高性能すぎる消費アイテム

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:47:45

    大抵貧乏性で使わず腐らせがち

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:48:56

    問題は性能ではなく希少性

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:50:32

    ボムみたいなもんで抱え落ちが一番しょうもないなと思うようになってからは割と使い切れる体になった

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:51:52

    イベルタルに使っちゃったけどその後のミュウツーになかなか勝てなくてこっち使えばよかったと心底後悔した
    じこさいせいで永遠に回復してくるから弱らせられないしなかなかボール入らなくて
    あばれるくんがゼルネアスだったかイベルタルかを普通のモンスターボールで捕まえてて余計マスター温存しとくべきだったやんけと

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:53:16

    エリクサー症候群ですね…まあ最近のは割と手に入るから躊躇いなく使うけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:50:42

    俺はデザインがダサいと思ってるから極力使いたくない

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:40:50

    MPすら使えない期→消費アイテム使えない期→再入手不可アイテムを使えない期
    の流れがあった

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:43:10

    SVだと博士に影響されて2号捕獲に迷わず使ったな
    それ以外だと他のボール優先して全然使わない

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:47:02

    >>6

    推しはゴージャスボールとかに入れてあげたい派だったからわかる

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:48:55

    回復アイテムだと割と雑に使っちゃうな
    劣化版とはいえ似たような効果をお店で買えるのはデカい

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:51:31

    周回一つ入手限定のアイテムを周回数の証明にとっておくか
    二個目以降は使っていくかの分岐

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:48:45

    マスターボールとかは超躊躇う
    でもラストエリクサーとかはどうせまた手に入るんだし全滅するぐらいなら余裕で使うわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:58:26

    永遠に使うことがない聖なる灰×2

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:04:30

    自分はまず消費アイテムの時点で使い渋るから自然とそういう縛りプレイみたいになる

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:09:26

    レアドロとかを狙わん限り最大で10個も手に入らんって稀少さだとまず使うの勿体なく感じる

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:11:16

    マスターボールは見た目も特別感出せるのが余計に
    そりゃ思い出補正も合わさってこれにミュウツー入れたい奴多いよなって

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:30:06

    まあSVなら無料で無限に増やせるし…

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:31:26

    結局使わなかったなあとなるエルフののみぐすり

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:33:20

    マスターボールは意外と手に入るけど
    他のゲームだと一回しか手に入らないアイテムの最高の使い道をどこかで用意して欲しい気はする

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:33:28

    SVならファイヤーに使ったわマスターボール、場所の都合砂嵐で勝手に自滅しちゃうから…

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:35:36

    真面目にやってるゲームほどエリクサー使うほど追い詰められないんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:35:45

    HD-2D版DQ3だと探索していると十数個手に入るようになったから昔より気にせず使える…かと思いきや敵のインフレにより戦闘中に使うのは厳しくなりレベルアップ時の回復やルーラポイントの増加でフィールドで使う事も少なくなり結局ほぼ使わないで終わった祈りの指輪

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:36:16

    ポケモンコロシアムだとバンギラスまで温存した
    ポケモンXDだとダークルギア一択だった

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:36:23

    基本エリクサー症候群で非売品の消費アイテム大抵使えないけどマスターボールだけはお気に入りの伝説捕まえる時に迷いなく使っちゃうな

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:50:12

    マスボ自分的にはビジュがダサくてあんまり使いたくない

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:53:01

    厳選必須だった頃はめざパ理想(に近い)個体のために使う。シリーズ続くと使いどころは決まってくるものよ

    今は必要性が薄くなり見た目もイマイチ
    別の意味で温存しがち

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:11:06

    こういうのをすんなり使える人間ほど陽キャと聞く…

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:11:36

    SVでストーリー上とはいえ初めて壊れたし、設定だけなら上位互換今後出るかもね

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:14:43

    ゲームボーイ赤緑時代では実質ミュウツー専用ボールだったな

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:34:29

    アイテムは最低でも一個ずつ取っておきたい派
    イベントの都合でどうしても消えるものは除く

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:42:07

    >>29

    ニョロモに投げた元少年が通ります

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:44:37

    なんならピーピーエイド系も使ったことないわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:44:56

    ローグライクやってからはRPGでもピンチ時には抵抗なく貴重品使えるようになった
    貴重品が尽きたらどうしようってのは尽きた時に考えれば良い

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:45:01

    マスターボール、確かにミュウツーにはめちゃくちゃ似合うな

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:50:38

    ゲーム中でちょくちょく拾える類のレベルアップアイテムが正にこれ
    「必要経験値量が上がる後半で使った方が得だよな……じゃあ後半詰まった時のためにとっておくか」で溜め込んで結局最後まで使わないやつ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:57:39

    古いゲームはともかく最近のゲームだと「ここきついな…多分ここ用でくれたアイテムだろうなぁ使っちゃお!」と思うようになってちょっとだけエリクサー症候群が改善された気がする
    まあでも自分で難易度あげようかなと勝手に縛ることも割とある

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:59:47

    ソウルシリーズの消費アイテムは死んだら帰ってこないから使うの躊躇うよな。
    HP底上げできるのにルーンの弧や人間性すら碌に使えなかったって人も多そう

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:01:15

    ふしぎなアメならすぐ使えちゃうんだけどな

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:24:40

    ミュウツーとパルキア以外に使ったことないなマスターボール
    いやぁポケモンのカラーリングに合わせたいじゃん?

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:00:32

    別に回復系統の使い道しか無いなら使えるんだけど、後から実は貴重な装備の合成素材です!入手はレアドロのみ!みたいなのが……

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:08:16

    普段はマスボそんなに好きじゃない派だけど、今回はラスボス再現でパラドックスはマスボにいれないと気が済まない派になった

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:38:26

    >>40

    ドラクエ8の錬金…

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:39:46

    使い捨て時代のわざマシンが勿体無くて全く使わなかったのは私です

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:00:08

    >>38

    SVはレイドで楽に手に入るからな。90代くらいのレベルを100にするのに、普通に使っている。

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:07:10

    FEのライブリライブ以外の杖

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:11:33

    >>28

    ミュウツーの逆襲に出てきたアレが思い浮かんだ

    アレに確定捕獲あるかは知らんが

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:22:52

    ポケモンのアイテムは貴重とはいえ交換でメインのデータに足せるのは大きい

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:27:24

    世界樹の葉/雫10以外で使ったことないな...と自己分析して思った

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:36:06

    >>19

    それだと事実上「そこで使え」ってなって多様性が死ぬような

    プレイヤーの裁量に任せてほしい

    マスターボールを最初の道路のタマンチュラに使うことがあってもいいと思うんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:41:35

    マスボ色違いへの保険用
    自然遭遇の色違いに自爆されたことがトラウマなんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:44:14

    マスターは廃人ほど伝説系厳選に使うイメージ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:09:54

    インフレが極まってラストエリクサーがバカほど手に入るゲームやってるけどラストエリクサーってだけで症候群起こして使えないんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:41:47

    どうでもいいけど最近FFやって初めてラストエリクサーとエリクサーが別物ということを知った
    もったいないと思ってたらいつの間にか使いどころがなくなって本当に腐らせちゃうんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:52:03

    モンハンのお食事券すら大量に余らせてゲーム終えてるわ
    現実だけじゃなくゲーム内でまで貧乏性でホントに嫌になる

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:01:50

    初ポケモン時はマスタボールをNPCとの交換用のポケモンを捕まえるのに使ったなぁ
    伝説ポケモン達を殺し尽くしてから、やっと伝説級に使うものだったのかと思い至った

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:04:00

    せいなるはい使った奴0人説
    (バトルピラミッドに出るのかしら)

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:18:13

    ペパマリのタンコブとか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:30:31

    妖怪ウォッチはポケモンのマスボ、モンスターズの超しもふりにくにあたる禁断の果実がわりと手に入るから気楽に使えたな
    むしろ一日一回限定が多すぎてこれないと全然友達になれん

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:33:16

    >>49

    使いたきゃ使えばいいだけでは?

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:39:58

    マスボは乱数調整でズレた値を調べる為にポケモンを捕まえる時くらいでしか使ってないなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:53:11

    ようはマネジメント能力が年齢とともに上がっていって、リスクを予測して比較ができるようになるのよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:52:18

    ポケモンだとふしぎなアメの貴重品感覚がいまだに抜けないし経験値アメもズルしてるみたいで使いたくない
    いざ使ったら使ったで集め直すの面倒だろうし

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:53:37

    >>32

    ピーピーエイド系は入手方法増やして使いやすくなってほしいやつ

    まあ結局ヒメリの実食うんですけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:06:18

    風花雪月のドーピングアイテムは最初しっかり貯めてたけど
    なんかめっちゃ手に入るから2周目以降じゃんじゃん使うようになったなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:09:35
  • 66二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 05:08:23

    ドラクエの種系統を使わずクリアしてしまうので
    某種泥棒の話は皆使うんだという驚きがあった

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 06:51:42

    ポケモンやffは使わないけど世界樹やダクソとかの難易度高いゲームは使う
    やらなきゃやられるような状況ってのも関係あるかもしれんね

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:47:24

    マスターボールはその作品の伝説に使わないなら
    このポケモンに使いたい!が強いケースなので消費がしっかりしてるアイテムだと思う
    「いや使わんし…」って人がいたとして、そんなの言ってたら傷薬や毒消しつかってない奴も多いだろってなる

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:50:45

    最近はレアな消費アイテム使用の有無より換金アイテムを本当に売って良いのかの方が気になってる

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:05:04

    >>49

    と言うか使いどころがバッチリ決まってるってもうイベントアイテムだよね…

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:13:06

    >>69

    最近は親切に

    〇〇〇〇(換金アイテム)

    なんてなってるけどなんか信用しきれない事ってあるよね……

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:18:09

    >>71

    換金アイテムって分類にしておきながらクエストで使わされるゲームに最近当たったからマジで信用できない

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:49:31

    コレクター気質だと勿体ないとは別に使わないで持っとくほうが所有欲が満たされるんだよな
    効果が低くて逆にもう使わないのとかもアイテム欄にぞろぞろ並べがち

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:22:34

    >>21

    不安定な序盤を乗り越えたら大体使う機会無くなるからエリクサー系は換金するって言ってたすげーゲーム上手い人が居たけど真似できそうにない

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:23:22

    マスボをパケ伝に使う派って少数派なのか?
    毎回そこで使ってるから使い道に迷ったことない

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:49:57

    >>75

    ボールの使い方は本当に千差万別だから……

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 04:29:51

    >>75

    全部モンスターボールで捕まえるぞ

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:42:11

    パケ伝はこのパターンがな

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:34:20

    捕獲率クソ高すぎて手始めのクイボで捕まるパケ伝じゃん

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:40:30

    ドラクエ11のきせきのしずくは200000ゴールドするし、そんなもん使う機会ないだろと思ってたが裏ボス戦で使いまくったな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています