海外ドラマの名作を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:11:18

    ジャンルはなんでも良いですよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:13:10

    この黒木玄斎は…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:13:30

    エレメンタリーホームズ&ワトソン...

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:14:33

    ハンニバル…

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:15:17

    レバレッジ面白かったのん
    ざっくりいうと善人が泣き寝入りした悪人たちを騙してブタ箱に叩き込む話なのん

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:18:31

    バーン・ノーティス…
    クビになったスパイがクビになった真相解明や復帰の為に動きながら人助けもするのん その辺の日用品でスパイ道具作るシーンが特に好きなのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:20:33

    フルハウス…
    嫁さんに先立たれた夫が嫁の弟と親友と一緒に娘三人を育てるコメディなのん 吹替が豪華なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:22:15

    紹介しよう CSIマイアミだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:22:28

    え!?Vでママ・ミルクが出るようになったButcher!?
    ゲェーッ!!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:24:04

    なんじゃあこのスレ画は

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:24:10

    bones…

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:29:34

    フリンジ…
    JJエイブラムスが総指揮だから骨太のSFなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:31:47

    2時間の映画一本からここまで話が膨らむなんてそんなんあり?筆が乗りすぎなんと違う?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:34:48

    コロンボは見ておけよ
    今でもなお面白いからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:38:03

    世界の崩壊、信頼出来ない語り手、存在しない重要人物がこのドラマの半分を支える…ある意味がっこうぐらしだ
    ちなみにもう半分はミッションインポッシブルらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:38:09

    NHKで日曜夜にやってたやつくらいしか見てないけどDOCは面白かったのん
    ちなみに2期はちょっと龍継ってるらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:39:22

    >>12

    後輩やん 元気しとん?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:40:31

    >>15

    ボヘミアンラプソディのフレディの人なんだよね

    怪演じゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:43:18

    >>18

    なにっ

    まいったなァ 見たい映画リストがまた長くなっちゃったよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:50:06

    "フルハウス"さんワシは心からあんたが好きです
    ワシの気持ちわかってください

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:00:07

    グッド・オーメコズ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:02:46

    パーソンオブインタレスト
    JJエイブラムス総指揮、LOSTのスタッフが再結集して作られた骨太SFサスペンスっス
    基本一話完結で、「これから起こるであろう殺人事件」を予知して防ぐというものだ
    名作を超えた名作だが、終盤の巨大組織と戦うストーリーだけは微妙やな

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:06:59

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:07:20

    クソみたいなカプだな!

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:10:05

    >>12

    >>22

    演算能力めちゃくちゃ高い奴がバタフライエフェクトみたいに連鎖的に事故起こして完全犯罪殺人してたのってどっちだったっけ伝タフ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:11:47

    ゲームオブスローンズ
    コモドドラゴンを放てッ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:13:47

    キャンパスライフもいけるしな(ヌッ)

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:14:49

    >>10

    🌱兄さんの落とし物…

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:15:56

    >>25

    それはフリンジのマイロ・スタンフィールドだと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:22:23

    〇人するなら俺に頼めばいいのに…あーっ何言ってるかわかんねえよ
    S2はあのシヴィルウォー夫婦が出てるのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:25:35

    https://square.unext.jp/article/True-Detective-review/images/5b3vrnBdk2Wdp4FcYnuksC

    TRUE DETECTIVEのシーズン1…


    前半はちょっと退屈かもしれんけど全部がつながり出してから最高なんや

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:40:22

    ドクター・ふーっ
    多分NHKで見たと思うんだよね
    内容はガキッだったから理解できなかったんだぁ
    まっSFに引き込まれたからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:55:19

    メンタリストは定番を超えた定番だよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:10:51

    >>15

    おーっワシが最近一気見したドラマやん

    S3から面白い回しかないんだよねすごくない?

    映像的にもワンカット風とかシネスコで密室劇とかセリフなし回とかたまにある特殊回がめちゃくちゃすごいんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:15:54

    >>21

    シーズン2からつまんなくなるって聞いてシーズン1で止まってるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:21:25

    ちょっと待てや
    ストレンジャーシングスが上がってないのは何故や?
    次シーズンの5で完結するから今のうちに見ておくことをオススメするよ
    ワシはシーズン4の4話でアホ程泣いたんや…

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:34:49

    まだブレイキングバッドが挙がっていないなんてお前らには失望したよ
    一番高い評価を得ているドラマとしてギネスからお墨付きをいただいているんだよね凄くない?
    スピンオフのベターコールソウルも…神
    ソウルとしてではなくジミーマッギルという人間を見事に描ききっているんや

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:41:46

    ピースメイカーだけじゃなくて映画で誰が死ぬか賭けしてた蛆虫ウォラーの部下達もなんだかんだ好きになるんだよね
    もちろん新キャラのヴィジランテもめちゃくちゃいいキャラ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:20:49

    >>37

    嘘か真か名作中の名作は語るまでもないため名前が上がりづらいという科学者もいる

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:22:09

    >>5

    コメディのようでシリアスのようでコメディ=神

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:23:39

    >>14

    よしっ名探偵モンクも勧めてやるぜっこれで俺もミステリ・ドラマ・ファンだ

    いけーっ潔癖症の息子!!

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:24:24

    クリミナルマインド……最初の方のシーズンだけ見とけばいいですよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:32:55

    マンダロリアン…

    まあ理解にはスター・ウォーズの映画はもちろんアニメの方の知識も必要なんやけどなブヘヘヘヘ

    スター・ウォーズ実写ドラマ「マンダロリアン」予告編


  • 44二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:32:55

    >>32

    勧めようとした作品がもう挙がってたっスね

    2005年の新シリーズを見てハマったのん

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:48:43

    主演の吹替をアニメでよく見るような声優があててるとスッと話が頭に入ってくるのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:46:09

    >>45モブ CV堀内賢雄のこれあげる...

    面白いカメラ視点が多くてガチで警察に密着してる感が出てて凄いんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:50:16

    >>45

    ちなみに>>3は三木眞一郎&田中敦子のダブル主演らしいよ

    メインCVの中に草薙少佐とニャンコ先生が二人ずついるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:52:23

    ブッチャーお前なんでゲイになんかなったんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:54:51

    刑事フォイル…
    第二次大戦下のイギリスを舞台にしたミステリーなんだァ
    戦争中という特殊な状況下で起きるいろんな犯罪は平時のそれとは違う動機になってるんだよね
    大戦中のイギリスの空気感とかもしれて滅茶苦茶おもしろいのん

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:03:11

    >>1

    アマプラで無料で視聴できる吹き替え版のオススメを教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:19:28

    ドラマだけに限ればmarvelよりDCのが好きなのが俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:23:57

    初めて見た海外ドラマがパワーレンジャーライトスピードレスキューだから思い入れが強いのが俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:25:32

    もちろんチャングム
    極限までチャングム

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:56:26

    >>2

    おそらくロロン×黒木だ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:01:10

    至高の実写化としてお墨付きをいただいている

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:02:09

    ゴッサム…

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:03:03

    >>37

    ウォルター先生が"H"!?

    バキッバキッ

    我が名はハイゼンベルグ

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:02:19

    ウェンズデー…

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:09:05

    とおくて・・・・・・さむいところ・・・

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:15:55

    >>55

    あわわお前は主演4人全員が交代することなく25年かけて原作全70話を完全映像化したドラマシリーズ

    ちなみに全員後期高齢者だけどまだご存命らしいよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:17:29

    禁断の二度打ち切り

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:17:57

    Netflixだとどんなのが良いか教えてくれよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:21:42

    ER=神
    えっ アビーが主人公じゃないんですか
    えっ カーターも違うんですか

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:22:51

    >>62

    おそらくブラックリストだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:24:19

    >>63

    グリーン先生がトップガンのグースと知って無茶苦茶驚いたのが俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:24:54

    >>62

    ブレイキングバッドシリーズ…

    ピーキーブラインダース…

    ストレンジャーシングス…

    ウェンズデー…

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:28:29

    アラーム・フォー・コブラ11…ちょっと珍しいドイツ製アクションドラマなんだよね
    ノリはあぶない刑事寄りなんだけどアホほどカースタントしまくるんだアドレナリンが深まるんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:29:52

    ハイスクールウルフ…
    ようやくヒロインとくっ付いたと思ったら速攻で新ヒロインに鞍替えして前のヒロインが猿空間送りになったのを見てガキッ!の頃混乱したのを覚えてるんだァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています