ラスボスの前座に当たるポッと出の敵です

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:43:41

    通さん

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:43:56

    いや、通して…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:44:56

    なんで主人公の最強フォームの必殺技を当たり前のように返してくるんです???

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:45:11

    デザストサブイベが必須とかマジ?
    クソ ゲーじゃん..

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:50:47

    ソロモン相手にするには剣技スキルMAXにしてクロスセイバーださないと勝てないのに、その後に剣技スキル全部カウンター出来るキャラをお出しする

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:55:13

    命に代えて押し通る

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:58:35

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:05:03

    コイツらの攻略法
    ・初見の技で対応される前に殺しきる
    ・自爆覚悟で特攻
    ・対応しきれない速度で攻撃しまくる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:00:56

    ストリウスは全盛期より強いとか言ってたけど、本編のは心技体の心がない状態だから生前がどれくらいなのかは分かってないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:02:08

    まだ攻撃通るだけラスボスのストリウスの方がマシまであるレベルで強い

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:02:44

    >>7

    男の子の好きな強キャラ要素詰め合わせセットなんだもん。忘れるたびにいつまでも擦れると思われる。

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:21:05

    ひどいよね
    最終決戦ではストリウス相手にも互角に渡り合えたクロスセイバーが完膚なきまでに倒されるの

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:15:58

    この人たち生前はどんな人だったんだろうか
    ディアゴは生前からやべー奴枠だろうけどw

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:49:08

    四賢神スレです
    私が全盛期以上の力を持って蘇らせました

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:51:23

    >>14

    おはストリウス

    詩を書いた理由思い出せたか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:08:58

    >>15

    とっくに忘れたわぁ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:16:45

    しかしよく語られるなこいつら
    ラスボスより苦戦させられる前座というゲームあるあると重なるからか、最終決戦前に主役以外(あとマも)の株を一通り上げたから記憶に残りやすいのか

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:28:49

    >>17

    偉い人かつ量産ライダーしかも一般兵バージョン先行登場済みというのも話題になる

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:32:35

    量産型ライダー、復活怪人、リデコという雑魚のセオリー全部踏んだのにバカ強いのも印象に残る

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:56:18

    この中で一番弱い奴でさえギリギリの辛勝だったからね
    子豚三兄弟による分身+捨て身特攻で武器を捨てさせる+剣斬の手数とスピードで翻弄+賢神の知らない剣術

    これでギリギリだったとかマジ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:57:10

    全剣士のイベントこなす前にここに来てしまうと詰みセーブというワナ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:04:27

    ゴリ押し特効ばっかしやがって!
    剣技で勝負しろやァ!

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:06:29

    蓮と賢人の2人がかりの捨て身の特攻に途中からカウンター合わせるの草生える

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:17:43

    ラスボスの前座の癖に攻撃の仕方がエグすぎてストリウスよりも恐怖を感じた

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:39:38

    >>17

    マで済まされていますが……

    マあいいでしょう

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:56:34

    コイツらが大暴れする直前に公開されたSH戦記では開始二分で同じ見た目の連中がザコ敵同然に処理されたからそこからの落差(?)が酷い

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:56:36

    てかクオンとかワンチャンライダー怪人(怪人でいいのかな?)で最強だろ。

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:02:47

    多数の味方ライダーを全員活かす手段……せや!1人で複数人のライダーを相手できる奴を4人出したろ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:04:22

    逆に剣士じゃない奴の方が闘えるんだろうか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:07:46

    >>29

    視聴前ワイ「こいつらマスロゴに始末された人達やんwついでに映画でも噛ませにされてるしw今更雑魚怪人にならんでもww」


    視聴後ワイ「」


    ストリウス戦の方が善戦してて草生えんわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:08:48

    見分け方

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:11:31

    >>29

    ロゴスの剣技を使わないやつなら剣士達ほど絶望的な差では無いはず

    けどそれを抜きにしても歴戦の実力者達だから一筋縄ではいかないんじゃないか

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:11:38

    見分け方2

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:13:33

    >>12

    エスパーダと組んでの2対1でも手も足も出なかったからなぁ…

    剣士としてはまだ未熟な飛羽真にとっちゃ天敵だな

    能力的にオールマイティがワンチャンあるくらいかな?

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:14:18

    私は老いているとはいえ全員倒しましたよ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:17:03

    >>22

    全ての剣技の祖とか、真正面からやったら勝てないんだよ!

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:17:09

    >>35

    まぁ実際マスロゴは剣技に頼らずとも全知全能の書の一部通して色んな魔法とか伝承の力を使えるっぽいし相性良さげではあるんだよな…

    普通に暗殺した可能性もあるけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:21:02

    >>29

    剣技極めたって剣士の技に対応できるというだけでなく、こいつら自身がアホみたいに強いってのもあるだろうしなあ…

    まあ相性抜きの実力勝負に持っていけるという点では剣士よりはマシか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています