あかねが髪の毛を切った意味

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:41:22

    あった?

    描き下ろしでまた伸びたのにはどんな意図があったん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:42:00

    有馬かなと被るから

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:42:35

    オカルトにハマッたから儀式とかの触媒として髪伸ばし始めたんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:43:37

    アクアなんてアシメに戻した理由特に語れることなく終わったぞ
    メタ的には一巻インタビューの時と矛盾しちゃうからだけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:45:36

    髪は女の命だからな、命を生贄に命(アクア)を蘇生の儀式をやったんやろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:45:50

    アクアのこと全然吹っ切ってないけど吹っ切れてますよって周りにアピールするためでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:45:57

    >>1

    アカ先生の意図なんかより足の描き方が気になるわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:46:04

    作者が髪の毛を切った事自体忘れたんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:46:51

    そりゃカミカミの実の全身髪の毛人間だからでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:47:02

    山田孝之はどんな役のオファーが来てもいいように髪と髭を伸ばしっぱなしにしていると聞いたことがあるし、一旦気持ちの区切りで髪切ってその後伸ばすって女優さんなら不思議ではないと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:50:02

    アクアに未練なんてないアピールがしたかっただけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:50:44

    >>8

    これ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:52:32

    大真面目にウィッグ被るのに邪魔だった説
    ルビーは長髪のままアイのウィッグ被れてるけども…

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:07:48

    >>13

    長髪フルウィッグって頭巾みたいなものの中に髪全部しまわなくちゃいけなくてゲロ大変なんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:10:26

    >>14

    鞘姫の時とかもいっそ切りたいとか思ってたかも

    アイの真似しなくても良くなった時にそういう思いが頭をよぎったとかはあるだろう

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:22:45

    髪を切ったシーンはあかねの失恋って言葉に引っ張られがちだけど
    話の流れ的にはあかねが言った通りアイの真似っこは不要=アクアの中でアイのための復讐は終わったことの暗示だと思う

    128話本読みシーン:(アイの死から)立ち直れてないよ アクアくんもルビーちゃんも

    152話試写でのあかねの涙:映画撮影の終盤まで気持ちの整理ができてなかったルビーによる芝居からカミキを許すという意図をくみ取る

    あかねが髪を切る:この話以降アイの存在感は薄くなる=この時点でアクアの最優先は完全にルビーの未来になった

    その流れであかねは152話によりアクアもカミキを許す道を選んだと推測したことによって
    164話の回想でアクアが未来を生きたいという意志を持っていると判断したがアクアの真意は異なっていて・・・的な感じだと勝手に思ってる

    また髪を伸ばし始めた理由はまあアクアと一番長く居られた時の髪型だから?分け目とか言い出したらもう分からん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています