- 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:09:00
- 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:10:16
縄文人も顔濃いやろ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:11:01
沖縄系の血濃い人もこんなもんだよ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:12:00
オーストロネシア語族で大陸の漢民族とは別系統なんじゃなかった?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:12:20
普通に東南アジア
- 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:12:54
日本人も濃い顔の人いるし大陸から台湾経由で流れて来たのかもしれないね
- 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:12:56
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:13:30
- 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:19:33
縄文人はオーストロネシア語族よりも更に以前にモンゴロイドのサブグループでコーカソイドとモンゴロイドは分岐したばかりの頃に他のモンゴロイドから分かれたらしい
オーストロネシア語族含む南方モンゴロイドの顔が濃いのは暖地に適応した為
- 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:20:16
- 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:34:16
中東辺りに見た目が近い印象
- 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:10:29
単純にかわいいな
なんだこの子
かわいいなおい - 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:14:23
チェリー吉武みたいだ
- 14二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:20:24
- 15二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:23:09
台湾原住民系といえばビビアン・スー(母親がタイヤル族)
といっても若い人には分からないか… - 16二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:25:05
- 17二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:20:10
宮里藍がこういう顔してた気がする
- 18二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:23:38
アジアの熱帯〜亜熱帯顔
- 19二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:50:55
- 20二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:59:57
- 21二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:00:54
美人やね
なんかモアナに似てる感じがする - 22二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:25:45
最近特撮とかにも出てた役者さんが台湾原住民の血を引いてるみたいな話をwikiで見たけど確かに目鼻立ちがはっきりしてて顔が濃い人だったな
- 23二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:11:19
- 24二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:15:19
これ見て白人っぽい!って思うのは民族学以前に人の容貌に無頓着過ぎる
- 25二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:16:41
目の彫りの深さは日本人とかとは違う感じあるね
- 26二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:28:24
原住者(五部族)のみの時代
↓
オランダ入植
↓
オランダ排除・鄭成功時代
↓
鄭氏政権降伏、清朝支配
↓
日本による併合
↓
敗戦による台湾喪失、国民党政権入植
↓
民主化、分類の変化により部族数が12に増える←今ココ
って感じでよかったけ?(民族数はうろ覚え) - 27二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:37:25
- 28二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:32:17
沖縄まん民だけど学校にこういう娘学年に一人はいたりするよ
- 29二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:33:48
白人=日本人離れした人種だと思ってそう
- 30二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:18:27
最初の方の漢民族流入時代は台湾へ行くのに妻帯禁止だったから原住民との混血がめちゃ増えたって聞いた覚えがある