異修羅45

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:48:56

    ウッフフ! 好きな惣菜を発表すればいいのね……?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:51:19

    ありがとう

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:51:53
  • 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:54:12
  • 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:56:41
    キャラクター人気投票|TVアニメ『異修羅』公式サイトishura-anime.com

    人気投票結果発表と原作者による描き下ろしSS

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:59:02

    メインPV

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:02:03

    キービジュアル

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:11:09

    スレ建ておつ
    なぜそれをスレ画に…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:14:22

    キービジュアルかっこいいな

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:16:09

    スレ画かっこいいな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:18:32

    いつになるか分かんないけど11巻は物語がどう動くのか...
    誰か死亡するメインキャラは出てくるのか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:22:06

    >>11

    ロトもメインキャラ入りしたってことなら流石に11巻あたりで討伐されると思う

    6巻のアルスみたいな感じで章と章の間のレイドボスみたいな立ち位置になりそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:24:33

    前スレのアイドルにはスキャンダルをぶつけんだよ説好きなんだけど、ロトが生まれたのユキハルが死んだ後だからな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 02:32:16

    それにしても、今回のケイテとメステルエクシルは化け物じみて強かったな。戦いに悲しみも疲れも感じず先手、先手を取り続けるのは逆にちょっと引いた。まあ、現実世界の強いエリートもこんな感じなのかも知れないが

    後、生産力が凄すぎて変な笑いが出た”血人を一人犠牲にしないと作れない血清をいくらでも生産できるのかよ!”って

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:13:18

    >>14

    底なしのバイタリティと明確なビジョン、というのが他にはないケイテの長所だからな。まさにバリバリのエリート感。

    ただ、割と明確にヤバいフラグが。

    キャズナ婆ちゃんが、メステルエクシルと信頼関係を築けたケイテに成長を感じて喜んでたけど、リナリスの存在を踏まえると嫌な予感をひしひしと感じる

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:15:21

    読んできた
    ニヒロちゃんユキハルのこと好きすぎだろ!!

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:30:40

    ケイテ応援したいけどなあ…
    既に血清を打っていたはずのクウロが全力ダッシュで逃走したリナリスに不用意に近づいちゃってるのがね…

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:44:27

    ルクノカお婆ちゃん意外ともふもふしてんのな

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:46:39

    >>18

    でも冷たそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:00:15

    >>19

    一問一答で竜鱗で温もりが伝わらないってあった気がする

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:00:31

    今の厄ネタ何がある?
    厄ネタばっかでわかんなくなっちゃった。

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:19:25

    読了して1日経ったけど今回良かったな
    異修羅の中でもトップ5に入るくらいの出来だった
    クゼもメステルエクシルも殺さないという選択を選べて良かったね

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:21:10

    >>21

    ①キア、キレた!

    ②完璧で究極のロトチャン

    ③まおうからは にげられない!

    ④おや?リナリスお嬢様のようすが…?

    ⑤マジックカット女に世界破滅スイッチを渡すなーっ!

    ざっとこのくらい?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:29:16

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:29:41

    女王が替え玉の子に入れ替えってたのがクゼにとって良い方向に働いて本当に良かった…
    最後のあの場面になるまでネネトの善意がリーシャ達とクゼを殺す最悪のエンドになるかとばかり…

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:37:46

    >>17

    ここがクウロの強みだよね

    致命的になる前に危険から逃げられる

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:42:56

    鎹のヒドウは今巻も可哀想で良かった()

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:03:42

    これ多分既に魔王が出てるのをロトの能力で恐怖を抑えてる状況だろうから
    ロトを真っ先に殺さないとやばいのにロトを先に殺した時点で人類の敗北が確定してるの詰んでるわこれ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:06:11

    ユノがユキハルの情報をどうつかうのか

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:17:22

    ロトはなんとか無力化するだけに留めて貰いたいけどメレが感染しちゃってるのがね…
    メレを自在に操れる相手を生きたまま拘束するのはね…

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:19:20

    巡り巡って、ロトがすっかり勇者っぽくなってきたな
    このままいくと、ロトがすべての人族を支配する日も来るのかもしれない。そうなったら、ツボを壊したりタンスの中を漁ったりしても許される“勇者”になっちゃうのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:35:58

    ジェルキとヒドウ、どっちが先に禿げるか賭けようぜ
    俺はジェルキ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:41:09

    >>32

    ジェルキは禿げるより先に死にそうだからヒドウかな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:56:22

    >>31

    文字通り許される気がする

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:05:53

    ロスクレイの後追いをする市民が想像より少ないってのもロトのお陰っぽくないかこれ
    マジでロトがタヒんだら地獄生まれそうだな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:09:02

    ヒロトは割とクゼの力になりたいだけっぽかったのに、クゼから悪魔呼ばわりされてて笑った
    胡散臭いから仕方ないね

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:26:04

    Q:もうトーナメントとかやってる場合じゃなさそうなんですけどどうするんですか?
    A:みんなに恐怖と敵愾心を消し去るウイルスを投下だァっ はいこれでトーナメントをやってる場合になりましたね

    珪素生物、剛腕

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:38:22

    >>27

    ジェルキとヒドウが筆頭だけど、事態が政治でコントロールできる範疇ではなくなった時点で、正気を保ってる二十九官は皆可哀想よな

    ツーのことを気に病んでるらしいフリスンダやら、メレを巻き込むまいとしていたのにこんな事になったカヨンやら

    現状あんまりダメージがないハードボイルド骨おじさんシャルクと擁立者のヒャッカはどうしてるのかね

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:30:58

    いまシャルクどこにいるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:33:16

    一番頼れるジェルキはなんかもう死にそうだし頼れそうなハーディは失脚したし野心バリバリながらも有能なケイテはヤバいフラグが立ってるしカヨンも国の心配どころじゃなくなったろうしでどんどん鎹のヒドウの責任かわ重くなっていく…

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:58:25

    この状況を楽しんでそうなグラスさんも大概ヤバい奴だな

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:13:17

    構文を読んだ時からアイドルのことが頭から離れない
    推しの英雄が死んだし次はこのアイドル推していいか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:24:14

    きゅふふふ

    >>42のこと好きになっちゃった

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:28:36

    ウハクーッ!
    早く帰ってきてくれーッ!!!

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:31:06

    >>44

    今回キチンと「ウハクでも無効化できない銃弾や爆弾で」攻撃したんだよな…

    ツーもだけどウハクも重傷だったりしません?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:33:18

    次の巻またヤバイの来そう

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:34:47

    >>45

    体が一回り大きくなったりする謎の特異性あるし、次に出てきた時ケロッとしてそうなのもワンチャンありえる

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:35:38

    ~黄都二十九官がやらなきゃいけないタスク一覧~
    ・六合上覧のつづがない開催
    ・本物の勇者の擁立
    ・本物の勇者以外の出場者の始末
    ・本物の魔王と化しつつある女王を見つけ出してなんとかする
    ・国力増強
    ・ロトの始末
    ・ニヒロの始末
    ・リナリスをなんとかする

    …パッと思いついたの挙げただけだから大量の漏れありそうだけど絶対無理だろこれ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:39:19

    剣だロスクレイ! その悪魔(キア、ロト、セフィト、リナリス、ニヒロ)の首をはねろーッ!

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:40:55

    >>49

    そいつら全員ロスクレイファンだったら後追いしてくれる可能性もあったのにね…

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:47:06

    ロスクレイ、こう言ったらアレだがめちゃくちゃいいタイミングで退場していったな
    生きてたとしても、キア周りが軟着陸したかもくらいで他のイベントは発生するし…

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:55:50

    今回で修羅の中でもトップクラスに黄都のいう事聞いてくれる修羅だったクゼおじが脱落したしメレはああなっちゃったからこれから先もっとキツくなるっていうね

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:12:56

    所持する魔剣全てを道連れに奈落に落ちたトロアってめちゃくちゃ偉かったんだな
    シャルクVSメレも、クゼVSメステルエクシルも星馳せの魔具で勝敗変わってる…

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:14:37

    >>52

    小話程度のノリて黄都上層部をクゼに対して友好的に誘導してることが明かされてるロスクレイとかいう修羅

    生存ルートは本当に一人勝ちだったんだろうな

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:27:09

    >>36

    ナスティークとの対比なんだろうけどひでぇ言われようで笑う

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:29:04

    ユキハル生きててニヒロちゃんと愛の逃避行してくれるって信じてるよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:29:42

    『十字のロトの性能に頼った秩序は努力を放棄してるからダメ!』
    みたいな話になっていくのかな

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:46:38

    クゼは今後もう出てこないのかな
    さすがにあんな便利な能力者を黄都が放置するとも思えないけど

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:47:23

    ダカイが遺したニヒロを経由してユノに黄都を脅かす爆弾が渡ったのめちゃくちゃ因果を感じる

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:51:26

    >>57

    「なるほど完璧な作戦っスねーッ より強大な暴力の前には無意味だという点に目をつぶればよぉ~」的な感じになると予想してる

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:58:59

    オゾネズマじゃなくてシャルクが来てたらあそこでロトが死んでたかもしれないの、やっぱ修羅はやべえよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:08:01

    あそこで死者の巨盾がなければ
    クゼを巻き込んで殺す攻撃と判定されてロト&メレが死んでた可能性ないかな

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:08:30

    ロトはせっかく修羅入りしたからには掘り下げ期待してる
    少なくともただのサイコロリ以上のキャラになって欲しい

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:09:20

    >>62

    ナスティークってそんなに射程あるかね

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:10:17

    仮にアルスによる大火災の前にロトによる平和感染が起きてたら市民の大半が避難しようとせず焼死してたと思うとこの爆弾だらけの状況でロトの感染が進行するのって結構命取りなような…
    でもこの市民感情最悪の状況下でロトの感染が無くなっても致命的なような…

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:17:21

    >>48

    クウロに「この国国家としてはクソ雑魚ですよ(要約)」って言われてるの死体蹴りすぎて笑った

    本物の魔王が全部悪い

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:20:12

    >>64

    射程無限じゃないん?どれだけ離れててもクゼに殺意を持った瞬間にナスティークが転移して殺す、じゃなかったっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:27:14

    メタい考えだけど、クゼがあの救われ方をしたってことはクウロが二番煎じの救われ方を無い訳でつまり…とか考えてしまう

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:27:22

    まぁ、さすがに間接的に殺そうとしたくらいじゃナスティークも反応しないからね
    クラフニルの屍魔は即死させても、クラフニル本体までは即死させてないし
    あくまで死因そのものの原因だけを即死させてる

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:29:39

    >>67

    殺意に反応して殺す方は射程について言及されたことは無かった気がする…

    でも射程があるなら遠距離攻撃できるやつに狙われるだけで詰みだしそんなショボい欠点は無いような気もする

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:31:51

    >>57 ロトの気まぐれで終わる秩序に任せるのは努力云々以前に怖すぎるからなぁ

    感染者がいる場所にメレが矢を撃てたってことを見るにロトの指示なら感染者同士が傷付け合えないって制約を超えられるっぽいから最早独裁になる

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:01:51

    美女2人と一緒で羨ましいですねに対して、は???3人だが??????????するクウロ好き
    もう黄都に残る理由無くなったけどどう動くのかな

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:04:38

    リナリスはずっと死にそうなまま最後まで生き残ってそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:11:56

    ソウジロウもう戦闘不能みたいな扱いだったけどどうなるんだろ

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:14:35

    ミルージィ辺りが義手義足作ってくれないかなと思ってるんだよね
    決勝でその状態のソウジロウがメステルエクシルと相対したら熱くない?

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:14:37

    >>27

    でも非合理なバカを舐めなくなってすごく成長したよね。本人はそんなもんより平穏が欲しかったんだけど。

    まぁこの世界で修羅にならずに平穏を手に入れるなんてハルゲントが成り上がるくらい難しいけど


    >>71直接の犠牲は少なくとも危険がある限り人は抹殺しようとするからダメってのがエヌの考えだったな

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:30:44

    >>36

    読み返したらクゼがショックを受けないようにとニヒロが大量虐殺に手を染めてることを隠す細やかな心配りまでしてるのに1ミリも心を許してもらえて無くて駄目だった

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:47:07

    ヒロトがマキューレに最後に返した言葉を見るに
    セフィトが影武者だと知ってたぽいし底知れない

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:54:29

    ロスクレイ亡き今頭脳戦はヒロトが圧勝や

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:59:57

    >>78

    旧王国主義者組がセフィト拾ったのが試合の小一ヶ月前だったらしいし、試合時点で本物のセフィトが「別の場所にいること」は知ってたんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:04:27

    >>80

    なるほどー

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:12:25

    今更ながら、ヤニーギスはなんでキア抹殺にあんなに執念燃やしてるのかね。ロクスレイ死亡とほとんど関係ないと思うんだが
    ロクスレイの配下として、あくまで危険な修羅を排除する六合上覧の大義に殉じる、みたいな感じなのだろうか
    キアからするととんだとばっちりだけど

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:14:30

    >>82

    ダント、王女を失ったら俺もこうなるだろう、がヤニーギズの有様と現状況のせいで洒落にならなくなってきてる…

    ダントを有権者として選んだヒロトを信じるしかねぇ

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:29:11

    これ仮にロスクレイ生きてたらどう対処するつもりなんだろ
    ロトちゃんはそもそも産まれなそうだけど

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:34:58

    >>84

    ヤニーギズがやけにならない、の一点だけでもめちゃくちゃでかい

    キアと敵対しきらない可能性があるうえにウハクを動かせる状況でロトたちに対応できそう

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:36:06

    >>85 ヤニーギスめっちゃ有能だしねぇ

    伊達にロスクレイの副官やってないわ

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:58:15

    >>86

    対キア戦の指揮では一貫してヒドウやケイテを抑えて主導権握ってる感じだしな

    そもそもそこまでしてキア抹殺に拘る必要ある?という話でもあるが

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:00:43

    サタデーモーニング異修羅の話ししていい?いいよ
    おぞましきトロアが鏖殺のジャイポルとして出てきて感動した(?)

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:26:49

    セフィトの恐怖は本物の魔王と完全に一緒なのかどうか

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:57:51

    >>67

    >>70

    確認してみたら4巻にこう記載されている


    彼女は、クゼを殺そうとする者を殺す。本体をこの場に置かぬ魔族使いが相手であろうと、それは例外ではない。

    (……ナスティークが殺しているのは、自動攻撃をする魔族だけ。だからあんた自身はまだ、本気で俺を殺そうとはしていない)


    もしも殺意を持って攻撃してたらクラフニル本体も死んでたということだね

    ロトの攻撃行動は殺意じゃなく好意のようだからこの場合はメレにだけ即死反撃することになるかな

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:44:58

    >>82

    多分直接的な恨みの根源はロスクレイが死んだときに自分は寝ていた→寝た原因のキアぶっ殺す!だと思う

    そもそも寝る羽目になったのはキヤリガが原因で、なんならキアは助けてあげた立場だからだから完全に八つ当たりなのはまあうん

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:37:18

    俺達のメレが感染した時は絶望しかなかったが、このスレでドルヲタ扱いされてて少し和んだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:45:08

    >>91

    復讐は理屈じゃないから

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:22:52

    >>82

    六合上覧でロスクレイボコったり王宮襲撃でドタバタさせたりその辺の負荷が積もり積もってロスクレイは死んだと思ってるんじゃない?まぁソウジロウやヒロトも憎んではいるんだろうけどこの状況ではキアを優先せざるを得ないんだろ

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:35:23

    策謀と絶望渦巻く黄都で純粋に“おかあさんすき!たたかいたのしい!”で動いてるメステルエクシルが俺の癒しよ…

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:25:54

    >>45

    世界最強の剣士の斬擊に棍棒を合わせる技量(棍棒程度を斬れないことにソウジロウが驚く=当たるまでの動きは無効化されてない)の持ち主だから自分を完全に包囲してないかぎり凌げると思う

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:29:04

    メレの矢って工術で加工されてるけどウハクの無効化受けたらどうなるんだ?

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:53:47

    もしトロアの魔剣が散逸してたら、かなり事態変わってたと思う
    ロスクレイの手札も増えるし、もしかしたら一般通過慄き鳥が偶然ソウジロウに飛んできて武器として使えたかもしれん
    今はウイルスが強い環境だから、空気を動かせる風の魔剣も欲しいし

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:41:36

    慄き鳥来てもソウジロウ使わなそう

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:04:41

    >>97 矢に形成される前の土が音速超えて突っ込んでくるんじゃね?

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:48:37

    >>100

    充分すぎるほど致命傷

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:18:43

    >>97

    メレ本体の巨体が維持できず崩れることはありうると思う

    そのへんは珪素先生のさじ加減次第だけど

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:47:28

    >>99

    慄き鳥を掴んでブン回しそう

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:00:22

    この戦いが終わった後黄都は無くなってそう

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:17:08

    今回ソウジロウもかなりの癒しポジションだと思うの

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:24:05

    ウハクは育ちきったあと第2形態とかありそう

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:34:48

    「ヒロトは政争の場で引きずり出した上で倒す! まあ優先順位的に他の案件の解決が先だからある程度仕事も任せるしその中で利権獲得してるのも許すが…」
    理性的すぎるんだけどそれでこそジェルキなのよね…

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:37:06

    使える人材を無駄に消耗していい状況じゃないしね

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:40:35

    現状見てるとトロア、アルス、ルクノカは一番の望みを果たして満たされて退場できてよかったな……と思ってしまう

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:46:07

    ヒロト卿がオカフと教団関連の案件を穏便に処理してくれる頼れる味方になってるの笑う
    それらを穏便に対処して民衆の反発が少なかったのもアイドルのおかげなのも笑う

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:58:47

    >>99

    コナンの電動スケボーみたくして弱点の空中戦を埋めるかもしれん


    >>94二十九官辞めた理由にヒロトと顔を合わせたくないのもあるかも


    >>53後行方知れずの魔具ってなんかあったっけか

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:03:06

    >>111

    チックラロックとか?

    アルスの件を見てもあれを使いたい奴がいるとも思えんが

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:32:21

    >>104

    修羅があらかた死んだ後セフィト中心で世界が平和に収まる終わり方を個人的に予想してたけど

    ここ2巻ほどの展開でまったく分からなくなった

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:41:27

    一応六合上覧の全期間で最も犠牲が出たらしい2回戦は終わったから
    例えばここから感染市民が戦闘に消費されて大量死とかそういうのはなさそうではある

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:19:22

    ケイテが血清摂取してることは公表されてないらしいけどエヌは知ってたよね
    血鬼対策の責任者はともかくとして官僚が市民差し置いて打ったのバレたら印象悪いから表沙汰にしなかったのかな?

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:31:59

    >>47

    この身体デカくなる奴って多分rpgで勇者がレベルアップするのの暗喩だよな

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:59:20

    (その辺の宿屋から体力満タンの状態で再出現するウハク)

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:05:31

    そういえば黒曜勢って直前で頑張ってまとめたヒロトとの同盟ブッチしてリナリス探し回ってんのかね
    ロトの元凶の2人をロト暴走のすぐ後に確保してるのにヒロトはロトのこと何も知らなかったし

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:31:41

    まあリナリス抜きでヒロトと同盟維持しても良いように騙される予感しかしないだろうし…
    実際はヒロトの支持者になればヒロトは便宜を図ってくれたろうけど黒曜の瞳がそれを信じられる訳ないし

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:38:21

    黒曜の瞳に死亡フラグ

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:50:31

    そもそもここまでリナリスが生き残ってるのが予想外だよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:37:04

    >>51

    キア周りが軟着陸したら政治的問題以外はすべて解決するのでは

    キアが具体的アクションにでないのは本人の倫理観の他に魔王セフィトに憎悪を向けてるからこそ恐怖で思考が阻害されてるのかも

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:50:03

    ツーって今どんな状態になってるんだろうね
    あの爆発を至近距離で受けても額を斬った程度で済んでるなら現時点でも常人よりは頑丈そうな気もするけど

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:02:40

    >>108

    使える人材過ぎて擦り切れても使われ続ける鎹のヒドウに悲しき過去現在未来

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:16:30

    >>124

    ヒドウさん働き者だから

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:00:52

    ヒドウさんはいっそこのまま王都の最高権力者に収まって一生ゆっくり昼食を取れない生活を送るか、最期に一度だけゆっくりと食事をとってタヒんで欲しいという相反する願望がある

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:21:18

    二十九官の主人公ポジションみたいになってる
    二十九官って修羅に比べたら死に様あっさりしてるからコロッと死にそうで怖い

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:42:59

    >>125

    本人的には怠け者の放蕩貴族でありたいのだけど、自分が手を抜いたことで生じるであろう被害とかを見越した上でそれを無視できるような気合いの入った怠け者ではないからな

    ケイテに凡夫と呼ばれて本人も認めていたけど、間違いなく有能だけど普通にほどよく善良でほどよく身勝手な、普通の人なんだろうな、ヒドウ

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:54:29

    6巻のおぞましきトロアのとこを読み返して泣いた

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:55:35

    >>123

    まあ単純に英雄の筋肉集めただけのオゾネズマがあんだけ固いのを見るにツーもある程度硬いよな・・・・・・は全然道理に収まっていると思う

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:00:08

    二十九官は第一卿が「全滅だ!」くらいしかやってないんで、何か裏があるんじゃないかと疑ってる

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:02:17

    >>130

    一問一答でたしか全キャラの肉体強度順位がツー>ルクノカ>オゾネズマだったはず

    この順位ってもしかしたら遮断性能とか抜きでガチの筋肉の答えだったのかもしれん

    そもそもなんでも防げたところであのパワーは無関係だからな

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:04:39

    トロアの復活はいつになるのかな
    終盤くらいに地獄から戻ってきてくれるのは分かるけど

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:11:54

    >>133

      

             ,, _

           /     ` 、

          /  (_ノL_)  ヽ

          /   ´・  ・`  l    おぞましきトロアは死んだんだ

         (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ

         l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

          > 、 _      ィ

         /      ̄   ヽ

         / |         iヽ

        |\|         |/|

        | ||/\/\/\/| |

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:16:39

    >>133

    まだ剣の罪を重ねた者が落とされる地獄に居るからな

    今はきっと星馳せアルスも鵲のダカイも海たるヒグアレも、もしかしたら絶対なるロスクレイも落ちてるから強敵が多い

    最後にはもう1人のおぞましき怪談の存在と対戦しなきゃならないんだから、そりゃあ時間掛かる

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:22:45

    アニメ2期のPVのサイアノプの動きヤバすぎて笑う
    不定形の格闘家とか、格闘マンガだったらあまりにも無法すぎる

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:24:12

    >>135

    死んだ修羅たちが復活したら激熱だね

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:25:47

    >>134

    >>135

    ◇揺れる見解…

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:26:35

    >>131

    グラス、虚実侵界線でジェルキハーディケイテイリオルデと同じ準修羅相当の星4だったから間違いなく只者じゃないんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:29:31

    >>134

    なんかチャーリーブラウン斬れてない?

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:33:02

    >>140


    「ギダイメルの分針」


    ざくり、ざくりと、足音が近づいてくる。

    野盗だ。ただの野盗。自分たちと同じ、魔剣を狙った野盗に違いない。

    チャーリーブラウンはただ少しだけ出遅れて、不運だっただけだ。


    おぞましきトロアが、生きているはずがない。

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:39:52

    >>141

    おぞましきトロア生存確定演出やめろ!

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:43:49

    修羅相手には基本黒星なのにトロアの安心感が凄い
    いつでも帰ってきてほしい

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:44:11

    トロアはともかく最新刊でクゼが退場したのが自分でも想像してた以上にショックだった
    いつの間にか愛着わいてた

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:45:20

    「この作品で生きたまま退場ってできるんだ…」ってのが素直な感想

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:49:14

    一応生きてはいるけどもう死まで秒読みじゃねぇかな…

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:55:14

    ナスティークの正体は何だったとみんなは解釈してるの?
    行き場がなかった心ってことでいいのか?

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:04:02

    そのまま作中で言われてる通りの天使かなあって

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:10:29

    >>146

    教会の子たちと再会して幸せになってから亡くなるに決まってるんだろうが!!!!

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:33:37

    ナスティークと同じ存在はいるのかな

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:35:41

    >>150

    同じ存在の仕方(特定個人にのみ知覚可能)なら絶望的だと思われる

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:40:36

    >>145

    駿府城御前試合の様相を呈してきたな

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:51:57

    >>150

    他の天使はちゃんと人の心として存在できてるだろうからナスティークはクゼに見つけてもらうまで孤独だったのではないかと

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 05:21:06

    >>117

    これめちゃめちゃ笑った

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:15:19

    >>130

    そもそもオゾネズマの集めてきた英雄達の死体がモデルなんだから、詞術抜きでも普通の英雄くらいの肉体スペックはありそうだよね

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:05:12

    異修羅って修羅が死んだらキャラ視点ではなくナレーション視点ではっきりと「死んだ」っていうから、それがなかったトロアはまだ生きていると思いたい。ニヒロとかルクノカ戦後のアルスとかみたいに。

    あの状況からだとどうあっても死んでるだろうけど、そうならないのが異修羅だと思ってる。


    マリ荒野の、大地の裂け目深くの暗黒で、なお暗く深い亜空の亀裂が開いていた。

    死せる死神をこの世へと送る、冥府の道のようでもある。

    空気が燃えた。

    亀裂の底より現れた存在のただ一つの動作が、絶対零度と化したマリ荒野の全てを蒸発させた。

    剣を振るう、ただ一つの動作が。

    荒野を燃やしたおぞましい存在は、右手に炎の魔剣を、左手に風の魔剣を持ち、さらにその背に魔剣の山を背負っていた。

    冥府の底よりなおよみがえる、呪いの運命を取り立てる死神である。

    魔剣士殺しの伝説は、終わらない。


    とかラストで書かれた日には、次の巻が本気で待てなくなりそう。

    相変わらず地形そのものがサンドバックなマリ荒野に涙を禁じ得ない。


    とにかくトロアの活躍をまた見たい。

    >>143の言う通りあんまり勝ってるイメージ無いトロアなのに、出てくるだけで安心感があるのはやっぱりサイアノプ、メステルエクシル相手に致命傷を負っていないからかな。勝ってこそないけど、負けと言えるような戦いではなかったり、その戦いを通してさらなるヤバさが発覚したり。

    所持する魔剣次第ではどこまででも強くなれるから、もっといろんな魔剣を使うところが見てみたい。

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:37:04

    最期の彼は名も無き山人だからおぞましきトロアとしての彼は終わってるよ
    父に願われ自分もそうありたいと思っていた誰も傷つけず誰からも奪わない者に戻ることができたんだ
    だからもう彼は戦うことなんてないんだ

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:43:37

    読了。
    終盤のクゼ先生の悪党ロールがあまりに唐突かつ雑過ぎて笑うとこじゃないのに変な笑いが出てしまった
    これでレーシャも失望して皆に伝えてくれるだろう、じゃないんだよ。無理だよ。絶望的に悪人に向いてないよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:15:06

    トロアはとっくに死んだけどヤコンはどうかな?

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:29:02

    まぁ、平和な日々を過ごしたかったと思いながら、死ぬまで戦うことじゃなく全ての魔剣を道連れにして戦いを止める事を選んだのがトロアの最後だからね
    死んてなくてもクゼと同じ終わり方ではある

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:37:16

    >>158

    速攻で見破られてて笑う

    クゼ先生、悪人向いてなさ過ぎる

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:42:55

    >>159

    結晶化の魔剣を止血に使ってるからなぁ まぁてんごうきゅうさつの罅の先が無とは限らない。異世界転移して作者の次回作に出ても全然驚かない。どっかのスレで見たけどヤコンは他の作品にでるのにちょうどいいスペックだし

    (魔剣次第で実力を調整しやすい、どんな世界観、それこそ魔法なしでも想念感知はだせる)

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:28:58

    PV映像で見るサイアノプ近接戦やりたくなさすぎる挙動で笑う
    前後左右から絶技の拳撃なり蹴撃なりが飛んでくるんだから見立て以前の問題だろ…

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:18:05

    >>163

    あの動きで「武術」を使われたら、そらネフト始めゼーエフ群の面々も格闘戦では勝てねえよ、となった

    まあ逆に、彼方の本に載ってた技術をそのまま再現することも不可能だろうから修得難易度も跳ね上がってただろうけど。理念だけ理解して後はサイアノプ自身でひたすら工夫したんだよな……よく「正拳突き」を再現できるところまで達したよ

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:31:03

    読了
    いろいろ語りたいことはあるけど、まず一つ。
    微塵嵐さん!!!!!
    ロトちゃんがあんなことできるなら、それ以上の出力を持つあんたならもっと頑張れたやろ!!!!!
    (微塵嵐最推し勢の魂の叫び)

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:54:26

    死体の再利用が得意な珪素先生が
    ルクノカの死体をまだ再利用してないのが気になる

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:52:58

    おそらく面識がないだろうカズキの腕で曲射できるならオルクトの腕と声帯を使って歌を再現できないかなと思った。多分治せる範疇のダメージだろうし、そもそも解析できない能力を引き出すのがだいぶ無法だし


    >>61オゾネズマじゃないとロトに気づかないって言おうとしたけど皆警戒心なくなってるから素直に言っちゃうか。まぁこの状況でロトの影響がなくなるのもヤバいっていうか初手地平咆で逃げるかもしれん、多分エヌはロトの天敵の情報をある程度刷り込ませてるだろうし

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:19:45

    >>166

    クラニフルが死体を魔族にしちゃうのが丸そう

    黄都側視点、ツーに味方しかねないぐらいしか問題ないし

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:28:53

    黄都の手札が枯渇しかけてる現状、道理が通じて交渉できるクラフニルさんは本当に有り難い存在だろうな。同じく融通しやすいオゾネズナとクゼは今回でどちらも脱落しちゃったし
    そういえば、シャルクはどうしたんだろうか
    ロトの件、積極的に出てくることはなくても参戦を依頼されたら断るタイプでもないと思うのだけど

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:39:03

    >>169

    オゾネズマは生きてたら、ロトの行動類型を分析してるらしいし平和な黄都での成長を加味してもい戦術指南ができそう

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:42:54

    正直ヤコン君が生き残ってたとしても死んでたとしても再登場はしてほしくないかな。彼は魔剣を奪い去る死神の役目をまっとうして、静かなところへ行ったんだ。もう掘り起こさないであげてくれって感情がでかい

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:02:53

    ヤコン復活はともかく 剣身から柄へのあらゆる伝導を相手へと押し付ける、絶縁の魔剣とか、新しい魔剣はいっぱい見たい

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:19:00

    ロト、最強とは言えないが肉体的に強く、ある程度素早く、魔法(詞術)を混ぜながら戦えるってホントに「勇者」スタイルだなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:24:51

    >>33

    ジェルキ「一発だけなら誤射かもしれない」

    メレの攻撃に対してこんな対応しか出来なくなってる時点で完全に限界だよなジェルキ

    いやまあ他に何が出来るんだと言われると困るんだけど、ロクスレイ健在の頃からなんとか手をひねくりだそうと出来たと思うんだよ

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:33:21

    ロトの勇者ポイント
    ・平和の為に戦う
    ・どんどん仲間が増えていく
    ・トップ程ではないが物理、魔法(詞術)をバランスよく使う
    ・勝手に家の中で探索(家族を捕食)しても怒られない

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:08:12

    >>174

    でもメレと敵対したらアルス以上のスピードで黄都が破壊されるし見なかったことにするしかない……

    こいつ殺す作戦とか未だに健在でオカフ担当なカヨンが抜けかねないし

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:12:37

    黄都、マジでもうメステルエクシルしか頼れる奴がいなくねえか?
    一応シャルクがいるか…
    それはそうとメステルエクシルを何とか制御しているケイテに特大デスノボリが立っちゃってるが

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:28:47

    セフィト視点ではセルフ腹切りを止めるシーンだったのが、ツー視点では喉に剣を突き立てるのを止めるシーンになっていたのがちょっと気になった
    珪素先生のミスじゃないなら、ユノの髪色と同じくアニメ化するにあたって描写の変更くらったんかな…

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:40:57

    >>165

    あれ、優れた力術師ならやろうと思えば出来るんだろうけど、あの世界で分子周りの知識を持ってるやつがどれくらいいるんだって話になる

    メタ的に考えて、戦ったのがオゾネズマだったのはその辺の知識があるからだったんだろうなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:41:06

    勇者ロトは少しは意識してるのかな?

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:06:22

    「わたしは十字のロト。きゅふふふふっ……自分で、自分の名前をつけたんだよ」
    「十字!? 愉快な名前です! あなたが見ている至高存在の名前は刻食腐原ネクテジオ! ついでに私は地群のユーキスです!」
    「ふ明な、さい菌の散ぷを確にん。たい象を解せき、して、いますよ。りりりりり。かい析。破かい。分かい──」

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:11:12

    >>181

    勝った方が世界の敵になるやつ…

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:11:23

    ロトvsネクテジオ、単体での相性はめちゃくちゃいいけど、ロト側がメレ動かせる時点で全部無理

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:28:23

    でもネクテジオはメレの矢を受けた所で菌糸が広範囲に拡散して、また増殖するだけだからね
    だから黄都はメレを動かせなかったって説明あったし
    むしろロトが超不利じゃないか

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:34:32

    メレを動かせないは、周辺被害がやばすぎるってだけで大ダメージなのは間違いないと思ってるんだよね
    残りの小部分を焼却する人手を被害気にせず幾らでも駆り出せるのもデカい

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:10:47

    やはりネクテジオも修羅だったよ

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:48:57

    >>179

    作劇的に凄い便利よねオゾネズナ

    ほどよく強くほどよく博識でほどよく善良

    でも作中最高峰には一歩及んでないから、戦って普通に負ける事が出来る。しかもめっちゃしぶといから復活可能だし、どの陣営からも積極的に排除はされない。

    そりゃあちこちで使い回される。

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:49:51

    私は楽しんでるけど周りに読者が一人もいないあたり異修羅はB級ラノベなのかな

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:50:59

    >>187

    修羅どもに対する及ばなさがいい具合

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:16:12

    異修羅読み始めたきっかけがイヌー関連からだから読者自称者の一般的な入り口がどんなもんなのかわからないんだよね

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:33:14

    私は聖杯戦争二次創作でハルゲントがFGO のメリュジューヌにアルスとの因縁を叫ぶシーンを見て調べる、wiki見て面白そうと思う、ここの魔王スレでさらに面白いと思う、カクヨム読む、八巻から買う てコース


    >>182世の中には混合感染「重複感染」「重感染」という恐ろしいワードがあってですね

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:35:26

    ジャンプ漫画『ぼくらの血盟』について珪素氏の「このトラックエグゾドライブのやん」みたいな呟きからエグゾドライブ→異修羅
    カクヨム版からだから書籍版1巻2巻は知らん話でマジで驚いた 

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:36:04

    世間的にはC級よりのB級だろうな
    アニメ化したからギリB級だけどけして覇権を取ることはない

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:10:20

    ティザーPVのBGMが頭に残っててそれで異修羅について調べてハマった

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:14:27

    まぁそもそも10巻しかでてないからなぁ pixivやハーメルン見ると書籍化してるかはともかく10巻以上分の話がない作品は二次創作とかもあまりされない

    にしたって異修羅はもうちょい人気あっていいと思うけど


    >>26なおどこいっても火種だらけな模様 まぁそれでも魔王の恐怖からは逃れてるけど


    >>175

    >>117あとの勇者ネタは

    ウハク:武器が(ひの?)木の棒 無効化魔法を使う 喋らない 達人や博士ほどではないが新しい技をしれっと身に着ける 魔王との因縁は意外と薄い

    ロト:すごい血筋 青い服 あちこち渡り歩く

    あと何があり得るかな

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:25:18

    >>188

    いいえS("S"hura)級ラノベです

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:55:24

    PVのウハクみてこいつが本物だってわかるひとはいないなと思った

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 07:33:12
  • 199二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:55:32

    異修羅のコミカライズ読んでカクヨム版読んできたって感じ

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:25:49

    ダンゲロスSS界隈から『助けてスクリューヘッド』を経由して来ました
    他にこのルート辿った奴はいないと思います

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています