なんだかんだで推してるゲーム会社ってできるよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:41:27

    好きなシリーズがふたつみっつと増えていくうちに「あ、全体的にこの会社のゲームはハズレがないな」となる瞬間が
    皆さんの各社を教えてください

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:44:06

    SEGAの話していいのか!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:46:52

    アトラスとフロムかなぁ…ファルコムもファンではあるけどババ引くときがあると思うわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:47:14

    昔は推してたけど今はちょっと……という会社が多すぎる

    そういう意味ではアクションに限ればほぼ90点以上は固い>>1は本当に強い

    ストーリー部分は何度目だバージルとか下水道で一年は無理でしょとかこれが調和の力ァ!!とかあるんだけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:47:34

    たまに「んん?」って出来の場合もあるけど、自分の中ではかなりの高打率
    これからもついていくぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:47:42

    ヴァニラウェアはいいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:51:25

    日本一ソフトウェアとかいう可愛いビジュアルでひきつけて谷底に叩き落としたり落とさなかったりするメーカー

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:53:44

    なんだかんだ小さい頃から触れているのもあってゲーフリが好きだなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:55:09

    興味はあるけど敷居高いなあと思ってずっとフロムのゲームやってなかったんだけど、今年単作で安いブラボを入り口に試しにやってみたら振り返ってみると今年1年ソウルシリーズ系のしかやってなかったな……ってくらいハマって無事推しになってしまった
    ナイトレインも楽しみ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:55:23

    君達も地球種汎移民計画に参加しないか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:00:35

    好きすぎて推しすぎて就職した時の余った生活費とボーナスを株に全ツッパして五年ぐらい経ったけど、今はゲームソフト代くらい毎年くれるようになったスレ画さん好き好き。取得金額割っても売らないと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:01:55

    中学生の多感な時期に閃の軌跡に出会ってから日本ファルコムのファンだわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:11:08

    当たりだろうが外れだろうが歴史ゲーム出し続けてくれるコーエーには足向けて寝られない

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:18:57

    ムームーは何処に…

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:41:11

    子供の頃からなんだかんだ長い付き合いしてる任天堂かな

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:42:09

    なんだかんだコンマイの事好きだぜ、俺……

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:42:33

    やべー時とはあまり付き合いがなかったのでなんだかんだスクエニとは長い付き合いだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:43:02

    任 天 堂

    と言いたいけど最近超熱いのはインテリジェントシステムズ
    マリオストーリーから始まるペーパーマリオシリーズにファイアーエムブレムシリーズ、いいゲーム会社だよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:43:29

    サプライズに毎回心踊らせてくれる任天堂と広報がどこよりもイカれているCAPCOMは俺も好きだな

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:45:52

    ATLUSとヴァニラウェアにはお世話になってる
    これからもついていくよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:53:18

    ATLUSとヴァニラウェア!
    ストーリーが心に残る位良いゲームが多いし実際何度も背中を押されたし助けられた
    新作のスパンはかなーり長めだけど楽しみに待つしついてくぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:01:47

    なんだかんだポケモンと一緒に成長してきたからゲーフリ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:02:57

    SEGAとatlasは同一でカウントしちゃだめかいどっちも好きなの

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:03:21

    フリューっすね
    大手のような万人向け・ハイクォリティなゲームとは縁遠いけど、特定の層にすごく刺さるオリジナルのゲーム出してくれてて自分にはすごく刺さるので応援してる、シナリオや音楽は特に良い
    クライスタ、クライマキナに続くタイトルを期待してる

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:03:43

    皆からは嫌われてるけど確かに光るものもあるんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:04:33

    フリュー
    カリギュラとかクライスタとか、いい感じに琴線に触れるゲームが出る

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:07:52

    任天堂(ファースト)
    カプコン
    フロム
    アトラス
    この4社の最近のゲーム本当に楽しい

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:24:46

    昔から触れてるのもあってファルコムだなぁ。
    昔のマリパ、マリオストーリー系、FEとインテリジェントシステムズもそうかもしれん

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 05:00:00

    マジで面白いんすよ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 05:05:12

    フロムとアトラスかなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 06:17:55

    手放しで褒められるかというとまた変わってくるんだけど企業方針とウマが合うと感じるのは任天堂とコナミ
    ある程度格式張ってるところの方がしっくりくる

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:08:00

    なんだかんだスクエニは基本おもろい
    (ここは惜しいなって作品は多いが)

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:21:13

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:31:15

    インティクリエイツはエンタメ考えつつ懐古向けゲーム作ってくれるから好き、役員一同死にゲー大好きで難易度チェックが壊れてなきゃ他の人にも推せるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:36:23

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:37:21

    中学時代にダクソやって以来ずっと脳を焼かれてる

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:50:16

    メーカー単位でファンになったのはアリスソフトが初めて

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:51:29

    ホームランと空振りがいいバランスのメーカー
    それがベセスダです

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:53:06

    >>29

    スカイリムとフォールアウト4 でどれだけ時間を溶かしたかわからんわぁ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:54:43

    ゲームとしてはだいぶアレな出来栄えのが多いけどなんだかんだコンパちゃんの事が好きなんすよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:57:52

    ここにあるゲームどれも発売日に買うくらい好きだけどバサラが死ぬほど嫌いなのでカプコンには愛憎こもごも
    カプコン展がこのメンツだけなら行きたいんだがな

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:59:45

    HAL研究所……
    各作品にしっかり愛情が籠ってる感が良いんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:59:48

    スレ画、セガ、アトラスくんはなんやかんや根幹部分の特徴がはっきりしてるから

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:04:18

    チーニン嫌いだけどΩフォース好きで商方や価格設定をトータルでコーエー嫌いという愛憎
    カプコンは頑なに左利きの癖にドラゴンズドグマだと右利きだったりで嫌い
    コナミは大好きだよ一銭も課金しないけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:40:11

    カプコン、フロム、アトラス、コエテクあたりはなかなか濃いゲーム会社ファンを抱えてるイメージあるわ
    逆にスクエニ、バンナム、ファルコムあたりはめちゃくちゃに文句言いながらもなんだかんだ買っちゃうファンが多いイメージ

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:46:59

    今自分の中で一番来てるのがxeen
    ロマサガ3のリメイクやってくれないかなあ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:03:14

    スクエア(・)エニックスとCAPCOMに育てられて今はFromSoftwareに傾倒してる
    すっかりハード持ってる新作は全部予約買いする立派なフォロワーよ
    スクエニはFF13以降どうも肌に合わなくなってるけどドラクエ11、3HD2DとかFF12TZAとかは予約買いしたしCAPCOMもモンハンやってるしでなんだかんだ付き合いあるな

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:11:02

    CC2は俺の推しだな
    ジョジョで荒れたけど少なくとも俺がやったゲームでハズレはなかったし

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:45:37

    子供の頃から明らかに他のゲームとは一線を画したハマり方するゲームがいくつかあった
    後からそれら大体アトラスだったのを知ってこことは一生の付き合いになるんだろうな…と思った

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:55:39

    どうしていつも操作性の癖が凄い(オブラート)んだ
    でも好き… 次回作がロボで驚いた

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:57:09

    自分でもよく分からないけどファルコムに囚われている
    ブラザーシップや知恵のかりものがクソ気になってるのに何故か界の軌跡を優先してやってた

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:40:36

    チュンソフトかなぁ
    風来のシレン2から始まってトルネコ3、シレンDS作品、今はシレン6

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:00:41

    アトラスとフロムかな
    フロムは相性も大きいからかならずしもってわけではないがそれなりに打率が高い

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:51:19

    ガガーブトリロジーでファルコム沼にハマって延々と英雄伝説シリーズとイースシリーズをやり続けてる

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:03:39

    Pa…Paradox…
    データ厨で歴史好きなので脳が焼かれてる…
    あとなんだかんだコーエーの歴史戦略ゲー作ってるとこが大好きだわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:46:12

    12年くらい前のスクエニ。

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:04:12

    >>25

    バンナムはジャンプキャラゲー作ってくれるのなんだかんだありがたい

    キャプテン翼とドラゴンボールの神ゲーに金出してくれたし

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:09:03

    周辺機器メーカーとかも挙げていいのかな?
    大体持ってるハードで追加のパッド買う時ホリなんだよ
    何ならPCのですらEDGE301っての使っててさ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:11:48

    スクエニは盲点をつくようなシナリオとゲームシステムの融合に関して結構信頼してるわ
    最近だとパラノマサイトとFF7Rとか
    大手会社だと下請けも含めて1番上手いと思う

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:23:18

    >>29

    ベセスダは今年インディージョーンズが評判良いよね やりたんだよなあれ

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:39:43

    ゲームの中でモンハンが一番好きなんだけどそれ以外のカプコンゲームあまりやらないなあ
    むしろソニックぷよぷよpso如くとSEGAの方がゲームも会社も好きだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:45:14

    スクエニ
    もちろん良いとこばっかではないけど地味に面白い作品はあるし、FFの名前使って新しいゲームシステムに挑戦し続けてるのは凄いと思ってるので頑張ってほしい

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:45:23

    後、幼少期の思い出を作ってくれたレア社
    ドンキーコングシリーズが強過ぎるんだよ

    倒産したのも良いなら、フライトプラン。サモンナイトシリーズ……

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:46:27

    任天堂はなんだかんだ面白さの水準高くてついつい買っちゃう

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:07:07

    >>61

    大神、やろう!

    今度新作出すって発表あったし


    ハードは…何がいいのかね?筆しらべ的にはSwitchとかWiiとか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:52:42

    色々ゴタついてるけど応援してる
    GTAだけの会社じゃないんだ…

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:58:30

    BioWareとアトラス
    多少の好感度に影響が出る選択肢があるだけでいい…そういうのがゲームへの没入感を高めるというのをよく分かってる会社だ

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:00:28

    基本外れしかないけど昔熱烈に推してた

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:00:20

    >>63

    フライトプランはサモンナイトはもちろん、ブラックマトリクス、ポイズンピンク、ドラゴンシャドウスペルとささる作品が多かったから生き残って欲しかった

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:12:24

    スライ・クーパーからずっと欠かさず新作買ってるわ

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:28:50

    昔なら胸を張ってLEVEL-5って言えたんだけどな

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:33:48

    有限会社ノーツ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています