カキツバタはいうことをきかない

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:15:27

    シャガの怒りのボルテージが上がっていく

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:17:57

    ボルテージ上げるのはシャガじゃなくて両親の方だろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:22:10

    シャガはカキツバタを逃してあげた
    ばいばいカキツバタ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:38:25

    シャガ→シャクレヒゲ、ヒラヒラ着用拒否
    両親→不明
    カキツバタ→うんこ、風呂上がりヤンキー

    これもう両親がどんな格好なのか気になってくるな、絶対やばいだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:40:16

    歯磨き粉って言えよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:41:41

    >>5

    歯磨き粉が固まって出たときはウンコ出た!って叫ぶだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:46:24

    どう見てもアサヒうんこビルディングなのん…

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:52:26

    >>6

    叫ばねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:08:59

    >>6

    うんち出る出るうんぱっぱ…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:09:25

    サムネガビガビでグラスフィールド

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:21:37

    >>3

    学費と生活費も打ち切りやね…

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:50:08

    アカマツは火に強い
    タロのポーズはバッテンです
    ネリネはとにかく無表情
    ゼイユはやっぱりネタキャラ枠
    カキツバタは…

    やっぱり言うことをきかない

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:55:57

    多分高校で3留は洒落になって無くない?

    ブルベリはオレンジグレープとちがって明らかに年齢層若いし高校扱いでしょ

    逆にカキツバタの両親が悪いのかもしれん、家庭環境とか

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:19:39

    お袋さんの言う事を聞いてちゃんと飯を噛め

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:22:26

    >>6

    小学二年生かな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:48:30

    >>13

    個人的に厳しそうなシャガの反動で父親or母親がカキツバタ甘やかして育てて駄目になったパターンだと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:55:49

    なんの問題もないご家庭できちんとした両親に育てられたのにカキツバタになる方が闇深くてよくない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:58:53

    >>17

    一番の深刻なやつ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:00:02

    >>16


    単に甘やかされただけだとスグリへの畜生っぷりが説明できないから謎が残る…

    単にカキツバタの素質の可能性もまああるとはいえ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:00:32

    地方ジムリーダーでも上位の実力者になれるレベルなのに意図的に留年してるから質が悪いんだこいつ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:01:59

    >>19

    あの煽り方は甘やかされたアホ感出てたけどなあ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:03:27

    スグリも甘やかされた末っ子長男だし…

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:04:33

    無関心な父親と溺愛しつつプレッシャー掛けてくる母親っていう典型的ダメ家庭かもしれない
    身の回りのことは何でもやってあげて自立を芽を摘みながら「カキツバタくんは今はのんびりしてるけど本気になったらすごいのよね、お母さんちゃんと分かってるからね」とか言っちゃう系

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:08:55

    公式じゃ情報がないし結局みんな妄想で語るしかない

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:16:11

    >>6

    そんな特殊すぎる奴、いるとしたらお前だけだわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:19:17

    スグリ愚弄は許さないのにカキツバタは嬉々として愚弄するのね

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:29:11

    家庭ではツバくんと呼ばれるカキツバタ…アリですね

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:29:34

    >>26

    どのキャラを愚弄するときもみんな嬉々として語っているように見えるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:30:41

    見えない敵と戦ってる人こわい

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:31:30

    >>24

    堂々とした捏造宣言すなーっ!!

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:34:36

    >>28

    マジ?前にスグリ愚弄スレ建てたらやたら荒らされた事あるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:34:47

    >>30

    他人の捏造にぐちゃぐちゃ言わない、公式と思いこまないを守れば捏造は自由だと思います!

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:36:24

    >>32

    そこ重要

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:36:54

    >>27

    マッマ「ツバくんはバトルだけ頑張ればいいの、お勉強なんか社会に出ても何の役にも立たないんだから!」

    マッマ「ツバくん今日は寒いから靴下履きなさい、ほらあんよ出して」

    マッマ「ツバくん室温が20度下回ったら暖房をつけるのよ、それまでは危ないから触っちゃ駄目」

    マッマ「ツバくんご飯はちゃんと噛み噛みしなさいね、じゃないとポンポン痛くなるから」

    こうしてカキツバタは作られたのかもしれない…

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:40:24

    改めて考えると歯磨き粉ってやっぱ愚弄なのかな…
    頭フワ男は明確な悪口な感じがするけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:41:02

    >>28

    性格悪いね

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:42:16

    >>16

    >>22

    少なくともそんな設定は無い

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:42:40

    歯磨きにしろアサヒうんこにしろ事実やから愚弄かどうか怪しいだろ、本人の嗜好なんだから

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:44:16

    なんでみんなフワ男じゃなくて歯磨き粉のほうの呼び方を気に入ってるんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:51:44

    大体うんこなのは本人の好みなんだからそれを愚弄認定するのはむしろ愚弄だろ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:05:57

    >>20

    勉強ができなさ過ぎて2年から上に進級できずにいるだけだから意図的には留年してねーよ!!

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:38:09

    家庭内の空気がクソ過ぎるから帰りたくなくてだらだら留年してるのかもしれない
    ならとっとと卒業して自活しろよって感じではあるけど!

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:42:40

    愚弄っていうかカキツバタってまともに話そうとすると本人とどうしようもなさが浮き彫りになってあかんのよな…フォロー入れたくても作中の情報だけだと正直擁護が無理だしだからって出てもない情報で語るのはただの妄想になるし

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:45:06

    >>41

    もうこいつ退学でいいだろ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:47:06

    頑張って授業出ることもしないし人からノート借りてそのまんま写すだけで挙句そのノートくしゃくしゃにして貸してくれる人はいなくなっていってるしで仮に進級しようってなったとしても絶望感ある

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:54:47

    >>42

    作中の描写が

    本人の「座学苦手で3留してる」発言、

    飯をよく噛んで食べろというまともな発言がありカキツバタも別に嫌ってなさそうなお袋、

    事務仕事に手をつけるとミスまみれになりノートはぐしゃぐしゃになるカキツバタ

    だから、親御さんや家庭のせいよりは本人の能力が進級難しい感じがする

    いや教師はこの状態を見過ごしてないでサポートしてやれよ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:55:40

    3年留年して後輩にガチで嫌われてるの、逆に可哀想になってくるな………カキツバタ…里に帰ったほうがいいんじゃ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:59:34

    もしかしたら病名付けられる状態なんじゃないか?という発想も病名ついてる俺からすると浮かぶんだけど結局妄想の域を出ないんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:00:35

    カキツバタもしかしたら通いかもしれないじゃん

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:02:55

    三留してるのそうだし他人とのコミュニケーションが基本茶化しとか嫌がらせとかの方向なのが色んな意味でお前大丈夫なの…っていう…

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:14:10

    ブルベリーグチャンピオンはメンタルに問題ある奴じゃないとなれないんスか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:16:26

    能ある鷹は爪を隠す的な昼行燈系キャラっぽい感じなのに
    ポケモンバトルが強い以外にプラスの情報が全然出てこなくて逆にびっくりするキャラだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:22:33

    SVのスタッフは有能昼行灯テンプレを捻りたいのかもしれない

    〇〇でも実はの後の部分が先出しされてじわじわ前部分を出してくるアオキ
    有能とは言えないカキツバタ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:23:06

    >>43

    あにまんはスグリは可愛がるけどカキツバタブライアはサンドバッグにしてもいい風潮あるしな

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:24:46

    もういっそのこと学園が退学してやった方がいいのではと思わなくもない
    …案外実家で似たような生活始めたらどうしよう

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:31:06

    >>54

    スグリとあとタロあたりもサンドバッグにしようとする人はそれなりに出てくるけど

    どのキャラも好きだけどスグリやタロは本編ソースでかなり庇えて場を収めやすいけど

    カキツバタブライアはそれが結構難しいというか根は悪い人じゃない今後に期待以上のフォローが正直し辛い…

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:34:33

    イッシュじゃない地方のジム巡りくらいが良さそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:35:01

    三留してるのに部活の許可出してる学園にも問題があるとしか

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:44:31

    スグリとタロは作中でフォロー出来る要素あるけど、カキツバタはフォローしようとして深掘りすればする程フォロー出来る要素が見つからない…
    ブライアも似たようなもんだけど「納期の関係かもなぁ…」って意見もあるからね、カキツバタってこういう憶測すら出来ない

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:50:40

    >>51

    閉鎖環境のカースト制度なんてまともな精神状態だったら疑問を抱くはず

    つまり…

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:05:34

    構造的に酸素足りてないんじゃないかあの学校
    カキツバタと病み期のスグリは顕著だけど学園全体にうっすら嫌な感じというかどうにも拭いきれない違和感漂ってるし
    生徒みんな低酸素状態なのでは?

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:07:55

    構造的に日光浴びれないから病みやすいとかあるかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:09:43

    実際どっかに自律神経おかしくなるみたいなこと言ってるモブいなかった?

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:20:03

    >>56

    スグリは番外編後ネモにポケモン好きなんだねとかタロに闇堕ち後もかわいいとかフォローがやたら手厚くて笑う

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:20:56

    判明してる情報だけでもなんやコイツ…にしかならんのよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:24:01

    言うことを聞かないってシンプルに両親の実力が足りてないからでは?

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:24:07

    駄目なところはいくらでも本編根拠で言えてしまうけど擁護は本編からだとできないんだよな
    特別描写が少ないってこともなく歴代キャラと比較すると人柄を読み取れる描写は寧ろ多い方だし

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:25:58

    >>43

    本編の行動準拠でポジティブな話題にしようとするとへたに庇うより「一周回ってコイツすげぇな」って方向性にしたほうがまだ語りやすい

    実際キャラの一貫性やリアルさはかなりあるんだよ、それが好かれる要素かはおいておくとしても

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:28:42

    カキツバタが褒められる点はあの状況をどうにかするために行動に移した事しかないからな

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:29:37

    ダメ男だから好き、ダメ男じゃないことを自分はわかってるから好き、ダメ男だけどかっこいいって層が広い人気の出方してる

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:30:32

    >>69

    むしろそこが一番ダメな気がする

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:42:09

    ブルーベリー学園は教師があまりにも役立たずすぎるし非人道的な人体実験でもやってるんじゃないかってレベル
    多感な時期の子供を海底に閉じ込め蠱毒のようなランク付けをさせ自律神経を狂わせると精神状態にどんな影響を及ぼすか…みたいな

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:46:45

    わざマシン渡してくるちょっとした場面でもホコリを被ったのを渡してくるとか
    だらしないキャラ描写だけはなんかやたら丁寧かつ一貫してるんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:52:22

    >>73

    でもこれを負け知らずの強キャラ描写と受け取る人も少なからずいるんだよね

    人によってかっこいいようにもだらしないようにも見える絶妙なラインをついてる

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:55:35

    >>74

    実際スグリが台頭してくるまでは長い間負け知らずだったとは思う

    タロが勝てたことないらしいしな

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:03:32

    >>50

    そういや元チャン煽り…スグリ対主人公戦の後の方じゃなくて番外編で再会したときの連呼の方だけど

    割と出始めの頃はお互いじゃれ合ってるだけとかスグリもけっこう酷いこと過去に言ったしみたいな擁護あったけど最近聞かなくなったね

    まぁあれも悪気は無いんだろうな

    いや悪気無くやっちゃう方が問題とも言えるけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:03:41

    埃を被った技マシンに関しては多分どっちの解釈も間違ってないんだと思う
    スグリに捲くられるまでは事実上のチャンピオンだったのも賞味期限もわからないお菓子部室に広げて足元にゴミ捨ててるのも両方作中の描写である以上は

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:04:31

    >>74

    その解釈見るといつも不思議なんだけど

    ブルベ四天王ってカキツバタ以外も基本ずっとあのメンツみたいだし

    皆スグリに負けた以外ではチャレンジャーへの負けは長期に渡って無さそうだからカキツバタのマシンだけ埃かぶってた理由がほぼ無敗ゆえってなるのなんかおかしくね?

    自分がどっか間違えてるんだろうか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:08:29

    >>76

    まあスグリの過去の言動の仕返しもあるだろうけど番外編のあれはいじりとかおふざけっぽいテンションに見えるからな…

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:09:11

    >>78

    カキツバタがやると何か深い理由があるように見える

    そういう意味深キャラなんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:11:37

    >>78

    ずっとあの4人固定だったって設定どこかで出てきたっけ?どのくらいの期間、とか

    そのへんあやふやな上での勝手な想像になっちゃうけど

    アカマツはたしか1年なので他の四天王よりキャリア短いかもしれないのでまだ埃かぶってない

    ネリネ、タロは性格的にわざマシンに埃かぶらせたまま放置しないと思う


    って考えればカキツバタが長期政権(かつズボラ)って設定とは合う

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:11:58

    カキツバタは飄々としてるところがシアノと似てるからそのうち学園の裏番長になるとかあると信じてる

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:12:23

    >>71

    何処が駄目なの?

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:12:41

    根本的な話になっちゃうんだけど
    イッシュリーグに挑んだり他校と交流試合するわけでもないのになんでバトルの強さでランク付けされるカースト制度導入してるんだろうね…

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:15:31

    埃わざマシンは埃かぶってるものを拭きもせずに渡すズボラ描写の一つだと思ってたから
    強キャラ描写っていう発想は無かった、なるほどなあ

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:15:49

    >>84

    競争があると生徒にやる気を出させることができるから…

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:17:35

    >>82

    お爺さんになるまで学園にいるつもりなんか

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:18:26

    カキツバタは普段だらけてるのにいざ行動したらしたで主人公やホームウェイ組がいなかったらスグリが休学という名の実質不登校になってそのまま退学してた可能性が高いから「行動したのは偉い」とも言えなくなってしまった感じがする

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:18:35

    >>83

    とりあえず周りの制止を無印して行動を起こし生じた事態に何も責任を取らずその結果尻拭いが

    部はタロを筆頭に会議で寝てたカキツバタ以外の四天王、

    スグリは主に主人公ゼイユホムウェ三天王が支えて全て周りの働きで辛うじてどうにかなった形なのが特にまずかったと思う

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:18:40

    >>85

    プレイヤーの解釈が当たってるかどうかはゲーフリのみぞ知る

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:18:58

    部活に執着する3留が今後どうするつもりなのかは気になる
    もう地縛霊になるしかないのか

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:19:43

    運動会で競ったりテストで順位出したりで学校で競走自体は結構あるぞ 人によっては部活で大会やらコンクールに出たりもするだろうし
    あとブルベリーグって一応自由参加制じゃなかったか?

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:21:03

    >>76

    とりまじゃれ合ってる認識なのはカキツバタ側だけなんだろうなとは思う

    なんかよく見たらスグリ側はカキツバタと会話する時だけ前編の頃みたいにどもってるし

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:21:33

    別にカキツバタの作戦自体は悪くないけどなんで出しゃばったんだよ!ネリネやゼイユと打ち合わせて任せろよ!ってのはある
    割と一人で勝手に行動したがるよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:21:38

    >>91

    仕事させられるようになってだらだらできなくて居心地悪くなったから進級するほうが楽だってなってあっさり卒業しそう

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:22:44

    >>95

    卒業を決心したときには学力的にどうにもならなくなってそう…

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:25:09

    別にブルベで野球してても良いんだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:25:15

    >>94

    問題を解決したいつもりでいても実際は自分の気が済むように行動したいだけってケースは世の中にたくさんある

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:25:18

    スグリが三天王とは普通に話してるのにカキツバタの時だけオドオドした様子になってるの、ゲーフリはこの2人の関係をただのじゃれあいにする気全くないんだろうなと思う。そう思ってるのカキツバタだけ

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:25:34

    >>76

    スグリに対して仕返しに嫌なこと言ってやろうみたいなことやってるのがモブを含めてもカキツバタしかいない訳だからアレは単にカキツバタの性格がアレって感じになっちゃうと思う

    気兼ねないじゃれ合いと解釈するのも前編のゼイユとスグリの関係性を見てると厳しい

    アレもじゃれ合いだと思ってたのはゼイユだけでスグリの方は事あるごと貶められるのは真面目に嫌だったんだろうから

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:26:06

    >>96

    現時点ではそれはネガティブな妄想に過ぎないから…

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:26:47

    >>98

    それ含めて実に味わい深いし多分自分も似たようなシチュエーションだと似たような事してると思う

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:30:21

    スグリに思うところあったっぽいモブですら「スグリには悪いけどチャンピオンやめて欲しかった」って言い方だしスグリのことしつこく煽って休学から帰ってきてからもやめてないのカキツバタだけなんだよな
    ほぼ確実に最年長なのに精神年齢が誰よりも幼いのなんなんだよ…

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:36:30

    >>101

    「カキツバタはその気になれば卒業できる」ってのもただの願望混じりの希望的観測にしか過ぎないから…

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:38:37

    実力はジムリーダーレベル!って意見聞くけどスグリがネモに勝てないレベルなんだし(本調子じゃないにしても)
    ジムリーダーどころか普通にジムチャレンジやってもバッジ8個集めるのきついレベルなのでは…?

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:38:40

    >>104

    ネガティブな予想はただのキャラdisなんや

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:44:16

    >>105

    ネモは外れ値設定なので参考にならん定期

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:46:09

    あんだけ仕事や尻拭いを押し付けてるタロに呼び捨てられる心当たりが無いのも
    主人公にまで悪気なく部長労働を押し付けようとしてタロにキレられたのも
    一人だけスグリに異様にアレなのも
    多分サボり過ぎて他人の労働や努力的なものに人並みの共感や労いを持てなくなってる面があって、それが戦犯な気がする
    部長の仕事をしたり宿題写せなくなったりハッサクに説教されて勉強の約束した今後は少しずつ改善されていくんじゃないかなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:47:41

    一度は進級出来てるのが尚更「勉強ついていけなくなったんやなぁ」感が出てて生々しい

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:50:47

    元チャンピオン煽りはおかえし〜!って言っても
    スグリは一応実力でカキツバタに勝ったけどカキツバタは主人公に代理戦争させたわけで…
    カキツバタは座学以前に基本的な理解力というか客観性が欠けてる気がする

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:51:33

    この人関係はネタスレがよほど狂気か他キャラもまんべんなく語るやつじゃないと愚弄に移っていくのは悲しいなあ

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:52:59

    カキツバタが明らかにスグリより年上だと思われるのも心象悪い原因だと思う
    これでまだ明確にガキって年齢だったら良かったんだが子供ではあるがそろそろ大人に片足突っ込んでるくらいっぽいのもな…

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:53:38

    みんながカキツバタを見直すとかその手のエピソードが番外編後ですら全くなくて引き気味にそういうのやめたほうがいいよってなってるのが変なリアルさあるのやめろ

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:54:23

    スグリ復学後の元チャンピオン煽りに対してスグリも「なんだよ元々チャンピオン」って言い返せるくらいの関係性が築けてるならじゃれ合いって言えるだろうけど
    スグリの言い方を見るにすでに何回かその呼び方やめろって言ってる感じでじゃれ合いになってないのがな

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:56:22

    あのゼイユがローテンションでドン引きしてるの本当にしんどい

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:56:24

    仕返しとは言うがカキツバタは部長の仕事避けるためにチャンピオン名乗ってなかったから時々勘違いしてる人がよく言ってる「スグリも元チャンピオンって言ってたんだ」ってのはないんだよな
    多分食堂での嫌味とかそういうのに対してなんだろうけど、結局スグリは努力して勝ってるのに対してカキツバタは勝てそうな奴に擦り寄ってスグリを引き摺り落としたような形だから「なんでこの人自分で勝ったわけでもないのにウキウキで煽りを…?」ってなっちゃうよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:57:23

    番外編のカキツバタとスグリの会話は一応カキツバタをフォローするなら
    あれ多分カキツバタ側はゼイユスグリの特殊会話とやってること大体同じつもりだと思うんすよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:58:26

    元チャンピオン煽りを無理矢理擁護すると
    脚本担当の擦り合わせが上手く行ってなかったんじゃないかなあ?みたいなメタ目線になってしまうのがね…

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:00:16

    スグリゼイユ3天王からヘイトを逸らすための存在の考察なんて時間の無駄だろ

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:00:37

    ゼイユも反省したように見えてスグリの髪型についてとやかく言ってたけど、スグリは自分の意思を曲げずにあの髪型のままでいるつもりだし、ゼイユもバカって言われてキレただけで強制的に髪型やめるようにしつこく言ったわけじゃないしな…
    何よりゼイユとは家族だから普通に話してるけどカキツバタの時は見るからに苦手そうな雰囲気出してるから同じとは言い難い

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:00:56

    >>111

    他キャラまで語ると却ってカキツバタのリアルなダメっぷりが浮き彫りになるから逆効果の可能性もあるぞ

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:01:21

    主人公に対して負けたのが悔しくてスグリみたいに堕ちないでくれよwとかスグリを当て擦る台詞見たときうわぁ…ってなった
    いや人のこと偉そうに物申せる立場じゃないし自分の方が堕ちてる自覚はないんかと
    当の主人公はスグリの部屋見て頑張った跡が沢山って感想だからカキツバタの話なんて聞いちゃいなさそうだけど

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:02:06

    カキツバタのだらしのない要素や人のこと茶化して反感買う態度は別にスグリとか他キャラのヘイト逸らしでもなんでもなくカキツバタ自身の設定でしかないと思うよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:05:44

    元チャンピオン!今までの仕返しだよーん!はきっと
    あんたの髪型イキってて似合わないからやめれば?は?結ばないと本気出せないの?ダッサお子さま過ぎ!手ぇ出るよ!のノリ
    まあゼイユのはスグリとの確かな絆に裏打ちされてて、一連の騒動を経てイジリがイジリとして通るラインを弁えたプロレスでやってる感はあるが…

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:07:26

    ゼイユとスグリは実の姉弟だけど
    カキツバタは「別に親しくもない他人」なんですよ…

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:08:14

    >>117

    概ね同意で、多分兄貴分みたいな感じで振る舞ってるんだと思う

    本人的には年長だし3留してるから、体面とか気にせずフランクにアドバイスしたりヘイト肩代わりできると思ってるんだろうけど、あんまり自分を客観視できてるわけじゃないし、何より自分を大切にしなさすぎ

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:08:29

    あんまりにも負の方向への設定や描写が練られすぎててヘイトタンクとして露骨すぎる

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:10:37

    正直なところ円盤はスターダストストリートのいじめっ子側目線みたいなシナリオ見せられて困惑したよ…
    それなのにスター団とはポケモン交換できずに学内限定四天王さんとは出来るという…

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:11:37

    ブライアにすら「先生そういうのいいから…」とか「大人なんだからしっかりして!」とかやらかしてるところ見ながらも言うゼイユがカキツバタには顔見ただけで見たことないぐらい嫌そうな顔して関わりたくなさそうだし何言っても無駄って感じなのだいぶしんどいな…
    タロも言ってくれてはいるけどカキツバタのせいで周りに迷惑がかかるから言ってるところあってカキツバタのために言ってるというよりは周りのために言ってるんだよな、ノートはもう貸さないし

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:12:02

    アカマツのいうように嫌われ役やる気でやってはいそう
    でも多分考えてなさもある 配合比率はわからん

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:12:12

    >>127

    番外編後のスグリはみんなに受け入れられてるに対してこいつはノートクシャだからなゲーフリは徹底してヘイトタンク扱いして可哀想になる

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:13:25

    嫌われ役のつもりないだろ、そんなつもりなくどんどん嫌われてるからどうすんねーんって感じ

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:14:17

    嫌われ役買って出るには日頃の行いが悪すぎたんや…

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:17:13

    周りには優しく諭してるように見えるポーズとりながら本人にしか聞こえないようにこっそり仕返し出来たら超気持ちいいだろうなって後編の時は思ってた
    普通の人はできないからやらないだけで、やりたくなる気持ちはわかるし好きにすればいいと思うけど煽りを良いこと扱いは狂ってる
    でも番外編を見たら悪気があったわけじゃなんだな
    じゃあ責めてもしょうがないかも…ってなった

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:18:48

    >>132

    部室でのアカマツとの会話をどう思ってるのかキミの考えを聞かせてくれ

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:19:17

    周囲からの塩を嫌われ役をやってるゆえみたいにやっといて最後の最後に日頃のノートグシャがバレるのは一周してギャグなんよ…
    そしてカキツバタに嫌われ役やってたら嫌われるよって言ってたアカマツ君きみ一年生だし勉強一切ダメだからカキツバタに宿題写させろって迫られたりノートグシャられるのは関知してないよなこれ…

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:20:41

    >>126

    その辺りがまだまだガキでキャラの味だと思うけどな

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:21:38

    カキツバタのフォローは後編で前借りし尽してしまったんや

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:22:03

    タロに呼び捨てにされる心当たりが無いあたり嫌われ役自認で稼いでるヘイトとはまた別に
    全くの無自覚に稼いでるヘイトもあって後者のが量、質共に深刻な気配を感じる

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:22:37

    本人は内心やれやれ嫌われ役は辛いねぃ(辛くない)と思っているが狙ってやってるところより素の行動の方が順当にヘイトを稼いでいるので周囲からの好感度を見誤っているという

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:22:40

    というか普段からヘイト買ってるのをうっっっすら感じてるがゆえのヘイトタンク役説もワンチャン無くはない

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:23:15

    >>123

    スグリに対するヘイト逸らしキャラとして作るなら最終的にどっちもどっちだったねみたいに丸く収まる造形にしても問題無いんだよ

    DLC前半~番外編でのゼイユの扱いの変遷なんか割とそういうパターンでうまくできてると思うし

    カキツバタのそれはスグリ関係なくシンプルにウザいしあんまりヘイトタンクとしてもうまく役に立ってないと思うの

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:24:21

    本人は「復帰したスグリが馴染めるようにツバっさんが一肌脱いでやろうかねぃ」くらいの気持ちなのかもしれない
    …と思ったけどこれだと割と周囲に馴染めてるスグリのことちゃんと把握できてないまま煽り続けてることになっちゃうな

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:25:12

    >>135

    人の勝利片手にそれらしい説教してたんだから嫌われ役になる気だったどころかスグリを説得して改心させて仲間に引き入れる頼もしい先輩のつもりで行動してたと思う

    アカマツは後輩だからカキツバタにノートくしゃくしゃにされたこともないから四天王の中ではカキツバタの印象が1番悪くないので「嫌われちゃうよ」ってまだ嫌われてない前提で言ってるけど、実際はもう嫌われ始めてるのが現状だと思った

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:28:09

    カキツバタ本人は嫌われ役をやっているつもりだが嫌われ役やったことで何も事態は好転せず他人の苦労と傷を無駄に増やしてるだけだから評価のしようがないし、日頃の行いが積み重なり過ぎて嫌われ役する以前から周囲からの好感度や信頼は既に底に近い
    自分を大切にしないというか悪い意味であらゆることに鈍感なんだと思う

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:28:14

    >>142

    今までの仕返しだよーんってやり取りでスグリも煽ってたんだどっちもどっちだったんだねって納得する人の方が多いからここが異様に厳しいだけなんよ

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:28:57

    >>142

    一応後編だけならまだカキツバタがマシ寄りの一長一短みたいなとこあった気がするけど

    番外編からスグリの病みデバフが外れたらそこのバランスが崩れてノート共々ぐっしゃぐしゃに

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:29:28

    カキツバタが知る由も無いし楽しそうにしてたスグリも知ってたから仕方ないんだけど
    スグリは何の価値もない前みたいな自分には戻りたくなかったんだよな

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:29:45

    >>12

    ピクミンの歌のメロディで脳内再生された

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:31:22

    >>146

    カキツバタはチャンピオン名乗ってないからカキツバタに元チャン煽りしてないと思うよ

    する理由も無いし

    普通に部の空気悪くされた仕返しって文脈だと思う

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:31:52

    下手に女性キャラからの塩対応をフラグか!?と思った人ほど後々の描写で萎む凄みを感じる

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:32:50

    ブライアはなんだこのアホ…で処理できる範囲だけどカキツバタは設定上明確にバカな上に言動も明確に嫌な奴なので擁護点がないのん…

    ブライアは普段は有能な扱いなんだよね

    カキツバタはおそらく嫌われてあんな寒いところに追いやられたと考えられるが…

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:33:07

    >>147

    ノートくしゃくしゃでも男子は女子ほどは気にしなさそうだけどツバっさん女性人気が高いからな…

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:33:59

    >>152

    寒いの好きって本人が言ってるんだぞ

    記憶捏造してないか

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:34:14

    ブライア先生は教育者としてはうんこだけど学者としては一応有能だから…

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:34:40

    >>148

    最終的に一人称や髪型も変わったままだし前の自分だけに価値を見いだして

    今の自分は裏で落ちた呼ばわりされてると心開けなさそう

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:35:23

    >>147

    まだマシってどっちもダメだろ地獄の選択肢を強制しないでくれよ

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:36:52

    コロンバイン高校みたいな事件起きそうな学校だなあと思ってプレイしてた

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:37:07

    >>157

    スグリ側だけ改善された結果カキツバタが作中評価的にもプレイヤー評価的にも梯子外された形になったのが問題なんや

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:37:15

    まず一番にブルベリにちゃんとした教育者がいるべきだったよな
    管理されなかったせいでカキツバタは堕落しちゃってるしスグリの暴走を止められなかった

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:37:46

    メタ要素が材料になるがチャンピオン戦前の吐露が本心だろうからカキツバタとしては元チャンムービー後の説得フェイズが本命のはず
    …はずなんだがそうなるとあの元チャンピオン何だったんだよ!いる?となってしまう
    色々思うところがあったにしてもタイミングよ

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:38:48

    担当エリアにいるモブとかのセリフとかから考えるに適度な距離感なら気のいいあんちゃんではあるんだろうな
    近づけば近づくほどアレなところが目立つようになったり、距離感バグってる絡みをされる感じなんだろうけど

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:38:56

    >>150

    事実はともかくそういう風に見られてるって話

    人によって見え方が変わって評価が分かれるキャラとして調整されてる

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:39:34

    >>156

    好意的なフィルター通さなかったら楽しい部活壊した憎いクソガキを主人公使って排除するだからなあ

    後編直後のネリネとカキツバタの空気最悪そう

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:39:54

    陰キャスグ君もゼイユの言動からすると普通にそれなりのラインの実力者で四天王とも交流あったようだし、学校にも普通に行ってたはずだから、カキツバタが実際に知ってたかどうかは別として、カキツバタの立場の人間が陰キャスグ君を知らなかったってのはもうその時点でだいぶ問題あると思われるが…

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:40:42

    >>162

    留学生に面倒見のいい兄ちゃんかと思ったら身内になったとたん仕事押し付けようとするのは笑った

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:41:25

    こういうキャラを作ってまでスグリを全力介護するストーリーにしたかったんだなって思った

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:41:26

    銀さんやさとーるみたいな昼行灯キャラにしたいにしては髪型エキセントリック過ぎるしどこに落とし込みたかったのか謎

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:42:27

    >>167

    こういう風にカキツバタ擁護する人がついてるから大丈夫っしょ

    狙い通り

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:42:52

    なんというかうろ覚えで語ってるやつチラホラいるぞ

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:43:08

    前あにまんでみたリアル歯磨き粉ヘアはそんなに悪くなかった
    リーゼントの亜種だよ

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:43:38

    >>167

    スグリの嫌われてるところも話の都合だって言ってあげればいいのに

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:46:06

    >>163

    それだと擁護は誤認で生じてることになるから公式の調整とは違くね?

    制作側はカキツバタは当時チャンピオン名乗ってませんでした、って補完に加えて

    チャンピオンスグリのエースをドラゴンエールで進化するカミツオロチにしつつ

    カキツバタの四天王戦に勝つとドラゴンエールを受け取れる仕様にすることで

    勝者に技マシンを渡すのは四天王戦のみのルールである事からカキツバタは四天王トップとしてスグリと対峙して負けたことを示してるわけで

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:46:48

    >>159

    梯子ってなんだよ最初からだらしなかっただろ

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:48:02

    >>167

    カキツバタとタロがジムリーダーの親族いるのスグリの強さに少しでも箔つけたかったのかと邪推する

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:49:36

    >>168

    実は有能で一目置かれてると思うじゃん?全然違うよっていうキャラじゃないかな

    プレイヤーがキャラに抱く思い込みや願望を念頭に置いた造形

    番外編後のフォローは無くネームドに総スカン食らってる一方でカキツバタには深い考えがあるって言ってるモブをご丁寧に配置してるし自分はカキツバタのこと分かってるっていうプレイヤーが出るのも織り込み済みだと思う

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:50:15

    >>173

    誤認されるように調整してる

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:51:51

    >>177

    むしろ丁寧に誤認を潰す補完してない?

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:52:13

    >>175

    イッシュ要素とブルベ箱推しのために印象に残って人気出るような要素が必要だったんだと思う

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:52:55

    >>178

    それはここだけだから

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:53:04

    >>160

    部室会話でアカデミーの先生達呼ぶとあの学園の生徒大丈夫かなみたいなこと言うからあの環境はあえてああいう設定にしてるんだろうからなぁ…

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:58:39

    >>180

    ここがどうとかの話じゃなくて作中のテキストや描写で誤認の余地を潰しにかかってるって意味やで


    初期にカキツバタとスグリの特殊会話がカキツバタからスグリに話しかけて煽ってスグリが会話し辛そうに応対してたのを

    カキツバタにおずおず改めて謝りに来たスグリをカキツバタが茶化してフォローしたって誤認されて拡散されたのもだけど、

    当時のカキツバタファン界隈のノリってガチで公式の想定外だったと思う

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:59:43

    タロの君係感異常

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:00:02

    >>161

    自分も初見でそこ困惑したなあ

    ムービーの言動無ければスグリ戦前後の発言は特に違和感なく繋がるし、逆にムービーの言動だけなら「割とスグリに思うところあったんだなあ」で納得できる

    両方あるから「あんな風に心配してた相手にそんな煽り入れるか?そこから説得フェイズ入るのだいぶムチャじゃないか?」ってなった

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:00:41

    >>182

    あにまんの解釈が偏り寄りすぎてる可能性も考慮しようよ

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:02:17

    >>138

    後編配信直後は「ぬるま湯時代のリーグ部に戻したいんでスパルタ式のスグリ部長が邪魔なんだろう」なんて腹黒キャラを想像されてたこともあったのでそこからスグリ休部で落ち込んでたとこで若干見直されて…たぶんそこがカキツバタの好感度ピークだったんだろうなぁと思う

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:02:51

    元チャン煽りは思うところがあって煽りたかったなら自分で勝って煽るか
    もしくは主人公にちゃんとスグリにムカついてるから煽ってスカッとしたい目的も伝えた上でバット役を了承してもらわんと…
    前みたいに楽しそうなスグリを取り戻したい、アイツの目を覚ます役をやってくれってだけ伝えてやらせた上で煽った挙げ句
    スグリは不登校になりほな主人公部長業よろしくはカキツバタがどういうつもりにせよ実質ほぼ詐欺なんだ…

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:03:29

    >>182

    どうみても想定内だよ

    口調や仕草がキザったらしいしカキツバタ自身自分の出身とか立ち位置が後輩から見たらかっこいいってわかってるよ

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:03:57

    >>175

    とことんスグリのために出来てる世界で悲しくなるな

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:04:36

    良い子ちゃん揃いの本編とのギャップで風邪引きそうなんだよ

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:04:57

    >>189

    いやキャラ付けとか横のつながりを作るためだろ

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:05:21

    後編の要素だけでも「これは…やばいな…」と思ってたから番外編後にカキツバタから「オイラもぼちぼち頑張るかねぃ」の一言でもあればまだ良かったなと自分は思ってた
    実際番外編後にお出しされたのがしつこく元チャン煽りとノートくしゃくしゃでゲーフリがフォローする気はなからなかったキャラなんだなと理解してから諦めた

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:05:27

    休学はスグリがやってきたことのツケが回ってきただけだからカキツバタ関係無い結果論なんだよなぁ

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:06:32

    キッズゲーにカキツバタみたいな普通の嫌な奴出されても困るやろ

    悪の組織のボスとかじゃなくてまあいる範囲の嫌なやつやもん

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:06:58

    カキツバタとスグリの会話誤認拡散って原文の
    カキツバタ「おーっす元チャンピオン!」
    スグリ「か、カキツバタ。あの…さ」
    が何故か各地のカキツバタファンの中で
    スグリ「か、カキツバタ。あの…さ」
    カキツバタ「おーっす元チャンピオン!」
    の順だと誤認が生じたことによるものだけど
    公式はこんなの想定してなかったと思うよ

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:07:26

    スグリの豹変ぶりの原因と本質が分からないので対応に迷ってる節はありそう

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:07:34

    >>192

    型にはめて本来のキャラの個性を否定することがフォローなのか

    めんどくさがりのまま周りにせっつかれて仕事するようになるって方向性だと思うよ

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:08:00

    >>187

    スグリは主人公とカキツバタが組んでる事知ってるから割と主人公的には大事故に繋がりかねないよなこれ

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:08:19

    休学をツケだと思うなら番外編の格差もお互いのツケと分かってくれ

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:08:25

    こんだけサンドバッグにされてるのを見たらそら妄想でカスタマイズされるわ。あにまん民はカキツバタに対してはスター団誕生させたパルデアの教師と学生と同じ問題だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています