コードギアス全部完走してめちゃくちゃ面白かったので良かったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:50:46

    スザクが急に最終装備でセクシー肩出しスタイル始めたのがヤバ…シュールでヤバかった
    誰の趣味なのそれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:53:10

    ブリタニアパイロットスーツデザイン部の頑ななエロチシズム的拘りの話する?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:13:53

    ブリタニア女性陣のパイロットスーツ見てみろよ男が肩出ししてるくらいなんか納得するでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:16:47

    「ヤバい」という言葉を1文なのに2つの意味で使ってみせるスレ主が巧みすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:20:54

    たぶんブリタニア皇族の伝統的な趣味と思われる……

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:58:46

    プリタニア皇族はルルーシュを含めて独特な服装センスをしてるよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:00:10

    そりゃルルの趣味でしょ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:49:15

    ルル山の趣味で明確なものになってるのはマオ回で来てたロリータファッションのC.C.の服だっけか?まぁゼロの衣装とか見るとなんかセンスアレなんだろうけど……ブリタニア貴族にとってはナウなヤングにバカ受けしてるんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:48:11

    知らんのか
    ブリタニアのパイスーは全部アレなんだ
    日本製というかアジア圏のスーツがだいぶマシなのだからかブリタニア製がひっどいの

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:24:05

    キャラ原案がCLAMPじゃなければ許されないレベルの謎衣装

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:28:10

    ラウンズの女性用パイスーがマジでこう…ひっでえデザイン(褒め言葉)だよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:16:57

    >>11

    だが待ってほしい

    ロボットアニメのピッチリパイロットスーツの源流はエヴァだからなんもかんもエヴァが悪い(暴論)

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:20:18

    >>12

    ぴっちり?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:20:37

    >>12

    まあぴっちりか

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:39:54

    >>13

    もう裸で乗るのと大差ないやろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:42:46

    本当におかしい人を亡くしたなあ…(キムタカ)

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:07:28

    ブリタニアはそういう文化なのだよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:44:34

    視聴者目線からだと敵側って感じのブリタニアだけど、パイスーデザインセンスだけは大好きですはい

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:45:50

    ナナリーの囚人服もヤバ…シュールでヤバかった
    公衆の面前でお出しする服かよ、一体誰の趣味なんだ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:46:24

    逆に考えるとブリタニア高級機のコクピットは生き恥パイスーでも問題ないくらいの安全性を確保している……?

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:10:02

    >>20

    実際紅蓮の輻射波動の直撃などの特殊兵器かコクピットブロックへの直撃弾さえなければ大抵脱出して生還できてるので黒の騎士団の方も含めてあの世界のセーフティーはめっちゃしっかりしてると思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:46:39

    >>21

    一応ナイトメア自体が戦車に脱出装置をつけようが開発構想の始まりって設定だしその辺は気を使ってるのかもしれない


    一期の藤堂奪還作戦あたりまでランスロットに脱出装置がついていなかったのはロイド博士どういうことです?

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:21:22

    >>19

    まぁ皇帝に逆らった罪人だから見せしめとして公衆の面前であの格好にさせるのは納得でき…………正気かルルーシュ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:31:31

    >>23

    まああの時のルルが正気か狂気かって言われたら、明らかに正気じゃないよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:41:48

    スタイルが良くないと着れない服である事でスタイルの良さを誇ってるて解釈には成る程と思った
    これ着れないような体型になるなよって感じ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:41:55

    >>1

    ルルーシュの趣味

    ギアジェネののゼロレクccの説明でルルーシュがcc用のゼロレク衣装も用意したがccはゼロレクにあまり賛同できないため着用しなかったとあった

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:44:30

    アッシュフォード学園の一般生徒レベルでも露出に躊躇いないんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:26:19

    確かにだらしない体しているパイロットって思い出す限りいなかったな
    それはそれとしてもう裸じゃんそれっていうのが何人か

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:37:23

    ブリタニアは強さが正義みたいな所あるから露出=強い=正義でむしろ魅せてなんぼな価値観ありそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:47:53

    >>10

    >>16

    キャラデザはCLAMPだけど衣装デザインはキムタカということでいいのか?

    まあCLAMPの好み的に生き恥パイスーとかお出ししそうにないが

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:09:25

    >>9

    日本は日本でKMFコックピットの形状が…

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:37:13

    >>31

    男連中もこのポーズだと思うと面白い

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:39:27

    作中の文化や歴史真面目に考えた結果なのか、いやちょっとセクシーにしようぜ!と考えた結果なのかどっちなんだ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:43:47

    >>31

    急停止すると顔面からモニターに突っ込みそうだよな

    最初にKMFを作ったブリタニアが座席式なのに何を考えてこんな形式にしたんだろうとずっと思ってた

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:26:27

    >>34

    日本の機体だからブリタニアと違うのにしたいって無意味なナショナリズム発揮してそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:05:38

    >>24

    最期だしもう嫌われてるんだからせっかくだからえっちな格好させてえ!!!っていう劣情の発露だった……?

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:11:16

    >>19

    復活でもなんかえっちな格好させられてたナナリー

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:49:42

    ブリタニア人は服装をセクシーにする
    日本人はKMFの座席をセクシーにする

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:51:45

    >>30

    ヒント:ゴーダンナーのパイロットスーツデザイン

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:52:49

    衣装が独特だよね
    1期コーネリアの襟とか
    植物モチーフになってんのかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:52:56

    >>31

    バイク乗り魂足りてるだろ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:05:21

    俺も前に一気に見たんだが、シナリオが大分…ライブ感で出来てない?
    いや面白かったんだけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:14:30

    わいは一番好きなキャラ誰?って聞かれてマリアンヌと答えたらみんながドン引きしてくる

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:30:12

    >>42

    いつもの大河内脚本だよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:45:15

    >>31

    >>34

    これラクシャータの趣味だったりする?

    ラクシャータくる前から日本のはこれだったっけ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:59:23

    >>45

    趣味じゃなくてラクシャータがブリタニア式に近い神虎式コクピットと並べて熟慮検討した結果、脱出時の安全性とか踏まえて採用したのがバイク乗り型コクピット

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:03:56

    >>45

    紅蓮・月下系列まではブリタニアのグラスゴーのコピー機の無頼系列しかなかったから

    コックピットもブリタニア式と同じと思われる

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:09:48

    でもこれ以外の男性KMFパイロットスーツはあんまり露出もピッチリもなかった印象
    強いて言えば亡国のアキトのwZERO部隊用パイロットスーツが男女共用でピッチリだったような

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:05:08

    ゼロレクイエム時のシュナイゼルとかいうハルクでも縛ってんのか?て鎖をつけられてる男

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:33:27

    言うてあの世界だとE.U.も割とスケベコスチュームだし…

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:37:38

    >>49

    ロスストでシュナイゼルもナナリーも処刑衣装を事前にルルがチェック済みだと発覚してしまった悲しみ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:40:44

    >>42

    一期まではともかく二期は一から十までほぼライブ感だぜ!

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:42:05

    >>50

    それはまだ由緒正しきロボットアニメのピッチリパイスーなだけだからええねん

    ピッチピチでライン出まくりでも全身覆ってるだけマシってどういうことだよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:14:44

    >>50

    香坂アヤノってなんかすごいエッチじゃなか?

    画像はロスストより

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:17:01

    >>1

    逆にスザクはよく今まで無事だったなと思うんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:08:33

    >>13

    >>14

    サキュバスかな?

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 02:31:43

    >>1

    スザクのパイロットスーツの何が問題かっていきなり肩露出し始めるのはまあいいとしてそれをデザインしたのがルルーシュだって所なんだ

    皇帝になってやることが野郎の幼馴染に肩出しパイロットスーツ着せるとかいう無能采配のルルーシュ皇帝はやっぱダメだと思う その点シュナイゼルは超合衆国入りした後カレンに肩出しパイロットスーツ着せるのでやはり優秀

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 03:01:32

    ユーロブリタニアとか雑魚ばっかだったしパイスーがエロいほど強くなる世界なのかもしれん

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 06:48:13

    もしかするとパイスー専門のデザイナーがいるのかも
    そしてデザイナーはブリタニアのカリスマファッションデザイナーなんだ
    それほどの人間に依頼できるのは強くて実績あるやつしかいないんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:44:41

    >>55

    真ん中の娘(モニカ)は左右に比べれば一見まともに見える分ヤバイ。なんで首から上以外はきっちり着込んでるのに股関節周りだけ露出させてんの?というか食い込み的にもしかして後ろはほぼケツ丸出しなの??

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:19:20

    >>58

    でも最終的な生存率だとここが1番高そうなのか?

    結構生き残ってたよね?

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:29:32

    >>60

    細部を初めて知った時は目を疑ったね

    モニカ·····お前だけは普通のパイス着てると思ったのに·····でもえっなので好きです·····

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:59:57

    >>30

    遅レスだけどスザクのパイロットスーツとかゼロの服とかはCLAMPデザインだから全部がキムタカって訳じゃない

    でも生き恥パイロットスーツはキムタカだと思ってる

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:16:20

    ルルーシュは1期の頃ゼロ衣装自分で縫ってるんだけど、2期の100万のゼロの時の一般人どうやってあんなパチモン用意したんだろう……
    てかルルーシュ設定のせいでめっちゃ自分で働いてるの面白い

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:55:37

    >>63

    C.C.のケツ出しパイスーはキムタカだしね

    私が考えましたって復活パンフのインタビューで答えてる

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:07:23

    >>65

    ケツだしはともかく、脇の出し方のせいで肩から腕にかけてのパーツが完全に謎の存在すぎる……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています