- 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:48:20
- 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:51:47
このぺたーっとした感じは新鮮だったよね
- 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:01:24
ゼロワンのライダーは全体的にのっぺりしてるというかお面みたいなマスク
- 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:03:42
機械っぽいというかロボットっぽくしてるところはあると思う。
- 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:06:02
正直脳内チップ設定にはドン引きしたんだよね……
いや作中では軽く言ってるけどちょっとリアルで考えると頭蓋切開してるはずじゃないですか……怖いよ - 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:07:10
不破さんを見るに意識乗っ取りが可能なレベルで埋め込まれている
- 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:42:08
正直防御薄そうって最初思っちゃいました……
- 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:44:56
バルカンバルキリーも独特な見た目ではあるけど、龍騎とかエグゼイドを初めて見た時の衝撃には勝てない
- 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:45:19
パワードスーツ感がすごいあるから仮面ライダー感があんまり感じられないのかな
これはこれで科学技術100%って感じで世界観に合ってて好きだけど - 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:51:41
「ライダーっぽくない」と「来季ライダーダセェ」は季語として使えるんだ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:53:08
- 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:53:42
ゼロワンは仮面ライダーっぽいけどこの二人は別作品っぽいのはわかる
- 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:54:05
- 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:54:06
仮面ライダーっぽくないよりもメタルヒーローっぽいに当て嵌まるの結構多いよね
エグゼイドとかロボタックの後釜だったら何も言われてないと思う - 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:54:09
ファイズも「ライダーっぽくない見た目」ではあると思う かっこいいけど
- 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:55:14