果ての星通信無料公開

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:14:01

    https://comicpash.jp/series/5ba9d47f50ada/

    果ての星通信が期間限定で全話無料公開

    途中から会員登録いるけどとりあえず主人公の心臓が盗られる話まで読んでくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:17:00

    おお! 情報ありがとう
    好きな漫画だったから応援こみでの保守コメント

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:24:15

    1話読んだ後の満足感が高い良い漫画だよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:06:52

    前にあにまんのスレでオススメされて読んで全巻買ったわ
    支部の落書きもいいよね、続編出ないかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:39:44

    連載追っかけてた時は恋人の正体にまったく気づかんかった

    最終回後に色々調べてから読み返すと気づかなかった自分がマヌケ過ぎるくらい作中でコイツしかいないって人だった

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:29:40

    一応ピッコマとかでも読めるけど
    最後まで読めるのは良いね最後の方読んでなかったから読んでみようかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:33:01

    もうちょい有名になってほしいやつ!
    主人公の行動指針が一貫してるが好き
    SFお仕事物としても完成度たかいよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:33:01

    所長と例のあの人のお仕事ライフ気になるんですけど!?続きください!!(クソデカボイス)

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:35:25

    宝石みたいな琥珀糖売ってるお店があってね、シャリシャリしてて甘いそれ食べてるとレゾルもこんな気持ちかなって楽しくなる

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:07:54

    マウーが永遠に可愛い、ぬいぐるみ化してくれ
    マルコの「亡くした人のことを思い出さない日はその人が安心して眠ってると思えばいい」ってアドバイスは一生覚えておきたい

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:08:51

    >>7

    序盤の帰りたい一心で行動してるマルコ良いよね

    中盤の地球に帰るのを諦めずにそれでも

    局員として馴染んでるマルコ良いよね

    終盤の10年間勤め上げる気になったマルコ良いよね

    それぞれ主人公の成長というか心理的な変化は凄く味わい深い

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:48:23

    単行本の書き下ろしやら設定やらが多くて、え!?いいんですかこんなに!?ってなる
    いろんな星の人たちのデザインいいよね、どういう意図で作ったかの解説とか見てると『フェッセンデンの宇宙』思い出す
    それはそうとしてクソみたいな星作った局員は何らかの報いを受けててほしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:00:58

    渋にあったテキューのマルコが歯欲しがるの微笑ましいよね
    やっぱり似たもの同士なんだなあと

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:33:45

    支部の落書きでマウーが音の出る靴欲しがった話も好き、和む

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:09:03

    ナナギのミドルネーム=リングネーム概念なんか好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:48:51

    ヒト型からなんかちっさいやつから前衛的なのまで色んな異星人が見れて楽しい

    エズリグとカーファのお騒がせカップル好きなのでスピンオフ出してほしい、支部の落書きの続き気になってるんだ

    #SF 果ての星通信らくがきまとめ - メノタのマンガ #漫画 #果ての星通信 #人外 - pixivマルコがいっぱいいますwww.pixiv.net
  • 17二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:03:20

    アオルミーの話と星の子どもの話がさ、一話完結の短いエピソードなのにすごい胸に突き刺さった

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:05:00

    単行本の表紙裏読むの好きだった
    世界観に奥行きがあって楽しい

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:18:43

    >>5

    え、まって

    最終巻まで読んだはずなのに知らない

    恋人の正体????

    まって、読み返してくる

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:33:53

    恋人の正体、絶妙にぼかしてあるよね
    自分はテキューのマルコが出てきたあたりで恋人の正体ほぼ決めうちしてた

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:19:03

    >>20

    段々とおや?ってなって最終巻カバー裏で確信して一巻から読み返したわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:21:43
  • 23二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:38:30

    昨日ここで知ってまんまと全巻買って読破したよ
    いい出会いをありがとう
    絵柄が好みだったのと局員がいい人ばかりで(悪意の塊の星作ったやつ以外)楽しく読めた
    序盤は恋人はマルコの頭の中にしかいないイマジナリー恋人的なやつかと思ってたからちゃんと存在しててよかった
    テキューのマルコと出会った時の諸々であっ…!てなってそれまでの小さな違和感の積み重ねが一気に繋がったのが推理物で犯人分かった時みたいな気持ち良さがあった、最後まで明かされてはないけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:28:59

    今連載中の魔女のやつは誰か読んでますか?読もうか迷ってるので感想教えて
    果ての星通信は大好きだけどちょっとノリ違う感じか?と足踏み中

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:56:07

    悪意の塊の星作った局員もクソなんだけど、容認した上の人もマジでクソと言うかすべての元凶
    ケデルに飽きたからってあのやり方はないだろ!?
    ガカル作った局員は身内がガカルに食われるくらいの因果応報受けてくれないと納得出来ねぇが、そういう作品じゃないので大人しくマルコ達の幸せを祈るね
    マウーやレゾルが楽しく大人になってくれればもういいや

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:35:28

    恋人の正体は察しがついてたからいいんだけど局長さぁ…

    兄役回での結婚観を踏まえた上で最終巻の書き下ろしを読むとつまりそういうこと?ってなるし

    局長の任期的にマルコはもういないのにマルコとして振る舞うあの人マジ理不尽ってなる


    >>24

    読んでるよ

    基本は未亡人たちがほのぼの仲良く魔法修行に励む内容だけど

    それぞれ訳ありっぽい男性と関わったり村自体にも謎があったりで不穏さが見え隠れしてる感じ

    異文化コミュニケーション的なパートがない以外は今のところそこまで変わらないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:37:12

    >>24

    個人的には大好き


    ただマルコと違って主人公達の夢を応援しても主人公のハッピーエンドに繋がらない気がするのとたまに街に出るけど基本は開けてない村が舞台で登場人物みんな秘密や鬱屈を抱えててみんな微妙に疎外感があるというか開けてない人間関係だからか気持ち閉塞感というかフォークホラー感がなくもないかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:38:13

    >>26

    >>27

    ありがとうございます

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:04:52

    マルコの恋人については最後までわからないのは神が人々の人生を知らないように、俺たちにとっては顔も知らない人間だけどマルコにとっては大事なんだな…てのを味わせるためだと思ってた、でもそれにしたって色々匂わせてくるよな…もしや登場してるのか…ま、まさか?!?て感じで驚いた

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:10:24

    割と悲惨なストーリーでも作品の雰囲気は淡々としてるところが宇宙の広さを感じた。マルコの情動や怒りはあってもこう作品の怒りじゃ無いというか。ずっと客観的に見てた気分

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:58:31

    プリンタニアニッポンといいこうゆうスケールはデカいけど人の心や気持ちは変わらないみたいな作品好きだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:13:07

    普通に作品としてストーリーとして凄え楽しんでたけど、真実に気づいて思わずオタク的に興奮してしまったよね…属性として好みすぎる

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:05:05

    異星人大集合して結婚トークする話好き
    あのカップル?幸せになってて欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:39:21

    マルコの恋人飄々としてるけど優しいから惚れるのもわかるくらい魅力的だ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:39:14

    >>34

    泳げないエピソードとか誰かわかってから読み返すとあぁ……ってなる

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:05:29

    幼稚園からの幼馴染達が心当たりないって時点で既にヒントになってるし
    ナナギに「後顧の憂いが減った」って言われた時キレっぷりは図星でもあったんだろうな
    読み返せば読み返すほどめちゃくちゃ細かく伏線張ってるのが分かってすごい

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:03:30

    >>36

    2行目なるほど…言われてみれば両親の死が恋人と付き合えたきっかけの一つっぽいな

    じゃあマウーに家族の話した後一人で落ち込んでるのもその辺の罪悪感ってことなのか

    ただ単に思い出して悲しくなっただけだと思ってた…

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:21:17

    皆へのプレゼントを作るためにマウーとレゾルが皆の服をこっそり切り取っちゃう話好き
    よく見ると最初からコマの端々にマウーいるんだよな
    あと和服・洋服の概念がないからレゾルが「お洋服」じゃなくて「お服」と言っていたのも面白い

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:19:50

    >>38

    それで「お服」だったのか!!

    新しい気付きがあったわありがとう

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 03:26:11

    しかし恋人の10年を考えると本当に大変だったろうな…マルコが消えた場所だと思うと実家周辺を探しまわったのかな…それでも宇宙人を信じて戻ってくると信じて過ごしやすい国を探したのかな…ロシア法律や家族周りのことを考えると地元にいたら様子から関係がバレるし、それにすごい寂しがり屋って…おおん…

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 05:42:31

    これとかハクメイトミコチみたいなこういうほのぼのとした恋愛色のない色んな種族のこと知る漫画好きそうな

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:33:55

    ナナギさんとフィッツィーさんに気ぶっていい?だめ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:45:24

    テキューと地球のどこが違うか考えれば恋人の違いも誰が恋人なのかもめちゃくちゃ分かりやすいな〜特にテキューのマルコの手

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:46:48

    >>41

    恋愛要素自体はあるけど創作物の恋というより穏やかな愛って感じが良いよね…

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 13:47:07

    恋人誰だと思ったらまさかのあいつかよ、そら友人達が知らないはずだわ広い世界で顔も知らないとかじゃなく狭過ぎて隠せてたパターンとは

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:54:09

    マルコの親戚にドン引きした思い出
    兄が養子だって勝手にバラすし母親の形見盗むしクソ過ぎるだろ
    マルコ失踪(対外的にはそうとしか見えない)で親戚が兄にいちゃもんつけそうで心配だった
    いや形見の件で完全に縁切れたか?そうであってくれ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:59:46

    >>46

    バラしたあとの「セルゲイが可哀想」とかも部外者が口出していいことじゃないよな…100歩譲って気まずさを誤魔化そうとしたとしても

    それ以上に盗みはマジでシャレにならん

    兄やモスリの皆の優しさが対比で一層際立つわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:35:40

    テキューのマルコは親戚とうまく付き合ってるっぽくて、そこら辺もリアルな感じした
    こう、それまで仲良かったのに思いがけない出来事で根本的な感覚とかの違いが露になっちゃって関係ダメになることあるよな

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 07:36:20

    局員に選ばれたらどんな星作るかな~みたいな空想した人~🙋
    自分は好きな小説の世界を再現したいです

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:22:11

    マインクラフト再現したい!

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:14:56

    想像力ないから好物が無限に採取できる星くらいしか思いつかないや、今なら値上がり気になるコーヒーとか
    この作品では自分の作った星に実際に行けるっていうのがいいね
    ひとやすみの星みたいに過去に作られた星が癒やしスポットになってるのもいい

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 22:37:55

    小さい頃夏休みや正月に遊びに行った田舎の親戚の家やその周りを再現して休みの日に行きたい
    小魚つかまえれる小川とか木苺の茂みとか冬は雪が降って雪合戦したんだ

    マルコが作った星、ほかのやつも見たいな。出てきたのは恐竜の星とマウーにリクエストされたプリンの星とモンゴリアンデスワームの星くらいだよね?

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:20:46

    局長着ぐるみで感情の起伏が無さそうに見えて怖いなと思ってたけど、局長のアリョーシャが本物の倍表情豊かだし虫くんの姿でも分かりやすいの好き

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 23:22:40

    局長の時間感覚だとマルコが逝くあたりで退職かな、そう考えるとやっぱ寿命差って寂しいものだな

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 07:31:57

    >>54

    長命種ってそこそこ珍しいっぽいし、母星は閉じた星で冷凍睡眠中ってなかなかしんどいよな局長

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています