるのも分か…いや分かるけど分からん、それを有言実行できるメンタルとバイタリティとスペックどうなってんの?

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:18:49

    良いだろ?これが"太陽"の女よ

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:24:52

    マジでカピターノ、ナタが救われたら燃え尽きて良い思考になってそうだな
    全部終わってナタが救われた後にその歓声を遠くで聴きながら「あぁ、良かった。俺は罪を償いナタを救えた。もう悔いはない」で一人目を閉じて死んでしまいそうなオーラがある。死ぬな〜〜!!!

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:31:35

    >>177

    「君の悔いが無くなったのは大変結構、次はナタの…私の悔いに付き合って貰う!君への五百年分の借りを全部返す、嫌と言うほど幸せになるまでそっちに行けると思うなよ!」ってマヴィ様が引っ張り上げてくれるからぁ…!

    少年漫画の主人公と主人公より人気出るキャラの良いとこどりして倍にしたみたいなマヴィ様、ナタと旅人のうちわを振る手が止まらんな

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:00:09

    >>170

    突然の"美"に心臓が止まった(蘇生)

    本当にありがとう…この世界で歌手・指揮者概念のペルヴェーレの姿を描き上げてくれて…

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:12:45

    ヌさんが水しか飲まんからじじタルは岩か岩ぐらい硬い飴しか食わんのかなと思ったので投げとくね

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:13:29

    >>180

    そんなことなかったや 大喰らい概念あるのど忘れしてた…

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:15:32

    もしも原作執行官と逆ワット神たちが出会ったら一触即発しそうなのが居そうだなって
    以下個人的な解釈による邂逅イメージ

    シニョs:ここはまだ何とかなりそう。愛する人を失った過去を背負ってるのは同じだからまだ何とかなる、多分、きっと。執行官シニョの情緒次第
    タルタルs:ちいかわ軸でもじじ軸でも戦闘する未来しか見えない。でも本人たちは楽しそうなのでOKです。一触即発しそうだけど平和
    マシュs:原作マシュが雷神マシュへものっ凄い拒絶反応起こしそう。雷神マシュが自分にそっくりだな…って呑気にしてる横で切りかかる3秒前になってる
    ドトs:こっちは草神ドトが拒絶反応起こしそうな感じがする。サイコパスな部分を自分も持っていることはわかってはいても、此奴とは同族ではありたくないみたいな…同族嫌悪的な拒絶反応起こしそうな気がする
    ペルヴィs:割と平和なイメージがある。時間軸によるけど水神ペルヴィが冷や汗しちゃうかもしれない。でも一触即発にはならない

    カピsは情報がまだ不足してるので割愛
    でも何となく執行官カピが炎神カピに顔には出なくても内心は情緒不安定になりそうかなって

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:19:41

    >>181

    なら岩やめちゃ固飴しか食わん概念を作ればいいのでは?

    天然水ソムリエならぬ天然石ソムリエじじタル

    1番好きなのは璃月の石珀とか?

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 02:02:35

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 06:50:46

    >>167

    伝説任務終盤でじじタリヤの心象世界でまだ会話する時間有ったらちょっとした思い出話してくれそうだし今の自分が深淵で戦い塗れの自分や魔神スレイヤー時代の自分を客観的に見て「ああ成程あの時俺は一人で寂しかったし恐れられて悲しかったんだ」って思い至れたじじタリヤがいそう

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 06:59:29

    >>183

    本来なら食事はいらないけどマルコシアスのこともあって食事を楽しむようになったが個人的に好き

    なーに他七神とかも色々食べる人いるし趣味の範囲なら気にならんよ

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:27:25

    薔薇の騎士と戦いてえ〜!けど週ボス枠は薔薇ナヒ(茨ナヒ?)だろうからなあ…
    第一ラウンド→薔薇の騎士(赤ハイゼン、ティナリ)
    第二ラウンド→薔薇ナヒ
    第三ラウンド→茨ナヒ
    みたいにすればなんとかいけんか?

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:30:38

    >>187

    影ちゃん!神になった影ちゃんいるから!!!!

    あれ、でも実際そこらへんどうなってるんだっけ。原作通りなのかな……?

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:56:03

    >>185

    最初に心世界来た時に周囲の魔神が手当たり次第に屠られるわ初対峙の時は全然ダメージ入らないわで最強魔神の姿をこれでもなく見せつけるけど、終わった後に「あれは自分の寂しさを誤魔化すために暴れてただけだよ」ってけらけら笑いながら指摘してる爺さんがいても良い。老成した今だからわかる、過去の自分の弱さ

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:56:36

    190踏素礼立真君してくる

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:59:29
  • 192二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:10:55

    立て乙


    >>187

    >>188

    週ボスは普通に正機の神かと思ってた

    追加で戦うとしても薔薇ナヒじゃないかな最期消されるし

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:13:41

    執ナヒが原因によるストレスで胃痛がデフォになりつつあって胃が弱い草神ドトはいるはず

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:20:09

    >>193

    執ナヒによる胃痛!(心因性)

    影ちゃんの味覚の暴力!(料理修行イベで多少改善)

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:23:06

    >>192

    追加でくるかもしれないボス薔薇ナヒは本編シニョーラポジか

    ストーリー後会えるだけ恵まれてる扱いのやつ嘘プレイアブル化しろ

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:28:51

    立て乙!

    >>141

    writeningで富者とは関係ない独立した存在アランセア概念出てたね

    本編のネームドアランナラって何体いるんだろう?

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:31:56

    >>188

    >>192

    そうだった、完全に忘れてたorz

    となると薔薇ナヒは本編お父様みたく伝説任務枠か…?いや消されるしそもそも戦えないか……

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:33:49

    スレ立て乙

    概念なんてあればあるほど良いんだしこの場合だと…みたいな感じでも良いんじゃないかな?
    可能性は無限大なんだし

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:39:38

    >>189

    通らなかった攻撃を通るようにしてくれたのが帰終とマルコシアスだったりするかもね。

    じじタリヤ自身は自分の過去をそこまで話さない可能性もあるし、もしかしたら詳しく教えてくれるのはその2人かも。

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:46:12

    >>197

    >>195のように淑女枠になることを信じろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています