- 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:14:52
- 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:25:34
青峰がブチキレて部活辞めると言い出して、それを聞いた赤司が学校側と交渉して監督戻ってくるようにするのでは
- 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:28:09
だから特別扱いするなと言っておろうがよえー
- 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:38:49
自分のせいで監督辞めさせられ…ってクソほど悩んでしまう奴だよ
俺がサボったりしなければ…ってなるのかなぁ なるなら原作そのままよりは拗れそうだけどサボりは絶対しなさそう - 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:22:12
選手を見せ物扱いする事を了承してしまうのは本当にまずいから…プロじゃねぇんだあの子たちは未だ学生なんだよ
バスケを通じて健全な心身を育むのが大前提だろうが部活だぞ
試合に出る子どもたちの預かり知らぬところでクソな事を指示する校長がやべぇ
話題性重視して生徒蔑ろにしたら本末転倒じゃい - 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:34:11
強制出場の噂がバスケ部に流れたらどう足掻いても向こうがサボってもスタメン固定かよで気力失う人もいそうなんだよなぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:35:53
- 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:39:23
言いたかった事は実力云々じゃなくてさ「あの学校のバスケ部は露骨に特定の生徒を贔屓するらしいよ」って噂聞いて入りたいとはならないよなぁと
来年以降の入部者とか減るんじゃないのかって位のヤバさな気がして - 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:45:12
- 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:45:48
部活に打ち込む青峰のバスケをする理由が楽しいじゃなくて後悔を払拭する為の強迫観念に近しいものになっちゃう…
- 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 02:15:32
観客席から見守る元監督を見つけて胸がきゅっとなってそうな青峰
ちゃんと向き合おうとしてくれた大人として記憶に残るのかな
赤司さんちょっと何とか上手い事なりませんかお願いします - 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 02:34:51
むしろ「キセキの世代」を出さないのは監督の私怨やキセキじゃないやつを贔屓してるんじゃないかみたいに言われるまであるからな
- 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 02:43:19
青峰の心の傷にすぐ気付いて動きそうなのって桃井や黄瀬かな
緑間や紫原は我が道を行くタイプだから過度に干渉しなさそうで赤司は様子を見てそう?黒子の場合はちょっと読めない - 14二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 03:41:53
新しく入ってきた監督が選手を学生とは思わないタイプなだけでバスケや選手そのものにはちゃんと向き合う人だと救いというか逃げ場がねぇのだけども
最初ギクシャクしながら面談とかして実はこういう事が〜って青峰の口から聞いて真田さんをコーチとして呼び戻すとかそういう方向性で何とかなってくれ - 15二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:08:39
バスケを楽しむ自分すら嫌になりそうな勢いで後悔してそうな青峰
どうすれば拗れが解消されるんだこの世界線は