- 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:30:53
- 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:37:19
形状変化ならともかく性質変化の修行できる気がしねえ・・・
- 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:40:22
オーラを電気って結構誰でも思い付きそうなのにキルア以外やってない辺り、電気が流れる痛みにまず耐えられないんだろな
- 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:40:42
ダイラタンシーみたいなスライム状だけど力を加えると凝固するオーラ
応用力ありそう - 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:40:57
オーラをカロリーに変える
- 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:41:20
- 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:42:11
水見式の味変を極める
安い食事が一気に高級になる - 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:43:00
- 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:43:43
弾力を持たせる
バネとかクッションみたいな事やりたい - 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:43:53
オーラを翼に変化させて空を飛びたい
- 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:46:33
小切手を偽造して大金得たほうがいいのでは?と思ったが、捕まったら二度とシャバに戻れないか…
- 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:47:28
オーラを餠に変える能力にする。
バンジーガムみたいで強そう。 - 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:56:37
マチやヒソカを真似て、糸状のオーラを壁とかにくっつけて引っ張って移動する立体起動装置みたいなやつやりたい
- 14二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:58:18
- 15二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:59:24
液体洗剤にするかな
別に強度いらんし - 16二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:39:05
- 17二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:52:26
水
- 18二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:56:11
光
堅体当たりと硬パンチがオーラ量一緒でも後者のが威力高いように、一点集中して波長揃えて超威力レーザーにする - 19二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:57:03
- 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:58:04
- 21二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:14:44
欲しいってなるとやっぱ、治癒…は難しそうだから、癒しのオーラかな。ビスケ方面になる。
- 22二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:18:28
よく変化系の理想と言われる伸縮自在の愛の方じゃなくて薄っぺらな嘘の方なんかw
- 23二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:19:13
- 24二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:19:20
なんか割とマジで何やってもバンジーガムに利便性で勝てる気しないんだよな
- 25二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:19:43
- 26二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:20:48
- 27二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:22:27
身近なものである必要性はないだろうけどその方がやりやすそうなのはそうだから土とか粘土とか
- 28二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:22:46
- 29二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:24:30
- 30二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:26:07
耐火服は最終的に発として昇華する段階の話であってその前提のオーラを火に変化させる段階で実際の火に触れるイメージ修行が必要って話じゃないの
少なくともオーラを電気に変化させるには強力な電気を浴びる修行が必要らしいし
- 31二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:30:50
- 32二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:35:41
オーラの形状だけ変化させて腕みたいにしたい
ジョジョのスタンドを腕だけ出す感じで
パチンコで延々とインチキしたる - 33二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:35:49
- 34二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:37:17
ペインパッカーもスゴい威力ではあるが、防護服を着る関係上、やってる事は規模がデカくなったリトルフラワーであってムダが多い。やはり炎などそれ自体に攻撃力があるものに変化させるのは自爆の可能性が常に付き纏うのが悩ましいなあ。
ただでさえ変化系はオーラを放すのが苦手なのに。 - 35二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:38:13
- 36二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:38:43
- 37二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:39:59
- 38二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:41:23
ふわふわの羽毛
薄く伸ばせばパラシュートになり、体にまとえば寒さをしのげる - 39二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:42:19
- 40二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:47:17
- 41二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:49:07
- 42二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:52:35
ちんちんのサイズや形を自由自在に
- 43二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:53:34
- 44二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:55:37
変化系ならユピーが使ってた肉体を変化させる能力が欲しい
針生やしたり細胞を液体化とかまでしてたし変幻自在の極致みたいなスキルでロマンを感じる - 45二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:56:43
それはそれで機械で読んだら結局千円札として認識されるだけでは
- 46二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:01:21
変化っていうのがどこまで融通聞くかわからないけど質量変化とかどうかな
オーラをめっちゃ重くして打撃力向上させたりオーラを付与した相手を動けなくさせたり - 47二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:05:53
ワンピースのシャボンディ諸島に出てくるシャボン玉的なやつ
メモリに余裕があれば割れたら催眠ガスを放出するシャボン玉と切り替えれるようにしたい - 48二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:07:33
調整しながらオーラを振動させたい
マッサージから高周波ナイフまで便利よ - 49二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:17:15
そもそもお札はそれぞれ大きさが違う
- 50二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:18:16
- 51二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:39:48
- 52二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:50:32
変化系能力の実例が少なくて、どこまで出来るのか今ひとつ分からないのが困る
- 53二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:52:24
現実では実現しないような最強の化粧品とか育毛剤に変化させるか…
- 54二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:52:45
蜘蛛の糸のイメージ
- 55二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:53:02
怒りをオーラに変化させてるユピーみたく自分の〇〇をオーラに変化させるのもよさそう
- 56二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:53:15
周囲の光を使うなら変化系特化で光の屈折率や反射率を変えるオーラ
オーラ自体を光にするなら具現化ー変化で組み合わせてオーラを光に具現化しつつ変化で強弱とか色とか付けるって感じか
面白いな、具現化と変化は相性良いしどっちも行けそう
- 57二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:54:18
安物肉や廃棄肉を安全な最高級肉に変化させる念能力
- 58二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:55:56
刃物のような形状変化もシンプルながら極めれば強そうだ。どうせ変化系はオーラを飛ばすのがニガテだから基本は手足から伸ばして使うだろう。
すると重さは振り回される腕や足のもので、刃はオーラだから鍛錬次第でいくらでも細く薄く研ぎ澄ます事が出来るだろう。
結果的に何でも斬れる剣とまでは行かなくても「ハンマーの重さを持ったカミソリ」という夢のような武器になるぞ。 - 59二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:56:09
もしかして:氷輪丸
- 60二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:57:36
呪術廻戦の赤血操術みたいなことできそう
- 61二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:58:21
ほぼ伸縮自在の愛だけどオーラを粘度自由である程度動かせるスライムに変換するってのは考えた事ある
自分の手足にまとわせて壁や天井に張り付いたりトリモチみたいに使ったりとか - 62二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:02:24
まぁ、キルアの電気だったりクラピカの鎖だったりが大変なのは別に本人に思い入れがある訳じゃないってのもあるだろうから
キルアの場合は下地はあるけども - 63二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:09:42
ゴミを木に変える力
- 64二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:10:16
他系統のオーラの性質に変える
そっちにオーラ消費する上に体質じゃないからメモリも食う劣化エンペラータイム
「今の私は特質系だ(キリッ)」ってクラピカごっこができる - 65二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:14:52
その分をダメージを受ける制約でカバーしてるのかな
- 66二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:21:50
ワイ農家、全身に巻ける人工筋肉とワートリのスコーピオンみたいな形状伸縮自在の刃が欲しい模様
農作物だけじゃなく干した柿やだいこん泥棒の猿や畑を荒らす猪相手にも使いたいんじゃ… - 67二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:23:39
- 68二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:24:15
具現化能力だよそれ…
- 69二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:24:18
あれやフェイタンのはオーラが感情の影響を大きく受けるのを利用してるんじゃないかな
発はaopボーナスあるけど、その分のオーラは消費してる
ユピーの巨大化の一撃もオーラを大量消費してるから、ユピーやフェイタンは怒りでaop増やしてるだけで、popを回復してるわけじゃない
- 70二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:26:58
ヒソカのドッキリテクスチャーは腕直したように見せかけた時実況や観客も見てたからな
具現化使ってるのは間違いない - 71二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:28:01
- 72二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:29:21
強化系で極めろ
- 73二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:31:33
用途の説明が謎の白い液体で拘束する卑猥な絵面に…
- 74二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:32:14
- 75二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:35:34
リアルにならおふとんとかわたとかクッションみたいなオーラ
急な落下な時とか下に敷けば衝撃逃がすと思う
イメージ修行もふとんとかわたならイメージしやすいしずっとさわれると思う
オーラ触ってもちもちふわふわしたいし - 76二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:36:16
- 77二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:36:24
油かなあ
粘度変えれば色々出来そう - 78二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:39:05
- 79二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:40:07
- 80二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:41:14
バンジーガムは伸びたあとに引っ張る力だけどその逆で伸びる方向に押す力とか欲しい
できれば両立する感じの謎素材に変化してくれるとより便利 - 81二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:46:09
光の屈折率を変えるとか
上手くやればオーラをまとって透明人間みたいになったり、光を一点に集めてビームみたいに出来そう - 82二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:46:23
- 83二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:56:22
自然長を任意に定義できるバネが近いかもしれん
バネ出すときの初期状態を定義した自然長より長く/短くすれば押す方向にも引く方向にもできるし
ただバネだと伸びたり縮んだりの振動が発生するのがちょっと気になるな
バネオーラ作る練度が高ければ解決しそうだけど
- 84二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:18:52
ダイラタンシーの衝撃の強弱に限らず自分で切り替え出来て拘束しても自然に液体に戻らないから外れないバージョンだな
これならバンジーガム並のインチキ物質にできてるしドキテクみたいになんかもう一個軽いおまけ作れそう
- 85二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:25:58
エロいことに使うなら媚薬アンド触手だな
あとはなんかいい感じにモテるフェロモンみたいなこと - 86二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:38:50
フェロモン系は操作系と違って思い通りにはまったく出来ないけど代わりにほぼ回避不可能みたいな能力にできるな
ただ人類がフェロモンを感知する能力がめちゃくちゃ退化しちゃってるから効くのかわからんけど - 87二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:42:18
好きなものを濾過できるフィルター
- 88二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:43:03
風や塵を通さず温度も一定(20℃程度)かつクッション製、防護の高いのに変化させたいわ
オールシーズン洋服気にしなくていいし花粉とかも気にならんのが良い - 89二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:50:38
層状のオーラ
衝撃を分散させたり付着物を引きはがしたり1層で切ったり - 90二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:57:35
波長を変化させるオーラ
光の波長曲げて擬似透明化したり距離とかサイズ惑わしたり音の波長も変えて音消したり声真似したり - 91二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:10:37
付与する性質は「生命」
俺のオーラは周囲のリソースを取り込み、増殖し、変異適応する
オレに「消耗」という概念は存在しない!
うーん能力者本人の制御離れて暴走しそう - 92二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:13:27
- 93二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:17:03
- 94二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:20:07
浮遊ガス
纏えば空に浮かぶこともできる - 95二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:26:58
鼻っ柱に発と硬組み合わせたパンチ入れたらほとんどの相手が泣き叫びそう
- 96二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:38:40
- 97二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:46:14
- 98二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:47:03
- 99二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:49:47
- 100二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:50:56
ダイラタンシーとか結構良さそう
- 101二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:54:02
ゾル家も訓練で感覚麻痺させてるから効かないだけで身体にダメージは発生してるはずだから食らい続けるのはマズイはずなんよね
- 102二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:55:21
自分自身を常にベストコンディションに変化させ続ける能力
とか考えた事はあるけど変化形の範疇かは知らぬ - 103二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:58:52
大丈夫、そういう能力のビスケが変化系だ
- 104二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:58:58
ロマンチックな心中に憧れて体を光や炎に変える念能力を開発する人とかいそう
- 105二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:59:38
ヒソカの下位互換になりそうだけどスパイダーマンみたいな粘着性の糸だしてぇ
- 106二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:59:49
オレの能力!オーラを酸素に変える能力!雨の日は無能!
- 107二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:02:48
夜にしか使えない能力!血を吸いオーラ量アップ!
- 108二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:07:38
- 109二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:32:55
ある程度パワーのある回転体に巻き込まれるとものは簡単に壊れるってのは労災案件が証明してるから結構ヤバそう
渦状になってるなら刃物とか巻き込んで回してたら鎖ずっと具現化してたクラピカみたいに操作系に見せかけることもできるかも
- 110二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:23:53
上でも少しいるけどスライム作りたい
正確には「燃える人型の使い捨て特攻爆弾」「式神みたいな感じで召喚」「リソース管理が必要な能力」がやりたい
そんでナパームと耐火・断熱性能がある2種類の低知能スライムを作るってとこまでは考えた。
まず能力がないスライム作成・保存しておき、2つに分けて可燃性のオーラ・耐火性があるオーラと混ぜて能力完成。
耐火性のスライムで覆わないと自分も氏ぬし、ついた火を消すのにもスライムがいるし、種火も別でいる。
自立行動できるけど知能は低くあってほしい。スライムなので。後劣化バンジーガムみたいな使い方もしたい。(ヒソカみたいに離しても他人飛ばしたりできない程度に弱く)
モチーフはMTGの火花の強兵、ルックスはスライムナイト - 111二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:32:32
上の方で出てるけど光は自分は防御しやすいのに相手はクッッッッッソ防御しづらいからありだと思う
問題は修行方法だな…… - 112二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:44:33
- 113二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 06:39:33
オーラをカリスマに変換する能力がほしい
- 114二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 06:55:55
コルトピみたいな具現化系がいるんなら触れた物質の性質に変化する能力とか面白そう
64カービィみたいに2個ストックできて性質を合体させるとかもできたら楽しそう
色んな物質をポケットサイズで用意すれば色んな性質を組み合わせられる - 115二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:01:19
一人で完結するタイプの念能力より、他の人の念能力と組み合わせること前提の念能力の方が有用そうだね
- 116二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:29:56
ヒトが耐えられる範囲で自在に温度を調節できる性質、大気中の不純物(においの原因、汚染物質など)を取り除き酸素など有用物質を集める性質を持たせた空気のようなオーラ
自分の周囲を常にエアコンかけてる状態にできる。 - 117二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:23:16
オーラをハイドロコロイド素材とフィルムに変える
生傷が絶えないから湿潤療法に使いたい - 118二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:09:32
人によって好き嫌い分かれるものは鍛えやすくていいかも 激辛系もいいかな
ゼリーや綿みたいに感触自在のオーラでベッドやクッション作ってみたい。後は意外と冷気がいいかも エントロピーの都合上熱を出さず純粋な冷気を作るのって物理的に不可能だし
- 119二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:32:41
- 120二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:59:45
風をオーラに変換する発とアーマー・コスチューム状のオーラを纏って自身を強化する発で仮面ライダーごっこ
- 121二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:08:47
- 122二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:24:36
熟練した変化系ならまず、例えばカエルの念獣を具現化してそいつが分泌する油に変化系能力で薬効を持たせるとかも出来るかな。
- 123二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:42:20
スパイダーマンのドクターオクトパスでいいんじゃないか
背中から4本の触手を生やして攻撃防御移動に使える - 124二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:43:28
それ自分が動けなるやつじゃん
- 125二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:50:22
もしかして:神砂嵐
- 126二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:53:36
自分の全身を変化オーラで覆う、みたいなことしてないんだよな変化系
- 127二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:59:09
- 128二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:00:48
進撃の巨人の硬質化みたいに硬質のいろんな武器生成するとかどう?
マキビシや鎧、爪、ロープとかを素早く作る。
取り出すという予備動作もないし、オーラなので気配を隠すことも可能。
地味だけどヒソカも地味だし - 129二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:04:15
- 130二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:05:32
ワールドトリガーのスコーピオンみたいな感じか
- 131二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:40:25
顕著な肉体そのものの変化は人間だとイルミ・ビスケ・ゴンさんしか使ってないと思うけど、
前者ふたりはそんなに強くはならないしゴンさんに至っては単発だしで安定して使える発なのか分からん
これが蟻だと王・プフ・ユピー・ザザン・ホロウと階級を問わず変形しまくるので、
やはり肉体変化能力は蟻みたいな人外の化け物でないとまともに使えないのだと考えられる - 132二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:48:57
最初の説明では変化系は「オーラの性質を変化させる」だった
ただ、最初の説明では「オーラを飛ばす」だった放出系が瞬間移動で「体を飛ばす」をやってるから
それ考えると「オーラを変化させる」変化系が「体を変化させる」が出来てもおかしくないのかもしれない
- 133二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:56:32
- 134二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:00:23
- 135二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:00:31
肉体を変化させる性質のオーラ、とかでも行けそう
- 136二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:09:03
どーせなら使い手の趣味や性格が反映された能力にしたいなぁ。
オーラを花の形状に変える能力→本人の体表を中心にゆっくり育つ→時間はかかるが極めて頑丈で、最終的には全身を覆う剛柔相備える鎧と化す。
俺はおっきなおっぱいが欲しい - 137二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:43:29
ジョジョ3部のイエローテンパランスみたいなオーラ