- 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:19:05
- 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:00:16
トレーラーで竜になれるし神秘が必要って聞いたし!竜人顔の勇者で竜になるしかねぇよなぁ!?ってノリノリだったんだけど最終的に坩堝装備の筋バサになってた...尻尾と喉袋がドンピシャ過ぎたのが悪い
- 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:06:30
- 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:51:38
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:55:15
魔術祈祷禁止のガチガチ脳筋ロールプレイ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:00:02
葦の地一式に打刀両手持ちしてサムライRPはやった
今なら弾く硬雫で隻狼RPもできそう - 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:01:43
盲目の剣士(青い衣の剣士)が祖にいる遊牧民出身の剣士ロール
あの青い剣士装束は一族の誇りなので脱がない - 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:03:32
炎を信仰する一族出身の侍ロール
そのうち狂い火に神を見出す予定 - 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:03:44
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:05:10
キャラ作るごとに素性とかから薄っすら背景ストーリー考えるけどがっつりロールプレイはやったことないなあ
- 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:10:12
- 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:16:14
囚人が説明文曰く厳刑を科せられた上流階級らしいからこれでスタート(なぜこうなったか考えるのも楽しいよね)
ラニに仕えることができるようになってからはなるべくカーリア騎士装備で襟を正して旅をしてた
暗月大剣もらった時は脳汁ドバドバですわ - 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:22:28
勇者の初期技量9を生かして剣1本まともに振れない積石の槌使いの真の脳筋ロールプレイをやっていたのだが、両手に失地騎士の大剣(要求技量9)を受けてしまってな…
ドロップ品だから何本も手に入るわクロスする鞘が格好いいわリーチあるお陰で無理して貼り付き続けなくても良くなるわでロールプレイが崩壊したのよね - 14二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:46:32
モーグウィン王朝に仕えたいのに一番使いたいアンスバッハさん装備がDLCクリアとか難易度高すぎだぜ!
- 15二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:51:47
筋力重視に添え物信仰で自称聖騎士様
あたまはわるい - 16二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:02:49
どう見てもち○ぽじゃないかい!
- 17二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:09:46
兵士や騎士系遺灰を呼んで指揮官風プレイ
信筋で軍旗+回復祈祷+使用する遺灰に合わせた戦技をつけた騎士大剣で十分楽しめる - 18二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:11:30
星見出身のカーリア騎士
祖先がカーリアの騎士だったということで過去が気になり、考古学者として狭間の地を訪れた、という設定
最終的にラニっていうカーリアの騎士認定できる人がいて、かつその人に仕えるルートがあってよかった - 19二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:27:42
- 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:38:40
村を追われた預言者プレイで火遊び楽しすぎる
火付けに火投げ、祈祷じゃないけど範囲で焼ける
赤獅子の炎もいいし突っ込んでくる相手にうまく
悪神の火当たるとテンション上がる - 21二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:43:42
ロールプレイってほどではないけどカッコウ騎士になってしろがね坂殲滅はやったことある
- 22二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:07:41
ゴドリック騎士装備に頭だけ兵士にして、ゴドリック兵小隊長ロールしたいんだけど、ゴドリック兵が持ってる槍がねぇのよ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:02:37
ホストをお助けするカッコウ騎士をやってる
もししろがね人がいたら倒してしろがね壺を投げるか
キックするかしてる
ホストがしろがね頭だったら石鹸渡すようにしてるかなぁ - 24二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:16:59
密使で初めてレドゥビアと黒き刃持って血と竜贅に酔った信神祈祷キャラやってた
- 25二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:10:33
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:21:12
ゴブリンプレイしてるわ
薄汚れたふんどしと槌系でやってる - 27二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:51:00
黒炎僧兵の兜被って黒炎血炎狂い火霊炎色々な色の炎が燃える術や戦技を使う炎好きキャラ
DLCで泥濘とかメスメルの火とか新色が出た喜びとギザ山で炎雷にワクワクしたのに高神秘要求のベールの炎雷しか無かった時の悲しみ - 28二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 03:11:10
追放された貴族の娘だけどやたら闘争の才能があって別に悲愴感もない…けど憐れに思ったお付きの人が旅立つ時にくれた上級小姓の服をずっと着てるってキャラで遊んでる
装備は時々変えてるけど基本は青フード、上級小姓の服、貴族の手袋、貴族のズボン - 29二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 03:42:23
流刑兵装備+嵐の戦技で「元々モブだったけど失地騎士に憧れて力を付けて成り上がり」設定
近接武器三種に盾、クロスボウと揃ってて案外器用に対応できるのが楽しかった - 30二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 04:23:42
生命9×源輝石×赤羽、筋力10で後は知精全ツッパ、強き心と賢き頭で全てを薙ぎ倒す虚弱体質な夜人の末裔
狂い火をその身に宿す、自国の民に絶望し故郷を捨てた重聖騎士
子と夫を目の前で灰燼にし、そして我が身までもを焼いた竜の火、その後狂ったように火に惹かれ、目の前の全てを焼くことが至上目的となった火咲女 - 31二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:59:55
ロールプレイを気にし過ぎて途中で変えたくなって初めからを
繰り返してる - 32二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:19:57
ミケラ出るから貴腐騎士ロールプレイで初見DLCやったけどまぁまぁキツかった
どうしてマレニア様関連の武器がなかったんです? - 33二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:23:47
ロールプレイって程でもないけどあんだけ大量の武具を持ち運びながら旅なんて出来るか、って事で祝福以外では装備変更せず戦うプレイはやった
ビルドとしては技信になった - 34二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:06:35
ラニの王としてお前を倒すって暗月大剣+カーリアの王笏でミケラダに挑んで地獄を見たよ
ラニの暗月で隕石消すのは楽しかったです - 35二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:17:11
土竜剣に竜騎士装備で竜信仰祈祷使う竜餐戦士。ただし竜餐祈祷はいっさい使えない
屠った竜から肉体を剥ぎ取り身体に纏い、竜の振るう雷の技を修めたけど竜の力はいっこうに宿らない - 36二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:30:48
- 37二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:27:26
とある帝国の聖騎士の家系に生まれたけど、体格や神秘に恵まれずに腐っていたところに東方から流れてきた刀とその技術に活路を見出した女剣士
狭間の地では魔術にも興味を持ち魔術と祈祷を組み合わせた魔法剣士をやってる
という設定