- 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:00:45
- 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:02:50
利根川みたく隠居出来る貯金も無いし一条みたいに再起出来るくらいの若さも無いし地下生活と地位染まり切った人間からそれを取り上げるようなもんだからなぁ…
- 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:05:12
こいつは利根川と一条とは違ってイカサマして金巻き上げてるから別に可哀想とは思わない
- 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:06:07
宮本さんは帝愛クビになると思う
- 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:06:13
まぁそうなるよなぁ……と思いながらしみじみ読むことになりそう
- 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:06:23
どっちかというと宮本さんとか小田切の反応が気になる
- 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:07:08
もう嫌われながらも真面目に勤め上げるしかない?
- 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:07:09
個人的には地下落ちしたカイジを紹介する直前で終わりとかじゃねえのかと思ってる
- 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:07:58
そいつらもイカサマしてたような……
- 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:09:38
会長が亡くなったら地下労働も中止になるんだろうか
変な表現だが失職する? - 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:10:43
カイジ襲来後に大槻が失うもの
・貯めてたペリカ
ハンチョウにとっての生命線そのもの。これが無くなると当然これまでの一日外出は出来なくなり宮本や木村さんとも会えなくなる
・班長の立場(推定)
作画ミスかは不明だけれど45組たちがカイジの沼を応援してる時に映った時に班長の腕章が無くなっている……
・地下住民からの信用
これまで金を巻き上げられてた労働員どころかハンチョウ作中でも仲良くしていた小田切ら他の班長からも見限られてしまった可能性が高い
……詰みでは? - 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:11:08
そこはカイジに会う直前か会うシーンで終わりにすればよいのではないかと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:12:19
カイジ本編と違って地下の雰囲気だいぶ緩いしパラレルワールドってことで押し通そう
- 14二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:12:33
カイジに会う直前で終わりって言ってる人をよく見るけど
イチジョウもトネガワ同様にカイジ襲来後の未来を描いてたんだからハンチョウもその通りでくる可能性の方が高い気がする - 15二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:13:26
正直な話「地下帝国を作る」って帝愛が手掛ける事業で言えばただ金を食うだけなんだよね
巨大な地下シェルターなんて専用の業者に大金払った方が出来含めてよっぽどマシだし会長以外に執着してないし
もし会長が死んで別の人間がトップになったら取り合えず地下帝国事業は潰して債務者はマグロ漁船とかかなって
- 16二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:14:53
でも破滅した後に地上に戻って再起するルートはあると思う
班長って借金額いくらとか具体的な数字なかったし数年後出て先に出てた沼川とかと再会とかありそう - 17二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:15:37
これまでのカイジスピンオフの最終回って主役に一番身近だった立場の人(山崎・村上)から近況が語られる形だったからハンチョウだと沼川か石和か宮本辺りが語り部になりそう
- 18二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:28:05
トネガワ→利根川失脚後の利根川チームがその後どうしてるか。帝愛を抜けた人もチラホラいるが基本みんなそれぞれの幸せを掴んだり目指したりしている
利根川は恐らく話にも出てた離島の支店に左遷されたか隠居しているかだが当初言われてた廃人化したような気配はない立ち姿を見せると明るめな終わり方
イチジョウ→一条地下堕ち後に帝愛を退職し無気力人間の様になってしまった村上がかつて一条と過ごしたアパートに戻り無気力に時間を過ごしているとそこに一条らしき人影が……
一条がどうやって地下から抜け出したのかの謎を残したままだけど一条と村上の再起を匂わせる少し希望を感じさせる終わり方
ハンチョウはどんなラストを迎えるのか…… - 19二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:32:22
大槻が打算とか抜きで関係を築いてかつ456賽騒動から見離されてなさそうな人って沼川石和宮本木村さんくらいだから最後はそいつらに救われる形になってほしい
- 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:34:57
そのメンバーだと沼川も石和もグルだったから無事なのは宮本しかいない
ショックを受けて帝愛をやめた後別の仕事をしていた宮本が
退勤後に当時を懐かしんでるところで
地下から出た班長と会うかニアピンして終わりって感じとか?
- 21二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:43:49
利根川と一条はカイジにも影響を与えたくらいの大物或いはライバルだったからまだしも大槻はただの狡い小悪党だからなぁ…
- 22二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:07:58
本編で落ちぶれてカイジに呪詛吐いてる姿が描かれてるんだよなぁ班長
- 23二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:17:15
利根川も一条もあくまで帝愛側の人間なんだよね
それに対して班長は多重債務者
一条は地下に落ちたけど早期に地上に出られたのに対して、班長は既に地下歴が長い
おまけに全地下住人の信頼を失っただろうから、そこから短期間で地上に出られるほど稼げるとは思えない
つまりこの先ずっと周りから冷たい視線を受けながら地下で生きていくしかないわけで・・・
うん、どうしても利根川や一条のように希望が見える終わり方ができる気がしない
- 24二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:22:28
宮本をはじめ黒服連中は立場上班長とは仲良くできなくなるだろうな・・・
もう外出する金は得られないだろうから地上の木村さんとも会えないし
沼川と石和も班長とグルになってイカサマしてたわけだから一緒に冷や飯生活だろうし、そんな状態で助け合えるかな・・・
- 25二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:23:00
- 26二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:28:28
ない(断言
- 27二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:30:01
- 28二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:03:15
いっそのこと完全パラレルにして
カイジに負けて落ちぶれた後の日常を描いた上でそれを夢オチとして処理して
班員からペリカを搾り取る日常で終わるのも個人的にはありだと思う - 29二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:29:10
沼川だけ地上に帰還してそう
- 30二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:24:58
- 31二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:14:50
クズでも面白い奴が落ちぶれて面白くなくなる姿は見ると悲しくなりそうだ
- 32二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:40:57
末長く続いて欲しいがいつか終わりは来るよなぁ
- 33二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:46:31
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:10:41
まぁ惜しまれる内に終わるってのもそれはそれで花よ
- 35二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:25:10
このレスは削除されています