豆乳ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:23:49

    規約違反とアンチは消すね 個人的にはバナナ豆乳が好きだけど近所に置いてなくて寂しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:41:50

    青汁豆乳イメージに反してクッソ上手い

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:44:27

    キッコーマンの調整豆乳をレンジで温めて飲んでる

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:46:08

    私の最愛

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:07:29

    全部置いてる店ってなさそうだよね 1L欲しいけど調整・無調整くらいしか置いてない店が目立つ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:08:06

    豆乳で規約違反やアンチになる方法難易度高すぎない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:08:45

    バニラアイス味
    バニラアイス味はいいぞ
    凍らせても美味い

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:19:28

    豆乳美味いよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:23:10

    豆乳ドリンクは砂糖たっぷりで甘いの多いから無糖の探すの大変なんだよな……そんでそうなると普通の豆乳買って飲むわとなってしまう


    >>6

    豆乳(まめちち)っていう貧乳にお豆さんみたいな丸でか乳首おっぱいって性癖あるからそれ貼ってくるやつがいないとも限らん

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:26:44

    単純に大豆タンパク質好きだから豆乳も好き
    煎り大豆切らした時とかカフェでソイラテ飲んでる

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:30:26

    昔あった杏仁豆腐のやつ好きだった

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:32:12

    >>6

    過激な牛乳派がいるかもしれないし

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:32:23

    チャイとか紅茶も美味かったなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:33:22

    牛乳の代用になるのに賞味期限長い有能
    牛乳なくなった時いつもお世話になってます

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:49:57

    マルサンのカロリーオフがバリエーション豊富で好きなんだけど成分表示に鉄分入ってなくて悲しい

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:36:48

    熱々のコーヒーにココアの粉入れてね冷やした豆乳で混ぜて飲むと極上なんだ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:39:18

    キッコーマンのバナナ味は本当に好き
    よもぎ餅味も草原飲んでるみたいで好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:42:10

    >>14

    常温OKなのでまとめ買いしても冷蔵庫の空き心配しなくていいの偉い

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:43:52

    フレーバーなしの特濃豆乳好き
    料理にも使えるしそのまま飲んでもおいしい

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:44:54

    紅茶!バナナ!は安定
    レアな桃
    地味だが美味い麦芽

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:46:58

    豆乳鍋もうまい

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:47:37

    低脂肪だけだとあっさりだけど半分豆乳にすればコクが出る
    と昨日何食べた?でやってたから真似してる
    美味しいし微妙に牛乳代の節約ならんかなと思って

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:10:23

    賛否はあるだろうけどチョコミント味爽やかで自分は好き

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:11:14

    プロテイン飲むときに使ってる

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:14:06

    サッポロ一番の味噌に、水の分量のうち何割かお好みで豆乳にかえるとウマい
    ただなぜか高確率でお腹を壊すんだなぜなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:45:24

    豆乳大々的に作ってるのはキッコーマンとマルサンくらい?

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:47:48

    牛乳使う料理を結構豆乳で代用してる
    味噌醤油で大豆の味には慣れてるから牛乳使うよりも失敗しにくい

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:21:47

    無調整や紅茶も好きだしラムネやバニラアイスあたりの豆乳味が消えてるのもどんな人でも飲めるようにするぞという意欲が感じられて好き

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:26:05

    特濃が好き

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:06:08

    イソフラボン取りたい時はバナナ飲む
    紅茶とかより含有量多かった気がする

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:07:25

    >>12

    昨今はアーモンドミルク派もいるかも

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:17:55

    中国で砂糖入り熱々豆乳をよく飲んだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:48:13

    ソヤファームのきな粉豆乳大好きだったのに生産終了して大ショック・・・
    未だに傷は癒えない・・・

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:52:20

    >>19

    プレーンな無調整豆乳おいしいよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:02:12

    >>12

    子牛まん民!?

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:07:25

    丁度ストック切れそうになってたの思い出した

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:49:35

    豆腐苦手なんでそのイメージで最近に至るまでずっと飲まず嫌いだったけども
    いざ無調整豆乳飲んでみたら割と普通に飲めたんで以後はちょくちょく飲んでる
    調整豆乳のバナナ味は衝撃的だった(勿論いい意味で)

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:28:46

    牛乳はお腹こわしやすいから豆乳はありがたい

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:51:22

    >>35

    ドナドナアンチスレ立ててそう

    それはともかく高脂血症気になる人にはありがたい存在

  • 40アンチ24/12/21(土) 09:00:50

    麦味噌汁に豆乳ぶっかけたやつはおいしくなかったぜ!(給食で出てきた)

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:35:01

    そもそも含まれている栄養素が全然違うだろうし比較する事自体ナンセンスな自覚はあるけども
    日本人の体質なら牛乳より豆乳の方が含まれている栄養素効率的に摂取出来そうな気がする

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:53:11

    鹹豆漿好き
    豆乳温めて酢を入れて緩く固まらせる台湾の朝ごはん
    美味くてこんな食べ方あったんやって思った

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:09:33

    牛乳だとお腹張りやすいしコレステロールとか考えたら豆乳になった
    上でも書かれてるけど日持ちするから豆乳切らしてるってことはほぼ無いしね
    でもヨーグルトは豆乳ので美味しいって思うのあんま無いんだよなあ
    豆乳ヨーグルトって酸味が無いのが多いから酸味苦手な人は良いのかもしれんけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:11:57

    キッコーマンの麦芽コーヒーよく飲んでるけど結局あれは豆乳に含まれるのかいまだに分かってない

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:38:29

    一時期豆乳もち作ってたな
    片栗粉があれば簡単に出来るしきな粉と蜂蜜かけて食べると美味しいんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:43:08

    邪道かもしれんがドトールの抹茶豆乳ラテ好き
    店員さんが通常の抹茶ラテとミスった時に初めて飲んだけど
    今では豆乳飲まず嫌いだったにも関わらず毎回注文するようになったんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています