- 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:20:03
- 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:22:23
まさかレンタカー逃亡編が始まるとは思わなかったよな
- 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:30:04
流石に身体の9割吹き飛ばされた真経津さんを村雨先生が治したのは医者のレベルを越えてると思う
- 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:34:35
設備破壊はいつものことだけどプラズマ化は流石にやりすぎだと思ったわ
- 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:37:12
一個あれば使い方によっては天の川銀河を支配できるような特権が手に入るイコサマイクロチップの特権って具体的になんなんだろうなぁ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:37:47
獅子神さんのスタンドビジョンが目玉で出来た九尾の狐になったのはすごいと思ったけど
弓ピコの大天使メダマエルがちょっと神々しくも悍ましすぎて霞んで… - 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:39:44
千手観音高圧洗浄・シャイニングゴッドモードもそろそろ型落ち感あるよなぁ
- 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:56:02
なんてこった……弓彦が聖四文字「YMHK」になるなんて……!
- 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:58:15
ついにピカソキャンセルするギャンブラーが出て来るとは、この叶黎明の目をもってしても……
- 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:11:24
劇場版で銀行が爆破されるのも慣れてきたな…
- 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:12:45
村雨さんを庇って死亡した獅子神さんを「神だから蘇生もできる」って復活させた弓ピコには後光がさしてたわ。
- 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:13:58
ゼロ・スピリットでは獅子神さんの精神の中にいた時雨賢人が山吹千晴と共に
カラス銀行の解散したはずの母体組織であり日本経済を影で操っていた八咫烏銀行の国家的規模の犯罪を暴くためのギャンブルに参戦する展開は熱かったな - 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:15:35
電卓の能力が上がってスーパーコンピューターって呼ばれる日が来るとはな…
- 14二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:18:15
地球そのものが目になる見開きは痺れたよね…
- 15二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:00:45
「EYEは地球に、巣食う。」って煽り文良かったよね
- 16二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:28:43
ゼロスピリット最初のゲームのフレンジー・ラヴァ・フォールはマジで良かったよな
火口を増したフィールドで勝敗で上下するリフトに乗って戦って、迫り上がってくるマグマにどちらかが飲み込まれるまで続くっていうやべーゲームが初手から来たのは燃えたわ
しかも溶岩ギリギリでピンチなように見えてたマフツさんがわざとやってて、相手をあえて乱高下させまくってリフトのあらゆる箇所を高熱に晒す事で相手の設備を破壊するっていうピカソ顔の流れはまさにマフツって感じで良かった - 17二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:14:14
まさかマナブくんが関谷の意思を受け継いでワンヘッドギャンブラーまで成長するとは思わなかったな…
見る目はパッと見普通だけど全部貴金属っぽいメタリックな銀色になってるの好き - 18二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:04:53
まさか電卓の計算能力がスーパーコンピュータ並だったとは
まあ流体シュミレーションとか気象予測とかの単純な計算じゃないことには使えないから結局対して役に立たないんだけど - 19二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:06:09
タフツさん流石にマフすぎる なんで首落とされて生きてるの
- 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:17:40
ピカソの押し付け合いがカギになって来てる感じだな、これからの勝負は
ギャンブラー同士お互い1/2ピカソ、4リンクピカソぐらいではまだ勝負がどう転ぶか見えない感じ
新たに出たムンク顔になったら完全に勝負がついてるようだけど - 21二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:22:22
掛け金がついに東京の来年度予算超えたぞ
このままだとラストバトルはアメリカの国家予算くらいになりそう - 22二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:22:43
獅子神さんが家の奴隷を解放しようとしたけど2037人が出て行こうとしなくて仕方なく雑用係として再雇用したって獅子神さんの懐すごすぎるだろ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:28:21
最近登場する暗黒金持ちの趣向、完全に青年漫画で掲載できる範囲をオーバーしてるよね……見てて吐き気がしてきた、つーか吐いた
まさか無堂会長の日刊周防要が常識的な範囲に見えるレベルとは…… - 24二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:42:38
気分屋ルーシー
お互いに用意された1000000面ダイス型の箱に鍵を設定し、中に入っている名前入りハートを相手より先に取り出してルーシーから愛を受け取った方が勝ちのゲーム - 25二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:26:35
この前周防に「ガンダムに乗りたい」って言ってた無堂会長、今回は「ネオグランゾンに乗りたい」とか言ってたけど
どうするんだろうな周防 - 26二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:29:04
なんかまた裏ボスみたいなのがシルエットで何人も出てきたけど何回目だよ
1番左端とかカリカリ梅みたいなの食ってるし - 27二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:34:45
ヘックスメダルがあれば特権を買うことができます
第百種は2枚以上、第九十九種は10枚以上、一番上の第1種は5000兆枚以上です
一番下の第百種でさえ、何十人もの人生を激変させる力があります - 28二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:08:15
最新話でキャリアの単位が千年紀になってて流石に草なんだ
- 29二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:09:58
- 30二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:08:30
エンペラークロウ銀行の頭取ずっとシルエットで出てきてるけど顔明かされることあんのかな
- 31二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:46:04
マフツさんと村雨さん、10年ダイス振り続けたのか……
大学生可哀想 - 32二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:32:52
ギャンブラーの参戦ムービーでついに都市が一つ滅ぼされちまった…
- 33二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:38:13
でもあれほど滅ぼされてホッとした都市もなかったな
住人が文字通りの咎人すぎだろ聖書のソドムとゴモラかよ - 34二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:21:00
カラス銀行を外敵の襲撃から守る警備部門として登場した特別危機管理課・裏特0の行員の戦闘力が凄まじすぎる
外見といい、あいつらだけ出る漫画間違えてる感じが半端ない - 35二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:44:53
修行を積んで新特4課長に昇進した梅野の口調が「~という説が有力です」から「~という説が定説です」に進化しててワロタ
- 36二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:15:14
インフレの方向性!
- 37二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:57:11
周防危なかったな
秒刊周防要にされるところだったぞ - 38二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:59:15
伊藤吉無量大数
- 39二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:25:59
お前ら……コレはオレの考えなんだが
もしかしてコレが「夏休み」ってヤツじゃねぇか……!? - 40二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:56:10
マフツ「御手洗くん、支払いが終わるのはいつ?」
電卓「77年と17時間34分30秒後です」
マフツ「雛形さんの死因は老衰死だ」 - 41二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:25:19
オレをそこらのチンピラ学生とでも思ったのか?
オレは本物のギャンブラーだ
カラス銀行中央支店――一般人には存在すら知れぬ地下賭博場――
オレはそこで圧倒的勝率を誇る帝王――
眞鍋瑚太郎の一番弟子なんだからなっ……! - 42二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:08:44
ゼロスピリット参戦以降では「ワンヘッド」の意味が「頭一つ残っていればまだ戦い続けられる」という意味になるんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:17:47
今回の参戦ムービーで脱税してた議員を千代田区ごと滅ぼしててヤバいけど特権の核自由使用権のこと考えるとクッソ穏当だよな
- 44二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:37:43
三角誉が死後の世界で眞鍋先生含めた過去のワンヘ敗北者の人格全部インストールした上で蘇るの熱すぎた
ゼロスピ編初戦が複数ギャンブラーの魂インストールした三角誉なのも熱い - 45二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:00:42
宇佐美黄金丸
- 46二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:51:39
最近出て来た暗黒金持ちのジジイが人間鉄板焼きやってたな
- 47二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:25:07
まさか一回読み間違えただけで隕石で村一つ消えるとはね…
- 48二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:05:53
ハリウッドで実写化した癖になんでアニメ化しないんだろ。
- 49二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:12:04
デギズマンは本当にゼロスピに居るのか?
まだ上がありそう - 50二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:17:53
デッドデッドデーモンズデデデデデギズマン
- 51二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 10:42:18
黎明のテラリウム収容数がカリブの島国人口越えててウケる
- 52二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:41:47
ゼロスピリットのゲームでシヴァリングファイアを彷彿とさせる寒暖差ゲーム来たと思ったらマフツさんが相手の部屋に水蒸気爆発起こして勝ったのはマジでビックリした
裏ルールによっては物理的に倒せるんやなって