【ネタバレあり】全領域異常解決室ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:55:24

    ついに完結したので
    最終回までのネタバレ注意!
    考察などはありだが喧嘩は無しで

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:57:00

    ようやく完結したんか
    今日からサブスクで一気見していくわ
    俺が見終わったくらいのタイミングでまたスレ立ててくれ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:59:54

    >>2

    すまんがスレが上がってても見終わるまでは見ないって形でゾーニングしてもらいたい

    私は興奮冷めやらないうちに語りたいんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:03:09

    >>2

    わがまますぎて草

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:04:18

    最近のドラマに詳しくないけどかなり異能力バトルの分脈だったな

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:05:48

    2話でケサランパサランに与えたおしろいが減ってるあたりから「ん?」ってなったけど思ってたジャンルといい意味で違う作品だったわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:06:03

    オカルトと思わせてミステリっていうタイプの
    不思議なことなど何もないですよ系かと思ったら
    思ったより神ドラマで面白かった

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:06:04

    日本神話に絞ったSPECって感じ 乗っ取り繰り返すヒルコはケイゾクの朝倉みがあったが

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:06:50

    ジャンルが2回ぐらいガラッと変わるの楽しかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:07:25

    オリジナルドラマは先がわからないからリアタイ楽しいよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:08:11

    ファフロツキーズ現象ってすごいなー(棒)

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:08:49

    やろうと思えばいくらでもスピンオフできそうだよね
    別の時代の全決を描くとか

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:09:39

    何かまだ続きそうな終わり方だったよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:10:06

    藤原竜也のギャラ払えない問題は解決できるからな

    >>12

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:10:33

    最終回から出てきた癖に溝端淳平のインパクトがおかしい

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:12:12

    ユースケは最後まで人間役だったのがなんかすげぇ良かった 周りが神様ばかりだからこそ1人はああいうキャラが欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:19:23

    シーズン2か映画やれそうな終わり方だった

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:20:23

    小日向さんのご飯が全部美味しそうだった

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:20:53

    「行ってらっしゃい」
    「行ってきます」のやり取りが好きすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:21:44

    今季の神ドラマ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:22:24

    >>20

    間違いではない

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:22:58

    神ドラマ(ダブルミーニング)すき

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:23:01

    序盤のミステリーパートもうちょい欲しかった

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:23:33

    いつカイジになるのかなって思ってたけど
    最後まで綺麗な藤原竜也だった

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:24:54

    >>16

    荒波さんすき

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:27:36

    >>24

    でも6話だったかでキンキンに冷えてるビール飲んでたぜ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:28:58

    >>26

    いやまあそうだけどww

    そのカイジ判定は草

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:31:54

    ドラマ久々に最終回までちゃんと見た

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:33:16

    京都支部のキャラ強いよ
    最終回だよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:51:09

    >>29

    結構ビッグネームほいほい使ってたイメージだけどカグツチまだ出てなかったってなるよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:57:43

    京都がワダツミにカグツチに恐らくアマテラスってなると伊勢や出雲は誰がいるんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:59:48

    >>31

    案外イザナギとか普通にいるかも

    イザナミは元の神話的に黄泉に永住で転生してないだろうが

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:00:24

    結局ケセランパサランやタイム・ホールは本物だったんですか!?

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:03:58

    >>33

    全てを知ろうとするのは人間の傲慢です

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:05:25

    割と実際の逸話とかに合わせてくるからこそ「人魚の肉を食ったものに犬神の呪いは通じない」が急に出てきてビビった

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:08:01

    5話6話が怒涛の展開すぎたな
    「イチキシマヒメノミコトを保護」って何!?→あの女味方なの!?!?→「僕も神です」!?!?!?

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:10:07

    >>35

    まあスサノオに回復の逸話なんてあったっけ…?ってなるしストーリーの流れとしておかしくはないからね

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:10:16

    僕も神ですとかいうパワーワード
    そして私も神なんですねに続く

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:10:25

    >>36

    字幕ありで見てたせいで豊玉って名前でヒルコではないなって思ってたけど、味方は本当に予想出来なかった

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:11:15

    月読命の時間操作もパズドラとかのイメージある気がするわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:12:17

    室井さんを同時期に見てたから福本莉子ちゃんラスボスか中ボスだと思ってた
    めっちゃ健気な味方だった…

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:12:37

    豊玉姫って海神の系譜だし恵比寿として海神の側面もある蛭子と関係あるんかなー…って思ってたらまさかの味方
    神道知ってる人向けのミスリードでもあったのかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:12:57

    ことど渡しが厨二っぽくて好き

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:14:19

    忠実かと言われると割と独自設定多い作品だけど好きよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:14:59

    >>40

    ツクヨミさんマジで逸話ないからね!(失礼)

    月って月齢と関係あって夜を司るしサブカルだと時間操作とかになりやすいよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:15:29

    面白かったな
    久々に楽しんで見れたわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:16:24

    月読さんあんま逸話しらないな
    ハデスは結構あるのに

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:32:14

    >>47

    食べ物()を提供した神をぶっ殺したら天照にブチギレられて昼と夜に別れて暮らすようになったって話はよく聞く気がするけど

    素戔嗚もほぼ同じ流れのことやってるしな…


    生まれた時以外の話聞かんよな

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:35:53

    どうなるかちょっと怖かったけど綺麗な終わり方だったよな

    続編やるならヒルコ(ガチ)とか出てきて欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:37:21

    ハイヌウェレ型神話が荒ぶる神の成功話と日月分離と重なってるのよね
    そのスサノオにぶっ殺された方はゼンケツで料理係してたし人間枠の大切な人やってたけどスサノオくんに会ってたらどんな反応してたのか

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:37:54

    京都支部の神がお土産?に東京ばなな買ってんの草

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:38:24

    >>48

    うけもちさんおそらく善意だし斬るのは絶対月読が悪いんだけど

    口からご飯だすのはちょっと…

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:39:25

    保食神が亡くなってその体が穀物や肉になったのを喜ぶアマテラスもなかなかファンキー

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:42:23

    海を向いて口から魚を出し、山を向いて口から獣を出して
    おもてなししてくれる良い神だぞ…うん……

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:42:51

    >>51

    てか素戔嗚に骨折治してもらえてないの笑う

    東京支部の人たちと敵対したから子供にプイッてされたり神代にお母ちゃん焼いた恨みで断られたのか馴れ合わないって断ったのか

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:43:20

    >>49

    結局最後に病室で船編んでた女刑事が本物のヒルコだったんだろうか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:52:50

    >>18

    小日向さん完全に裏方かと思ったらいきなり戦闘モード入ってスサノオの子どもって言われて神様には詳しくないけどはえ〜ってなった

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:10:13

    これ神様に詳しかったら倍楽しいだろうなって思った

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:11:42

    >>56

    それ俺も思った

    撃たれて尚動けたり死んでなかったのもその関係とか、ただ操り人形になってた訳でもないってなるし

    とはいえ神同士はひと目でわかるっぽいのでそこをどうくぐり抜けたか

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:22:20

    >>59

    イザナギとイザナミと乗せられた船以外会ったことないから知らないとか気配を隠せるのが特殊能力とか…?

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:21:19

    海の神だから塩を操作できます!はだいぶビビったしクソ強い

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:51:35

    ツクヨミ出てくる回の予告で夜の月の神って書いてあって夜神月じゃんって思った

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:58:02

    >>62

    中の人ネタかな?

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:15:09

    もし続編あるなら恐らくアマテラスであろう京都のあまでらさんを見たい

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:17:19

    炎使い京都弁イケメンインテリメガネ神を最終回に出すとかあり?もっと見せてくれよ〜〜〜〜〜〜

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:23:07

    >>51

    このシーンみんながワイワイ飯食ってるのに一人だけ突っ立ってるボロボロの神と迫真の東京ばな奈が本当に草

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:27:45

    やっぱり最後の広瀬アリスは記憶消えてないやつかな
    ことど渡しの時に指を少し離してたし

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:41:07

    >>57

    まさかこれが伏線だったとは

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:34:51

    あまでら局長ってアマテラスだよね?
    天海祐希さんに演じて欲しい

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:59:34

    >>66

    相当小日向さん強かったんだろうな……

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:31:04

    ガリレオかと思ってたらSPECだった

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:13:37

    超常現象のトリックを暴く作品かと思ったら人の悪意は確かにあるが超常現象も別枠で存在する世界なのビビッた
    やっぱり2話の先生が飼ってたケセランパサランは本物だよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:12:28

    興玉と小夢の関係良かったけど
    なんだか終始芹田さんが可哀想だな…って気持ちがあったな
    優しくて良い神過ぎるんだな…幸せになってくれ

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:20:20

    >>73

    ただいくら人生繰り返しても元鞘に収まるだけならいいけど、アメノウズメの頃でも心は興玉に向いてたらしいことが示唆されてるからな……

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:26:40

    溝端淳平があんな短い尺だけで終わるとは思ってないので劇場版かスペシャル番組で京都編か天宇受売命の復活編的なものを期待してる

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:12:19

    >>69

    天海祐希がアマテラスは神キャスティング

    やってほしい

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:38:08

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:43:14

    >>55

    まあ息子を怪我させたわけだしししゃーない

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:44:30

    >>73

    なんか豊玉も含めて4人の恋愛関係がなんか複雑な気分になる

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:46:43

    あの世界神とか関係なしに変なものありそうだ

    というか神がいるならその他の妖怪とかもいるだろ

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:24:15

    >>80

    犬神の呪術と人魚の肉による不老不死、あとラスボスの使ってた呪符の乗っ取りと念動力は間違いなくある

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:38:34

    >>80

    どうやらケサランパサランはいるしな

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:51:40

    >>79

    最終回とかわかりやすかったけど

    豊玉→興玉っぽいんだよな

    まあこの二人はまだ長い長い人生で関わっていきていくだろうからいつかまた付き合う…なんてこともあるかもしれないけど

    芹田さんはもう二度とそういうチャンスないからな…

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:05:14

    エンドレスとかいう全領域異常解決室にこれ以上無いほど合う神ED

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:28:24

    サントラが入ってるサブスクで聴けたから全曲みてみたけどあの印象的な曲メインテーマじゃなかったんだってなる

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:42:08

    >>84

    歌手の人の曲はラジオとかで知ってたけどこういう感じのも歌えるんだと知ってさらにファンになった

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:44:53

    僕も神ですが衝撃的すぎた

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:19:49

    2話で雨野さんがダンスで生徒と交流深めてたからアメノウズメがモチーフなのかな〜と思ってたらそのものだった

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:23:18

    ラスボスは呪符乗っ取りに念力と手数が多くて人間だけじゃ太刀打ちできない相手で
    傲慢な性格になるべくしてなった感じの強さ

    何人も被害者出した上で知らず知らず新たな火種産み出してるのは本当に迷惑なヤツだったな

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:24:09

    神になる資格のある人に声を掛けた~みたいなこと言ってるときにタイムホールの人が写った気がするんだけど
    あの人も勧誘されたんな今ごろどうしてんのかな…

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:25:51

    天石門別神と興玉神が同一神なのか、偽名使ってただけで本物の興玉神がいるのかその辺よくわからん

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:26:14

    修験道の開祖で安倍晴明とかのご先祖で人魚の肉食って不老不死化してるからなあのラスボス
    寿命近い感覚あるらしいけど続編あったら出てきそう

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:28:08

    少年漫画なら京都支部のスピンオフ連載されてそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:29:26

    人魚の不老不死にも限界があるらしいけど八百比丘尼はどうなんだろうね?
    本人はそんな感じなさそうだったけど

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:23:39

    >>94

    役小角は八百比丘尼より長生きってことなんかもしれんな

    と思って調べて見たが史実だと小角は634年生まれ

    八百比丘尼は伝説だと人魚の肉で1000年の寿命を得たとされてて大化(645〜650年)から大同(806〜810年)の間生誕と推察されてる

    まぁ細かく考えてもしゃーないか

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:43:00

    ヒルコの計画だとSNSに疎い老害が蔓延る世の中こねーか?と思った

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:48:19

    >>96

    それはカプセルで騙すんじゃね?

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:47:42

    やっぱり武の心得ってすげー

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:34:00

    二宮さんが病室で作ってたの納豆の藁にしか見えなかったけど、蛭子が乗せられて流された葦舟だったんだな

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:22:57
  • 101二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:26:50

    >>100

    アッサリすぎて笑う

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:27:46

    京都チームが現れてからの急な戦隊モノのようなノリに笑ってしまった

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:01:11

    >>100

    容赦ない……いや多分本編の参拝の時間貰えるのがイレギュラーなんだろな

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:06:43

    豊玉姫のリョナシーンに不覚にも興奮しちゃったんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:15:12

    豊玉パパ(オオワタツミノカミ)が助けに来てくれて嬉しかった
    それはそれとして 仲間のためにパパを足止めする豊玉を見て「なんてダイナミック親子喧嘩!」ってワクワクしてた

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:39:38

    今日ようやく見終わったけどなんやこの神ドラマは…
    ラストからして続編もあるのかな?

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:15:05
  • 108二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:19:37

    VS京都支部の映像めちゃくちゃみたいんですが…まさかないとか言わないですよね…?

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:18:22

    京都支部の話が見たいわ!
    京都支部の話を出してちょうだい!

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:08:50

    野間口徹怪しすぎて最高だった

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:34:01

    >>96

    計画を発案したヒルコが他より極まった老害みたいなもんだからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています