カービィとデデデとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:55:22

    最高のライバル関係

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:57:41

    デデデ大王が新世界にてカービィに会えず落ち込んでいた話好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:57:50

    トリデラのラストバトルいいよね…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:59:45

    亜空の使者でデデデがカービィに会って喜んで、トリデラでカービィがデデデが起きて喜ぶの、大好き

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:14:11

    おんぶ(64)
    ハグ(スレ画)
    キス(Wii)
    両手を握って振る(TDX)
    これ全部公式ってマ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:14:47

    とりあえずしばきあっても許される関係

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:24:00

    真剣勝負でもラフプレーでも全力でカービィが相手してくれるからデデデとしても張り合いあるんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:38:29

    ドロッチェ団でケーキが消えた時真っ先に疑われるけど、スタアラで初代のようにまた国中の食べ物を独占した時はまさかとつけるほどには信じられない行動と思われている程には信頼度がある関係

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:57:31

    カービィのハンマーはデデデ直伝

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:00:46

    カービィに対抗してデデデもホバリング習得したの努力家な一面が見えて良い

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:27:01

    ディスカバリーのさ、エレベーター乗る時に一人でビーストの大群に挑むシーン…
    あれ扉閉まる前にアイコンタクト取ってんのもう本当好きだしタイトルが「俺に任せろ!」だしさぁ…
    最高のライバルであり相棒であるこの信頼関係大好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:58:12

    >>3

    実にカービィぶん投げたあとの勝ちを確信したような表情好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 06:45:14

    任天堂の中だけでも沢山主人公とラスボスはいるけど、この二人ほど仲良いのはいなさそう
    もう完全にライバルでお友達だよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:49:33

    2作目(夢の泉)の時点で共闘してプププランドを守ってて、それからもずっと一緒に冒険してるんだもんね
    デデデはバトルデラックスみたく未だにカービィを倒すことを諦めてない節あるけど、それも「ケンカするほど仲がいい」ってことの現れなのかなって

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:04:27

    アニメのカービィが死んだドッキリで号泣する陛下好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:11:50

    トリプルデラックスからのカービィファイターズZとデデデ大王のデデデでデンZの流れが好きすぎる
    トリデラで連れ去られるヒロインからの「ヒーローとは、遅れて来るものなんだぜ!」とカービィを助けてすっかり仲良くなったんだと思ったらダウンロードコンテンツでライバルとしてラスボスになったり主役として抜擢されたり初代ラスボスとしての王位の復権を見せつけられたね…ずっとライバル兼友達でいてほしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:14:12

    ライバルと敵役の間のライバル寄り位の塩梅

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:23:10

    デデデがラスボスやったコロコロカービィで、EDで負けて落ち込んでるところをカービィに慰められるシーンあったっけな……

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:25:03

    マリオとクッパは敵対関係も強いがカービィとデデデはそれよりだいぶ友達感あるよね
    グルメレースとか完全にただの遊びだもんな

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:27:31
  • 21二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:00:02

    >>13

    共闘することに一切躊躇ないからね

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:06:21

    >>20

    大王様、カービィと離れて寂しくしてたら洗脳されて大事なワド達を捕まえる側に…お労しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:07:44

    カービィを真似てホバリングを習得するデデデはすごい

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:31:15

    それはそれとして「きっとくいしんぼうのデデデだいおうのしわざにちがいありません」ぐらいの信頼感しかなかったりもする
    まあ今まで疑われる所業を重ねてる上に実際に殴り倒すと話が進展してしまうせいなんだが

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:35:23

    >>19

    あの二人は殴り合いがコミュニケーションの一環になってるだけ(ピーチ誘拐も侵略行為もその動機付け)で仲の良さはぶっちゃけスレ絵二人とどっこいどっこいだぞ

    なんなら仲良く遊んでるシーンはスレ絵の二人より多い

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:50:17

    >>15

    気に入らなくてもカービィが純粋な赤ちゃんみたいな奴なのは理解してるから

    魔獣のせいで闇堕ちしてもその目で見るまで悪事なんて出来るわけ無いとメインキャラ共々信じてたからな陛下

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:53:22

    近年は三角関係も熱いぞ
    というかワドルディが相棒枠手に入れたからいい感じにコンビコンビに

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:56:18

    もしかしてこの星の勇者、デデデのこと「ボコった程度でケガするようなやつじゃない」って思っておられる?
    信頼がサイヤ人的なそれじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:57:00

    個人的には

    カビデデ>>マリクパ>>フォウル>>リンガノのイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:14:21

    カービィとデデデは本編で割と共闘が多いけど、外伝だとデデデがラスボスする事もある
    マリオとクッパは本編で戦うけど外伝で共闘することある
    って思うとどっちが普段でどっちが特別なんだろうってなって面白い

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:14:53

    >>27

    お前らそんな仲良かったのかよってなったやつ

    軽くキャラ崩壊してた

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:20:53

    一番初めのカービィの時点でエクストラ難易度クリアしたら泣いて去る大王を心配して追いかけるカービィが見られる

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:20:58

    コロコロカービィでデデデ倒した後に
    負けて落ち込むデデデの肩を叩いて、今まで執拗に転がることに拘ってたくせに急に一緒に歩き出すとこ好き

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:27:48

    昔の説明書とかきらきらきっずとかで喋るカービィとデデデ好き
    夢の泉の「またおおまえのしわざか、デデデ大王!」「ぼうず、何を言ってるんだい。ワシはみんなのためにと思ってだな……。」「うるさい!スターロッドをどこへやった!」のやり取りが好きすぎてカービィが話を聞かずに振り回されるデデデを夢見てる

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:29:38

    >>31

    でも実際過去作での絡みはほとんどないからな

    小説だと改めて話し合った結果友情が芽生えたと言われてる

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:32:12

    >>29

    ドンキンが多分マリクパぐらいでサムリドが文句なしの最下位なイメージ。

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:38:54

    >>29

    リンガノはリンクが別人なパターンも多いし運命で宿敵になってるけど個人同士ではそこまで因縁はない気がする

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:40:14

    ガノン(ドロフ)自身も宿命に囚われてる所あるからなあ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:41:04

    マリクパは仕事相手としてはなんだかんだ仲がいい方って感じでカビデデはプライベートでも遊びに行ったりするってイメージ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:42:31

    >>39

    カビデデは祝いやパーティの時にはケーキ持って来てくれるくらいの仲だ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:43:46

    >>36

    遊び相手とか越えるべき壁として見てそうな他ライバルズと比べてサムリドは互いに会いたいとも思ってないからね...

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:46:14

    クッパもパーティゲームだとプレゼント持ってきてくれたりするしあんまり比べるなよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:48:04

    クルールは出番なさすぎて判断難しいけど
    参戦ムービーで仲良く昼寝してたあたり公式の見解はほぼクッパっぽい

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:48:51

    ポーキーとかいうライバルにもなれなかったやつ
    ネスもマジカントを見るに思うところはあったと思うが

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:52:02

    任天堂の主人公とヴィランの関係性で一番わけわかんないのオリマーとルーイかもしれない
    ルーイ自体がわけわからんやつだが許すオリマーも変わってると思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:54:52

    >>45

    ルーイは基本的に興味ないとしか思われてないからな

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:58:09

    >>40

    ただの仲良しさんか!

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:58:29

    >>41

    スマブラのリドリー参戦ムービーのラストでサムスがリドリーに飛びかかるところでめっちゃくちゃ嫌そうな顔してるのすごく好き

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:00:08

    そういえばカービィ公式アカの昔のイベント事に描き下ろしイラストが乗ってたのかわいくて好きだった
    デデデン大名鑑とかでカービィを誕生日の日に祝ってるのも良かった
    描き下ろしイラスト少なくなってちょっと寂しい

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:14:49

    Wiiとか20周年コレクションとかでOPの時に放置してると遊びだすの好き
    64くらいからデデデとカービィが仲良しだとなっていったな
    協力するのは夢の泉からだけど外伝とかで星盗んだりライバル的なポジションが多かったから明確に仲間になって行動するのは初めてだった

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:05:55

    メタナイト含めてみんな食べるの大好きだから仲良いに決まってるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:28:07

    最近は仲良くなりすぎて洗脳以外で戦う理由がない
    なお理由がどうであれデデデをボコせばほぼ間違いなく黒幕が出てくる模様

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:49:54

    >>52

    あんなのんびりした星でとりあえず国家作ってたらそりゃデデデは真っ先に狙われるよなって

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:58:58

    洗脳するとカービィがぶん殴るし、捕まえるとカービィが追っかけてくるし、かといって自由にさせておくとデデデ本人が致命的な逆転の切り札を持ってくる
    なんなんだこいつら

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:05:33

    クルールとドンキーの喧嘩は大体クランキーの差し金による訓練疑惑があるからな
    64ドンキーに到ってはそもそもブラストマティック騒動自体がクランキー主導でやった映画撮影っていう劇中劇オチだったし

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:08:13

    平和だとカービィはごはんたべてひるねしてばかりだから時折デデデがなんかやって鈍った体を互いにほぐすのだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:08:26

    絵本版だっけ
    凄かった記憶ある

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:24:29

    カービィとデデデって国民と国王だからな
    独裁者ではあるけど国を守るためにデデデは行動するしカービィを助けることもある
    クッパとかガノンは他国だったり侵略する側だからそりゃ多少の距離感はある

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:28:56

    >>36

    真の黒幕がクランキーコングというか半ば談合だったりもするからな

    終いにはゲーム本編が劇中劇(セットありの収録)を匂わせることもあったり

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:13:21

    >>36

    カービィ「あーそぼ!♪」

    デデデ「またかよ・・・」


    サムス&リドリー「「○ね!!!💢💢💢」」

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:41:30

    ライバルというかもう仮面ライダー1号2号みたいな関係やん

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:46:35

    最近は割と頼れる仲間要素が前面に押し出されつつあるけどたまには大王の逆襲やバトルデラックスみたいな王道ライバル路線も味わいたくなる
    こういう時本気モードのマスクドがあるの展開的に強いよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:48:04

    >>57

    絵本でも結構仲良しだな

    クリスマスパーティしたり肝試ししてたり誕生日祝ったり結構一緒に遊んでる

    「だきしめてカービィ」は恋するカービィがハグしてこまってしまうデデデ大王がいて凄い

    デデアドとカビリボとか色々優しい絵本シリーズ

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:50:10

    >>45

    あの辺についてはルーイくらい好き勝手やる(事の大小は一旦脇に置くとする)やつの方が多くて、オリマーほど真面目でマメなやつな方が希少って説を聞いて納得してる

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:00:07

    一方その頃スプラのDJタコワサ将軍はデデデとクッパの間くらいの距離感になりグランドフェスで物販をやっていた
    もうイカと和解しろというかしてるだろ実質

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:20:10

    >>65

    まぁ3なんて対決したの勘違いで

    事情把握してから躊躇いなく共闘してくれるわけだから

    むしろタコと戦ってるうちは世界が平和と言える

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:19:55

    エリーヌの画力で凄いことになってるけど、カービィが大王さまやメタナイトを友だちだと思ってることが分かる良いシーン

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:04:39

    夢の泉の一件が終わって以降は
    互いに喧嘩っ早い&ボコっても死なないだろって信頼があるから殴り合うだけで
    お互い普通に友達だと思ってそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:59:46
  • 70二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 02:40:10

    >>54

    しかも油断してるとメタナイトまで加勢に来る

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:57:39

    >>70

    メタ様は頻繁に馴れ合うほどじゃないけど、仲悪いわけでもない

    3強がそれぞれの立場でいるんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:11:09

    >>64

    4見てると何かそんな気がして来る

    ルーイも育ててくれたババにはちゃんと愛情あるみたいなんだけどオリマーとは年代やら性格やら育ってきた環境やら何やらが全く違いすぎるからなあ…

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:46:01

    >>71

    大王様はメタ様と違って初期からずっとコメディリリーフ役が板に付きすぎてるから忘れやすいけど、普通に3強に数えられるというかカービィ世界でも最上位の有能さと戦闘力持ちなんだよね。カービィが色々飛び抜けすぎてるだけで

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:50:11

    >>58

    クッパは本人曰くキノコ王国所属だぞ

    ピーチ姫とは派閥が違う軍閥(クッパ軍団)のトップ

    だからキノコ国の一大事には(呼んでもいないのに)会議に来てマリルイと揉めて追い出されたりする

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:24:21

    >>55

    スパドンは2作目のスーパードンキーコングGBの時点で説明書のストーリー説明が

    クランキー「SFCでの人気はゲーム機の性能の力が大きい勘違いするなよ」

    ドンキー「俺達の冒険にゲーム機の性能なんて関係ない」

    クランキー「ならGBでもやれるじゃろ?じゃあまたクランキーに話してバナナ隠してもらおうかのう」

    ってなってたから最初期からクランキー仕込みのプロレスだと思う

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:37:11

    >>75

    いくら何でもそれはおかしいやろと思って調べたらガチだった

    ていうか、少なくともクランキーとキングクルールはこんなクソ面倒くさいこと頼めるほど仲がいいのね(友人同士のお願いとしてじゃなくて、仕事の依頼として後から報酬払ったりしてるのかもしれんけど)

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:41:10

    問題児二人 ただし最強

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:45:59

    トリプルデラックスから人気出てきたよね そっからデデデが目立つこと増えてきたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています