- 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:08:18
- 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:08:54
だったらさっさと病院行って診断貰え
- 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:09:36
ループしてるんだよ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:09:44
- 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:09:49
病
院
行
け
! - 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:10:08
うつの可能性もあるぞ!行こう!
- 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:10:54
- 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:13:02
傘を忘れただけではね...ちょっとボケっとしてればよくあることだよ
- 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:13:29
当事者からすれば傘2回くらいそんなに珍しい事じゃないし気づけただけ偉い
寝れてるようで眠れてない病気とかにしろうつにしろマジでそうにしろ病院行かんことにはどれなのかも分からんのだから病院行きな - 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:14:06
簡単に判別する方法はいつの何なのか分からないくちゃくちゃの紙が鞄の中にあったら発達
定型は鞄を整理するから - 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:14:30
ADHDは他の日常生活や仕事の様子とか幼少期から成育の様子、知能検査などで見てみない事には、なんとも言えないので
病院いけ....正直、症状が傘を忘れる程度ならなんでもないと思うが - 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:14:58
病院行け
・ADHDじゃなかった→よかったな!
・ADHDだった→緩和に向けて行動できる!よかったな!
となるのでどっちにしろ得だ - 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:15:17
単に疲労やストレスでそれっぽい症状になることもあるでしょ
幼い頃からとにかく困ってたみたいなことはないの? - 14二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:16:26
- 15二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:17:13
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:19:24
ADHD傾向のある定型発達ってのもあるんよ
- 17二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:20:50
そもそも発達障がいは、子供の頃を基準に診断するから大人になってからだと診断が難しいしんだよね