ガチャから猫又が出まくったわ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:07:07

    すり抜けにすり抜けて今4凸にまでなったわ
    正直弱い弱いと言われ続けてるっぽいけどここまで来るのならなんとか使ってあげたい愛着も湧いてくるよな
    おすすめのパーティとかあるだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:11:12

    ドライバで衝撃を盛りまくった技術撃破パイパー
    ドライバで異常値盛りまくったデバフ吸引エーテルやられニコ
    餅武器捨てて使いやすい金メッキ音動で会心ドライバ固めた猫又
    で一時期やってたけど楽しかったぞ
    ジェーンが来て全部ぶっ壊れたけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:13:09

    それするならビリーでいい…ビリーでよくない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:13:27

    鼠のことは無視するんだ
    いいな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:14:18

    そもそもドライバ前提なら火力特化パイパーとルーシーと適当ななにかで組んだほうが強いんだよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:14:42

    誰が居るかによるんだよなぁ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:15:19

    >>4

    無凸鼠と4凸ネコなら流石にネコだよな?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:16:25

    すまない、ジェーンさんは居ないから大丈夫だ
    今居るのは☆4は全員
    ☆5はリナ(0)猫又(4)エレン(0)だな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:16:35

    >>7

    残念ながらブレイク状態じゃなくても混沌で殴り倒せるネズミの方が強いです

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:17:14

    シーザーおりゅ?
    おりゃんなら…その…

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:17:33

    結局ジェーンの下位互換運用が一番強いと思うわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:17:35

    自身は前寄り運用向きだけどブレイク時の火力が伸びるキャラではあるので
    ・後ろからブレイクできるキャラ
    ・素早く支援突撃を出せるキャラ
    で組むのがオススメ
    現状では2枠目はシーザー、3枠目にリナ(できるなら1凸)orニコ って感じになると思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:19:09

    >>7

    >>9

    だから無視しろっつったろ!!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:19:13

    >>8

    ビリー抜いて邪兎屋で行くしかないのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:19:33

    >>10

    おりゃん…

    普段は蒼角エレンリナ@バトラーで戦っとる

    ただ2パーティ必要なやつとかをやるための2軍が決まらなくてな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:21:44

    パイパーで回りながら後ろ取ってニコでデバフして猫又殴りがやっぱ安定なんじゃないすかねその手持ちは
    正直今配付されてるハルマサにアンビーとニコ合わせればいいからどれだけ当たっても猫又は要らないって答えになるけれど

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:22:54

    >>12

    ありがとう

    シーザー居ないからやっぱり皆が言ってるバイバーニコがいいのかな


    >>16

    そういや配布いるんだっけか…

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:23:46

    “バイバー”じゃなくて“パイパー”な?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:24:02

    確かに現状プレイヤー全員ハルマサいるんだからハルマサ・ニコ・アンビーでええやんけ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:27:02

    >>17

    シーザーが居なくても恒常の範囲内では一応クレタ+ルーシーで猫又表運用がそこそこできる気がする

    いずれにせよ猫又を強く使うための裏ブレイク要員が足りていない感はあるので

    2PT目を作ることを優先するならハルマサ使うのが無難

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:27:21

    >>19

    やっぱりそうなるのね…

    すまん猫又…もうすりぬけないでくれ…

    もし5凸とかになっても使える場所はなさそうだ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:29:00

    逆に猫又だけがそんなにすり抜けることある?
    俺がジェーン回したときすり抜け1ジェーン6だったぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:30:44

    >>22

    抜けるときは抜けるんや

    それが確率よ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:31:06

    >>21

    どうせそのうち3PT要求されるしそうでなくても4属性毎にPT組むのが目標になると思うので

    今はまだベンチを温めてもらって起用できるようになったら育て始めるぐらいの気持ちでええんでないかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:31:25

    >>22

    50%を引き続ける奴も入れば外し続ける奴もおるんや

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:35:22

    キャラが好きでもキャラ強化とか性能変化とかコンパチキャラとか一切出ないmihoyo製ってのが悲しいよな
    今後も猫又のチグハグな性能は直ることもなければ衣装違い猫又とかが来ることもない
    猫又好きは本当に無理して使い続けるしかないんよな
    原神なんてキャラ性能格差酷いしな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:37:22

    >>26

    スターレイルみたいに着せ替えスタイル、別名称という形ならワンチャンある

    ただ許されているのは初期メン、つまり邪兎屋のメンツになりそうなんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:37:36

    >>26

    原神は探索でのんびりできるからある意味1番格差ないぞ

    というかこのままじゃスレ違になるんでスレ立てな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:38:01

    ブレイク時に攻撃したいのに回避時に火力アップだもんなぁ
    あれが例えば会心時とか強撃後とかになれば使いやすいんだけども
    今は劣化ジェーンどころか劣化カリンだからな

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:39:49

    第二専用餅音動機が実装されて、装備時にコアパッシブ変更とかのシステムは出来ないんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:54:50

    パッシブの倍率とかはまぁS恒常標準レベルにはあるんだけど
    ダメージ倍率が終わってるのが猫又
    いくら手数系とはいえ他強攻の6割程度って酷い

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:31:53

    >>29

    一応あのバフはクイック支援でも入るから

    本来はニコやらで連携締めてクイック支援で出てきてそのまま殴るデザインだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:47:38

    ブレイクするならカリンが強いししないならパイパーが強いしそもそもビリーと丸被りだし
    どっちつかずでもせめて電気かエーテルに生まれていれば

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:50:18

    大丈夫!
    ニコの親分がアストラお姉様と手を組んであらゆる強攻を破壊装置に変えてくれる環境がもうすぐ来るよ!

    来るよね?

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:51:46

    まぁマルチのないソロゲーなんだから猫又愛でても別に問題はなかろ
    最終的に愛だよ愛!

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:55:05

    いや、スタレのキャラの下位互換じゃんw
    スタレやろうずw

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:55:34

    そもそも全てのキャラを持ってるなんて前提は捨てろ

スレッドは12/20 08:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。