- 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:22:48
- 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:23:48
TOUGHだと出奔したくせにキー坊に難癖つけてボコりにきた頭のおかしい武人感が全面に出てるだけだとは思うんだよね
- 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:24:24
鬼龍おじさんほどではないと考えられる
……あの人、だんだん顔がデカくなってるような - 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:35:52
出奔したくせにと言うけど橋の上での鬼龍に勝っても絶対おじさんはまた戦いを仕掛けてくるんだ
負けて死んだことにしないとおじさんはどこまでも粘着するんだ
実際生きてたこと知るとあいつ俺らをずっと騙してたな殺してやるううって反応だったんだ - 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:41:29
橋から突き落とされた時、おじさんも壊れたけど鷹兄も壊れたんだ
それだけのことだと思うんだ
あんまり誰も責められないんだ - 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:43:55
- 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:44:03
- 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:46:52
マネモブ全員に聞いたら全員が「尊鷹が鬼龍を殺せるわけない」って答えるような異常弟愛者なのに許せなかった…!したりするから怖いんだよね
- 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:48:05
こう見ると服装にめっちゃ個性出てるっスね
- 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:50:32
- 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:54:59
- 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:57:33
宮沢一家団欒シーンはもっと書かれてもいいんだ ほのぼのしててかわいいんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:58:11
目つきが菩薩に似てるって設定消えたよね
- 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:01:15
そんなもん毎回描写するわけにもいかんやんケ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:01:54
猿先生微妙な人間関係も考えてると思うよ