個別ストーリーの担当トレーナー達、トレーナーとしては失格説

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:05:50

    本来トレーナーというのはプライベートには過剰に干渉せず指導のみに従事して3年も経てば次の新しい担当を持ってというのを繰り返してキャリアを積み上げていかなきゃいけないんだ
    あいつらのように新人故にウマ娘との距離感を間違えてプライベートに介入しまくって3年経ってもお互いに離れようとしない程に依存させてしまうのはあくまで職業であることを考えると決して優秀なトレーナーとは言えないんだ

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:06:47

    細けぇこたぁいいんだよ!!

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:07:05

    >>1

    3年はロクに結果を出せなかった場合のみだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:07:29

    結果出してるなら誰も文句言わんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:08:07

    問題ないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:09:17

    これはモブ中堅トレーナー

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:09:40

    しかしねぇ...担当のメンタルケアもトレーナーの重要な仕事であるのだから...

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:10:06

    担当に人生というか私生活の全て捧げてる奴らも多数だからなぁ
    彼ら彼女らのモチベーションすごいね

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:10:14

    >>6

    ただの厄介な職場の人じゃん

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:10:16

    結果出せればいいんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:11:58

    まあ他のウマ娘担当できるの?って状態なのはちょっとまずい

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:12:24

    プレイアブルの子が引退すると一緒に辞めそうな危うさはある

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:13:33

    >>11

    担当ウマ娘と一蓮托生前提で人生設計組んでいる奴が多いこと……

    あれだけ勝てば生涯お金には困らないだろうけどね!

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:14:42

    エアグルーヴの元担当達はちょっと可哀想だと思った
    偉大な母を持つ事から責任感が強くて仕事抱えがちなんだろうなあって印象とは裏腹に
    レースも生徒会も後輩の面倒見るのも園芸も楽しい!楽しい事は全部やりたい!なんで邪魔するの…?だもん

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:21:25

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:23:02

    >>13

    トレーナー個人の幸せ考えればそれはいいんだ

    トレーナーの育成コスト考えると業界的には困る

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:24:09

    >>14

    ほんで疲れたまったら

    汚い部屋掃除してご満悦の全回復だからな

    この女帝意味わからん

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:24:49

    で、ご高説垂れてるトレーナー様は一体どれ程担当に実績を上げさせられたのか…

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:26:02

    まぁでも将来有望なアスリートがデビューから三年越えてなおバリバリ現役で
    アスリート当人もパートナー関係続けるのにノリ気な以上
    わざわざコンビ解消する理由がないしな

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:28:23

    そもそもそういう職業的なトレーナーのとこではちょっと全力出せないなって子たちがいて、その子たちのために二人三脚してるのがアプリのストーリーなのでは?
    出会いのストーリーって大体そんな感じだし

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:30:23

    >>3

    3年経ったらすぐにドイツいったやつとかおるやん

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:37:13

    >>21

    あいつらイレギュラー過ぎて参考にならねぇよ

    原作からしてあんなだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:38:01

    >>14

    >>17

    楽しいことは全部やりたいってよりかは、自分が進んでやってる事を他人が仕方なくやってるんだって邪推してきたから「余計なお世話だ」って怒っただけでしょう

    元トレは結局自分のイメージで話進めちゃったのが問題

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:43:42

    >>21

    ストーリーを知らないなら黙っているかちゃんと調べようね!

    フラッシュはもともと3年で引退してドイツに帰る計画だったのが現役続行に変わったんだぞ

    ドイツも両親に顔見せに行くって話でこれからも日本でバリバリやっていく算段だよ

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 12:49:21

    チーム持つの許せないマンなウマ娘でもなければ今後担当増やすことは可能だ

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 15:52:50

    半数以上が結果出せずに終わるレース世界で1人でも結果出してるから優秀も優秀よ。

    それはそうとトレーナーは教師とは名言されてないしパートナーと確定した訳でもないんだから未成年との恋愛云々は個々の解釈に留めたほうがいいぞ

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 15:57:11

    エアプいるってマジ?

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 16:07:42

    でもよォ
    たとえばトウカイテイオーに三冠以上獲らせて
    その後もずっと無敵の帝王でいさせられ続ける存在がいたとするならよぉ
    そいつはずっとテイオーの担当でい続けるべきなんじゃねぇか?

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 16:53:04

    >>14

    あくまで生徒会活動や後輩の面倒見ることを軽視した行動だったから切られただけでその行為を尊重した上でトレーニングの時間確保させれば問題ないからね

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 16:54:38

    まぁ新人で十冠とかされたら何も言えなくなるわ…

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/12(日) 18:28:47

    そもそもG1勝つってだけでも実績としては十分すぎるということをお前に教える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています