ルティオンがなんか可愛い

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:09:54

    映画館で流す説明動画作ったり、ギャラクシーアーマー描いたりとかしてると思ったら、なんか可愛く見えてきた

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:16:25

    優しいんだけど表現方法ちょっとズレてて不器用な感じが見えて良いよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:19:43

    価値観違いながらも寄り添おうとしてる感じが良い
    気になるのは、ギャラクシーアーマーの絵はユウマの絵に寄せて描いたのか、本人の画力がユウマ並なのか

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:42:01

    カネゴン回で消えたユピーに首を傾げたり、キングオブモンス戦でアークアイソードをキャッチし損ねてピンチになったり、結構天然だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:55:45

    ウルトラマンは基本人類に対して純粋で健気だからカワイイって感じやすいんだよね。だからぬいがたくさん売れる

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:41:58

    ウルトラマンの可愛いさにも種類があるよね
    メビウスの素直で天然なとこ
    Zのおバカで天然なとこ
    アークのしっかりしてそうなのに天然なとこ等
    全部違った可愛いさ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:43:37

    寄り添い方が優しすぎるのも好き
    事故で不本意とはいえユウマの両親のことをずっと悔やんでらからこそ迷いなく彼の力になろうとルティオンなりに一生懸命なんだよね…

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:45:01

    >>3

    今まで絵を描いたことなかったからユウマを真似たら画力寄った説

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:51:31

    >>5

    言うてそれはウルトラマンの変身者にも言えることない?純粋で健気な所は双方似通ってるように感じてまう

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:04:51

    ふりがな降ってるのなんかじわじわくる

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:08:20

    >>10

    人間とウルトラマンの寿命差のこと考えるとルティオンにとってはまだ赤子ぐらいだから(地球人としては成人年齢であるとわかっていてもつい)読めるように配慮したとか…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:15:51

    >>11

    ルティオンの種族がM78と同じ長命種かはわからないから年齢の違いというよりも、文化レベルの違いかもしれない


    ワームホールを自力で発生させられる科学力を持っているルティオンたちと比べたら、地球の文明レベルはまだまだ発展途上だし

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:16:19

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:30:15

    >>10

    手作り動画上映した映画館がユウマが昔おばあちゃんと行ったところだったあたり、当時のユウマの年齢(小学校低学年くらい?)の識字能力に合わせたんだろうか

    オニキスをいつまで抑えられるか分からないし将来説明することになるかもって数年前に作ったのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています