なんだかんだで面白かったよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:14:24

    リアタイで本誌追ってる人が不満に思うのは十分わかるけど単行本で一気に読むと満足感があって面白いよ。
    確かにアクアが左腕と右眼を犠牲にしてカミキを「門」の向こう側に追いやる展開には驚いたけどね。

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:15:07

    いや…

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:15:08

    どうすれば良かったのか聞きたいのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:15:18

    それ描いてる人ホルスタインじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:15:32

    命と引き換えにしないといけないのに、生き永らえてるのは設定と矛盾してるのかもしれないけど、俺は良かったと思ってる。
    けど、その為にツクヨミがいた訳だからご都合主義と叩く今の流れはちょっと違うと思う。

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:16:02

    >>3

    お前はその答えを知っていただろうに

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:18:11

    逆にさ、アクアが左腕と右眼を失ったことが不満な人の意見もわかるけど、現在の日本を舞台にして理由があったとはいえ法によらない復讐を達成することにノーリスクっていうのは問題があるよね?
    その辺の代償としての比喩と思えば妥当だと思うんだ。
    復讐遂げて気分爽快ハッピーエンドっていうのはさ、やっぱりさ、リアリティーが無いよ。

    現実から目を逸らしちゃダメって言うかさ。うん。

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:21:06

    最終回前に壱護社長がお腹に仕込んでた爆弾でカミキ諸共爆死しようとしたのをニノを盾にした展開がどうなのってツッコミを入れたい気持ちはわかるよ?うん。言わなくてもわかる。
    けど、そこはエンタメだからね。
    リアリティーの話しておいてダブスタと言われるかもしれないけどさ、フィクションなんて突き詰めればリアリティーとエンタメのバランスだと思うからさ、うん。

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:21:52

    >>7

    句読点使ってて草

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:24:08

    カミキってホムンクルスだったのか…

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:26:01

    描き下ろしで、かなちゃんがハリウッド版ゴジラに主演が決まったのを「重曹劇場inハリウッド」とか「世界よ有馬かなを甘やかすな」ってスレ立てしまくる流れもさ、うん、確かに都合良過ぎるとヘイトを高める気持ちも、うん、うん、わかるけどさ。
    でも、10秒で泣ける子役が、ゴジラに掴まれて2秒で泣き叫ぶ女優にステップアップしてるところに、作者が有馬かなという子の成長と真摯に向き合ったと、僕は、うん、評価したい。うん。

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:27:52

    けどさぁ…うん、ベタ褒めかよ、儲か?って思われるかもだけど、かもだけど、これはどうなの?って思ったところはやっぱあるよ、うん。
    わかってる。ルビーのことだよね。

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:28:48

    カミキが咄嗟にアクアも巻き添えに門に引きずり込んだ時はどうなるかと思ったけどあかねが穢土転生の技術を身につけて門から呼び戻したのはびっくりしたね

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:30:26

    アクアとカミキの対決を1話の半分で終わらせて、ルビーの東京ドーム編を6話もかけたのはね、うーん、うん、うん、やり過ぎかもね、うん。
    もうさ、存在しないB小町のセトリ出てきたもんね、ホント最初から描いてよって思った。
    ヘドバンはちょっと尖ってる、そう言いたいんだよねみんなは。僕もうん、思った。

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:31:52

    >>13

    うん?ちょっとそれはわかんないね。うん。

    穢土転生とか他のマンガとごっちゃになってる?うん。そこはさ、最終巻に不満があっても現実を見た方がね、うん、いいと思う。

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:32:39

    スレ主が一番他の漫画とごっちゃなんだよなあ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:37:16

    描き下ろしだと僕が一番好きなのはさ、うん。成人したアクアが姫川さんとお酒飲んでるシーンかな。
    いいよねあそこ。父親の情報を得る目的で近付いて、お酒を飲むこともしなかったアクアが何の打算もなくお酒を酌み交わすのはさ、うん、やっぱり復讐から解放されて前に進んでるのを描いててさ、うん、いいと思う。
    CP厨的にね、うん、明確に決着付けてないのがもにょるのはわかるけどね、うん。

    でも、その辺は本当の意味で自分の人生を歩き始めたこれからの話だからね。

    【推しの子】っていう【】(枠)から解放された推しの子の話っていうことなのかなって、うん、うんうん、あん。

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:37:25

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:38:56

    >>18

    ジャンプカテとはいえさ、うん、他のマンガをあんまり話題に出さない方が、うん、いいかも。


    うん、スレ主は義手キャラだとからくりサーカスの鳴海兄ちゃんが好きです、うん。

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:42:18

    でもね、うん、読み終わるまでは星野兄妹の敵として嫌いでしかなかったカミキだけど、うん、可哀想だよね。

    悪に染まる言い訳に家庭環境持ち出すのは卑怯だけどさ、うん、やっぱり逃げ出したクローンって過去は重過ぎるよね。本当は名前がなくて番号で呼ばれてたのもちょっとグロいよね、うん。

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:42:20

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:50:32

    うしの子じゃねーか

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:51:17

    一番可哀想なのはやっぱりミヤコさんだよね。
    ようやく帰ってきた旦那がさ、うん、爆死しちゃうからね。うん。

    夫と死別する奥さんっていうのはさ、珍しくはね、うん、ないんだけどね。

    でもさ、やっぱり少なくない悲しみの形でもさ、うん、悲しいものは悲しいんだよね、うん。
    救いはさ、エピローグで星野兄妹と温泉旅行に行ってたりね、本当の親子になってる感じがね、救いだよね、うん、うんうん。

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:04:00

    句読点の使い方が嫌な感じにアレなやつの質感高すぎて笑う

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:12:55

    あ、そうそう、うん、あかねちゃんね、う〜ん、彼女もねぇ…、うん、かなちゃん応援する感じだったけどアクアが死にかけて吹っ切れたのかな?前言撤回するところは賛否分かれるかもしれないけどさ、まだ若いしね、うん、自分の気持ちを十分に把握出来てないのはおかしくないし、20にもなってない子が物分かりが良過ぎたり母性全開なのはね、うん、作劇上の都合が良過ぎるからね、うんうん…うん、改めてちゃんと向き合おうとするのはいいと思うよ、うん、僕はね、うん。
    確かにかなちゃんに比べてその後の女優としての成功とかが言及されてないのは物足りないかもだけどさぁ、ねぇ、露骨に盛り過ぎると逆にヘイト買うとこあるからね、えぇ、へぇへへへ、うん、ね?

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:14:07

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:16:49

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:27:09

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:44:22

    10秒で燃える炎の錬金術師 有馬かな

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:56:15

    >>22

    うしのこのこのここしたんたん?

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:21:20

    茜の錬金術師か…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています