作者はもうシリアスやめてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:09:36

    コメディ一本に絞ってほしい。
    かぐや様も推しの子もシリアスないときは面白かったのに...次回作にシリアスは入れないでくれー

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:10:47

    ギャグで掴んだらシリアスやるよ
    これは絶対だ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:10:53

    素直に王道者描いてみて欲しい
    かなり跳ねると思う
    少なくとも才能自体はあるんだから

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:13:25

    いや、むしろ今回の不評を経て先生がどんなシリアス出力しようとするのか興味があるから頑張って欲しい
    もちろん、つまんなかったらそう評するけど面白かったら全然手のひら返すよ
    何にせよ作家は読者目線も考えて欲しいけど同時に、縛られる必要なんかないよ

    読者も縛られる必要が無いのと同じように

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:14:14

    瞬間的に盛り上がる作品を作るのは上手いけど
    後年まで語られる名作を作ることは出来なさそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:16:23

    ここまで後味悪いとギャグもラブコメも楽しめん
    いっそそれらが無い完全シリアスでやってみてくれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:17:31

    在りし日の空知みたいなこと言われとる

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:19:16

    でもギャグの引き出し無くなったからああなったのかなとはちょっと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:20:33

    シリアスやりたいならせめて真面目に考えようぜ

    真面目に考えてこれとかあるはずないし

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:23:40

    真面目にコメディやギャグの方がいいとは思う
    多少の粗もまぁギャグだからねで流せるし
    対してシリアスは大きい綻びがあれば普通に没入感が削がれて興醒めだもの

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:23:43

    途中で明らかに飽きちゃうのがね…小2料理と恋愛代行についてはノーコメント

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:24:44

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:30:38

    >>12

    そもそも光るものに惹かれなきゃ読みすらしないからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:32:16

    どうしてその設定で面白くなると思ったの?って感じなのをぶち込まれるのがなぁ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:34:14

    >>12

    そら光るものが無ければここまで炎上する事も無くひっそりと打ち切られてるからね

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:36:16

    >>12

    推しの子に関しては作画の力によるものがデカいことも認めてる

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:37:09

    >>4

    前回の不評の時も聞いた

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:37:42

    光るもの本当にあるの?なら恋愛代行は切られんやろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:38:20

    伏線やストーリーの軸が重要なシリアス展開に対して逆張り癖が噛み合わせ悪すぎる
    シナリオに関わる絶対変えたらダメな部分を逆張りで変えちゃったらそりゃめちゃくちゃになるよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:39:54

    >>18

    いや、才能があるからと言ってすべての作品をヒットさせられるわけじゃないだろ

    その基準だと”光るものがある”が史上数人いるか、ってレベルになる

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:40:25

    なんだかんだIB好きだったからああいう路線もう一回見てえなって

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:42:01

    やるなら真面目に丁寧にやれ、やりたいシチュだけのために前後の流れを疎かにするような中途半端な手抜きすんな

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:42:25

    ギャグやコメディだけでやっていくと数年間と連載を続けるのは難しいと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:43:36

    金はあっても名誉は無い典型的な成金だからな現状
    名誉を求めるならその姿勢じゃダメなんだけど多分一生分からないだろうから名誉は諦めろとは思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:45:12

    ぶっちゃけ才能なかったんじゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:47:10

    才能以前に真面目にやる気がねぇだろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:51:50

    かぐや様の選挙や体育祭とかはシリアスでも面白かったのになぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:54:54

    発想はさすがと思うんだけど、そこから派生したアイディアを煮詰めていく地味な作業が苦手なんじゃないかという
    7割出来くらいで見切り発車して後がグダってるような感じ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:25:48

    かぐや様単行本全部揃えてシリアス系だと読んだ推しの子は一切触れなかった身としてはもう言うことはない
    俺はラブコメが見たかったんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:26:05

    >>4

    それは自分の失敗を認めて反省出来る人なら良いんだけど

    明らかにそういう人じゃ無いからな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:26:19

    >>18

    サム八打ち切られたから岸本先生には光るものがなかったって話になるけどいいか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:27:46

    次回作は絵面的に少なくともコメディではなさそう
    女性向け寄りのファンタジーっぽい

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:27:59

    真面目にいうとハッピーエンドで終わるシリアスは向いてる
    かぐや様の花火体育祭文化祭氷みたいな
    石上関連みたいにビター/ノーマルよりだとん?ってなるけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:28:17

    >>4

    もう一回破綻したシリアスが出て来てもそれはそれで面白くなるしな

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:30:17

    やめろって言われたら意地でもやるタイプだと思うからコイツまた懲りずにやってらwwwくらいに見てた方が精神衛生的にいいと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:32:25

    面白いキャラ作るのは上手いけどだからこそそれ動かすの苦手なんだなあってのが素人目でも際立つのよね
    その辺上手い奴が改変して名作になったのが実写

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:34:49

    >>36

    脚本家の方が頭良かったのが実写なんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:38:33

    シリアスを「やめてほしい」ってのはわからん
    中盤から終盤の一部展開をやめてほしい、ってならわかるけどさ
    シリアス要素も評価された作品だし

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:40:03

    シリアスがどうのこうのよりも扱い切れない題材を描くなと言うべき
    財閥同士の抗争とか枕騒動とかのデリケートかつ多方面に配慮しなきゃいけないものを描こうとして失敗してる

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:10:30

    >>12

    そらまあ便乗アンチも多いだろうけど序盤の面白さに惹かれて集まったところに好きなキャラ軒並みズタボロにされた人らも結構いるだろうし…

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:12:08

    >>18

    んなこといったらそもそもかぐやも推しの子もあんな売れてねーんだわ

    アニメの出来やYOASOBIがーとかいうやついるけど土台の面白さがなきゃどんだけゲタはかせても意味ないしそもそもゲタはかせてもらえねーのよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:31:09

    >>41

    OPのおかげで注目されたのは確かだけど、それ言ったらマッシュルやしかのこだってOPバズったけど本編はあんまり話題にならなかったからな

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:39:15

    >>39

    スケールだけ大きくしても中身は小学生の喧嘩だからなぁ

    百歩譲って事実がかけてたとしても読者は理解ができないし…

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 02:29:58

    もう何も書かなくていいよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 02:32:49

    >>42

    これなんか違和感あったけど語られてないじゃなくて語る系統の作風してないだけじゃね?日常系にギャグ系でしかないし

    一応はシリアスでストーリーライン持たせた作品なんだからその時点で二つとは語りやすさの土台が違うし、そもそも語るって言ってもツッコミどころばっかでの方だし…なんかなあ

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 02:47:12

    シリアスをやるのに大事な長期的な目線での物語構成力は欠けてると言わざるを得ない
    短期的な物語のスパンのギャグ漫画描けるのも才能なんだからそっちに振ってくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 03:01:26

    スタートダッシュの才能はあるけどそれに胡座をかいて走り続ける努力を怠ってる
    でも本人はスタートダッシュだけで稼げてるから改める気はない
    一時ブームになるような話題作は作れても
    20年30年と語り継がれるような名作は作れない
    中途半端な漫画家

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 03:06:11

    見事なまでにやりたいことと得意なことが食い違ってるよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:52:02

    ぶっちゃけ商売上の都合で元からこの結末でしたって言ってるだけで
    途中で大きな路線変更はあったんだろうなと思っている
    具体的には元社長復帰・ミヤコさん過去話・ツクヨミ映画参加決定の辺り

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:46:27

    >>47

    なんか世界的大ヒット!みたいな雰囲気出してるスレ絵すら2000万部だしなぁ

    toughの2倍くらいじゃあね

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:06:18

    天才設定なのに恋愛ではバカみたいなことするのが受けてたんであって
    本気で天才達すげーなんて思われてはいないし、間違っても作者も天才だとは思われてなかったはずなのに、なんでか作者は天才だと思ってしまった悲劇

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:09:07

    見切り付けないのすごいな
    二度あることは三度ある言われてるし

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:11:00

    才能はあるとは思うけど継続力がないと思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:11:17

    コメディのはずの恋愛代行は寒いだけだったよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:26:51

    国内外を巻き込んで影響与えた進撃はともかく推しの子は国内に悪影響しか与えてないもんな

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:29:43

    空知がシリアス描くなって言われてたのは読者にギャグが好まれてたからであって、シリアスになると物語が破綻してたわけじゃないからこれと一緒にされたくない…

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:30:54

    作者が何を書こうと自由よ。そこは履き違えちゃいかん
    そして読者はそれを読むかも、読んだ上でどう評価するのも自由

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:31:32

    才能はあるって言うけどもう枯れてんじゃないかと思う
    展開の雑さを誤魔化せる面白そうなアイデア出せるのが強みなのにワンパターン気味で飽きられ始めてるし

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:33:58

    とりあえず毒親出して、あとは強い言葉を定期的に言わせておけば話題になるだろとしか考えてなさそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:34:52

    年寄オタクの立場で助言させてもらうと作者や作品を自分の思い通りに操縦しようとし始めたらもう素直に離れた方がいい
    どれだけ大声で叫んでも公式が自分の思い通りになる事はない
    自分も経験したし他人がそういう風に叫んでもどうにもなってないのを何度も見てきた

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:37:01

    絵に対する本人の態度で努力してアップグレードしていくのが面倒みたいな事をインタビューで言ってたけどこれは他の部分でも同じ風に考えてる気する
    基本面倒くさがりというかやりたいシーンしかやらないし描かない人だよね
    勿論ギャグならそれで良いんだけど整合性求められるシリアスでコレは致命的だと思う
    まあ1番致命的なのは本人がその自覚なさそうな事だけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:37:38

    >>4

    前回の不評で学べなかったのに何を期待できるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:39:53

    かぐや様と推しの子で裏切られてもまだついてく気なの?
    好ましい部分があってももうこういう作者なんだと完結まで触れないのが無難に思えるけどね
    完結後なら評判で見定めてから楽しめる
    リアタイで追いたいならどうなってもいい覚悟はしとこう

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:40:46

    >>60

    せめて本筋の時系列や整合性は考えて書いて欲しいと望むことすらダメなんですかねぇ…

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:44:43

    >>60

    単に感想や願望を言ってるだけのことを「思い通りに操縦しようとしてる」と直結するのがダメだと思うよ

    本人に直接言い出したらあれだけどさ

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:50:19

    これからも赤坂アカ作品追いかける気満々で草
    推しの子も一回通して読んだけどキャラもストーリーも全然ハマれなかったから何にそこまで惹きつけられてるのかわからんなー
    こういうのもある意味成功体験に引っ張られてるのか

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:51:20

    恋愛代行がすべての答えだろ

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:54:10

    推しの子も普通に楽しめたから新作出たら普通に追うと思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:55:37

    >>65

    よく引き合いに出される久保帯人先生のあれは本人に直接井上殺せって言い続けてたやべー奴に対してのものであってただ不満を言う人間に対してのカウンターにはならないんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:57:41

    >>69

    元々一織で描いてたのにイチルキ派がイチャモンつけてきたのにキレたのがきっかけみたいなもんだし

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:58:09

    >>3

    王道を皮肉るセンスがずば抜けててウケた作者に王道を描かせてもしょうがなくない?

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:00:33

    >>69

    推しの子ファンも話の展開に文句言って俺の推しはこんなことしない!って公式描写にブチ切れてるイメージしかないし同じじゃん

    今だとあかねはオカルト女じゃないあかねはヤバい女じゃないとか言ってるのがそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:09:47

    >>71

    多分ここでいう王道ってのは読者の予想を外そうと躍起になって支離滅裂な衝撃展開にしたり期待を外すような展開にせず素直にストレートなエンタメ書いてみたらくらいの意味じゃないか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:14:15

    >>73

    読者の予想を外そうと躍起になってがもうお前の妄想じゃねえか

    普通に面白いものを描こうとしたら俺の気にいる展開になるはずなんだと思ってるならやばいよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:18:33

    >>72

    分かりやすすぎる…

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:21:36

    ギャグやコメディなら多少矛盾しても許される感あるけど
    シリアスだったら前後の話を作者自身が覚えてなくて
    話のたびに設定が生えてきたり変わったりするのでもっと酷いことになりそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:45:27

    >>71

    どこに王道を皮肉るセンスなんかあんのこの人?

    と言うか皮肉を書けるセンスがないでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:11:35

    >>74

    キレすぎだろww

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:12:44

    >>74

    お前こそ2行目が妄想すぎるんだがどこにそんなこと書いてあったの??

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:14:08

    >>12

    光に誘われて寄ってきたところに屁かまされて怒るようなもんや

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:23:53

    >>79

    >>73

    期待を外すような展開にせずって書いてあるでしょ

    この手の話でああすればよかったこうすればよかったは結局自分の話でしかないんだから「俺の期待を裏切らないものがストレートなエンタメ」だって言いたいんだよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:31:14

    >>81

    >>3のいう王道書いてみたらって話はこういう意味じゃない?」って言ってるだけの>>73から「こいつは自分の考える展開が最高のものだとも思ってるんだ!」は読解力皆無の妄想野郎以外の何者でもないんよ

    ちょっと一回落ち着け

    推しの子関連でレスバしすぎておかしくなってんぞ

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:51:44

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:04:30

    >>83

    海外インタで編集の口出し嫌っていたと

    語っていたからな


    岸影様二世です

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:47:31

    やめて欲しいとは言うが読者やめればどんなつまらん話を書かれてもノーダメだぞ
    なにかの呪いで義務付けられてる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています