- 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:46:49
- 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:48:22
1話がピークなのはいくつか見た気が……
- 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:50:04
今でこそ序盤が凄くて後が右肩下がりな竜頭蛇尾な作品は批判されがちだけど
そのメチャクチャ面白い序盤を描けるというのも本来凄い事なんだよな - 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:51:57
面白いと言うか衝撃の引き連発したらラプタみたいにはなるみたい
- 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:55:02
- 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:56:05
バズるのハードルも上がってるしなぁ
1万2万イイネくらいじゃ凄い!ってならなくなってるもん - 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:56:46
- 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:57:06
- 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:57:39
- 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:58:57
てかジャンプカテってことはジャンプ漫画限定の話ってことでいいんか
- 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:59:10
地球の子は第一話時点では信じてた読者が多かったはずなんだがな…
- 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:01:02
- 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:01:33
ジャンプカテかつスレ画で言うならオトコ編2位にふつうの軽音部がランクインしたけどぶっちゃけふつうの軽音部は数話一気に掲載したとはいえ1話微妙よな
まあ経緯もあるけど序盤にバズる展開持ってこれたらそれが第1話である必要はないのかもしれない - 14二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:04:39
まあとくにジャンプラは単行本売れないと打ち切られるしな…
- 15二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:05:17
普通の軽音部は途中で切って人気出てから読み直したけど8話の熱唱見られたとこから物語がガン加速してるよな
その手前で切ってるんじゃないよ俺!! - 16二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:08:12
(元々面白い作品が)めちゃくちゃ面白い1話を描いてバズれば成功する
まずは読んでくれないことには何も始まらんからな… - 17二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:08:42
- 18二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:10:29
連載物は掴みが大事ってそんなの当たり前of当たり前の話ではある
- 19二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:10:53
- 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:11:42
それが出来れば(画像略
- 21二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:15:02
なんならつまらなくなる前に体調不要になって次を描かなければ下がることはないぜ!
- 22二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:18:07
- 23二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:19:40
体調不良や作者死亡で未完になってる(なった)作品知ってると笑えん
- 24二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:28:52
ここでも1~3話目時点だとつまらん言われてたりしてたな
- 25二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:40:21
Webマンガ系はバズったら結構待遇変わるっぽいよね
編集長から称賛されたとか見たな - 26二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:41:05
人の入った箱に剣刺しまくります!人の入った箱を切断します!手錠かけて水槽に投下します!
って次々やることで引っ張っていざ開けたら全部死んでましたみたいな - 27二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:47:40
- 28二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:49:55
実際にタコピーはコミック売れたしアニメにもなるしな
今は流行がすぐに変わるから短期連載のほうがいいのかもな - 29二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:53:56
怪8は知らんが軽音部は現状そのフェーズではないでしょ
- 30二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:56:01
ジャンプラはそれで良いだろうがジャンプ本誌だとそれだけでは生き残れないイメージあるな
途中から失速する作品自体は本誌にもいっぱいあるけど失速が早すぎると普通に打ち切りになるし - 31二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:57:55
最低でも一年は持たんと打ち切り不可避だしジャンプで一年って単行本5〜6冊分だしなあ
- 32二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:59:02
- 33二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:00:38
スレタイで言われてるのって推しの子でまぁそういうタイプの漫画を指してるんだと思うけど軽音部もなんなら怪8も別にそういうタイプではなくないか
- 34二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:03:27
推しの子は途中でアニメ展開してたからその流れでまだ中身知らずに先に期待してる人もいるかもしれないけどタコピーってターゲットになりそうな人は大体もう中身わかってるだろうしそんな夢中になる人いるんかね
- 35二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:04:22
- 36二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:05:11
最近だとラプタがその枠かね?
序盤は話題になったけど全く語られなくなった
…今週はちょっと語られたけど - 37二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:05:51
タコピーってぶっちゃけ面白かったけど二度と見たくない枠だし…
- 38二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:32:13
タコピーの作者は確実に読み切り/短期連載特化型だと思うわ読切が見事に全て面白い
短編集を出していくか、どうしても連載するなら常に読切を続けるシリアス回のうすた京介を目指せ...! - 39二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:34:43
- 40二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:36:09
掴みがならいいが掴みしか考えてねえだろってのが問題なんやな
- 41二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:44:48
1〜3巻くらいまでの短期で駆け抜けるやつなら序盤の勢いだけでも何とかなる印象
- 42二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:47:46
やっぱ恋して成長したラプタがお父さん自殺に追い込んだのをケイに報告するのまではいいけど、ケイにあっさり丸め込まれちゃって、期待してた「制御できないモンスターと少年」みたいな話がなくなってただのハッカー漫画になってるというか
今週のは単純に胸糞過ぎてみんなドン引きだし
- 43二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:14:01
つってもその1、2話で掴めば…で爆死してる作品も多いからなんやかんやで1話だけじゃなくて起承転結の起承までは最低限面白くないとヒットにはならんでしょ
- 44二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:19:15
いまってそもそもエンタメが多すぎて売れる売れない以前に一定以上の読者に読んでもらえるかどうかのハードル高すぎるからな
1話の掴みは昔から重要だっただろうけどいまはそこの比重が爆上がりしてると思うわ
WEB小説なんかもタイトル+最初の10話以内にいかにざまぁや気持ちいい展開持ってきて評価獲得→ランキング入り→もっとたくさんの読者の目に触れて評価増加のループに入れるかが鍵だし - 45二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:20:21
- 46二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:20:29
このへんは良い悪いってよりエンタメの溢れたネット社会って環境に適応したらこうなるって感じだよなぁ
- 47二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:22:05
個人的にそういうやつ毎回購読、視聴し続けて最後まで行ったとき時間無駄にした虚無感ヤバいから最後まで頑張ってほしい
- 48二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:24:29
思いつくだけでラプタとかアスラとか月曜の宇宙人殺すやつとか弟が宇宙人なやつ(後半は名前忘れた)とか
最近のジャンプラで露悪的なものが量産されがちは事実としてある傾向だと思う
ちゃんと売れるかは知らない - 49二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:24:53
でも序盤は打ち切り危機の呪術とか前半はあまり人気とは言えない鬼滅が大流行したしある程度の面白さを維持してればどこかでバズれる可能性も高い時代でもあると思うんだよな
- 50二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:25:45
ジャンプはそもそも昔からそうやろ
来週も先週も無視して一番面白い展開で勝負する
その頂点が北斗 - 51二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:25:57
相対的にゴミ量産されて打率下がってるだろ
- 52二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:26:22
- 53二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:28:13
ジャンプラは一話で注目を集められないと伸びにくいというのは前々から言われてた
そのために手っ取り早く注目を集める手法として「露悪」が多用されるようになってきたのはあるかもしれない - 54二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:29:16
漫画が言われてるけどなろうとかも馬鹿はやりしたやつの真似の有象無象が山ほど出て
そこからそこそこのがちょっとだけ出た辺でまた別の馬鹿はやりが出て人気が移りとかやってるし
バズった作品の後追いが量産されるのは創作全般であるあるなんじゃないだろうか - 55二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:30:27
ジャンプは最初で失敗しても軌道修正すればうまく行くときがある
呪術も初期アンケが悪くて計画変更して成功したクチだし
有料で読んでる客と無料の客は違うよね - 56二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:31:48
本誌の方は金払う必要あるからとりあえず全作品に目通す層がいるけどジャンプラは好きな作品だけ追う人がほとんどだろうしな
- 57二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:32:26
ある種異世界転生とか追放ものみたいなジャンルなのかもしれぬ
露悪がお約束と - 58二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:35:35
- 59二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:37:29
露悪だろうとなんだろうとその後筋通ってて面白ければいいよ
めちゃくちゃなのばっかじゃん
わざわざジャンプラ毎回コツコツ読む層は一般層とはまた違うだろうしそんなんずっとしてたら誰も読まなくなるよ - 60二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:37:30
チェンソがずっと面白かったとか言われると正直いやぁ…?ってなるぞ
- 61二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:40:27
ただなろうとかカクヨム系のお約束ってインディーズやしお約束も見てもらうって点もあるけど描く人側の導入などの執筆や構想の負担軽減って面もあるから商業的にお約束が形成されがちなのは気になる
- 62二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:41:01
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:41:48
逆に 最終話さえ綺麗なら途中の10話くらいつまらなくても許される説
- 64二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:45:40
「最終回でコケるのが名作の条件なんだよ」
「納得のいく最終回なんてできるやつは普段セーブして描いてるんだよ!」 - 65二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:28:02
掴みが大事なのは当然なんだが徐々に面白くなっていくスロースターターや序盤失敗したけど後から挽回した作品も報われてほしいと思う
- 66二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:31:07
- 67二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:34:07
- 68二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:04:43
よく槍玉に挙げられる露悪漫画広告もそうだけどまあ一定の数字が稼げるってデータが如実に出てんだろうな
もちろんやりすぎると食傷敬遠されるようになるしほかとの差別化難しくなって効果薄れるからそのうちまた別な目を引くための流行りができるんじゃね? - 69二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:15:11
妹とか安全圏から露悪的なものを見る趣味してたからそういう雑誌に触れる場面が多かったけど10年以上前からそういう作風とかティーン向けでもねちっこいのはあったけどその作風がメジャーな雑誌に出たりしてて市民権得つつあるのかもしれないね ガチでね
- 70二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 02:32:23
タコピーの連載期間4ヶ月というのは勢いのまま突き抜けられる限界だったんだろうか
ラプタは連載8ヶ月目で随分人の波が引いた感があるが - 71二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 03:11:52
ラプタはゲリラ展開の時点ですでにだいぶ波引いてたし期間じゃなくて純粋に展開が影響したんだろうな
- 72二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 03:17:36
ラプタは家族崩壊まではどうなるんだって気になってたけど今のゲーム感覚でハッキングするって話はなんだそりゃってなってる
- 73二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 03:34:03
胸糞がどうのこうの言われてたのそれか
なんやろと思ってた - 74二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 04:44:36
アイアムアヒーローみたいな巧妙な例もあるんでな
最後こけたけど - 75二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 04:58:19
タイザンはパリオリンピックコラボの読み切り漫画はめちゃくちゃ面白くて露悪要素も全くなかったし、長期連載は苦手っぽいけど露悪展開なきゃ漫画描けない訳ではないんだよな
- 76二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 05:05:30
- 77二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 05:12:28
- 78二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:06:03