ここだけ7神と執行官の立場が…31

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:57:40

    逆のテイワット


    前スレ

    ここだけ7神と執行官の立場が…30|あにまん掲示板逆のテイワット前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4260745/閲覧注意スレhttps://bbs.animanch.com/board/4267137/注意◎閲覧注…bbs.animanch.com

    閲覧注意スレ

    【閲覧注意・CP要素あり】ここだけ執行官と7神の立場が…8|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/4260745/で話しづらいことや性的要素など語る派生スレCP表記ないのに意図せず地雷踏んでしまう人への配慮として一応作りました逆にここで…bbs.animanch.com

    注意

    ◎閲覧注意スレとの線引きはきちんとしましょう(CP名が入る、R-15以上の注意書きがつきそう、モラル的にまずそうな描写など、少しでも心配なら全部あっちに書け!!!)

    ◎上記の線引きについてはいちいち聞かないでください(レスを消費してしまうため)

    ◎七神と執行官逆転以外は決まってないので好きに妄想してください

    ◎オリキャラ要素が強めのキャラ(光落ちアザールやアラン富者など)はWriteningで注意書きをつけて語ってください

    ・「動画から来た」や「X(旧Twitter)から来た」と言わないで入ってください

    ・みだりに外部の情報を持ち込んだり、持ち出したりしないでください(予期しない方向に荒れます)

    ・掲示板に慣れていない場合、周りに溶け込めるようになるまではROMってください

    ・次スレは>>190が立ててください

    ・過疎化する恐れがあるためスレ分けはしません

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:58:11

    初代スレから拝借

    風神シニョーラ    執行官8位ウェンティ

    岩神タルタリヤ   執行官11位鍾離

    雷神スカラマシュ  執行官6位雷電将軍

    草神ドットーレ     執行官2位ナヒーダ

    水神アルレッキーノ  執行官4位フリーナ

    炎神カピターノ    執行官1位マーヴィカ


    用語

    逆ワットスレ産ワード | Writening○世界観系 ▶︎逆ワット スレ名「ここだけ7神と執行官の立場が逆テイワット」およびそれに関する話題のこと ○キャラクター系 ▶︎ウェンティ関連 ・執行官ウェンティ/「詩人」 ▶︎シニョーラ関連 ・風神ロザリン …writening.net

    編集パス【gyakuwatto】


    スレ立てする際のまとめ

    逆のテイワットスレのまとめ | Writening二次元好きの匿名さん 1レス目 逆のテイワット 前スレ https://bbs.animanch.com/board/4201037/ 注意 「動画から来た」や「X(旧Twitter)から来た」と言わないで入ってください 2レス目 前スレから拝借 …writening.net

    編集パス【matome】


    既出ネタまとめ

    既出ネタまとめ | Writening☆このネタ、どこで話題になってたっけ…?となった時にお役立てください 歴代スレ&お役立ちまとめ https://writening.net/page?QX8D7S 全体について言及されたレス https://writening.net/page?YNwg58 逆…writening.net

    イメソン

    逆転ifテイワットのイメソン | Writeningはじめに# イメソンを追加する際のテンプレ ①七神or執行官の国の見出しに飛ぶ ②【曲名 作者】 ③「(ここが合ってると思った歌詞の引用)」 ④(一文は追加してもしなくてもOK。) ⑤もしプレイアブルの〇〇→××…writening.net

    編集パス【imeson】


    武器名前案

    スレ内オリジナル武器名前案 | Writeningスメール組(全部ラテン語です) ナヒーダ 『ドルミェンソムニア』[レイピア] (意訳としては茨の夢 要素が近いなと思った 眠れる某、もといいばら姫と掛けてみたかった ちょこちょこデデ二ー、というか童話要…writening.net

    編集パス【naming】

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:58:25

    CoCスメールまとめ

    ピタゴラスメールCoC魔神任務 | Writening最終更新→2024/12/07 01:50 【概要】 ここだけ七神と執行官が逆のスレ(https://bbs.animanch.com/board/4126045/)から派生した概念による、プレイヤー(の知恵)が試されるスメール魔神任務のこと。 【ピ…writening.net

    編集パス【cocsumeru】


    天賦・命の星座まとめ(7神)

    天賦・命の星座まとめ(7神) | Writening肩書 『名称』(端に重なるやつだけ改行、それ以外は改行なし) 天賦 『名称』 「説明」 (理由) 効果(あれば) 命の星座 『名称』 (理由) 天賦1→突破2で解放 天賦2→突破4で解放 天賦3→固有天賦 天賦4→…writening.net

    天賦・命の星座まとめ(執行官)

    天賦・命の星座まとめ(執行官) | Writening肩書 『名称』(端に重なるやつだけ改行、それ以外は改行なし) 天賦 『名称』 「説明」 (理由) 効果(あれば) 命の星座 『名称』 (理由) 天賦1→突破2で解放 天賦2→突破4で解放 天賦3→固有天賦 天賦4→…writening.net

    編集パス【tennbu】


    ボイスまとめ

    ボイスまとめ | Writening書き方 『ボイス』いつ言うか(戦闘不能時とか) (条件(あれば)) 風神シニョーラ 岩神タルタリヤ 雷神スカラマシュ 草神ドットーレ 水神ペルヴェーレ 炎神カピターノ 「詩人」ウェンティ 「客卿」鍾…writening.net

    編集パス【voice】

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:58:45

    テンプレ完了。朝なので10まで保守お願いします

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:04:55

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:05:25

    保守2

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:05:39

    保守3

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:05:43

    立て乙!
    30行ったと思ったらあっという間に31…スゲェな!

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:05:49

    保守4

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:06:50

    保守完了


    >>8

    多分こっからナタの燃料もまた入ってくるだろうなぁと思うと楽しみ

    それはそれとしてマーヴィカ隊長の生死にドキドキ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:31:52

    結構スレの進行も落ち着いてきたな…と思ってたけど違うなと速いなと
    今まで数時間でスレ完走させてた時が異様に速かっただけで今も速いのは変わってないなと今気づいた

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:37:31

    タテ乙

    世界を愛しているからこそ自分はその世界にとって不要で有害なものだと思い終活するじじタリヤ概念が刺さって抜けないよぉ…
    それで世界の法則とは相容れないけれどそこに住む存在たちからはちゃんと愛し慈しまれている存在なのも合わせてどストライクなんだよぉ…
    自分は居なくなったほうが良いと思う者とその者が居なくなってしまうのを悲しみ嫌がる者たちな関係が大好きなんだよぉ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:58:04

    >>12

    じじタリヤ、もう岩神としての役目は完遂してるし(原作鍾離より)あとは本当に余生なんだけど、遺される者の苦しみを知ってるからこそ時の流れと共に自分が忘れ去られるのを望んでる部分があるかもしれない。

    それはそれとして人の温もりの中で生まれた心はそう簡単に孤独を受け入れられないみたいな展開も好きで……そういう未練くらいはあっても良い

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:58:27

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:07:43

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:08:46

    >>13

    現状だと深淵がそもそもテイワットにおいては毒でしかないのが問題なんだよね。

    最終的にテイワットから深淵を切り離す方向に進むのか、無毒化して共生する方向に進むのかでじじタリヤの結末も変わりそう。

    というかじじタリヤがそもそも深淵の魔神として生まれたのもその辺の問題が絡んでるんだろうなとは思うけど。

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:11:38

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:24:46

    ところで今日が生放送ですよみなさん
    新情報楽しみですね……

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:19:34

    ナタ村 隊長推し寄り区在住俺、今後のストーリーを考えると怖すぎて逆ワットの妄想に現実逃避

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:51:20

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:52:11

    カピターノ生きて欲しいけれど出ている考察が説得力ありすぎて本当に怖い
    だからこのスレでの異邦の釣り人として余生を楽しんでいるカピターノで息をしている

    ごめん誤爆したから消した

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:53:33

    今でも色々と濃い逆ナタがこれから燃料投下されることで益々濃くなっていくのか…
    楽しみでありつつもストーリーが怖い…!

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:49:51

    >>12

    最後に消える時は正ワットの伝説任務でテウセルに追加カウント頼んだ時みたいな笑顔で去るんかな…などと思ってしまい…

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:57:26

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:00:43

    ハァッハァッ!!!怖いよ〜〜〜〜ッ!!!(感情の発散)新情報をこんな処刑待ちみたいな気持ちで待つのハジメテッッ………(嬉しくない)
    俺は若鍾離くんと逆フリーナちゃんや暖炉の家の子供たちの束の間の幸せを妄想するしか安寧を得られないMonster……
    絶対に外では見られないような穏やかな顔しててくれ若鍾離くん…子供たちに本の読み聞かせや一緒に花の水やりをしててくれ……イベントでフォンテーヌ観光しろ暖炉執兄妹……

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:37:48

    カピターノの自己肯定感の低さは経歴故に仕方がないけど、それでもいつか「自分はナタの民に認められていた」って気づける日がきてほしい。

    最後の戦いが終わって自分は力を出し切って暗闇の中に落ちていくっていうシチュがあるとして、そういう時に「後悔はない」って言って目を閉じて抵抗しないのが彼なんだけど、全部手放す直前に「炎神様!」って声が聞こえて目を開いたら6英雄の子たちや旅人、マーヴィカが自分を助けようと必死に手を差し伸べる姿を見て、その瞬間に「ああ、自分はナタの民に認められ、愛される存在になれていたのか」って気づく炎神カピが見たい人生だった。

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:19:29

    隊長!隊長!死なないで!!

    炎神!炎神!死なないで!!

    >>10

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:14:22

    すまぬ…突然すまぬ…
    某スタレのキャラ関係で、サボりたいから自分の仕事量や進捗を調整してる有能サボり魔部下と、それに気づいて部下の有能さに合わせた仕事を下ろしてくる有能上司があるんよ…大切なお気に入りの有能部下の才覚を活かしたい上司vs上司を敬愛してるけど譲れないもの()がある部下のエモくて可愛い2人なんじゃ…そしたらいきなり脳内に
    自分(神)がしなくても良い面倒事を部下に押し付けたい草神ドトvs面倒事は嫌だし絶対定時に帰る書記官
    のエモさも可愛さもないギャグ構図が仕事中に浮かんでしまったんじゃ…突然一人でニヤけるヤバい人になってしまった…供養させてくれ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:34:39

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:37:30

    >>28

    書記官の業務って資料の整理と保存だけみたいだから草神側が行かないと業務内容や管轄的にも会うことはなさそうだね

    草神に会う頻度は賢者代理や憲兵やってる大マハマトラの方が多そう

    …ティナリにも当てはまるが偽草神に招致された時「何で自分が呼ばれたんだ?」って思ってそう心当たりが特になくて

    薔薇の騎士って何採用なんだ?情報か一定の武力か本命のパイプ役か顔か

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:41:49

    >>30

    恐らく顔+強さかと…強く美しい騎士を侍らして【あのヒト】を囲う…

    薔薇ハイゼンを見たカーヴェやセノ達からは「センスが無い」「あいつらしくもない」とかめちゃくちゃ言われてそう(小並感)

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:48:25

    >>30

    呼ばれた理由も呼ばれた先で何されるのか(洗脳)もわからない状態ってことか

    いやだからって定時帰宅すな自国の神(偽)の御前だぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:55:55

    じじタリヤ人の心が芽生え始めたあたりで喧嘩売ってきた魔神がせめて道連れにと集落の子供を狙って攻撃しようとしたけど当然阻止されてじじタリヤは自分の民を道連れにしようとした事を不快に思いながら魔神を仕留めてその後に「何で俺は民を狙われて不快に思ったんだ?」ってなった事ありそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:08:07

    >>32

    ティナリは草神ナヒーダに拝謁した先で怪しいすべにも従った結果洗脳された←わかる

    アルハイゼンは途中で定時になったので薔薇ナヒに報告だけ入れて帰った←何やってんだお前ェ‼︎

    これが運命の分かれ道になるとはこのリハクの目をもってしても

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:11:46

    アルハイゼンって定時退社真君な印象が強い一方、セノ伝2みたく徹夜で調べ物をするみたいなのは案外途中切り上げしないんだよな。セノのこともあるけど自分の興味のある分野なら時間はいくらかけてもいいのかもしれない。


    というわけで>>28を見つつ方向性違うかもだけど思いついたネタ


    これは草神ドットーレが研究者タイプである前提だけど、自分の研究(ちゃんと倫理的に正しい)を行う際の助手が欲しいな……ってなった時に白羽の矢が立ったのが代理賢者とかで賢さを見せたハイゼンの可能性。

    んで定時退社真君であることは噂で聞いてたので断られるか?と思ったら意外にOK出してくれて、しかも賢さ発想的にも問題なしだったので「お前の仕事の邪魔にならない時にまた頼もう」みたいなことを言ったら「自分の興味のあること(定時退社・草神の研究関与)のためにもっと仕事効率化するか……」って思ったより乗り気になっちゃって、結果爆速仕事終了真君が爆誕。他教令院の人から「書記官の仕事が効率化されすぎてて普通の人じゃ間に合いません何とかしてください~!」の悲鳴が草神へ上がることに。


    ハイゼンが爆速仕事終了真君になるのは草神が新しい研究や考察を始めたと聞いたタイミングなので、都度草神は「せめて定時まで働いてくれ」って言うしハイゼンは「仕事が終わったあとに暇を持て余すのは時間の無駄だが」といけしゃあしゃあのたまう。

    後々とある酒場で「お前の同居人は扱い辛いな」「諦めてくれ(悟りの境地)」という会話があったりなかったり

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:33:03

    >>35

    >>仕事が効率化されすぎてて普通の人じゃ間に合いません

    ここ>>35に質問したい

    俺の読解力がなくてわからないんだが効率化されて困るってなんだ?ミスが多いってこと?効率化の方法が間違ってるってこと?チーム業務でも普通分担されるよな

    自分の分の仕事が早く終わったなら別の仕事振られたり他の人の仕事分けられたりするのに助かるって反応じゃなくて何で困ってるのか知りたい

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:38:43

    前スレで若鍾離が主人公感あるってあってそれよりも前のスレでじじタリヤが前作主人公感があるって出てたところから考えついたんだ…
    いつか自分を超えてほしいと思っているじじタリヤと憧れてじじタリヤみたいになりたいと思っている若鍾離って少年漫画みがある展開いいな〜と暫く話題になっていてる所にフォンテーヌくらいから超えてほしい理由はいつか世界の敵になるだろう自分を殺してほしいから+若鍾離の正体がかつて力を奪われた岩の龍王であり大権を返還されるべき存在という真実をお出しされる情緒特攻攻撃展開がある可能性を…

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:43:04

    じじタリヤの伝説任務2の深淵の魔神戦は初戦は負けイベかもしれない途中でじじタリヤの心象世界の帰終とマルコシアスが援護に入るムービーが入る感じになりそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:43:23

    逆ワットプレイヤー「原神楽し〜キャッキャキャッキャ」
    逆ワット運営「楽しいだろう楽しいだろう」
    (………)
    もうそろそろええやろと思った逆ワット運営「ほら、楽しいだろ?」
    急にギア上げ過ぎじゃない?「情緒を攻撃され壊された逆ワットプレイヤー」

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:44:12

    >>36

    特に深い意味で考えてなかったけどアルハイゼンが所謂承認系の仕事とかもやってた場合、効率化して早めに切り上げすぎると「え、今日の承認申請もう締め切ったんですか!?」みたいになる……とか?


    まあマジでそこら辺はふんわり妄想だからふんわりで見てくれ……正直教令院の仕事体系わからんし主題は目標のためにますます仕事早めに終わらせるアルハイゼンと彼の自由っぷりに振り回される周囲なんで……

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:46:55

    即効性のあるお労しさ(後半の国が担当)と遅効性のあるお労しさ(前半の国が担当)の両方を以てプレイヤーの情緒を破壊しに来る逆ミホヨ君

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:51:55

    >>37

    神の力とかは元は龍から奪ったものって判明したのフォンテーヌだっけ。そこに同じ神と龍王な関係性の璃月組がいると……なんか、未来を示唆されるようで辛いものがある


    >>38

    岩王帝君の力で蹂躙されて為すすべがない大ピンチ!のところに帰終たちがからくりで隙を作ってくれてその時に逃げ出す→帰終たちと合流するって流れだと個人的に熱い。

    伝説上の神との出会いに若鍾離も流石にそわそわする(璃月オタク)

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:57:55

    >>31

    件のキャサリンinあの人に逃げられた時の精神ダメージ結構ありそう

    「強く美しい騎士を揃えたのに…何が足りなかったの⁉︎」ってショック受けて薔薇の騎士に慰めさせてそう

    足りなかったんじゃなくて方向性の違いかな

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:58:30

    >>42

    帰終が「ここは心の中の世界思いが形になる世界最高の自分をイメージすればアヤックスに対抗できるかも」ってアドバイスくれそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:02:01

    >>44

    ごめん帰終がぷり◯ゅあのマスコットに一瞬見えた…(瞬間幻覚)

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:07:54

    >>44

    なんか帰終とマルコシアスがじじタリヤの心における良心が形になったものみたいなイメージが過ぎった。心を教えてくれて世界の敵にしなかった存在でもあるからね。

    逆に暴れている岩王帝君は深淵(悪性・悪心)に浸食された本来の心、って可能性もあるかもしれない。

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:08:56

    >>45

    私の力はもう残っていないからこんな姿しかとれないの、ってマスコット姿でふよふよ周囲を飛び回る帰終……??

    ますこっとときいて某QBが頭を駆け巡ってしまって……

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:11:19

    原作本編のタルタリヤの変身スタイルは恐らく仮面ライダーがモデル…

    つまり……?

    >>45

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:23:47

    薔薇ナヒが執ナヒの少女性の発露というレスから
    打倒偽神チーム相手に敗走する時も大物感を絶やさなかった薔薇ナヒが
    自分が消されそうになった途端それまで纏っていた雰囲気が一気に吹き飛び
    ただの少女のように泣き喚きながら抵抗空しく一蹴される妄想してたんだけど
    いやいや言いながら消えていく様子を思い描いていたら唐突に

    ちいかわ薔薇ナヒ

    というワードが脳内に浮かんできてしまったからスレ民にもこの呪い分けるね……

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:40:14

    ドトとカヴェ因縁が無ではないけど絶妙に直撃しないというか、草神救出作戦とかはあるけどどういう関係?って聞かれたら「気が合う飲み友」以上でも以下でもない感じがね、なんかいいなって

    そこから「今度フォンテーヌで仕事があるんだ」「マシーナリー…ワイン…私も同行しよう!光栄に思え!」→「ナタ行こう」「行こう」そういうことになった までなるのもね、なんかドンドン仲良くなってる原作スメール男子っぽさもあるし
    劇的イベント一緒に乗り越えた絆はエモいが日常で何となく話してて楽しいなって友だちになるのも同じぐらいエモいよねって

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:46:51

    逆ワットだと執行官の穏健派がフリーナ様と若鍾離になってそうだし特に若鍾離は大体の任務を交渉術と外交術で達成してそうだから逆モンド編でディルックの旦那が「モンドに派遣されている執行官が8位ではなく11位だったらまだ交渉の余地は有った」って言及してそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:48:10

    「半人半龍若鍾離」「レムリア関連ペルヴェーレ」「隙有菓子配真君」あたりはスレ跨いで話題を見るので用語集に追加しようかなと思います。あとロザリンも恋人についてとかちょっと記載増やしていいかなと思ったのでそこらへんも。
    他にこの用語解説してほしいとかあれば教えてほしいです。新参の人で「これどういう意味?」ってなった人とかいたら是非言ってくださいな

    あと用語集大本の作者ではないのですがレイアウトをちょっと調整したいなと……元のレイアウトはメモ帳に保存しておくのでもしも見にくかったら戻す予定です。とりあえず今から作業してきます~

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:06:40

    結構前から「そろそろフォンテーヌ関係のまとめしなきゃな〜」って思ってたのに気づいたら30スレ超えててぇ…最後にまとめしたの20スレあたりでぇ…(絶望)
    途中からめっちゃ内容濃くなって流れに乗っちゃうんだよなぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:08:14

    >>52の内容+ついでにじじタリヤの項目を修正しました(過去描写の追加)

    あとレイアウト修正って言ったんですが単語と単語の間に1行隙間追加したくらいです。改行ないと見づらいかなと……

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:10:51

    スレをさかのぼっていて
    わたくしと契約して薔薇の騎士になってくださらない?(洗脳)(強制)(拒否権なし)
    とかいいだす薔薇ナヒを想像してしまった……

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:30:44

    >>55

    なんか新型アーカーシャがキュ○べえみたいに見えてきたじゃん

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:39:36

    >>53

    憧れと妄想は止められないから……

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:51:55

    ちなみにあと21時から生放送であと9分ちょいだ。怖いね、新情報

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:59:03

    >>31

    >>43

    【あの人を囲う】で思ったんだがなんか薔薇の騎士って薔薇ナヒ様厳選の生贄みたいな気がしてきた

    生贄の選出基準って美しい者、清らかな者、親しく仕える者とかが挙げられることが多いし

    神様に喜んでもらうため趣味と実益を兼ねて集めた選りすぐりの騎士達を捧げるも逃亡されてショックを受ける薔薇ナヒ様…

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:02:03

    逆ワットのスメール関連(主にCoCスメール)20スレ以降に出たやつまとめますね
    そろそろまとめとかないと二度と手がつけられなくなりそう
    終わったらまた報告するので何かあれば適宜訂正お願いします

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:43:41

    >>51

    フリーナは確かに穏健っちゃ穏健だけどそれはそれとして諜報密偵暗躍文化侵略特化のファデュイだし、交渉ができる、血が流れないというだけでバッリバリの警戒対象ではあるから一切気が抜ける相手ではないのが…客卿先生は情報部門ではあるけどあくまで交渉と契約担当だし信頼してもいい相手にはなれそう

    あとはマーヴィカ様と、人に興味がないという点で影ちゃんくらいか…

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:49:17

    ナタ村の人たち振り落とされてない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:49:37

    >>61

    >>51のディルックの評価が正しいとなると猶更オセル復活周りの本来の鍾離ならしない選択だろうな感が強くなって個人的に好きかも。マジで璃月魔神任務の時の鍾離はベストコンディションじゃなかったんだな……ってどっかで実感できるイベントとかあるといいな。海灯祭とか

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:50:38

    新週ボス?ヌヴィレットブチ切れ案件か?

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:51:09

    ナタ村隊長推し寄り区在住民です
    隊長が幕イラストにいる〜〜〜〜!!!!!いきてる〜〜〜〜〜〜!!!!!!!やった〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:53:59

    >>64

    アビスによる炎龍王の擬態っぽいからな……同胞の死体蹴りされてるようなもんだし激おこよそりゃ。若鍾離(半龍設定時)も不快になりそう

    それはそれとして龍王の戦闘力がわかりそうなのが情報的に嬉しい(全盛期龍王ほどでは無いと思うけど)

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:00:05

    すごく唐突なんだけども前スレの指揮者ペルのイラスト見るたびに『口説かれたい』って思っちまうんだ
    誰か助けてくれ…

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:02:02

    マーヴィカのバイク、シロネン製なのか。いやシロネン万能すぎて怖いな!?
    なんかここまでくると炎神カピさんにも何か乗り物作ってほしくなってきたぞ。バイクでも全然オッケーだけども

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:04:04

    >>65

    これから死ぬコースだって否定できな……ゴフッ(新キャラの男らしきシルエットが無くて死にそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:08:59

    >>69

    いや、わからないぞ。ネタバレ防止であえてシルエット隠した可能性があるから!

    もしかしたらすぐには実装されないからまだシルエットを隠した可能性もあるから!(現実逃避)

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:09:22

    >>69イ…イファニキぽいのはいるし!!!!スネージナヤ!!隊長は恐らくスネージナヤだから!!!!

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:12:07

    なんか不穏な台詞を言ってたけど隊長はちゃんと生存してスネージナヤで助けてくれると信じましょう……
    マーヴィカだって絶対死なないし!逆でも本家でもちゃんと生還するんだオラー!!!!

    ところで予告だけ見た気が早すぎる妄想だけど、逆ワットだと炎カピのバイクに旅人相乗りして行くことになるの?そっちもめっちゃ格好良いな……

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:15:40

    実装予定だろうシルエットの真ん中の女性がスカーク師匠っぽくて無事私死亡。
    師匠〜!!!タルタリヤと深淵の情報教えてくれ〜〜〜!!!!!

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:19:57

    >>71

    他、女のシルエットしか見えないですよね(現実に突き落とす

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:23:14

    >>63

    若鍾離の年齢を25歳前後と仮定してまず半龍コンプレックスを20年近く感じ続けその次にフォカロルス死.亡とフリーナの手を汚させてしまった事の負い目を10年近く引きずり続け璃月の任務で自分の憧れと心の支えが無くなっていく不安を抱えてトドメに嫌いな力を使ってまで戦闘続行したのに敗北で溜めに溜めたストレスが一気に爆発した形になるからまじで璃月の任務中は余裕無かったんだな

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:35:15

    なんで眠れないの?がわからん現状何とも言えんが、下手したら帰るべき場所に還れないカーンルイア+ナタの魂を抱えた本編と逆ワットのお労しさ全部盛り隊長が爆誕する可能性に震える
    マーヴィカにってもそれはそれで、道程の苦難は示唆されつつ概ね太陽系主人公系主人公より人気出るキャラ系してたのがついにそのお労しさのベールが剥がれる可能性に震える

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:42:15

    >>75

    璃月魔神任務中の鍾離の状態の遷移を想像するとちょっと胸が痛くなる。

    最初は周りが評する「理性的で交渉や契約によって穏便に解決しようとする」って内容通りに若いとは思えないほど落ち着いた物腰で旅人と関わっていくんだろうけど、徐々に璃月の現実とか自分の中で守ってきた幻想が崩れていってボロが出始め(刻晴と口論してしまうとか)、狙いをつけた黄金屋で旅人を自分の策で押さえこもうとしたけど予想以上の力で突破されて後がなくなり、「この力は使いたくなかった」で龍の力を揮うも長く封印してた+実力不足で敗北。でも遺骸は目の前にあるから神の心さえ奪取できれば――ってところで「実はハズレでした」ってわかった瞬間、鍾離の中でぷっつりと何かが切れてしまうんだろうな。


    自棄にも似た笑いを零して「ここに岩王帝君がいないなら呼び出せば良い。彼ならば絶対に民を護るから」って半ば正気じゃない様子でオセルの封印を破っちゃう若鍾離……ってところまで妄想した。

    その後はそこで力を使い果たして倒れるなり正気に戻って自分のやらかしたことに深く絶望するなり好きなルートを選んでもろて……

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:19:49

    CoCスメール:レジスタンス-勧誘方法 ナヒーダ-人物像・薔薇ナヒ 草神-実装時妄想 コレイ-旅人/プレイヤーとの関係・魔神任務後 カーヴェ-アルハイゼンとの関係・ドリーとの関係 アルハイゼン-赤ハイゼン関連全般 ティナリ-赤ティナリ セノ-人物像・カーヴェとの関係 
    スレまとめ:叡智飲み会(草神のほう)、チャットGPT神、極めて妥当な理由で幽閉される草神、研究者軸

    以上20〜このスレまで出た分追記&新規項目制作しました
    CoCのほうは見出しもひと通りいじってます、相変わらずほぼ一人でまとめてるようなものなのでなんかあれば訂正お願いします

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 02:20:25

    >>52

    スレ産用語集原型投げた人だけどどんどん見やすい形に改良してもろて

    進化を観れるの嬉しいのでね

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 03:07:50

    前スレでペルヴェーレの命ノ星座を書き込んだ者なんですけど、せっかくなので7神の命ノ星座まとめに入れさせてもらいました…!♡押してくれた人、レスしてくれた人ありがとう~!

    フォンテーヌ関係まとめをやったのがスレ20くらいなのでさすがにやらねばを思っているけどまとめ下手・遅いの2重苦なので(許されよ、許されよ…)自分がやる!という方はじゃんじゃんまとめていってくだされ…

    にしても濃い!スレ25の虐フォンテーヌ誕生はいつ読んでもすごいな

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:22:57

    アビスの生態が明らかになっていくたびに「あの爺さんこんなのと数千年単位で毎日戦っていたのか…」って言われそうなじじタリヤ

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:39:30

    >>78

    乙あり!

    最も利己的な断片=薔薇ナヒ=草神ナヒーダ

    草神を最も愛する断片=茨ナヒ(ロリ)

    だったと思います!

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:08:12

    >>49

    「利己的」と「少女性の発露」が噛み合うんだよな

    何にも制限されず何でもできると信じている精神的若さゆえの万能感がナヒ様の断片であるが故に本当に万能になってしまったというか

    乙女チックな言動を見た目成人女性のナヒがしてるところが一番俺を狂わせる

    薔薇の騎士とか少女感出しておきながら実態は贄(なお草神に拒否される)だし普通に人体実験もするマッドサイエンティストだしギャップの塊

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:15:16

    >>78

    立て乙ありがとう!こういうの全然だからまとめてくれる人にはマジで感謝しかないし既出ネタ見返すのも新鮮で楽しかった!

    富者ンナラとカーヴェの師弟ネタあったなぁ…


    「何も貴方に戦闘要員になれとは言っていません、口封じするより抵抗され騒ぎになる方が面倒と思われる程度で結構」

    「生兵法は怪我の元?確かに、よって…大剣の扱いが身体に染み付くまで速攻で叩き込みます」

    なゴリゴリスパルタ鬼師匠にしごかれたカーヴェが居る世界線も…?


    「カーヴェですか。ナラを鍛えるのは初めてでしたがまぁ貧弱なりに頑張っては居ました、今の彼なら三十人団にも入れると思いますよ しかし最近サボっているようで、そろそろ一回叩き直すか…」


    「し、師匠…!僕を最速であの時必要だったレベルまで鍛えてくれて感謝している、しているけど…人間が耐えられるギリギリを責めるようなスパルタ!無闇に厳しいんじゃない補給も休息もバッチリある、だから余計に恐ろしい!師匠が人体に疎いなんて大ウソだ、信じるなよ!」

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:43:25

    >>83

    真草神と交渉の時に出てくる「草神最愛断片」ナヒの方が見た目ロリなのに精神的に成熟してるのもギャップ


    「草神最愛断片」ナヒ、100年前にスメールに派遣された「利己的な断片」が使えないと現場判断したら処分して後任に就くよう本体に指示されてそう

    まあ交渉で本体の許可もらって断片全消去、「草神最愛断片」は自分も消したフリして生き延びてわたくしは「学徒」じゃないわしてただの蝶ナヒになるんだが

    後任に就くのも断片全消去後逃亡もどっちに転んでも「草神最愛断片」にとってはメリットしかないな真草神に近づけるんだから

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:49:43

    新キャラのシルエットにスカークらしきシルエットがあるからもし逆ワットで実装されたらじじタリヤのいる璃月へ突撃するスカークのイベントがありそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:26:09

    まとめありがとう!本当に助かる〜!見返すのも楽しいし、歴史を感じるね

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:46:49

    「璃月に超強いアビスがいたらじじタリヤを模倣される可能性もあるのか……」みたいなこと考えちゃったよ
    アビスの模倣能力未知すぎて怖すぎる。璃月がアビスに浸食されてる概念もあったけど(ア堕スレ帝君)その場合岩王帝君が模倣されかねないのでなおやばい。どっちもやばい

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:57:44

    >>88

    もしかしたら500年前の厄災の時に一回された可能性あるかも璃月は500年前アビスが噴出したからその際にされたとか

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:08:23

    >>89

    ア堕スレ帝君とかあの最古の神がどうして……って理由付けが難しかったけどめちゃ強アビスが同格レベルのやつに化けて襲ってきましただとなんかちょっと説得力出てくるな……と思うなどした。多分璃月の地脈が500年前の事故でナタに近いくらい被害受けた世界線

    当時の岩王の鍾離が自分の力をフルスロットルに使って地脈治す+敵倒すしたけど浸食されてしまったのがアビス堕ちスレスレ帝君のはじまり。んで自分の後継を探す(地脈の治療維持+アビスに対抗できる)逸材を探し続けたら深淵に適性のある人間アヤックスを見つけて……で、ここから新神タリヤの世界に繋がっていくんですねぇ


    なんかこの時空の璃月魔神任務もアビス関わってきそうな気がしてきた。オセルがアビスに浸食されてるとか(ルナティックモード)

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:14:54

    >>82

    確認ありがとう

    ここ2スレくらいの薔薇ナヒ関連レス再確認して修正かけたけどこれでいいかな?

    ただでさえ時空が山のようにあるのにナヒーダが分裂するせいで余計ごっちゃになるし、定期的にまとめとかないとついていけなくなる

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:49:33
  • 93二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:23:02

    >>84

    このカーヴェならメラックの補助なしでも大剣使えそう

    あるいはメラックを外付けのアランラカラリ扱いして使いこなせるようになるまでブートキャンプする可能性…?

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:24:08

    >>83

    薔薇ナヒ様の武器ってクソデカモーニングスターだったよな

    正体看破で青薔薇→赤薔薇になって少女らしさかなぐり捨てた武器持つのいいな…本性は暴の者というか…実力も執行官二位で正しく暴の者だし…

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:39:40

    >>92

    うおめっちゃ好き……任務失敗してもう自分には何もないと思ってる自暴自棄若鍾離は味があって良いですね……本家先生だと絶対に無い味なのが特に良い

    戦闘がないタイプの伝説任務っぽいけどもし秘境形式があるなら前にあった鍾離の岩龍王の力の悪影響とかで地中の塩の地脈がちょっと乱れて土ヴィシャップが現れる(導入のキャサリンの言葉の伏線)とかで、地中の塩の安寧を護るために戦う鍾離というちょっとしたパワーアップ&フォローイベントがあっても良いなと思うなどした。

    じじタリヤの成長する若人を見守る立場が安定しているのも良いし、後々のフォンテーヌやじじタリヤ伝説にも繋がってくるのが良いですね

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:39:42

    蝶ナヒ(元茨ナヒ)は星5草元素アタッカーでスメール本編後イベントで比較的早く実装されそうだけど薔薇ナヒは年ごしで寝かせて実装しそうしてほしい実装してください

    蝶ナヒは草神に一番目を向けられたいがため断片作ることはなそうだけど、草神ドットーレの方が断片(カーンルイアの技術)の研究で薔薇ナヒ復活させてくれるかもしれない…コントロールできれば戦力増強にもなるし…ね?


    >>94

    クソデカモーニングスター振り回す薔薇ナヒ様見せてくれ〜!!

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:43:11

    >>92

    へウリアさんもしかして魔神スレイヤー時代のじじタリヤと運悪くエンカウントしちゃった?幸い魔神スレイヤー時代のじじタリヤは強い奴と喧嘩売ってくる奴しか相手にしないけどそれでも遭遇した時の絶望感は半端ないだろうなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:47:07

    >>96

    本編退場したキャラが後々実装すれば旅人達にとっても希望の星となる…淑女ポジの執ウェンティのように

    整合性は書いていれば勝手にピタゴラしていくからあとあとでいいのだ…

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:21:49

    >>83

    薔薇ナヒはロマンチックやらメルヘンチックやらといったものが好きで乙女チックな言動をしていて

    異常草神愛者のマッドサイエンティストだと知らなければかわいいお姉さんにしか見えないから

    そういうふわふわ感に魅了されている民とかいそう(ただしコレイは除く)


    偽草神はだいたい酒場にいる風神や孤児院支援や役者/歌手やってる水神ほどではないにせよ民に近いところにいるイメージ

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:24:37

    なんかこう執行官『客卿』な若鍾離がその肩に座らせるみたいにフリーナを連れている幻覚を見てしまったけど
    『客卿』になってから(フォカと)フリと再会する日までの間にそんなことをする機会はないんだよな……

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:52:49

    執フリの本名というかフルネームってどうなってんのかなとふと思ったので投げとくね
    正ワットではフリーナドゥフォンテーヌだったけどそれは水神から降りたフリーナのもので執行官ののものではないよな、と
    ミドルネームにフォカロルスって入れてたらアツいよね

    あとこの法則で言えば逆にペルヴィはペルヴェーレドゥフォンテーヌになるのかなとも思った
    それかレムリア関連と結びつけるならドゥレムリアとか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:58:23

    >>101

    だいぶ前のスレでフリーナ・フォカロルス・スネージナヤって出てた気がする

    なんかスネージナヤ絡みの孤児院出身の子たちのファミリーネームはスネージナヤって何かで出てたような

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:59:52

    >>102

    ま じ か

    全然見逃してた…

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:06:03
    弊逆ワットシリーズ(ほぼ逆テーヌ) | Writening【単発】 【大女優】フリーナ・フォカロルス・スネージナヤ https://writening.net/page?hDAwVw ナヒ影 https://writening.net/page?PTYTuN 天然ド子煩悩スカラマシュ https://writening.net/page?mYS2fP …writening.net

    スレみたらちょうど自作の話題が出てたからまとめを置いていくね

    この名前って俺の創作以外にもスレとかでつかわれてたのかな?少なくとも作品を作ったときは俺が勝手に作っただけだった気がする

    あくまで俺が勝手に書いただけだから、縛られないで沢山かっこいいフリーナの名前を考えてくれ

    供給をくれ〜!

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:10:38

    逆璃月での黄金屋の「案内人としての使命を果たしたのに〜」のくだり「…ふむ では旅人お前はこの件にどうしたら手を引いてくれる?譲歩出来る事は可能な限り譲歩しよう」って若鍾離の交渉になりそう

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:16:30

    原作鍾離が往生堂の客卿をやっていたのは往生堂従業員への教育係的な役割を担っていたと聞く。
    逆ワットでは執行官やってるけど若鍾離も往生堂で客卿やってくれても良いんじゃないかなと個人的に思うんよ。タルタリヤは客卿ってより新人側が似合いそうな雰囲気があるし、胡桃なら相手がファデュイでもオーケーオーケー!くらいの軽さで受け入れてくれそう(完全な願望)

    主題というか見たいのは異国出身だけど勉強熱心に客卿鍾離の講義を聞いてくれるタルタリヤ(じじタリヤ)と璃月の歴史に真面目に取り組んでくれる人が同郷にいたのか……と好感度が上がる若鍾離がやがて友達みたいになっていくルートですかね……。だから魔神任務でもタルタリヤとの繋がりが出来ると。
    ……これ、「タルタリヤの正体が岩王帝君で璃月の歴史なんて全部知ってるのにそんな彼の前で高説垂れてました」って若鍾離が認識したら猶更ダメージ受けるな。じじタリヤはマジで悪気なんて無しに自分の国の歴史を愛してくれてる子に上機嫌だったのに若鍾離はメンタルボロボロ中にこの追い打ち受けるのが色々……すれ違い……

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:53:56

    >>105

    当時の旅人はまだ片割れに再会出来てないから手を引けって言われても神に繋がる手掛かりを前にそう引くことはなさそう。なので鍾離は(嫌々だけど)諦めて搦め手用いた武力鎮圧に方向を切り替えるんですね(自然な週ボス戦導入)

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:23:20

    >>103

    世界任務・特別なおみくじのニセ玄冬林檎(リュドヒカ・スネージウナ)が「壁炉の家出身の孤児はみんな苗字がスネージナヤ」って教えてくれるよ

    「スネージウナ」は男女名詞の違いで使われるやつだったかな

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:31:44

    突然浮かんだんだ…FGOの内容話すから注意ー
    前から逆フォンテーヌとFGO2部6章の話みて、確かに重なる~と思ってたんだけど今日「もしやケルヌンノスのポジがヌヴィレットか?」となったので…どちらも原罪に対して赦しを与えられる存在というか、その国の民は彼に赦されなければ滅ぶ運命にある感じが似てるなぁと思って。FGOの方は滅んだけど、逆フォンテーヌは赦された…

    関係ない余談だけど、FGOの方の民が「我らの罪を、許されよ(命令形)」といって、予言の子(おそらく救世主も)は「我らの罪を、許し給え(許してください)」といってるみたいな話があったな~と思いだして、ニュアンスの違いとか言い回しで受け取り方が変わるのおもしろいなとなってる。好き。

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:40:10

    >>108

    シュナイツェヒ゛ッチとシュナイツェフナじゃなかったっけ?て思って調べ直したんだけど、これ修正されてたんだね。

    今は男性がスネージヴィッチで女性はスネージヴナになってるみたい。

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:44:40

    >>108

    >>110

    そんなネタあったんだ…知らんかった(エアプ)

    真面目に読んでるのが魔神任務くらいだから皆ちゃんと原神やっててすごいなぁっていつも思ってる

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:45:56

    >>107

    ボス戦第一第二段階では搦手使ってたのに第三段階で龍のフィジカルで力任せのゴリ押しに戦法が変化しそう

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:48:26

    ニセ玄冬林檎は稲妻ルーツの設定で稲妻風の名前も持ってた(気がする)けどリュドヒカの名前をもらっている
    つまり壁炉の家育ちの若鍾離には「○○・スネージヴィッチ」の名前を持ってた可能性があるな

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:53:30

    >>112

    第二形態あたりは元素反応を応用したような理論的な戦い方で「確かにこれは頭脳派だな」と旅人も思ってたのに追いつめられて「この力は使いたくなかった」した第三形態だと突然バーサーカーか?ってレベルの暴暴暴!の岩技がめちゃくちゃな勢いで襲い掛かってくるので「急にどうした!?」となる。

    まあ実際この時の鍾離は追い詰められて久々の龍の力を解放+それを感情的に振り回して振り回されてるみたいな惨状なんで急にどうした!?の感想は正しいんですよね……

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:57:00

    >>114

    ボイスの方も第二段階までは落ち着いていて理性的だけど第三段階に入ったら荒っぽくなりそう

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:58:43

    スネージヴィッチと続く名前を与えられたものの「鍾離」という生みの親に与えられた名前があるからそちらの名前に全く反応しなくて
    便宜的に響き的に呼びやすいショーン・スネージヴィッチとか名付けられていた引き取られたばかりのころのショタ若鍾離……
    フォカフリ姉妹がきて若鍾離がなつかれそれを若鍾離も受け入れて彼女たちを家族と認めたときに「鍾離と呼んでくれ」とかいってたらいいな

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:07:03

    一旦スレ22まで!まとめに
    フリーナ関連に『フォンテーヌトップ2情操教育担当名誉大臣概念』を追加
    前にまとめた『真水神クリーヴ』の内容も修正しましたー

    スレ23からもう既に虐フォンテーヌの気配が濃くなって(まとめ的な意味で)震えてる

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:25:54

    初期の方に書かれてた倫理観死滅ドットーレの.。o(人間は駄目だがその実験用に作ったホムンクルスならいくらでも人体実験していいんじゃないか?)概念

    これに>>96を合わせて断片の研究+擬似的な蘇生の実験で世界樹引用の記録と記憶を入れたスワンプマン状態で復活する薔薇ナヒ思いついた

    元の薔薇ナヒとは異なる存在ってことで草の神の目無くなってそう

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:39:07

    >>116

    教えてもらった当初は「ショーリ」って発音がぎこちなさそう


    若鍾離の両親非合法の闘技場に若鍾離を売ったんじゃなくて若鍾離を守って死.んだパターンもありそう若鍾離は闘技場のオーナーや先代召使に「お前は親に売られた」ってずーっと言われ続けたから「自分は親に売られた」って思う事になってしまった

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:42:32

    >>92

    とても好き。

    若鍾離、璃月の歴史調べるために璃月の考古学者と連絡とったりしてたら飛雲商会とも繋がりあるかもだし、ヘウリアの歴史を編纂して売れば絶対買う人いるだろうし、売り上げを復興支援に回せば「俺でも役に立てる!」て元気になりそう。

    あと、飛雲商会から行秋と個人的に繋がりを持っててもいいんじゃないかな?

    行秋含めた幼なじみ組は子供だけど璃月で重要な仕事してる子たちで、個人的な付き合いの相手はしっかり見極めることを求められてるだろうから、逆に行秋たちが若鍾離と普通に話してるところを璃月港の人たちが見たら認識が変わって過ごしやすくなるんじゃないかな?

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:47:56

    >>119

    そういう世界線も普通にあるだろうなぁ。なんせ行先が闘技場でも先代ハウスオブハースでも鍾離を利用したいなら親への未練消した方が絶対扱いやすいし……


    >>120

    若鍾離のオセル復活が意図的じゃないパターンなら璃月の皆を危険に晒した罪滅ぼしとしてそういった璃月の歴史を残していくことへの協力とかが確かに彼の性質的にもピッタリかもしれない。

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:07:48

    >>118

    禁止リスト作られた世界線のドットーレは人造人間使用禁止くらってたような?

    でもこの時空なら魔神任務の後でも薔薇ナヒと茨ナヒ同時に存在できるのか

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:12:54

    >>121

    両親が若鍾離を売っていないパターンだと自分の半龍の力を受け入れ始めた逆フォンテーヌを経たあたりで自分の出自からいつまでも目を逸らして逃げてないで向き合おうって決心する感じの伝説任務2になりそう

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:18:32

    >>123

    伝説任務1しかなくてその時にやっと開放されるやつ〜〜〜〜!!!!

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:18:50

    >>118

    スターレイル世界にいそうな人みたいなことやってる…原神世界のルアン・メェイ


    >>122

    それギャグ時空って前置きされてたよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:30:26

    スレ24(25はじめ)までまとめ!
    フォンテーヌ関連に『児童失踪事件』を追加
    フリーナ関連に『民衆の扇動者『女優』』を追加

    結構色んな話が出てたんだなぁとしみじみ…児童失踪事件エグイな…でも扇動者フリーナが恐ろしさと彼女らしさの絶妙な塩梅で好き~!壁炉の家の裏工作と合わさり発揮されるこの扇動の恐怖よ…さす執

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:33:38

    >>125

    >>122でも禁止リスト作られた世界線って言われてるしCoCレジ世界じゃないギャグ時空だぞ

    そもそもシリアス時空で神に具申する(あくまで決定権は神)ならわかるけど禁止リスト発行は舐めすぎだしな

    本編岩王帝君や雷電将軍の前で舐めた口聞く奴がいないようにギャグ時空だから成り立ってるからな

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:00:26
    Writeningwritening.net

    若鍾離の半仙半龍の性質って成長過程でだんだん角とか鱗の生えた尾が出てきたのかな〜それとも生まれた時には既についてたのかな〜って妄想してた時に、あれ…?と最悪の思いつきに至ってしまったんだけど、人によっては普通に閲覧注意ネタかもと思ったのでワンクッション

    パスはwakasyouriです

    書いてて普通にこれ以上若鍾離をお労しくしてどうするんだよ!!!!かわいそうだろうが!!!!ってなってる。辛い

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:05:04

    薔薇ナヒって草神に選出した騎士達を捧げる+敬いがある+草神を探しやすくするため偽草神として100年活動する

    で方向性の違いがありすぎるが敬虔な信徒とも言えなくもないんだよな

    inキャサリンで旅パイ逃して拉致られた時逃亡までに薔薇ナヒから草神への思いを聞いていればドットーレも信徒認定してくれる可能性

    薔薇ナヒの最期の言葉が「何でわたくしが消されなくてはいけないの…?死にたくない…!死にたくない!!」だったのでスメールに危機をもたらしたが敬虔な信徒だったのでもう一度チャンスを与えるために>>118で擬似復活させた説をあげる

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:05:54

    >>128

    お…おぉ…🙏😭(感動の感嘆)(個人的に好きな解釈)

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:07:51

    >>128

    そういう神話あった気がするな…

    仙人って向こうの国では神様扱いだしな…親和性がある

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:31:50

    雷神マシュは甘いものは好きなのだろうかとふと思った
    原作放浪者は甘いものが苦手だけど、雷神マシュは甘いものも好きかもしれない
    何なら元は苦手だったけど、親友の楓原の影響で好きになったとかだと良いかもしれない
    魔神任務後和解して交流するようになった万葉と一緒にお団子片手に花見とかしてそう

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:39:59

    >>132

    昔の楓原家と仲が良かった概念が好きなんだよね。

    昔は先代雷神の影武者として武に徹していたけど、ひょんなことから知り合って初めて友達になった人間が楓原家の彼だと良い。そして先代が死んで自分が作った将軍人形に封じ込められる段階になって止めに来るのも彼なんだよな……多分そこで友情が決裂する。


    でも数百年経ってあの時果たせなかった「友を止める」って約束を万葉が果たして、それがきっかけでまた拙いながらも友情の道を歩み始めると良いな……

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:40:16

    >>132

    楓原に連れられて城下のおいしい甘味処巡りにいく雷神マシュ

    「ここの甘味処は甘さ控えめの団子が美味い」「ここの店はおはぎがおいしいが甘い」

    とかあちこちのおすすめの店を連れ歩かれてほしい……

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:41:18

    >>129

    倫理観がまだ育ってないから(死にたくないのか…信徒だしな…心を入れ替えるなら救ってやろう!)でやっちゃった感あるよ草神ザンディク

    草神って多種の元素生命作ったりそれを守ったり「生命」に関する記述が「知恵」と同じくらいあるし

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:50:13

    >>128

    ※閲覧注意?





    伝説任務2かスネージナヤ編で「若鍾離の母親は腹の子を愛していて、自分がそうなることを覚悟して鍾離を産むことを選んだ。けどまぁ若鍾離の父親や周囲の人々がそれを飲み込めるかって言われたら…ねぇ?」みたいな事実が判明するイベントあったら泣く

    嬉しいのか悲しいのか苦しいのかどう受け取っていいのか分からない!って表情でお母さんの遺品(鍾離へ向けた手紙とか?)に縋って「妈妈……」って溢す若鍾離のムービーとか見たいよ〜〜〜〜〜

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:50:28

    >>88

    >>90

    模倣した対象がじじタリヤにしろ鍾離先生にしろ二人からすれば自分の姿で愛する璃月に侵攻するっていう不敬オブ不敬かまされるからたまったもんじゃないだろうね

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:52:12

    若鍾離が両親から愛されてたパターン、攫われて召使にお前は捨てられたと洗脳されていくパターンの他に、鍾離が自ら召使の手を取ってしまい、初めての『契約』を結んでしまったパターンもあるんじゃないかと思った
    鍾離が存在するせいで迫害を受ける鍾離一家だけど、両親はそれに屈さず鍾離を愛し続けててた
    でも、両親の心は耐えられても幼い鍾離は自分のせいで石を投げつけられたりする両親を見る日々に耐えられず、自分さえ居なければ父さんと母さんは傷つけられないんじゃないかと思い始めてしまって、それを見計らったように『召使』に手を差し伸べられて
    「私がお前を遠くへと攫ってやろう。そのかわり、お前は私の道具となり、私に尽くせ」
    とかなんとか言われて、既に心の中が罪悪感やら逃げたいやらでいっぱいいっぱいだった鍾離が、父さんや母さんをもう傷つけられずにすむのなら、とその手を取ってしまうんだ…
    鍾離の家族が差別されていた原因は鍾離を狙った『召使』が裏で糸を引いてたりするかもしれないし、『召使』の道具として心をぶち壊して淡々と『仕事』をする鍾離の心を呼び覚ましたのがフォカフリ幼馴染だったりするのかもしれない…つらい…

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:53:34

    >>134

    神マシュの伝説任務の町巡りが万葉も同行しそうな感じになってきた。良いと思います


    そういえばここでの御前試合ってどうなってるんだろう。目狩令の時点で万葉の親友は勝負を挑んじゃうだろうし同じ展開なんだろうなぁ……

    もしかしたら夢想の一太刀を受ける時に親友の力に加えて過去の先祖(神マシュと友達だった)が力を貸してくれるのかもしれない。果たせなかった望みを繋ぐために

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:54:49

    >>135

    薔薇ナヒ創造については混乱を避けるために賢者代理とか上層部だけに知らされてるとしてさ

    神に人間の倫理観を問うのが難しいんだよな神としては当たり前に仕える力だし倫理観のすり合わせは人間相手でも齟齬が生まれたりするのに

    薔薇ナヒ実装イベかドットーレ伝説任務あたりで「私のやったことは、間違いだったのだろうか」ってブエルの賢者旅人に聞くシーンありそう

    ▶︎間違いだった

     間違えていない

    とか選択肢出そう

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:01:35

    フリーナたちを信頼する土壌として両親にちゃんと愛されてた鍾離の世界線もありありなんよな。ただ自分の力のせいでどう足掻いても周囲から迫害されるし自分でもどうしようもない(龍の力を忌避する遠因)

    そういえば今日思い切って進めてなかった新エリアの探索を進めたんだけど噂の「半人半龍を作った人(龍?)」を拝めてちょっと感動した。
    気になったのは画像のこの台詞なんだけど、多分若鍾離の先祖の半人半龍も龍と人の魂を融合して作られたんだろうな……言い方的に腹から生まれたってより実験的なニュアンスを感じなくもない。

    ふと思ったけど、若鍾離がベネットよろしくどっかの秘境に封じられて実質タイムスリップしてきたような存在でもいいなとふと思った。つまり先祖じゃなく実際に実験みたいな感じで生まれた張本人で、何等かの事情で封じられた存在。
    それを拾ったのが両親で、でも当然若鍾離は半龍の特徴が出てて周囲から疎まれた……でもなんか成立しそう。

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:05:43

    >>138

    契約してしまった後の任務で自分という荷物が消えて幸せに暮らしていると信じていた両親の変わり果てた姿の目にしてしまい(当然『召使』がそうなるように裏で糸を引いている)

    結果閉ざしていた心が完全に壊れて命令をこなす機械のように『召使』の道具として意思のない暗くよどんだ目のまま使われつづけるショタ若鍾離……


    『召使』が運営する孤児院に連れていかれたときに二人で歌をうたっているフォカフリがいて彼女たちが歌っていた子守唄が母親が歌ってくれたものと同じだったことで壊れていた心がよびさまされるとか

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:11:24

    >>136

    伝説任務2かスネージナヤ編で

    若鍾離「生家に戻ってみようと思う」

    フリーナ「どういう風の吹き回しだい?」

    ってやり取りしてるかもしれない

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:26:04

    >>140

    どっちを選んでも会話が変わるだけで最終的に影ちゃんに「むやみに人の世を惑わせるのは良くありません」って言われて人間の創造はもうしないことにしそう

    と思ったけどこれ影ちゃんどんな表情で言ってるの?声震えてない??あの時出会えていたら…とかあなたがいれば…とかたられば考えてない???

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:36:56

    >>144

    影ちゃんも基は造られた命…だもんな

    そりゃ人造人間について複雑な事思ってるんじゃなかろうか…

    もしかして同じ造られた存在ってことで創造主に対する感情について薔薇ナヒさんに聞きに行った事もあるかもしれない

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:49:30

    幕間も進めて隊長がス…を名乗らない理由も知ったけど、逆ワットの隊長も同じ理由で名乗ってないのかね。でも本家は「過去は歴史に封印されたままのほうがいい」ってスタンスだけど、炎神は過去を背負っていくスタンスだからどちらかというと滅私奉公として個のス****を封じた可能性もあるかもな。
    ナタの炎神の座を事故とはいえ奪ってしまった以上、個を滅してでもナタを救う大義を果たさなければならない。名を捨てたのはその決意の表れである。

    もし生き残って炎神の座を降りたら、その時はまた個としての名を取り戻してほしいですね

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:57:17

    >>128

    >>136

    意を決して生家に行って誰も居なくなって朽ちた生家をじっと見つめながら震える手で玄関の戸を開けて朧げな記憶を頼りに家の中を探索して入った部屋が偶然にも母親の部屋で大事に保管されていたのが母親から若鍾離に向けた手紙だった感じになりそう

    そういえば現在父親の方はどうしてるんだろう

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:00:21

    体が人形だった影ちゃんと違ってマジで一から「人間」を創り出しちゃった疑惑あるからね…

    神が創った「人間」は人造人間と言えるのだろうか…神話みたいな話になってきた

    >>145

    影ちゃんが倫理観あってストップかけてくれてよかったよ本当

    薔薇ナヒ様は断片とか人体実験とか人類の最適化とかやってるし復活された側だから神様ありがとう!でストッパーにならなさそうだし…

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:06:06

    >>148

    『一から人間を創り出した』

    っていうとフォンテーヌが浮かぶね

    (レムリア文明産ペルヴェーレ説)

    『神が人間を創った』という話は各地の創世記に載ってる事でもあるしそれは真に人間と言えなくもないかも

    なんにせよ人間が定義できるものではなさそう

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:06:42

    >>148

    フォンテで原始胎海の力で人間作ったら罪になりましたってのが根幹にあったから世界樹パワーで薔薇ナヒ復活しても天理に睨まれそう

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:09:25

    >>146

    天柱騎士が既存の地位か働きに対して与えられた…称号?銘?か分からんけど地下(?)にあって神を抱かなかったカーンルイアで「天の柱」って…どっちにしろめちゃくちゃ凄いヤツですよね??だし

    魔神任務後堂々と名乗りを上げてカーンルイアのために動き出したりする√だと道化やダインがまさか「彼」が炎神だったとは…って言ったりマーヴィカが執行官としてスネージナヤの意向を密かに伝えるムービーが入る


    謎煙で出るかと思ったら全然だった…けど今後新エリアや新書籍や新聖遺物で触れるって信じてるから…!その時はもうバリバリ盛り盛り格好良い長官を期待してるぞホヨバ!

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:10:29

    逆ワットの神、ぽこぽこ人間をクリエイトしすぎで草だ
    いくら天理がぐっすりすやすやだからって!!!

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:12:22

    >>150

    じゃあ人造人間じゃ無くて人形として復活するのはどうかな?

    記憶とかは世界樹からなんやかんやして引っ張ってくるとか…

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:23:20

    >>150

    世界樹にフォンテーヌの記録もされてるからフォンテーヌ人の罪もわかってそう

    体はアルベドみたいにわざとホムンクルスにしたとか?

    天理さんマハルカが元素生命ポコジャカ創った時は何も言わなかったのに何でエゲリアはアウト判定だったんだろうな


    >>153

    >>118で世界樹から持ってきたって書かれてるね

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:25:46

    >>152

    逆ワットで本編と違って人間作ってる概念語られてたっけ?

    見逃してたかも!教えてほしい!!

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:28:00

    >>154

    元素生命(若陀、アランナラ他)ならOKだけど人間はNG、みたいな感じでは?

    人間という知的生命体はあくまで天理が作るもの

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:31:08

    >>154

    ①人間を創るのがアウトだった(元素生命はセーフ説)

    ②純粋精霊を人間にするのがアウトだった(既存生命を別種にするのがアウト説)

    ③世界樹の化身だったから堪えただけでそうじゃなかったらアウトだった(魔神戦争不参加なのにわざわざ七神の席に置いたことから)

    とりあえず三種類浮かんだ人理のアウト判定

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:38:55

    >>157

    ②の既存生命を別種にするのは微妙ラインじゃない?

    ナヒーダ伝説2でナヒーダ本人がキノコンになってるシーンあったから種族チェンジだけでは天理センサーに引っかからない気もする

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:39:54

    >>157

    人間=神の目を扱える存在

    だからとか?

    自分を蹴落としに来たり邪魔する輩を防ぐ為では

    (神の目を扱える人間を部下として創ったり人間になる事を禁じる等、罪が重いのもこれ故かも)

  • 16014824/12/21(土) 22:40:13

    >>148

    >>150

    >>152

    >>153

    >>154

    確かに人間作るのアウトだったわ

    薔薇ナヒ様復活後すぐ死ぬ処される

    世界樹でメモリーは引っ張ってこれるし何で元素生命って書きたくなかったかというと実装時草元素になってほしくなかったからや…蝶ナヒ様草元素だし被るねん…

    アルベドや影ちゃんと被るかなって思ったけどやっぱホムンクルスか人形しかないか

    ご指摘サンクス!

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:42:54

    ハッ!?半龍なら逆鱗生えてても良くないですか!?喉元に石珀みたいな石があって、それが逆鱗やってる系で!!逆鱗剥がれたら死ぬ系の!
    理由は喉元に宝石ある系が好きだからです(キリッ

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:45:40

    >>159

    ホムンクルス(アルベド)と本編スカラマシュ(人形)と綺良々(ねこ)もアウトになる

    人理ちゃん心狭…と思ったけどテイワット人の心持つ人外が多すぎるというか

    何がアウト判定に引っかかったのか詳しい情報欲しいね

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:49:07

    エゲリア怒られ理由が何を起点にしてるかわからないからなぁ
    人間を作るのがアウトなのか原始胎海を使って作ったのがアウトだったのか(でも後者だとレムリアすぐに沈められるか?いやまあ既に予言で滅亡定められてたし今更判定?)

    人間を模してるくらいなら良いのかもしれないやっぱ。
    正真正銘人間になっちゃうのが駄目。なんか別ゲーの某都市みたいな規準だな……

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:50:06

    >>139

    万葉に似た雰囲気の人が一緒に刀に手を添える感じで力を貸してくれてそう

    将軍なマシュはその意味はわからないけど、中から見てる雷神マシュはその人物が誰かすぐにわかっちゃうんだろうな

    もしかしたら逆ワットだと直後の旅人と一緒に万葉も一心浄土に連れてきちゃうかもしれないな

    …なんか稲妻編が旅人と万葉のW主人公なシナリオになりそうな気がしてきた

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:52:39

    >>141

    璃月の龍が半龍を作った理由作った時期によっては璃月に出現した深淵の魔神に対抗して龍の時代の再興のためになりそうまあ作った息子ないし娘は創造主の意志に反してじじタリヤと契約を結ぶんですが

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:53:33

    >>160

    薔薇ナヒの断片の記録を覗いて再現した擬似劣化断片で体を作るとか?

    何で劣化かというとメタ的になるけど

    材料とか時間をかけなかったことで性能ダウンした→執行官二位の実力ナーフにもなるし

    ドットーレが作った断片なら元素も偽草神ナヒ様だった時から変わるんじゃないか?

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:57:10

    >>162

    『神は自らを模して人間を創った』

    なんて話もあるし人間そのものになるのは天理とおなじく降臨者になりうる危険性があるから罪判定になる…とか?

    そうなるとアルベドさんが分かんなくなる…

    でも人間そのものを創る=イレギュラーになりすぎるは合ってそうな気がする

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:58:11

    改めて考えるとフォンテーヌで天理関連の話が一気にわかったんだな罪とか龍とか天理を欺く方法とか
    まだ天理激おこ基準とか謎が多いけど

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:14:46

    >>168

    明確に「すやすや天理が起きてブチ切れるかも」って明言されてるのが神の心破壊だっけ(byナヒーダ)

    でも神座破壊してもすやすや天理起きてこないからな~ マジでどれだけダメージ受けて休眠してるんだか……

  • 17016224/12/21(土) 23:18:24

    >>162

    ホムンクルスとアルベド逆やスマン


    >>166

    新しく神の目得るんだったら何元素になるのか

    神の目なしだったら邪眼作るのかな?元々持ってたのは消去で一緒に壊された回収されたかしただろうし

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:23:23

    >>170

    蝶ナヒの色合い的には水かな?

    でも個人的には岩か風の神の目貰って「草元素となにも反応しないじゃない!!!」ってブチギレるナヒ様を見たい

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:24:10

    >>164

    雷神マシュは万葉も引きずりこんだ理由を「夢想の一太刀を止めた脅威を排除する」的な感じで語るけど内心衝撃を受けてると良い(かつての彼と同じ雰囲気を纏った人間があの時自分を止めようとしたように目の前にいたから)

    なんなら勝負中に「どうして君はわかってくれないんだ…!」って苦しい声が漏れる。この"君"は当時友達だった楓原の彼を指す。


    あるいは万葉が夢なりなんなりでご先祖様と雷神マシュの過去(その友情が結ばれてから決裂するまで)を知る展開とかもワンチャンあるかもしれない。

    親友の無念を晴らすことも勿論含まれるんだろうけど、雷神の孤独にもし触れたのならそれを終わらせる意味でも万葉が活躍してくれるといいな……

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:30:46

    >>171

    蝶ナヒは元茨ナヒがなるから別の衣装着てほしいな…って願望があるけど自分デザイン力皆無だわ

    (デザイン)力が…(想像)力が欲しい!!!!

    岩風でブチ切れナヒ様ワロタ

    どうせなら信仰する神兼命の恩人(神)と噛み合うのがよかったね…

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:35:19

    >>171

    同じく7神のファンの同僚二人は推しとの元素反応があるのが余計に怒りと衝撃に拍車をかけそう

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:38:21

    そういや自分、丹羽久秀について「傾奇者と一緒にたたら砂にいたけど博士に殺された人。なんか万葉の先祖?らしい?」みたいなふわふわ認識だったから改めて調べ直してみた。とりあえずピクシブ辞典から抜粋

    ・一心伝丹羽家の後継者であり、過去のたたら砂の造兵司正。
    ・エッシャーもとい博士の陰謀でたたら砂に危機が訪れた時、傾奇者が将軍に嘆願にいってる間、丹羽は自分を犠牲に炉を止めようとするが博士に殺される。
    ・博士は「丹羽が職務怠慢を自認し、罪を恐れて家族を連れて逃亡した」「丹羽は浄化装置に部下の心臓を使った」等の嘘を流し傾奇者の心を傷つけファデュイに引き込んだ。
    ・丹羽の子はのちに一心伝「楓原」家の養子となり家を継いでいる。楓原万葉には彼の血が流れていると思われる。
    ・楓原万葉の曽祖父である「楓原義慶」と対峙した際、その顔を見て「丹羽」との関係を問う。「丹羽」が自分の旧姓である事を義慶が話すと死は免れたが楓原は結果衰退した。

    その他関連情報
    ・楓原家の一心伝含む雷電五箇伝と神里家の没落は国崩という人物が行った刀鍛冶への復讐が原因(これをやるのが影ちゃんポジになるかそれとも発生しないのか?)


    丹羽がかなり重要なポジだけどこの場合、原作通りたたら砂にいるのか楓原に婿入りして鍛冶師やってるのか気になるところ

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:45:15

    >>175

    丹羽によって影ちゃんの情緒とか過去がだいぶ変わりそう

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:46:25
    なんか、こう、なんやかんやあって平和になった後の鍾離とフリーナの話 | Writening「角と尻尾、隠さなくていいの?」  隣りに立ったかと思いきや、あけすけにそう問うてくるフリーナを見下ろす。  遠くできゃいきゃいと無垢に笑う子供達を見る視線には、俺を慮っての不安と心配がありありと…writening.net

    書きたいものが!!!!多すぎる!!!!!(歓喜)(悲鳴)

    勘弁してくださいよフォカフリ鍾の話と誰かの伝説任務シリーズすらまだ畳み終わってないんですよ!!!これ以上衝動書きばっか増やしてたら本当に終わんないからぁ!!!(歓喜)

    供給が止まる気配を知らない逆ワット、果たしてどこまで行くんでしょうか

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:49:42

    >>171

    >>173

    くるか…⁉︎スメールの岩元素枠‼︎

    けどどの元素でも薔薇ナヒアタッカー実装しか浮かばないのはなぜ

    モーニングスター振り回してるから(>>94)…?イメージの先行…??

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:51:35

    >>174

    ハンカチ噛み締めてそうだし同僚二人は鼻で笑ってそう

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:57:11

    >>177

    供給ありがとうございますー!!

    家族に愛されててでも召使の道具にされていた設定鍾離!すき!

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:58:28

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:14:36

    岩元素の薔薇ナヒーダ…?砂の薔薇…ってこと…?!!!

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:15:24

    >>176

    雷神と友達やって影ちゃんに情緒を教える丹羽くん過重労働すぎ…!?トドメに執ナヒに殺されて心臓抜かれるからもうめちゃくちゃだよ~~~!!!


    って思ったけど時代とか考えるとマシュと友達になった丹羽と影ちゃんに情緒教えた丹羽は同一人物にできないんよな。たたら砂の事件は400年前っぽいので。

    だから丹羽久秀自体は影ちゃんの時代の人で、マシュと友達になったのは丹羽の先祖か、あるいは楓原家の人でもいいかもしれない(どっちも万葉の先祖に関わりあるので)

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:18:05

    蝶ナヒ結構前のスレになるけどビジュ考えて投げてくれてた人いたよ 餅武器も一緒に

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:20:49

    >>177

    おあー!!!年相応に若くて迷うこともあるけどそれでも前を向いて進み続ける若鍾離はいいですねぇ……

    それを見守って時に励ましてくれる幼馴染のフリーナも最高だ。

    力を封じて逃げていた今までと、受け入れることで今度は取りこぼさず護っていきたいって鍾離が思っているのがすごく好き。過去を乗り越えてほしい。


    あと精神不安定な時にオセルに囁かれて封印解いちゃう系若鍾離良いね。初代スレで鍾離に駒扱いされてた格が急上昇だしそりゃ戦乱時代の魔神だからそういう力持ってても良いよねって。

    鍾離の暴走時の半龍の力で封印が緩む→干渉ができるようになって鍾離の脳内で惑わしまくる→鍾離錯乱して禁忌滅却の力を借りて本格的に解除。とか妄想した

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:21:13

    >>179

    当然だが仲悪いな本当絶対お互いのボイスで悪口言い合ってる

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:22:21

    薔薇ナヒ個人的に炎がいいなって思ってるが…
    元素反応できはするけど草焼いて消しちゃうし、前に薔薇ナヒ判明後魔神任務のバナーが焼けて変わるみたいな概念も出てた気するし…
    赤薔薇炎の赤で親和性もあると思うがね…

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:25:29

    >>160

    >>166

    元素生命にしないのは懸命だドットーレ

    薔薇ナヒ様はアランナラ見えるようになったら絶対研究しようとする

    アランセアやコレイかカーヴェに事前にチクられてたか?

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:26:44

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:27:26

    >>182

    あー、なるほどデザートローズ。そういう名前の石あったなって検索したら出てきた。

    石言葉は「愛情」「知性」「再生」「冷静」だって。……なんか復活した場合の薔薇ナヒに合いそうだな?最後以外

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:28:24

    >>189

    これゴールデンローズっぽいね

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:30:54
  • 193二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:31:07

    立ておつ!

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:32:15

    立て乙!


    >>191

    青薔薇(偽草神)→赤薔薇(執行官二位「学徒」利己的な断片)と来て実装は黄薔薇(デザートローズ)ってコト!?

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:32:30

    たておつ!

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:35:32

    たておつ〜うめ

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:38:35

    立て乙
    スメールとフォンテーヌでめっちゃ叡智な会話されてたな
    他ともシナジーあったら嬉しい

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:42:57

    うめめ

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:55:09

    >>184

    そういやそれ神作品まとめにあったねぇ

    後でまた見返そうかな

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:00:59

    逆スメールの供給で助かる命がここにある!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています