あのさぁ…アニポケでラブコメとか需要ある?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:29:47

    (視聴後)………ええやん
    てか鈍感系主人公と好意寄せるヒロインなんて王道な展開15年以上もやってなかったんだなアニポケ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:30:50

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:38:43

    恋愛要素に盛り上がっていた子どもがいたかどうかなんて調べようがないことを言って何が楽しいんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:06:15

    妖怪ウォッチ全盛期だったのがただただ可哀想

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:09:58

    当時XYキッズから言わせてらうけどうおーーー!!!サトシゲッコウガかっけぇー!!!!!アランとリザードンかっけぇー!!!!としか思ってなかったよ
    ある程度成長してようやく恋愛要素があると知った

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:11:05

    ジガルデかっけー!サトシゲッコウガかっけえええ!!!!!に脳支配されてたからドラマパート覚えてねーな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:11:59

    >>2

    ワイ当時小さなお友達、普通にサトセレに脳を焼かれた件

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:12:59

    XYきっかけでサトシ夢女になったから恋愛要素でぐぎぎってなってたけど
    セレナがいなければ恋する女視点イケメンサトシを見ることもできなかったと思うと一概に言えない

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:49:36

    >>8

    一部でフィルター入ってるとか言われてるサトシくん

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:50:13

    しっかりとしたラブコメはチビッ子も好きだからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:51:40

    あにまん民が女の子ならこのくらいのことでも惚れるんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:52:47

    当時10歳とかの俺は普通に苦手で妖怪ウォッチに移行してしまったな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:53:48

    バランス良いメンバーだった

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:59:18

    初めは自分を助けてくれたあの時の男の子に会いたいって始まって夢がなかった女の子がそれに悩んで夢を見つけて自分なりの答えが出せるようになるって王道ではあるな

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:01:11

    >>2

    失礼な

    当時キッズだった自分はしっかり海外四コマしてたぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:09:16

    カロスパーティほんと好き
    サトシがリーダーやってるの感慨深い

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:19:11

    シュウハル好きだったからカントー行ってからのコンテスト会毎回楽しみだった

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:23:54

    意外と身体能力高い

    GIF(Animated) / 2.29MB / 6080ms

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:24:13

    ライ伝だとメイン三人の三角形で男主人公の方が矢印大き目というパターンで珍しかったな

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:52:54

    当時XYキッズ女児だったけどサトセレめちゃくちゃ好きだったし、同い年の友人たち(女)にポケモンの話振っても結構な確率でセレナ好きって返ってくるわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:20:28

    色んな意味で良い女だったなって

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:39:30

    恋に現を抜かさない
    ポケモンが空気じゃない
    優先順位がポケモン≧気になる人・好きな人
    仲良くなるまでの過程がしっかり描かれてる

    この四点を抑えてるなら満場一致の賛成は無理でもラブコメも受け入れられると思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:46:34

    アニメの内容はともかく、大きい一部のキッズが厄介なので話題は少々避けられがち

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:57:31

    手持ち3匹だけって少ない気もするけど他のキャラとその手持ちも合わせたらサトシサイドのキャラの数とんでもないことになるからキャラの掘り下げ的に3匹はむしろちょうど良かったな

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:15:06

    セレナ リラ ベイリーフ ラティアス メロエッタとサトシは人間にもポケモンにもモテる

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:25:20

    ウルップ〜フレア団集結まで割と息潜めてたから友愛で終わるのかな〜と思ってただけに最終回は衝撃だった

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:29:28

    今のアニポケでラブコメやらないのもったいない

    >>22の条件を満たしそうでワンチャンでラブコメ見せてくれそうなのは誰と誰かな

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:34:02

    1番ラブコメが好きなのは小学生ら辺
    逆に1番嫌うのは中学生
    劣等感が半端ないから

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:15:32

    >>28

    嘘だぞ小学生でも嫌だぞ

    ポカロンだとかプリキュアとかそういうのは嫌悪されるんだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:21:19

    >>29

    ポカロンはともかくプリキュアはメインターゲットがそういうの好きなんだから仕方ねえだろ!

    ポカロンも女児にはかなり好評だったな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:24:05

    >>8

    夢女じゃないけどカッコイイサトシが見たい層にはXY良さげなんかな

    ちょっとみてくるわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:29:03

    バトルを通したポケモンの見せ方はサトシだけで手一杯だからバトル以外でのポケモンの見せ方って点に置いてはセレナみたいなポジションのキャラも必要なんだよな
    シュガーパウダー持ってきてって言われただけで迷いもせず持ってこれるだけでもポケモンはバトル以外においてもかなり有能で俺より使える奴ら

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:39:10

    >>27

    どこからラブコメに該当するか人により感じ方が違う

    アニポケで主人公とヒロインとメインキャラが誰かと結ばれる確率はほぼ0%


    女の子側の片思い或いは女の子がドキッとする物ならロイとリコ、ロイとドット、フリードとリコで見れるんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:50:27

    セレナもよく見ると胸大きいんだろうけどそういうイメージがあまりない

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:51:45

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:55:23

    >>35

    別にノイズじゃないからあっても困らない

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:58:44

    子供向け作品でラブコメって主人公の人として良いところ説明しやすくなるから便利なんだよな
    主人公への思いとかでも話をいくらでも膨らませられる
    だから主人公←ヒロインくらいのラブコメならかなり多い
    ドラえもんみたいに主人公→ヒロインのラブコメもかなりあるけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:13:13

    >>33

    仲がいいからラブにならなくてもIFを想像しやすい強みがあるな

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:47:20

    当時の自分友人関係のコンプ+友人グループに変な憧れみたいなのがあったんやろなあ
    シトロンとバトルする時2人とも頑張れ〜じゃなくてサトシしか応援しないのかな…とか前作ヒロインのアイリスが出てきた時変な空気になるのかな…みたいなキモい事考えてた気がするわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:54:35

    >>27

    今のアニポケだとラブコメやってる尺が無さそう 極初期はそういう雰囲気に一瞬なったけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:02:06

    >>20

    子供の頃はラブコメ好きな人多いからな(大人になっても多いけど)

    特に女子はちゃおをはじめとした雑誌でたくさんラブコメ読んでたし

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:50:31

    カラスパーティはみんな好きだけど個人的にはユリーカの存在がかなり大きいと思う
    若干ませてたマサトの逆でthe・子供!って感じだったから周りが余計成長してるように見えた

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:57:50

    元女児的に女主人公の中でセレナが一番かわいく(華やか)に見えるのでラブコメというか女の子っぽい描写を入れられるのは正解だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:01:52

    これは姉妹ですね

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:20:16

    子ども向けアニメの恋愛要素ってそれほど珍しくないで
    わしが昔見てた戦隊、仮面ライダーだのでもそういうシーンはあったし、子どもだって恋愛ごとに興味こそなくても物語の一つとして自然と受け入れているものさ

    最近だとませてるガキンチョも増えてるしね

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:13:43

    セレナとユリーカ姉妹みたいな感じで好きだった

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:42:42

    セレナは可愛いんだけどそれだけじゃなくて等身大の女の子って感じが華やかだったな

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:24:40

    元々アニポケヒロインは原作とキャラが違うことはよくあるけどアニメセレナは断髪したおかげで?影響で?か原作よりかはアニポケのキャラって感じがする

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:28:20

    >>9

    サトシくん行動自体は無印の頃からかっこいいからなぁ…

    ビジュアルはフィルター入ってるかもだけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:25:10

    なんか過激派みたいなのが常に暴れ回ってたから変に恋愛要素みたいなのはない方が嬉しいなと思ってた

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:28:04

    >>50

    それは暴れまわる一部に罪があるのであって恋愛要素そのものには罪はない

    罪がないほうをないほうが嬉しいと考えるのは危険な思想だぞ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:43:39

    >>51

    賛同したいところなんだがポケマスとかの原作セレナとアニポケのセレナを混合して未だに難癖つけてる人見かけるからなあ…ゲッコウガ実装の時にカルムのこと要らないとか言ったり…

    新無印の時も再登場秘密にしてたのにアニメージュかの情報流出させまくって公式に注意されてたから一部とは言えファン層に良い印象無いのは仕方ないと諦めるしかない

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:47:15

    サトシ時代によくいたトレーナーガチ恋ポケモン可愛くて好きだった

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:49:49

    >>2

    実は当時女児雑誌のイラストコーナーでサトシとセレナのイラストが多かった

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:54:47

    >>52

    なんかこう何がなんでも理由探してるって感じだな…

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:55:53

    >>52

    少数の例をメインみたいに語るのも危険思想だぞ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:57:43

    残念ながら全部当時実際にあったことだからなんとも

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:57:44

    ラブコメなんて惚れる理由が納得できればどんな年齢向けだろうが受け入れられるからな

    GIF(Animated) / 4.03MB / 6240ms

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:58:38

    >>57

    「あった」であって「多かった」ではないぞ

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:00:16

    どんなものだって絶対0にはならないんだからあったってだけのことを理由にしてたらきりがないのである

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:04:23

    一応初代構成の首藤さんも(当時のことだからサトシとカスミのことだけど)
    ポケモンのテーマはポケモンとの絆だからラブコメを主題にしてはいけないとかは言ってるな
    ない方がいいとまでは言ってないし、ルギア爆誕の例のように実際やってるけど

    勿論製作陣の1スタッフの意見だが

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:08:34

    実際セレナとサトシのラブコメは主題ではなかったがちょうど良い割合だった
    イナイレの円堂周りの恋愛みたいな

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:10:55

    海外だとサトシを10歳のまま縛り付けるのは虐待じゃないかと批判的な意見も多かったみたいだしサトシの見た目が大人っぽい!恋愛要素!でXYが異常なくらい人気なのも無理はないのかも

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:24:30

    全体的に作画の見せ方とか演出のセンスが良かったからかな

    GIF(Animated) / 4.56MB / 9540ms

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:39:29

    子供らしいと言える範疇でスタイル良いのが良い

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:39:43

    XYの作風と当時のサトシのキャラだからこそ出来た芸当と言える
    その後のシリーズはまるで違う作風だったし、ラブコメぼかし気味とは言えよくセレナ再登場できたなと正直驚いたぐらいだった

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 06:22:19

    >>17

    流れ的にスレ違いかもしれんけど自分もアニポケの恋愛ならシュウハルが好き

    一方通行というかどちらかの片想いじゃなくてお互い同じくらい特別視してて対等であからさまじゃなくほのかに異性として意識してそうな描写が良かった

    その上で周り(ハーリーさんetc)からもそういう関係だと思われてそうなのがいい

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:01:06

    単純にサトシが青を基調として衣装でゲッコウガ相棒
    セレナが赤を基調とした衣装でテールナー相棒だから見栄えが良い

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:13:13

    カロスリーグの準決勝でルチャブルがセレナに衣装作ってって頼んでるシーンがパーティ全体の関係性や信頼が見えて大好き。

    セレナのラブコメ好きだったけど恋愛一辺倒じゃないバランスなのが良かった。

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:27:29

    サトシが服なんて作れるわけないルチャねえ
    セレナなら服作れるルチャ!
    すごいねポケモンの理解力

    GIF(Animated) / 1.73MB / 7830ms

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:35:29

    >>70

    ここのルチャブルほんとかわいい

    ゲームプレイした時は変なレスラーみたいな見た目やなと思ってたのに

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:38:01

    割としっかり者のお姉さんって感じよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:44:02

    XYのサトシ良い意味で今までのサトシと違うというか
    今までの経験がようやく活きてきて成長した感じ

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:05:05

    ね、寝取られた

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:25:37

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:35:02

    XYのサトシ結構かわいいよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:04:10

    子供の頃は気づかなかったがマジで恋愛匂わせしてたんだな
    俺は鈍感系主人公だった…?

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:05:28

    >>77

    気付いてなかっただけでセレナみたいな女の子とフラグ建ててたんだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:52:31

    女子力高めの良い子って華があって好き

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:46:20

    恋愛要素あると言っても主題どころかセレナがサトシに対して時折り赤面するくらいで行動自体は友愛の範囲で収まってるよね(最終回のアレ以外は)
    憧れの側面が強いと言うか、夢を見つけるきっかけと後押しが主だった印象
    だがそこがいい

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:04:08

    絶妙にクリティカルなこと言ってくれるの良いよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:12:26

    そこまで恋愛脳ってわけじゃなくてちゃんと他のことも大事に出来ててポケモンの雰囲気を崩さない王道ヒロインだったわ

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:53:05

    >>27

    大人の事情でリコロイはメインキャラのラブコメは禁忌になってそう

    してもパヒュートン回のようにゲストキャラ同士

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 14:53:44

    セレナみたいなタイプのヒロインは王道だけどアニポケでは珍しかったから人気出て当然かと

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:07:30

    予想以上にど真ん中へ豪速球投げ込んできたみたいな

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:37:41

    全体的に女の子が綺麗だったわ

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:47:37

    みんな歳の割に精神年齢高いのよね
    カルネさんの時とか大好きなサトシ相手でもちゃんと注意できる

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 12:16:02

    作画補正も相まってクッソ可愛かったしたまに来るラブコメパートが面白い

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 18:17:46

    セレナの背が高いのかマノンが小さいのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています