- 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:12:39
- 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:13:00
そうだね
- 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:13:13
うん
- 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:13:20
彼はそう言うと右手のチョークを握りしめ教壇に立つのであった
- 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:13:24
- 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:16:08
いやダメでしょ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:16:45
るしあ?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:17:50
良くないそれに踏み切った理由を「○○が悪いから」と単純化するのもよろしくない
それは学びにならない - 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:20:30
- 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:23:33
歴史の話じゃない?今現在の義務教育でされるようなやつとか
でも戦争背景とかを詳細に語ったとして今の大人もしっかり理解できないものを中高生が理解できるかというと…彼ら英語とか数学とかも勉強しなきゃだし
- 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:27:16
でもぶっちゃけ戦争に個人が逆らうのって無理じゃない?
自分が総理大臣だったとしても国民が「せーんそう!せーんそう!」って言い出したら止められる自信ないわ - 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:28:44
- 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:31:06
- 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:34:57
- 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:37:11
言えるかどうかは別の話だ
総理はシステムだが人間なんだ - 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:41:27
正直現代でドップ以外が戦争賛成派なんてバーサーカーな国なくない?
議論する意味ある?(スレチっぽいし) - 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:43:05
戦争したくない大元帥に臣下が強いた例もあるっちゃあるからな
どこの国とは言わんが - 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:44:12
昔の話すぎない?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:13:29
このレスは削除されています