- 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:36:36
- 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:38:22ジャンプラは沢山ある中から選んでみるで、本誌は連載してるものを連続してみる、厳選してみるからクオリティの差が目で見えて分かっちゃうのが痛いと思う、あと絵が紙にあってない 
- 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:38:45金がかかるって結構顕著な差じゃない 
- 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:39:29ダンダダンとかマジルミエ面白いけど、本誌で読むかっていうとすこし違うなと感じる 
- 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:40:09媒体によって合う作風合わない作風もあるとは思う(いわゆる購買層の違い) 
 あとジャンプラは初読無料だからライト層掴みやすい
- 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:40:27少なくとも怪8はジャンプラだから成功したと思ってる 
 作者の過去作は本誌で即死した打ち切りだったし
- 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:40:53アンケート票とPV数の差じゃない? 
 アンケートは三作選んで投票、PV数は面白いやつだけ読む
 結果、誰もが4番人気のマンガはPV数での評価が有利になる
- 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:42:38タダか有料の差。 
 例えば今のジャンプラ連載の漫画が今後1話5円になっても今読んでる漫画全部読み続ける?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:44:12有料無料については懐疑的だな 
 マンガ読みながら10円の価値があるか考えながら読むかな?
 そもそもジャンプ買ってから読んでるわけだし、
 値段の差が生じるのは単行本売上だと思うよ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:45:23有料無料ってかアンケもあると思う 
 本誌買ってアンケ入れてる人って大体既に応援してる作品があるからそこに割り込むのって結構ハードル高い気はする
- 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:47:30実際自分が読んでる作品が本誌にきたとしても今アンケ入れてる作品群押しのけてまで入れるかと言うと悩むの多いからなぁ 
 なんなら今の本誌組ですら既に枠足りないのに
- 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:51:21姫様拷問の時間ですとか、スナック感覚で読めるけど本誌に掲載されてたら多分票入らないよなぁ 
- 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:00:49本誌はアンケ入らないと切られるからそういう意味では推し作品が生き残りやすいジャンプラは助かってる 
 隔週連載+休載のコンボとかで1ヶ月読めないとかが起こりうるのはつらいが(スパイファミリーお前や)
- 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:12:21今のジャンプじゃクオリティもどっこいどっこいでしょ結局新連載は誰もダダンに勝てなかった 
- 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:17:13閲覧数、いいジャン数、コメント数が本誌のアンケートと似た性質を持つとすれば、+の方は読んだ作品全部にいいジャンとコメントつけられて作品の制限数ないんだよね 
 好きな作品全部に評価できる+と、好きな作品の中でも特にこの3つって選ばないといけない本誌、評価の仕方が違う上に特に厳しいのは多分本誌なんだよな
 +もランキング制だから下になればそもそも見る機会がなくなるって点は厳しいけど
- 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:18:03このレスは削除されています 
- 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:54:01その漫画単体を評価するジャンプラと、良いものを三つ選ぶ投票式の本誌じゃ基準が違うのは当然だわな 
 自分が一定以上面白けさえいればいいのと他の作品より相対的に面白く無ければならないのはかなり違う
- 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:03:40これまでにあったジャンプラ連載出身者の本誌連載ってぼく勉チェンソミタマアヤシしゅごまるで全部かな 
 ミタマなんかも普通に読めたし悪くはなかったと思う、まあアンケは入れてなかったが…
- 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:04:44
- 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:04:46昔は少年ジャンプの方が上みたいな考え方だったけど今は両方に違いのあるブランドと化してるしね 
- 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:08:52
- 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:10:50しゅごまるが悪いってより恋ピが良くも悪くも濃すぎた 
 あとは本誌だからリミッター掛かりすぎてるってのかも
- 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:11:06両方でヒット出したの篠原とタツキくらい? 
- 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:12:58マグ回なんてやってるんだからプラスとリミッターそんな変わらんやろ 
- 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:13:14
- 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:23:37
- 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:59:47
- 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 22:59:10深夜番組がゴールデンに進出するのと一緒だよな 
 上手くやらないと面白みがなくなる
- 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 05:29:18
- 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 05:35:34連載ペースが比較的自由なのはジャンプラの強みだよな 
 印刷の都合がないから急遽の休載だってできるだろうし作者には良い環境なんじゃないかね
- 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 07:31:08絶対評価で決まるジャンプラと 
 相対評価で決まるジャンプ本誌じゃ
 やっぱ違うわな
- 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:02:58怪8の作者は本誌で打ち切られたあと怪8の前にもジャンプラで連載してたんですよ 
- 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:54:31週ジャンは少年誌だけどジャンプラは少年ジャンププラスじゃないからな 
 ダンダダンは紙なら週ジャンよりヤンジャン向け
- 34二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:02:52
- 35二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:10:47有料かどうかってそんな重要かな 
 金の流れとしてはそうなんだろうがしゅごまるとかに金を出してる意識はないぞ
- 36二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:16:35ジャンプ買ってる人は目当てのマンガとそのおまけを読んでるか、 
 ジャンプという雑誌そのものを買ってるかで分かれてるな
- 37二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:59:55有料かどうかが直接影響するってよりは、ジャンプラは無料な分読まれて閲覧数が伸びて話題になるだけでも強いけど本誌は読まれた上でアンケ入るなり単行本売れるなりしないと競争に勝てない(≒読まれるだけじゃ評価されない)って感じな気がする 
- 38二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:17:50ジャンプラは基本的に閲覧数が指標になっているので、分かりやすくてインパクトの強い作品が有利 
 本誌の作品は本誌に載っているってだけである程度読んでもらえるので、ジャンプラよりは落ち着いて展開させられる
 みたいなイメージ
- 39二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 19:08:40
- 40二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:11:47ジャンプラはトータルではかなりの量だが同じ曜日だけ見ればライバル少ないから本誌よりも読んでもらいやすくはある 
- 41二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:14:05忘却とインフレは本誌でも通用する気がする 
 しかしそこに週刊という壁が立ちはだかる
- 42二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:15:47
- 43二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:42:02聞きたくないだろうけど言わせてもらう 
 ジャンプラの水準は本誌ほどには高くない
 作風がジャンプらしくないものも多い
 本誌基準で考えるのが間違い
- 44二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:53:54ジャンプと名はつけど全く別の媒体と考えるのがいいよなあ 
 ジャンプラは少年ジャンプからは少し離してwebマンガとしての強みのある作品を輩出してるように感じる(絵が上手い・ストーリーがシンプル・エグい展開・ほのぼのギャグ等)
- 45二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 00:55:08ゴールデン降格ってやつだな 
- 46二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 03:15:51ヤンジャンから出張連載とかやってるしジャンプラと週ジャンだけで比べて語るようなモンでもないとは思う 
 いわゆる“ジャンプっぽい“作品もあるけどそこまで多くはないし
- 47二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 03:24:08最初は週刊少年ジャンプの2軍(もしくは育成選手)だったのがジャンプラ自体の人気が高まって独立したチームになったっていう感じがする 
- 48二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 03:25:39黎明期のジャンプラはね 
- 49二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 06:22:46ジャンプラは初回無料のお陰で後から評価上がってきた時にご新規さんが追いつきやすいというのはかなりのメリットだと思う