- 1二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:57:21
- 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:03:26
- 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:10:59
- 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:12:12
流石にエネ関連カスミ運ゲーのみで要求エネ重いギャラドスフリーザーのコンビ運用はキツイでしょ
- 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:14:27
- 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:15:44
個人的にはギャラドスデッキはコイキングの出オチ減らすために種ポケの枚数増やしたいな
- 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:16:10
運用方法としては
1まず初手で相手によってフリーザーで行くかギャラドスで行くか決める
2決めた方にエネを貼っていく(サポの余裕があるならカスミ)
3フリーザーの場合は二体でふぶき連打/ギャラドスの場合は準備出来たらリーフでフリーザー逃してひたすらあばれうずしお
って感じの運用をしてます - 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:17:08
シャワーズ入りとかも試したんですけど中々盤面に揃わず断念しまして...
- 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:23:00
わざ使わない壁として運用する前提でミュウEXと調査員入れてみるとか?
- 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 04:28:57
サカキ1でも対ミュウツー安定する?それともフリーザーで削る前提な感じ?
- 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 05:35:14
- 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 06:16:55
ギャラドスが完成した時点で基本山引ききって大体サカキあるのと、ギャラドスのサカキはミュウツーピンポメタだからなぁという気持ちで一枚採用にしてます。
- 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:14:21
似たような構築のカメックスフリーザーが優勝してたし強いんじゃない
それ参考にするならやっぱ壁ポケは後1枚は欲しいけど - 14二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:54:22