ノーリセと緩い縛りのタマゴ旅part2【スカーレット】

  • 1ゆるしば24/12/19(木) 22:00:55

    緩い縛りのタマゴ旅、再開します!

    キビキビパニックまでやりつくしますよ


    縛り内容はこちら

    •パーティ6匹全員タマゴから生まれたポケモンのみ

    •戦闘中のアイテム使用禁止

    •相手ポケモンを倒した後の交代禁止(いわゆる勝ち抜き)

    •過度なレベル上げはしない

    •ノーリセ、パーティが全滅するまで戦い抜く←New!


    前スレはこちら

    ノーリセと緩い縛りのタマゴ旅【スカーレット】|あにまん掲示板緩い縛りのタマゴ旅、始めます今回で三周目になりますね縛り内容はこちら•パーティ6匹全員タマゴから生まれたポケモンのみ•戦闘中のアイテム使用禁止•相手ポケモンを倒した後の交代禁止(いわゆる勝ち抜き)•過…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:02:42

    お疲れ様です!

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:06:49

    がんばれー

  • 4ゆるしば24/12/19(木) 22:22:14

    名前を1から変えて今の主人公のニックネームと同じく、ゆるしばとさせていただきます

    間が開いてしまったので軽くパーティ紹介いたしますね
    少し先の未来のレベルになってますがお気になさらず…裏で進めているのです

    りうりう(デンリュウ)
    パーティ唯一の特防デバフ持ち、ブルベリーグ攻略に向け性格を隠れ特性の「プラス」にしようか悩み中

    エラナ(ハラバリー)
    持ち前の耐久で壁を張りパラボラで回復する、余裕ができたら後攻ボルチェンで後続に繋ぐ完成度の高い技構成の持ち主

    ゆめっこ(ワタッコ)
    対物理超特化、コットンガードすれば4倍弱点もなんのその
    甘えるか力を吸い取るのどちらかにして技1つ加えるのも手、粉系の技覚えるんですよね

    ムウさん(ムウマージ)
    サブ技豊富な我がエース、高速アタッカーはやっぱり華ですよね
    みちづれをする機会を伺っているものの、そのタイミングでなつきタスキやら回避が出たらすごい悲しくなります

    しょうこ(シザリガー)
    適応力込みの超火力、パーティ唯一の物理アタッカーゆえ負担も大きいですがその期待に潰れず頑張ってくれています

    スー(ストリンダ―)
    ここまでの道中では毒タイプ複合ということでフェアリータイプ相手やネモのマスカーニャへのアンサーになってました
    りうりうの特性を変えないのであればスーの特性を「パンクロック」にして単純に火力を上げるのも手ですね

  • 5ゆるしば24/12/19(木) 22:28:32

    それでは学校最強大会の続き、キハダ先生戦からです!
    といってもうろ覚えになってしまった部分もあるので簡潔になりますが…
    動画撮り損ねてる部分もある上に期間が空いてしまったため…重ねて申し訳ありません

    基本的には画像の通りりうりう、エラナ、ムウさんが相手いたしました
    飛行複合のルチャブル、水複合のケンタロス等、電気弱点も複数いたので有利に立ち回れましたね
    ただレイジングブルは壁破壊効果もあるので壁を張ることはしませんでした、前回のタマゴ旅で覚えていて良かったです

  • 6ゆるしば24/12/19(木) 22:36:36

    学校最強大会、最後はオモダカさん!
    チャンピオンリーグでの戦いよりレベル差が詰まってるので、試したいことをやりながらの戦いになりました

    しょうこVSクエスパトラ、ゴーゴート
    この対面は前回のオモダカ戦でも同じでしたが、今回はここで剣の舞を一回積みます
    その後水テラスアクアジェットでクエスパトラを撃破
    ゴーゴート相手にもアクアジェットで体力を半分ほど削り、反撃をなつきタスキで耐えてくれました
    その後追加のアクアジェットで撃破します

    ムウさん&りうりうVSクレベース
    しょうこ→ムウさんに交代し、マジカルフレイムで撃破、ならず!
    実は戦闘開始時に雨が降っていたので晴れているように見えてこの戦闘中は雨判定になっています
    故に炎タイプのマジカルフレイムは半減で耐えられ、反撃のゆきなだれでムウさんは倒されます、残念…
    続くりうりうが止めをさしてくれました

  • 7ゆるしば24/12/19(木) 22:47:33

    りうりうVSドドゲザン
    互いに弱点を突く技が無いためこちらは念のためエレキネットで先手を取れるSを確保します
    ドゲザンが急所に当たるも問題なく耐え、次の攻撃で撃破します

    スーVSミガルーサ
    りうりう→スーに交代、サイコカッターを撃たれたら怖かったですがアクアブレイクだったのでセーフ
    こだわりスカーフを持っているため安全に先手を取れ、オーバードライブで撃破です

    ゆめっこ&エラナVSキラフロル
    スー→ゆめっこに交代で地面技をスカし、やどりぎを撒きます
    ゆめっこ→エラナに交代、折角なのでボルチェンで手持ちを回し経験値を貰おうと思いましたがこれがことのほか致命傷
    必要経験値の多いしょうこに交代するものの、その後やどりぎで撃破、勝利となります!

  • 8ゆるしば24/12/19(木) 22:50:10

    ちなみに…
    前回のオモダカさんはキメ台詞後のテラバーストを外してしまいましたが
    今回はしっかり当ててくれました!なぜかハラハラして見守ってたのを覚えています

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:07:38

    なるほど…
    ちなみに今は仮面も終わってる感じですか?

  • 10ゆるしば24/12/19(木) 23:21:29

    それではここからはDLC前編、碧の仮面になります!

    とはいえスレでお話する部分はともっこ戦とスグリ、ゼイユの最終戦、オーガポン戦だけになります

    進化前ポケモンとの戦いを解説することも無いと思うので…何より自分が話す内容を捻りだすのに自信がありません


    >>9

    今はゼイユ最終戦を残して終わってますね


    そこまで進行できているのにレスに時間がかかっている理由は

    撮った動画から使うところを切り出し、画像を合成、解説の文章を考える、という一連の流れでそこそこ時間を使うからです

    モチベが落ちるとこれが面倒に感じてしまい…ですが今は数日休ませてもらってモチベたっぷりなのでガンガン進めていきますね!

  • 11ゆるしば24/12/19(木) 23:27:32

    という訳でここまでスグリ、ゼイユと何回か戦いましたがそれも全カットでマシマシラ戦です!
    と言ってもともっこ戦も解説することほぼ無いんだよなあ…

    と思っていたら不可解な挙動を発見!
    初撃にボルトチェンジを放ったところ、その後のマシマシラのセリフが何故かズレます!
    ボルチェンの後は相手ポケモンがポーズを取る流れがあるのですが、その後にセリフが出たのが原因…?

  • 12ゆるしば24/12/19(木) 23:45:32

    とはいえそれ以外はイレギュラーは起きず…

    マシマシラはりうりうの怪電波でC下げてから手持ち回し
    イイネイヌはゆめっこが甘えるでA下げてから手持ち回し
    キチキギスはその両方で火力を下げてから手持ち回し…
    流石にタマゴ旅3周目だとここらへんで事故もそうそう起きませんね
    ノーリセの天敵、急所も当てられずラッキーでした

    ちなみに経験値パワーLv.2:毒を付けてます
    カラフタウンのハイダイ倶楽部のドウファーで付けられるので楽でいいですねえ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:59:43

    ACをどちらも下げる手段があるのはいいですね
    この縛りとしては経験値分配にも役立ちますし低レベルでも落ちにくくなりますし

  • 14ゆるしば24/12/20(金) 00:18:14

    さてここからはガチ戦闘、DLC前編でのスグリ最終戦になりますが、日付も変わってしまったので今日はここまでとさせていただきます
    とはいえ録画は既に終えているので、朝昼あたりに更新できればしたいと思います!

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:35:46

    ちなみにリーグ以降全滅ってした?

  • 16ゆるしば24/12/20(金) 08:56:39

    >>15

    全滅は今のところペパー戦だけですね、一番レベル差があった戦いですから…

    全滅の危機を感じたのはクラベル戦とネモ戦(バッヂ5個目)でしょうか

    対スターモービルもゆめっこのデバフが急所等でハマらなければ全滅してたとは思います


    リーグ戦以降だと相手とのレベル差が詰まるので不意に倒されてもカバーしきれるのですよね、手持ちアイテムも豊富になりますし

  • 17ゆるしば24/12/20(金) 09:04:30

    それではスグリ戦になります!
    ともっこでレベルをガッツリ上げさせてもらったので余裕をもって戦わせてもらいます

    スーVSダーテング
    きあいのタスキを持っていますが相手は草、悪ゆえスーに有効打はありません
    ヘドロ爆弾2発で問題なく撃破です

    しょうこVSグライオン
    しょうこと対面させたいのですが、流石にタイプ一致の地震を撃たれるのは痛い
    なので一旦ムウさんを経由してからしょうこに交代します
    ここで初めて知ったのですが、ダブルウイングをするとスグリ君は台詞を出すんですね
    その後弱点であるシザークロスも受けきり、返しのクラブハンマーで撃破です

  • 18ゆるしば24/12/20(金) 09:32:56

    エラナVSダイノーズ
    ダイノーズは耐久はありますが火力はあまり無いポケモン
    4倍弱点の地面は撃てず格闘を撃てるしょうこは既に体力も赤
    故にエラナに交代して壁を張り体制を整えます
    パラボラで回復しながら両壁を張り、ボルチェンで交代
    のつもりが有効急所で撃破してしまいました、有効だとこのスグリ君のセリフも効きますね
    トリックフラワーとかの確定急所で出るからちょっとツッコミどころになったりしますので…

  • 19ゆるしば24/12/20(金) 09:39:36

    りうりうVSニョロボン、メガヤンマ、カミッチュ
    壁張り後の耐久で相手の攻撃を受けきり、放電とマジカルシャインで全て撃破、勝利です!
    ニョロボンのタイプ一致インファイトを画像の通り体力の1/4程度の火力に抑えられているのにはビックリしました
    結果的にはこの3体相手取るのに壁無しでも体力は保つ計算になりました
    体力はハラバリーに軍配が上がりますが、BDについては割とどっこいどっこいな耐久をしてるんですよね

  • 20ゆるしば24/12/20(金) 12:04:14

    今日は21時から始めます!

  • 21ゆるしば24/12/20(金) 21:22:29

    それではオーガポン戦、急所に当たりやすいつたこんぼうが猛威を奮いましたね…

    しょうこVS竈の仮面
    火力のあるオーガポンに火力の上げる面、危険なので速攻で倒します
    草技を持っていないためしょうこでも耐えられると判断、結果はグラスフィールドでしたので被弾せず
    クラブハンマーで撃破です!

    エラナ、りうりう、スーVS井戸の仮面
    仮面が変わったことで火力も落ちたので、ここで壁を張ろうと素交代、これがいけませんでした
    けたぐりとつたこんぼう(急所)を受けエラナが落ち、続くりうりうもオーガポンに1撃与えますが倒れます
    スカーフ持ちのスーがオーガポンの先手を取ることができたので、相手の攻撃を受けつつオーバードライブ2発で撃破です
    まさかタイプ有利な井戸の仮面に苦戦することになるとは…

  • 22ゆるしば24/12/20(金) 21:42:50

    しょうこVS礎の仮面
    物防が上がる仮面ですが他に有効な手が無いのでしょうこに交代
    ちょうどここでグラスフィールドが切れたのでオーガポンは再度グラスフィールドを展開
    その隙にクラブハンマーでワンパン!
    1撃で倒せなければアクアジェットをするつもりでしたが、流石の火力ですね

    ゆめっこ、スーVS碧の仮面
    碧の仮面はS上昇、多分手持ちの誰よりも速くなります
    なのでここは火力下げが必須、対井戸の仮面でゆめっこを出さなかった理由になります
    草1/4でつたこんぼうを受けて交代出し、デバフまみれにしてやります
    その後スーのヘドロ爆弾で撃破、勝利です!

    どのタマゴ旅でも苦戦するポイントが違って楽しい戦闘になるのでオーガポン戦はお気に入りですね

  • 23ゆるしば24/12/20(金) 22:59:58

    そしてゼイユ最終戦になります
    戦闘自体はスグリやオーガポンより楽に戦えました

    りうりうVSグラエナ、ムウさんVSハハコモリ、エラナ&ムウさんVSモルペコ
    ムウさんVSヤバソチャ、しょうこVSキュウコンといった対面です
    ヤバソチャの耐久を加味してムウさんはテラスタルしました
    アクアジェットの火力でキュウコンをワンパンできたのは驚きましたね

    これにてDLC前編はおしまいです!

  • 24ゆるしば24/12/20(金) 23:54:16

    それではここからDLC後編、藍の円盤になります!
    ここまでかなりの駆け足でしたね
    果たしてブルベリーグではパーティを全滅させるような戦いになるのか、楽しみです

  • 25ゆるしば24/12/21(土) 00:18:25

    初戦のタロ戦ですが、ここではスーの新たな力の見せ場とさせていただきます

    宝食道でテラスタイプをノーマルに、特性カプセルで特性を「パンクロック」に
    そして持ち物はこだわりメガネ、相方のムウさんは手助け
    よって1.5*1.3*1.5*1.5で約4.3倍火力の爆音波!これがやりたかった!

    VSドリュウズではスー&ムウさんからゆめっこ&しょうこに交代
    しょうこのアクアジェットでは倒し切れず、ゆめっこのSでもドリュウズの上を取れず、課題を再確認できました
    命の珠かこだわりハチマキを付ければ火力は足りているので要検討
    ゆめっこは努力値をHB振りにしてますが必ず先手を取りたいならHS振りに変える必要がありますね…

    よい前哨戦となりました!

  • 26ゆるしば24/12/21(土) 00:29:45

    本日はここまで!
    明日は土曜日ですが午前から昼にかけて用事があるので進行は夜からになりそうです

    ちなみにDLCでのブティック商品が全開放されたのでファッションを一新いたしました!
    それぞれパーティの特徴をイメージしたアイテムを身にまとってます!
    ゆめっこはポンポン帽子!
    エラナは髪型と目の色!
    ムウさんは紫のフリルバッグ!
    しょうこは赤と白のグローブ!
    りうりうは黄色と黒のボーダーソックス!
    スーは不思議な色のスリッポン!
    ここからはこのファッションで進めていきます!

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:02:36

    >>25

    超火力!

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:28:38

    保守

  • 29ゆるしば24/12/21(土) 21:22:52

    それでは本日も始めていきます!
    裏でテラリウムドームを回ったり技マシン回収したりしました
    ここからDLC後編まで稼ぎも無し、ノンストップで行ける準備ができたと思います

    後はダブルバトルの文章量に自分が耐えられるかどうかというところでしょうか
    中々複雑なのですよね…

  • 30ゆるしば24/12/21(土) 21:37:58

    それでは色々と戦法を試したいゼイユ戦になります!

    試したいことその1、りうりうのメテオビーム!
    パワフルハーブを持たせてのメテオビーム、そのターンの内にC一段階上昇なのがうれしいところ
    パワージェムと違い技の火力も高いので、サブ技としても十分活躍できると思いました
    しかし命中不安ゆえに外してしまいました…

    試したいことその2、ゆめっこのバトンタッチ!
    何を隠そう、ワタッコはバトンタッチを使えることをここまで失念していました
    これ知ってたらペパー戦とか楽だったのでは…?
    ただ相手のズルズキンとグラエナが威嚇、しかもゼイユ最後の手持ちがヤバソチャゆえに特に生かせることは無かったですね…

  • 31ゆるしば24/12/21(土) 22:11:39

    それではブルベリーグ四天王、アカマツ戦となります!

    りうりう&ムウさんVSファイアロー&ロトム(火)
    ファイアローは初手日本晴れをすることを知っているので、ムウさんでこだわりスカーフをトリック
    これで行動固定です
    ロトムの鬼火を回避しつつ、りうりうはメテオビームを当てて撃破!
    戦闘をカットした四天王チャレンジでもメテオビームを外していたので正直不安でしたがここで初命中となります!

  • 32ゆるしば24/12/21(土) 22:15:45

    りうりう&ムウさんVS(ファイアロー)&バクーダ、ナッシー
    ファイアローは無力化されているのでその相方を集中攻撃
    とはいえバクーダは地面複合、ナッシーも電気は効きづらい
    故にりうりうは怪電波で火力を下げ時間稼ぎをしつつ、ムウさんはシャドーボールで撃破していきます

    ナッシーを倒すタイミングでりうりう→スーに交代
    相手の手持ちが3体になったところで例の爆音波コンボを準備します

  • 33ゆるしば24/12/21(土) 22:22:39

    スー&エラナ&ムウさんVSファイアロー&ブーバーン&バシャーモ
    ムウさんの手助けからのスーのノーマルテラスメガネ爆音波、相手は〇ぬ
    ただSの都合上相手に動かれファイアローはわるあがき、ブーバーンは日照りをしてきました

    対バシャーモではきあいだまがあるものの回避に賭けスーを続投
    日照り下なので炎技をしてくる可能性も考慮してゆめっこに交代はできませんでした
    しかしきあいだまが命中しスーがダウンします
    手持ちで被弾も無く確実に1ターンは耐えられるだろうと思ったエラナを交代で出します
    次のターン、バシャーモのやけっぱちでムウさんがタスキ耐えしますが、エラナは命中安定のパラボラチャージを選択
    ムウさんごとバシャーモを撃破、勝利です!

    ここまでのタマゴ旅で毎回ブルベリーグ戦になると味方ごと倒すのが1回はありますね…
    命中や火力を取る技選択をするとなるとこうなってしまうのは申し訳なく思います

  • 34ゆるしば24/12/21(土) 23:31:33

    続けて鋼タイプの四天王、ネリネ戦です!
    こう強敵続きだと相手ごとに技構成を考える時間がとても楽しいです

    スー&ムウさんVSダグトリオ&エアームド&エンペルト&ランクルス
    何とスーとムウさんで4体を相手取る展開に!
    というのもスーはこだわりメガネで技を変えられない手前、爆音波を味方に食らわせるわけにいかず交代できなかったんですね

    初手のダグトリオ&エアームドはタスキと頑丈で1発は耐えてくる構成です
    それを正面から捻じ伏せたくムウさんは凍える風、スーは爆音波で倒す予定でした
    ですがSを下げてもダグトリオはスーより速く、エアームドは攻撃を耐え、地震を受けステロを撒かれました

    次ターンの凍える風でエアームドはダウン、続く爆音波でもエンペルトは半分も削れず
    スーがハイドロポンプを受けましたがこれをなつきタスキで耐えてくれました

    次に出てきたランクルスはトリックルームを使ってくる高耐久の難敵
    Sを下げる凍える風を控えようと交代も視野に入れましたが爆音波を考慮して続投を決意
    するとスーが爆音波をランクルスの急所に当て、トリックルームを使わせる前に撃破しました!偉い!
    ついでにハイドロポンプを避けまだ生存してくれます

  • 35ゆるしば24/12/21(土) 23:39:08

    スー⇔りうりう&ムウさん⇔しょうこVSエンペルト&メタグロス&ハッサム
    ランクルスの後続はハッサム、バレパンをスーに撃ってくる読みでりうりうに交代、これを読み勝ちます
    その間にムウさんがエンペルトを撃破します

    メタグロスが出てきたところでムウさんは技選択をリセットしたくしょうこに交代
    りうりうはリフレクターを張りメタグロスとハッサムの攻撃を耐え、ついでに静電気が発動してくれました
    しかし次のターンでしょうこは2体の集中攻撃を受けダウンしてしまいます

  • 36ゆるしば24/12/21(土) 23:46:44

    ムウさん&りうりうVSメタグロス&ハッサム
    しょうこのおかげでメタグロスは体力が半分ほど削れています
    ムウさんのマジカルフレイムで残りを削り切り、りうりうはリフレクターを再度張り安全を確保
    同じくマジカルフレイムでハッサムも撃破、勝利です!


    ネリネのランクルスは非常に耐久のあるイメージがあったので、それを1ターンキルできたのは驚きですね
    鋼相手でも粘れる爆音波の超火力、よもやここまで通用するとは…

  • 37ゆるしば24/12/22(日) 00:09:20

    色々と作戦を考えてはいるので、戦闘前にいったん解説します
    次に戦うのはフェアリータイプ四天王、タロになります
    当然活躍が見込まれるのはスーになりますが、今回は別の作戦で行きます

    初手エラナとりうりうとゆめっこで耐久して、ゆめっこが積んでしょうこにバトン
    後はしょうこが全抜きする、という展開をしていこうと思います
    ここまでスーとムウさんは割と出ずっぱりだったので、少し休んでもらいましょう
    不測の事態が起きた時は頼らせてもらいますが、では今から戦闘です

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:11:25

    さすパンクロック、凄いぜ

  • 39ゆるしば24/12/22(日) 00:30:05

    不測の事態、起こる。
    作戦の要であるゆめっこがコットンガードの後グランブルの冷凍パンチを受けて凍りました。

  • 40ゆるしば24/12/22(日) 00:33:05

    エラナは特に何も起こらず壁張りができたのですが…
    たべのこしやなつきタスキもあり凍ってから2ターン程動くタイミングがありましたが氷は解けず
    そのままダウンしてしまいます…とても悲しい…
    このタイミングでエラナはボルチェンで交代の手はずを整えています
    不測の事態が起きたら対応してもらう、という前言通りあの2体に働いてもらいましょう

  • 41ゆるしば24/12/22(日) 00:37:08

    スー&ムウさんVSグランブル&エルフーン&ヤドラン&アシレーヌ&マホイップ
    スー、怒りの爆音波連打
    ワンパターンかと言われるかもしれないですが実際強くて頼りになりますね
    ムウさんは凍える風でS下げや、手助けでの火力補強をしています
    実際ヤドランやマホイップ相手だと手助け無しでは生き残ります

    それとエラナの張った壁がやはり役立ちますね
    先手を取られても被弾が抑えられて継戦力が高まります

  • 42ゆるしば24/12/22(日) 00:41:59

    スー&ムウさん&しょうこVSドリュウズ
    今回エラナは光の粘土を持っておらずここらで壁が切れました
    なのでドリュウズの10万馬力でスーが、テラバーストでムウさんが落とされてしまいます
    ですがその隙に今回主役を張れるはずだったしょうこがハードプレスでドリュウズを撃破、勝利です!

    次がドラゴンタイプ相手なのでここらでしょうこを活躍させてあげたかったのですが…
    まあこういった運要素もポケモンバトルの魅力の一つでもあります、撮れ高的にはオッケーです!気を取り直します!

  • 43ゆるしば24/12/22(日) 01:29:49

    続くカキツバタ戦の作戦になります
    画像のムウさんの技にトリックが抜けているので、あとでシャドーボールと交換します

    最初にスーを出して相手のフライゴンの地震を誘発します
    ムウさんがスカーフトリックで地震を固定させ、更にスーとゆめっこを交代、フライゴンを無力化します
    その後は積んで無双の形ですね、また不測の事態が起きなきゃいいですが…
    カイリューの技は神速、雷パンチ、アイススピナー、追い風です
    このラインナップからの不測というとゆめっこにアイススピナーが急所に当たり落ちる
    雷パンチで麻痺になり動けなくなる、とかですかね
    まあ流石に起きないやろガハハ

  • 44ゆるしば24/12/22(日) 01:59:56

    今回は不測の事態起こらず!
    筋書き通りの勝利となります!これはこれで気持ちがいいものですね

    宣言通りスカーフトリックで地震固定、その後瞑想を積んでいきます
    カイリューの攻撃が時々ムウさんに向いてしまうので余裕があるうちに眠らせたりします
    積み切ったらマルチスケイルのカイリューときあいのタスキ持ちのオノノクス以外は全員ドレインキッスでワンパン
    フライゴンの元々の持ち物がいのちのたまなのもあって火力は十分出ましたね

  • 45ゆるしば24/12/22(日) 02:04:09

    唯一危ない所と言えばきあいのタスキ持ちオノノクスでした
    万が一ムウさんに攻撃されて落ちた場合は他の手持ちが出張る事になってたでしょう

    予定ではフライゴンの地震に巻き込まれてタスキを消費してもらおうと思ってたのですが
    ここまで時間がかかり過ぎたせいで地震のPPが切れてしまっていました
    ただ持ち技のワイドブレイカー、アイアンヘッドではワンパンできなかったのかオノノクスは竜の舞を選択
    その間にゆめっこが眠り粉を当てて次の行動を阻害
    おかげでここでムウさんが落とされることも無く突破できました

  • 46ゆるしば24/12/22(日) 02:10:52

    流石に眠くなってきたので今日はここまで!
    苦戦すると思っていたブルベリーグ四天王ですが案外やっていけるものですね
    というか流石に3回目のタマゴ旅というか、対処法も自分の中で大分固まっているのもあります
    流石に次のタマゴ旅は違うタイトルにするとしますか

    このペースなら明日にはキビキビパニックまでいけそうですね
    明日は朝か昼から始めていきます!
    最後までよろしくお願いいたします!

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 07:38:20

    それではチャンピオン、スグリ戦になります
    初手のカイリューは特殊と物理両方の攻撃を持っています
    ニョロトノの手助けも合わさり火力もあり、対策が面倒です
    そこでまずは弱点多めのゆめっこが守り、エラナの壁張りを起点にしていきます
    その後ゆめっこは退場して後続に繋ぎ、後は流れでという感じでしょうか

    追い風や置き土産でいい流れが作れればいいかと思ってはいますが果たして…

  • 48ゆるしば24/12/22(日) 10:08:49

    それではチャンピオン、スグリ戦になります!

    まずは予定通りゆめっこが守ってからエラナの光の壁
    そして追い風、これによりS逆転が起き相手より先にリフレクターが張れました
    が、ここでゆめっこの凍り芸が炸裂、味をしめたなコイツ!
    続けてカイリューの暴風を受けたのでこのターンに落ちてしまいます
    オボンで回復もしたのですが耐えられませんでした、タイプ一致は流石に痛いですね

  • 49ゆるしば24/12/22(日) 10:19:41

    ゆめっこと交代でスーを出します、追い風や壁が効いている内にできるだけ相手を減らしたい算段です
    特にポリゴンZはSも高く火力は申し分無いときています
    追い風中に落とさなければ確実に手持ちが持っていかれると思います

    エラナはムウさんに素交代、流石に爆音波は受けたくありません
    初撃の爆音波ではカイリューもニョロトノも落とせませんでした、ニョロトノは落としたかったのですが…
    壁もあるので被弾は最小限に、次ターンのムウさんの凍える風で両名撃破です

    続いて出たのはガオガエン&ポリゴンZ
    追い風下でポリZと対面できたのは上々、凍える風でSを下げ確実に爆音波を先手で出し両名撃破です

  • 50ゆるしば24/12/22(日) 10:34:09

    VSカミツオロチ&オーロンゲ
    オーロンゲは特性「いたずらごころ」により先手で壁を張ることができます
    が、何故か光の壁ではなくリフレクターを張ってくる致命的ミス
    よって凍える風爆音波でオーロンゲは落ちてしまいます
    カミツオロチは流石の耐久で耐えますが、反撃のジャイロボールは大した火力になりません
    続くシャドーボールでカミツオロチを撃破、勝利です!

    ブルベリーグもこれにて制覇!
    事前に対策をガッチリ組んだおかげで楽々突破できた気がします!
    手持ちに火力も搦手もバランスよく整っていたおかげですね、良いパーティに育ってくれました!

  • 51ゆるしば24/12/22(日) 13:01:26

    エリアゼロ道中のステラテラスのポケモンたちを蹴散らし、DLC後編最終戦テラパゴスに挑みます!

  • 52ゆるしば24/12/22(日) 14:30:00

    VS藍の円盤 テラパゴス
    テラパゴス戦は連戦になるので、個人的にですが回復できる技を持つポケモンで挑むのが鉄則です
    エラナで壁を張り耐久しつつパラボラで回復しつつ撃破します
    しねんのずつきのひるみには苦しめられましたが…ドラゴン縛り…ウミトリオ…うっ頭が…

  • 53ゆるしば24/12/22(日) 14:46:04

    VSゼロの秘宝 テラパゴス(ノーマル)
    ヤバソチャの特性「おもてなし」の回復のおかげで壁を張る余裕が作れました
    テラスタルのためにパラボラで一回攻撃を挟んでからボルトチェンジ、スーに交代
    ノーマルテラス爆音波で1段階目クリアです!

    VSゼロの秘宝 テラパゴス(エスパー)
    ムウさんに交代して大地の力をスカします
    まだ壁の効果は継続しているので、テラスタルに必要な攻撃回数もムウさんに稼いでもらいます
    テラスタルシャドーボールでで2段階目クリアです!

  • 54ゆるしば24/12/22(日) 15:06:19

    VSゼロの秘宝 テラパゴス(水)
    ここからはスグリ君との共闘!毎度この展開はアツくていいですねえ
    そして長らく使ってなかったおきみやげを…使えません
    前回もスターモービルの時に使って失敗してましたね、すっかり忘れていました
    ムウさんはそのまま倒されてしまいます

    その後ムウさんがエレキネットにて対応、テラスタルまでの時間稼ぎもこなします
    電気テラスエレキネットで3段階目突破です!

    しかし段階ごとで能力変化はリセットされることを失念しSが逆転、りうりうは倒されてしまいます
    止めはしょうこの辻斬り、これにてゼロの秘宝 テラパゴスを撃破、勝利です!

  • 55ゆるしば24/12/22(日) 15:21:00

    これにてDLC後編もおしまい、残すは番外編のキビキビパニックだけとなってます
    少し休んで今夜中に終わらせようと思います

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:22:12

    クリアおめでとうございます!
    まさに総力戦って感じですね
    というか置き土産は案外無効化されちゃうのか…

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:05:12

    クリアおめでとう!

  • 58ゆるしば24/12/22(日) 22:57:26

    それではキビキビパニック、スタートです
    と言っても戦い自体は楽勝なので解説もほどほどの適当にさせていただきます

    初戦のおじさん&おばさんはりうりうのメテオビームで…外しました
    当てたの結局アカマツ戦だけですね、命中90なんだけどなあ…おかしいなあ…
    その後は電気テラスエレキネットで攻略です
    放電したいけどスグリ君のポケモン巻き込むからできませんね

  • 59ゆるしば24/12/22(日) 23:15:48

    次戦、スグリのおじいさんとおばあさんです
    しょうこ対シャンデラでエナボを食らいますがなつきタスキで耐え、反撃のクラブハンマーで撃破
    クラブハンマーも命中90なんですけどこっちは当たるんですよねえ
    その後しょうこ→ゆめっこに交代し耐久&やどりぎで敵を消耗させます
    ついでに草テラスで4倍弱点を無くしています、思えばテラスは温存しがちでゆめっこに使うことは少なかったですね
    ある程度削ったらムウさんに交代、マタドガスやアーボックをサイコキネシスで撃破します

  • 60ゆるしば24/12/22(日) 23:27:16

    ペパー&ボタン戦
    ここでもゆめっこに耐久してもらいます
    ダブルバトルの味方ポケモンの被害を度外視するならこの戦法が安定なんですよね
    スグリ君の手持ちに頑張ってもらいます
    相手のデバフを済ませた後はスーに交代、味方を巻き込む爆音波ではなくオーバードライブで相手を撃破、勝利です!

  • 61ゆるしば24/12/22(日) 23:47:06

    今回のタマゴ旅最後のトレーナー戦、ネモ!
    ここでは手持ち全員が相手を1体ずつ担当してもらいましょう、入れ替えもここだけ解禁です!

    しょうこVSルガルガン
    ルガルガンのSやステルスロックには度々苦しめられましたね
    しかし先制技のアクアジェットでワンパン、撃破です!

    ムウさんVSパーモット
    パーモットのSは高いですが、今のムウさんはレベルも上です
    サイコキネシスを先手で撃ち撃破です!

    ゆめっこVSジャラランガ
    相手の攻撃は全て接触技、ならばゴツメの出番です
    持ち前の耐久と回復、やどりぎとゴツメで相手のHPを削り切り撃破です!

    りうりうVSヌメルゴン
    ストーリー中でもヌメル系統はりうりうが担当してた気がしますね
    突撃チョッキを持って耐久もバッチリ、マジカルシャインで撃破です!

    エラナVSミロカロス
    エラナは後手に回りますがその分特性「でんきにかえる」で火力が高まります
    パラボラチャージは火力が高くはありませんがそれでもミロカロス相手にワンパン、撃破です!

    スーVSマスカーニャ
    レベル1の頃もスーとニャオハは対戦していましたね、懐かしいです
    今はテラスタイプで双方タイプを変えての勝負、効果抜群ではありませんが爆音波の超火力で撃破、勝利です!

    相手もネモだけあって懐かしさを感じながらのバトルになりました、大満足です!

  • 62ゆるしば24/12/22(日) 23:54:48

    モモワロウはしょうこの辻斬り、エラナのボルトチェンジ、りうりうの10万ボルトで撃破です
    特性「毒傀儡」で混乱しても行動してくれたのはなんか嬉しかったですね、操られない感じがして

    これにてキビキビパニックもクリア!
    少々夜遅くになってしまったので総括は明日に持ち越しとさせていただきます
    明日は月曜日ゆえあまり夜更かしはできません…

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:46:45

    完走おめ

  • 64ゆるしば24/12/23(月) 11:39:37

    今日は22時から、総括させて頂きます

  • 65ゆるしば24/12/23(月) 22:09:47

    それでは総括、まずは個人的にお決まりとなっている苦戦したバトルランキングから!

    1位:ペパー(レジェンドルート最終戦)
    2位:ネモ(5個目のジム後)
    3位:クラベル
    4位:ネリネ
    5位:ネモ(初戦)

    1位は堂々のペパー、唯一の全滅相手です
    ゆめっこのバトンタッチに気付いていれば、コットンガード剣の舞積みでしょうこに交代、全抜きという手が取れていたでしょう
    これは自分のリサーチ不足ですね、ですがそれでもタマゴ旅最大のレベル差を持つ強敵であったことは間違いありません

    2位はネモ、予測していたマスカーニャのトリックフラワーが予想以上の強さ
    しかも当時はスーも未進化で対策を取れる対策が限られていたのが苦戦に拍車をかけましたね

    3位はクラベル、ペパー戦後の戦闘だったので多少レベル差は詰まってますがそれでも強敵
    なつき行動が上手くハマったおかげで被害が少なめですが、もしなつきを縛っていたらキツかったのは間違いないとは思います

    4位はネリネ、爆音波無双をしていたブルベリーグですが、鋼タイプということもあり上手く行かないことが多かったです
    3位のクラベル同様、なつき行動で回避やタスキ等が出なかった場合を思うとどうリカバリーできるのかは分からないほどですね

    5位はネモ(初戦)、当然の苦戦どころなのでもっと上位でもいいと思いますが
    そもそもレベル1で挑む非常識さを加味するとコレ上位にするのもな…と思ったのでこの順位です
    ゲップを活用して戦えたのは面白かったところですね、

  • 66ゆるしば24/12/23(月) 22:28:11

    ムウさん(ムウマージ)
    石進化できる上に進化したら多様なサブ技を思い出せる、序盤から大活躍のエースでした
    タマゴ旅で往々にして苦戦するポイントとして、やはり進化前のポケモンを多く抱える序盤があります
    そんな中高速特殊アタッカーとして相手をなぎ倒し、パーティの皆を生存させ経験値を与えてくれた、まさしくパーティの屋台骨的存在です

    他のメンバーが育ってからも、アタッカーとしての活躍はもちろん
    ノーマルと地面タイプを無効化できることから交代戦で一役買ったり
    ブルベリーグではスーのサポートとして相手を翻弄したのも記憶に新しいですね
    ここまでありがとうございました!

  • 67ゆるしば24/12/23(月) 22:46:53

    ゆめっこ(ワタッコ)
    ネモ(初戦)からずーーーーっとその役割は変わらず、対物理超特化の役割をこなしてくれました
    前回のドラゴン縛りのタマゴ旅で共にしたチルリー(チルタリス)と役割は似ていますが
    チルリーと違って攻撃面の能力がまるでないのが特徴でしたね

    ただしその分サポート特化、一人でバフデバフからやどりぎ撒きまでこなせる器用さを見せてくれました
    ただ剣の舞を覚えるのでそこからアクロバットをするくらいは試しても良かったかな…?

    ブルベリーグではダブルバトルゆえ片方でも特殊技持ちがいると不安で出すことができず
    タロ戦で久しぶりに出したら例の不測の事態が起こり…上手く活躍させることができず申し訳ないです
    ただスグリ戦で倒れる前に残した追い風のおかげで大分楽に立ち回れたので、地味ではあるが活躍してくれたと思います
    ここまでありがとうございました!

  • 68ゆるしば24/12/23(月) 23:02:31

    りうりう(デンリュウ)
    パーティ唯一の特殊デバフ要員として、また火力要員としても活躍してくれました
    ゆめっこと合わせて物理、特殊に対して強く出れるポケモンが揃ってくれて本当に助かりました

    また、電気タイプにしては珍しく?サブ技が豊富なのも活躍の場が広がった一因ですね
    マジカルシャイン、竜の波動、パワージェムにメテオビーム…
    弱点を突けるのであれば突撃チョッキを着て殴り合いで打ち勝つステータスをしていたのも良かったです

    ブルベリーグではエレキネットを放ち相手のSを下げ後続に望みを繋ぐ渋い活躍もしてくれました
    地味~に特性「せいでんき」も存在感を放っていました
    ここまでありがとうございました!

  • 69ゆるしば24/12/23(月) 23:27:15

    エラナ(ハラバリー)
    我がパーティの壁張り大将
    後から出てきてもどんな攻撃も1発2発耐え、壁を張ってボルトチェンジで後ろに繋ぐ
    何ならパラボラチャージで相手を倒すパワーもあります
    これだけのタフネスがあるからこそオーガポン戦で倒されたときは衝撃でした…

    珍しく技構成が中盤から終盤まで変わることがありませんでした
    役割が固定されるのは良くも悪くも安定感があって扱いやすくて助かりました
    特性「でんきにかえる」の効果は充電なので、電気技以外を使う選択肢はあまり無かったんですよね

    りうりうとは同じ電気単タイプでしたが、サブ技豊富なアタッカータイプと壁張り高耐久アタッカータイプで分かれてくれてよかったです
    ここまでありがとうございました!

  • 70ゆるしば24/12/23(月) 23:50:07

    しょうこ(シザリガー)
    パーティ唯一の物理アタッカー
    タマゴ技で持ってきてくれたアクアジェットのおかげで鈍足でも終盤まで活躍の場がありましたね
    特防が低い事だけは注意して戦っていました

    中盤ではゆめっこが相手のデバフをかけしょうこに交代
    剣の舞を積んで無双する、積みアタッカーとしても活躍してくれましたね
    如何せんそれだけだと単調になってしまうので終盤は控えましたが
    その派生でゆめっこからバトンをしたかったのですが…例の不測の事態が、ね?

    ただ対物理では素のステータスでも十分戦えましたね
    クラブハンマーや辻斬りで倒せなくてもアクアジェットで追撃ができるのが大きすぎました
    タマゴ技で付けてくれたことに大感謝ですね
    ここまでありがとうございました!

  • 71ゆるしば24/12/24(火) 00:00:29

    スー(ストリンダ―)
    正直、タマゴが孵った時点でこの子どうしよう、と思っていました
    電気ポケモン3匹目か~、しかも全員特殊か~…差別化…う~ん…
    当時「もしかしてダブルバトルで真価を発揮するタイプなのかもしれませんね」とコメントしたのはかなり苦し紛れでした

    強いて言えば対マスカーニャの切り札として活躍したくらいでしょうか
    実際ストーリーではりうりうやエラナの影に隠れて、あまり活躍させてあげられなかったと思います
    そう、DLC後編までは…

    特性をパンクロックに変え、テラスタイプをノーマルにし、メガネをかけて…
    ブルベリーグを全て吹き飛ばしてくれました
    ノーマルタイプを無効化する相手が居なかったのもあり、その姿はまさしく一騎当千
    ノーリセでブルベリーグを突破できたのはまぎれもなくスーのおかげです
    ここまでありがとうございました!

  • 72ゆるしば24/12/24(火) 00:08:08

    という訳でこれにて「ノーリセと緩い縛りのタマゴ旅」を終了といたします!
    ここまで見ていただいてありがとうございました!
    最初にタマゴをくれた方にも重ね重ね感謝申し上げます!

    次のタマゴ旅はゲームタイトルを変えてシャイニングパールの方でやりたい所存です!
    スカーレットはタマゴ旅だけでも3周してしまったので、ここらで味変しようという感じですね
    地味に初めてプレイするタイトルなので楽しみにしています

    それでは、よければ次のタマゴ旅でもお会いしましょう!
    ありがとうございました!!

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 00:33:22

    >>72

    お疲れさまでした!

    集合写真シザリガーがいい味出してるね

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 11:43:56

    クリアおめでとう!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています