サッカー作品にハマる→実際サッカー始めるような創作に影響ウケたことある?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:53:47

    俺は筋トレ漫画読んで筋トレグッズ買ったし
    体操漫画読んで体操大会がTVで放送されてるのを観るようになったり
    競走馬擬人化ゲームヤリだしてからJRAにお金預けるようになった

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:54:44

    どうせ三日坊主なんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:55:10

    ペルソナ5やってコーヒー淹れにハマった

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:56:35

    弱虫ペダル読んでから金貯めてお高めのロードレーサー買った
    なお結局全然サイクリングせず単なる移動の速い自転車としてしか使ってない模様

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:56:41

    基本サッカーもバスケもバレーも代表戦位しか見ないけど、それぞれを題材にした漫画読んでプレーの意味とか凄さとかが分かるようになったら、一層面白くなったな

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:57:29

    ギターを買ったよ

    今は部屋のインテリアとして活躍してる

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:59:37

    私はテニプリを読んでテニス部に入部した人間
    同じ人が20人は居た

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:00:42

    BECK読んで楽器初めて副業として税金おさめる程度にはお金もらってる

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:01:54

    喰いタンの影響で食べるようになったものならいくつかある
    焼き鳥とか

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:02:18

    >>7

    あの頃のテニス部みんなスピリットステップとかやってたよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています