【ネタバレ注意】リゼロアニメ化どこまで問題

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:10:55

    プリステラ編は全部やるとして、どこまでアニメ化するのか

    プリステラ編で区切ると暴食色欲の被害者たくさんアナスタシアユリウスはあれでハッピーエンドとは言えないし

    かといってプレアデス監視塔までいくと区切るポイントなく帝国行きだし

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:14:27

    シャウラをアニメで見たいからプレアデスまではやってほしいけど

    個人的脳内cvは小松未可子さんでした

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:31:16

    2月からの反撃編の最後に、特報が入って、6章のアニメ化決定のお知らせがあると信じている…信じたい

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:34:59

    うるせえ!全部やろう!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:32:33

    とりあえずレムが目覚めるところまではやるだろ、キャラの人気的にも

    半端なところで終わるアニメなんていくらでもあるんで、レムが目覚めてそこで終わりになったとしても別に不思議ではない
    まあ、原作、アニメ、その他の関連作品やグッズなどの人気次第だな

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:50:30

    7章のアニメ化するんなら、その前にExをアニメ化すべきだと思う
    スピンクスとか、剣鬼恋歌を知らないと唐突に生えてきたラスボスだし
    他のExも7章、8章と関わりが深い

    今月発売のEx6剣鬼戦歌までで、ちょうど2クールでアニメ化するのに適した長さだし

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:59:27

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:16:37

    >>6

    6章はエミリア陣営とアナスタシア陣営しか活躍しないし、

    7章はエミリア陣営すら後半にならないと出てこず、それまでスバルとプリシラ陣営がメイン


    各キャラの掘り下げと活躍が描かれるExのアニメ化は商業展開的にも必要だな

    特にクルシュ陣営とフェルト陣営はコレを入れないと、もう当分本編に出ないし

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:31:48

    理想は
    襲撃編8話ラストで
    一同「賢者シャウラに、会いに行く。」

    場面転換
    塔のバルコニーで一人佇むシャウラの後ろ姿が映る

    画面暗転
    テロップ「3rdseason監視塔編、○月放送開始!!!」

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:32:02

    3期が好評で配信人気も高いから、少なくとも4期で6章の範囲までやるのは確実かと思う
    そこから先は未知数

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:02:47

    これ見た感じシャウラチラ見せくらいで終わりそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:25:01

    ぶっちゃけ2期も聖域は解放できてガーフたちも仲間にできたとはいえ、レムが眠り姫のままだから完全なハッピーエンドじゃなかったしな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:26:36

    アニメでシャウラ見たいから6章頼む

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:27:01

    1期もハッピーエンドに見せかけて裏でレムたちが襲われてるからなあ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:23:35

    ぶっちゃけ6章の監視塔編まではアニメ化内定してると思う
    あそこは尺的にも物語的にも24話でレム目覚める所まで普通にしっかり終わるし
    故に7章以降の帝国編がどうなのかって感じなんだけど…必要な尺多すぎて無理じゃね?初回90分で最初の26巻範囲を消化したとしても書籍12冊分あるんだぜ?最低1巻3話ペースだとしても36話は要るし帝国編は会話や会議のシーンが聖域編以上に多いから1巻4話ペースの48話は要るぞ
    アニメ化したらセシルスの口上とスバルとアベルの会話の寸劇あたりがめちゃくちゃ削られてそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:28:47

    6章のアニメ化内定してるでしょ
    問題はいつやるかだ
    リゼロって他のラノベとかに比べてペースが遅いんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:30:14

    >>15

    4章以上に難しいよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:46:51

    1期から2期までの4年間にOVA、氷結もやってるのに同じ4年空けて3期(16話)しか作ってないとは考えにくいよな。6章アニメ化は4年放置にならないことを祈る…

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:15:33

    >>8

    7章はメインヒロインが終盤に登場という展開だからね、しかもサブヒロインであるレムもカオスフレーム行く時はお留守番

    アニメ勢からすれば、知ってるメインキャラがスバルとレムだけになって他のキャラが好きな人は見るのやめちゃいそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:34:48

    >>6

    EXアニメ化は7章以降の新キャラ誰問題を解決する為にも勿論大賛成なんだが出来れば放送は7章の前にやるんじゃなくて頑張って枠確保して7章と同時にやって欲しいな

    というのもこの手の外伝エピソードってアニメとかにされた場合個別放送枠だと見る人一気に減るしスルーされる率高いのよ

    やるとしたら7章と同時に放送しつつEX4→EX5→EX1→EX2→EX3みたいな感じで7章本編の内容とリンクさせながらやって欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:43:34

    >>17

    4章も結構重要な部分もカットされてるし、アニメ化した結果7章8章もそうなるくらいならアニメ化しないか、するにしても4クール以上の長期放送枠とってしっかり描いてほしい

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:14:47

    >>15

    しかも本編だけでソレで、エミリアたちがヴァラキアに行くまでの経緯を描いた短編やアベルやトッドや塩レムの視点を描いた特典小説もあるというね

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:42:27

    >>12

    >>14

    そう考えるとリゼロで完全にハッピーで終わった章ないな

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:52:12

    よし!暴食討伐でみんなのユリウスの記憶とレム記憶復活endのアニオリにしよう!
    そしたらハッピーだ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:26:08

    言っちゃアレだが7,8章って外伝キャラだらけな上にクッッソ長いせいで評判悪めだからなぁ…
    やるんなら最低限書籍4章並にはまとめないと予算かかった割に強火ファンしか残らないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:02:01

    帝国編全部を丁重にやったら何クールにも分けないといけない
    クールごとに間が開くから終わるまでに2〜3年位かかりそう
    それは流石にテンポ悪すぎなのでやるなら大幅にカットされたダイジェスト版かな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:28:42

    >>26

    スバル視点だけをまとめたらそれなりに縮まらんかな?

    エミリア達のところはそれこそダイジェストや回想でサラッと流す感じにして

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:20:47

    >>27

    それ、32巻や37巻の帝都決戦をダイジェストにして、38巻のプリシラたちヴァラキア皇族の大活躍もダイジェストにしろって事か?


    そんな禁書3期も真っ青の出来損ないのアニメをやるくらいなら、6章で終わった方がマシじゃね?

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:33:04

    >>28

    あの内容でカットやらダイジェスト使う時点で出来損ないになるのは確定だろ

    腰据えて長期スパンのプロジェクトにでもしないと、最悪約ネバ二期の再来になるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:00:23

    >>29

    だから、そんなことになるくらいならやらん方がいいって言ってるんだよ

    アニメ的な見せ場の帝都決戦ダイジェストにするくらいならアニメ化する意味も価値もない

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:02:04

    >>29

    出来損ない確定なのに本編を無理にアニメ化するくらいなら短編集の内容を転スラ日記みたいな形でアニメ化した方がいいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:04:09

    >>29

    レムが塩化するだけでもキャラ人気に響くのがわかってるに肝心の戦闘シーンをダイジェストにしてどーすんだ?


    むしろスバル視点の塩レムとのギスギスやトッドやオルバルトに殺されまくるのをダイジェストにした方がいいわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:10:31

    帝国編はダイジェストにするくらいならアニメオリジナルストーリーにした方がいい気がする
    でも原作と変えてしまったら9章以降もオリジナルにしないと整合性が取れなくなってしまうか

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:10:35

    でも、アニメ化はしてほしいよなぁ
    この際何年でも待つから、変にカットやダイジェスト入れずに作ってほしいのが本音だけど、そう簡単でもないし

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:26:00

    二期でもかなり重要なサテラの二重人格カットされてたから、カットなしはあり得ないと思う。

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:43:01

    転スラ日記やこのすば爆焔といいスピンオフのアニメ化は珍しくないからリゼロ短編集やEXもうまい具合にやればいけそうだな
    死に戻りはないけど3期は死に戻りがなくても割と高評価だし

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:23:44

    >>27

    実はヴァラキア編はスバルがいないところの方が名場面が多いのだよ

    スバルも剣奴孤島で覚醒してからは活躍しまくるけど、それまではスバル視点は暗いシーンが多い

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:27:03

    因みに、7章8章がアニメ化されるとしたら、どの部分が特にみたい?
    自分はプリシラの名前回とスバルとアベルの喧嘩

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:27:07

    塩レムとか、スバルの足を引っ張るシーンをカットしてプリシラとの絡みの方を重点的にやった方が、よっぽど印象が良くなるしな

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:28:44

    >>38

    剣奴孤島での奮戦

    弱くてバラバラだった奴らが絆を紡いでいくの好きだよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:31:03

    >>38

    帝都での超バトル連続の決戦

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:08:57

    >>39

    でもさ、塩レムが足引っ張ったシーンって大体ルイと関係あるところじゃない?それをカットしすぎたら「なんでこいつ連れてきてるの?」とか言われない?(自分が見落としたところがあったら申し訳ない)

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:10:52

    >>38

    スピカ命名のとこ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:21:15

    >>38

    和装アナスタシアと和装ユリウス

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:28:19

    >>39-41

    こいつら同じ人だろ

    昔こうやってやたら書籍挿絵貼ってたヤツが感想スレで隙あればレムdisってたけど、お前それでは?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:27:24

    >>45

    40,41はレム下げじゃないのに、被害妄想に駆られ過ぎだろ

    まだ百歩譲って37,39なら疑うのもわかるが

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:27:43

    セリフカットなんだかんだ多いなと思ってしまう

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:29:40

    >>45

    他のリゼロ関連のスレを覗いてみ?

    書籍の挿絵やアニメの画像を貼ってる奴なんて、この掲示板では珍しくないぞ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:34:57

    >>45

    レムに触れてる39を疑うだけまだしも、書籍の挿絵を使ってるだけで普通に好きなシーンを書いただけの40,41にまで難癖をつけるのは普通に荒らし行為だからやめとけ


    39もdisってるってよりは意見の範囲じゃないのか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:36:46

    >>47

    3期もレグルスやユリウスのセリフがメチャ削られてるしな

    多分、7章、8章もアニメ化したらセシルスやオルバルト辺りのセリフがだいぶ削られる

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:40:21

    >>38

    7章で数少ない明るいシーン、『みんなの女装』

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:43:20

    >>38

    好き、とは違うかもしれないけど、レムがスバルの英雄を否定するところかな?良くも悪くもスバルに影響が大きいシーン

    後地味にオルバルトにリスキルされるところはどうなるのか気になる

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:51:40

    >>38

    各国の最強キャラであるセシルスとハリベルの戦闘シーン

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:53:01

    >>38

    チシャとアベルの過去回と最期のやり取り(絶対泣く)

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 07:45:00

    >>38

    I knowだな。勿論ミディアムやヨルナみたいな優しい人はいたけどここまでろくなスバルの味方がいない中で何の利益もなくスバルを自身が死にかけてもなお寄り添ってくれるシーンでボロ泣きした。

    声付きで映像化されたらもう耐えられない

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:08:32

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:03:32

    帝国編は流石に尺長すぎて無理だろうなと
    スバルが出ていないところ全カットしても3クールくらいかかりそうだし

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:22:34

    帝国編はメイドインアビス2期みたいに
    過去回想と本編織り交ぜながらやろう

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:57:49

    >>56

    誰もレムをこき下ろしてないのにウザい

    お前みたいなのがいるからレムまで嫌われるって理解できないのか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:03:22

    >>45

    >>56

    こういう奴がいるからレムの話題を挙げる人が少なくなったんだよ

    なんか話題にする度にアンチだdisりだって、バカじゃないのか?


    全肯定バカはレムじゃなくて、レムの信.者だよ

    冬休みの間に感想とか覗いて、信.者がキモいからレムが嫌いになったって人も少なくないのを知れよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:09:40

    >>27

    >>57

    商業的にも内容的にもスバルが出てないところをカットやダイジェストにするなんて愚策でしかないしな


    まだ逆にエミリアたちがヴァラキアに行くまでの道中やプリシラたちがヴァラキアに行くまでの道中も並行して描いて、1クールずつ気長にやった方がいいくらいだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:12:26

    >>45

    >>56

    他人にウダウダ絡むくらいウなら、自分の感想や意見を言えよ

    何も身にならないことを言って、無駄に空気を悪くして、レムファンのイメージを下げてるのはお前らだよ


    同一人物で、それが目的かもしれんけどな

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:59:28

    グァラルのプリシラ登場後の長ーい会議とカオスフレームのオルバルト戦以外(カオスフレームの住人に追っかけられたりスバルから影出てきた所で色々揉めたりする話)、カオスフレーム帰還後のアベル達とエミリア達の長ーい会議その2、チシャ関係以外でのウビルク周り、ラミア周り丸ごと
    削るんならこの辺かね
    意外とスバル視点の方も削って良い話多いし必ずしもスバルいない視点を削れば解決とはならんな

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:10:19

    >>63

    8章のガークラでの会議もムスペル関連の話以外は削れるんじゃない?

    スバル達には話さない後ろ暗い話も、別になくても話に支障はないと思うし

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:23:59

    >>64

    そうやね

    というか会議周りは全体的に削れる所がありそうだな

    会話の中で余計な寸劇挟んで話が脱線してるシーンが結構あるしアニメの時はその辺削ればかなり尺問題はマシになりそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:04:01

    3期も原作に比べると会議シーンはだいぶ短くなってるしな
    その分、キャラのやり取りも減って寂しいが贅沢を言ってられる状況じゃない

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:59:44

    何故か5章で一切出番のないメイリィの新規立ち絵が公開されてる時点で6章までやるのは確定みたいなもんでしょ
    衣装も4章の時とは違うし3期発表時のお祝いイラストに6章メンツがでかでかと映り込んでたしね
    ユリウスの睫毛がバシバシになったのもレイド戦の匂わせじゃね?とか言われてたのは笑った

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 06:04:43

    3期の記念イラストにはシャウラどころかポルカニカまでいるしな

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:10:13

    とりあえず九章はしばらくアニメ化する予定はないだろう!(馬鹿)

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:22:22

    Exもだけど、短編の「後追い星をやめた日」も、ダイジェストでいいからやる必要があるんだよな

    アルがプリシラの騎士になる事の決意とライブの結末が描かれるから

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:45:56

    そういや「アイリスと茨の王」ってまだ書籍になってないよな?
    アレもやんないとユーガルドがポッと出のよくわからん敵キャラで終わりかねないしヨルナ周りの話も視聴者置いてけぼりくらうから必要だよな

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:59:16

    アイリスと茨の王をやってくれるなら
    ユーガルド→小野友樹
    アイリス→白石晴香
    テリオラ→上田瞳
    ウィテカー→花江夏樹
    ヴォルカス→吉野裕行
    が個人的な希望

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:40:54

    >>71

    「アイリスと茨の王がどういう物語か」は長編でも短編でも描いてるし、なによりアイリスやユーガルド自身の過去の一端や呪いを描写してるから、別にユーガルドを「ぽっと出のわけわからん敵」なんて思ってる人はいないと思うぞ


    剣鬼恋歌を知らないからって、ヴィルヘルムを「ぽっと出のわけわかんらん強キャラ」と思う人はいないのと同じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています