- 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:07:15
- 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:07:57
- 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:08:24
- 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:10:13
- 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:11:24
- 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:11:33
恋ピとか?
- 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:12:35
- 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:14:52
腐女子ウケ狙いじゃない
過度なキャラsageがない
内容があまりにも虚無ではない
難しいようでこのハードル結構高かったりする - 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:19:03
ハンチョーとイチゴ味ぐらい
- 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:32:14
絶対に異論はあると思うし独断と偏見だけど当たりはない
- 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:36:38
- 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:42:05
ギャグだから仕方ないんだけど原作ネタの擦り倒しによるキャラ崩壊が発生しがちだから好き嫌いハッキリ分かれるよね
- 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:43:45
お約束のネバーランドは好きだった
ロボコ作者が描いてた約ネバのスピンオフ - 14二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:43:55
鬼滅は知らんけど>>1のヒロアカのとかはキャラ崩壊で荒れてたしな
- 15二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:43:56
- 16二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:04:01
3年Z組大爆笑できて好きだけどちょっとCP好きな人向けの同人誌みたいだなってのは否めない
- 17二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:15:45
- 18二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:16:49
〇〇学園は当たり見たことない
- 19二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:35:08
現代のジャンプのこういうのって基本最強ジャンプ連載(児童向け)だからな
いい歳した我々はそもそも対象年齢じゃないというか…
児童誌以外連載の自分の年齢に合った対象年齢のもの読めば外れは少ないんじゃね
自分は恋ピとハンチョウが好き - 20二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:38:05
鬼滅は本編がお労しいからあのキャラが生きてて幸せそうに現代の暮らしを営んでるだけでほのぼのしてて良かった印象
- 21二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:53:34
非ジャンプありなら衛宮ごはんは大成功してる部類じゃない?
- 22二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:09:35
最強ジャンプでやってたNARUTOのスピンオフのフルパワー忍とか写輪眼伝好き
BORUTOのSDは他のメディアミックスも迷走ぎみな時期だったからか他の二つと比べるとな?? とは思ったけど
あとどのキャラも丸っこいデフォルメで可愛かった - 23二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:25:53
学園パロとか二次創作で食傷するくらい見るからわざわざ公式スピンオフでまで見たいかっていうとうーん…
そのまま原作の舞台でやるギャグスピンオフの方が好き - 24二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:36:13
頭身が下がってたりデフォルメしてたりパロディしてたりすると一気にアタリ度は下がる
- 25二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:41:47
ロボ子の作者が更生したきっかけはぶっちゃけ全然記憶にない
- 26二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:46:32
- 27二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:05:56
- 28二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:12:03
ハイキューはれっつの方も好き
- 29二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:21:24
- 30二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:33:31
ジャンプ限定?
- 31二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:24:17
てらほくん
- 32二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:25:16
ジャンプカテにいる奴でもわかりそうな作品なら
- 33二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:35:33
恋ピの陰に隠れてたけどワンピースパーティー好きだったよ
- 34二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:43:19
恋ピは原作のキャラを使ってないからこそできるあの振り切れ具合が好き
- 35二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:58:43
- 36二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:11:31
古いしジャンプじゃないけど進撃の巨人中学とかはアニメ化もしたから公式学パロの中では当たりの部類なんだろうけど
あれは特定キャラのageだかsageがあってファンの間では荒れたとかなんとか - 37二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:35:01
- 38二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:40:02
- 39二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:45:28
そっち読んだ事ないけど寸劇の巨人はキャラの特徴よく掴んだデフォルメ絵で面白かった
- 40二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:47:10
一番面白かったのはワンピースパーティだったな
恋ピの後ろに隠れてたけどギャグのスピンオフって感じでめっちゃ好き - 41二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:03:30
絵柄を寄せたりドラマの俳優ネタ入れたりすんのめちゃ好き
- 42二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:16:37
キメツ学園はめちゃくちゃ面白いというより鬼滅のキャラを好きな人の需要を丁寧に満たしてるって印象
学パロなんて二次創作でいいじゃんという意見もわかるけどこんなにたくさんのキャラをバランスよく動かしてくれるのはやっぱ公式ならではと思うわ - 43二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:22:01
- 44二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:40:39
- 45二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 02:43:47
- 46二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 03:31:04
ギャグ系だとカイジのスピンオフであるハンチョウとトネガワはかなりの当たりだろうな
- 47二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:13:07
結局ギャグによるキャラ崩壊を許せるかどうか
- 48二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:17:40
途中からの移籍組だからジャンプ系にあたるかどうかが微妙なラインだが雛苺スピンオフのローゼンメイデンは好きだったな
- 49二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:53:24
- 50二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:54:10
⭐
- 51二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:57:39
原作にない組み合わせでも面白かった
個人的にはカナヲと梅ちゃんのアルバイト回が好き
謝花兄妹が健やかに育ってるのもいいし真っ当な方法で欲しいものを手に入れようとするっていう本編では奪うばかりだった堕姫との対比も良かったなって
- 52二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:34:24
ナルトSD
ロック・リーの青春フルパワー忍伝がすこ - 53二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:09:10
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:27:44
- 55二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:33:50
- 56二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:20:47
- 57二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:45:16
バス江の人が描いてるてらほくん
- 58二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:11:44
原作ネタが原作未読の人や子供でも楽しめるように適度に崩してたのも良かったと思う
- 59二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:13:31
- 60二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:15:57
ヒロアカすまっしゅ!はね
ギャグだからキャラ崩壊するもんだと受け入れられれば十分楽しめるものだよ
ただ連載進むにつれてキャラの解釈が分かれるところも増えてしまったのが痛い
スピナーと死柄木の仲が悪いとか
初期も初期とはいえかっちゃんがオールマイトからのメッセージを壊すとかカードを曲げるとか
でも公式で女体化 中身入れ替え
ヴィランin雄英
みたいなネタを作ってくれたのは見所 - 61二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:16:33
ワンピース学園はめちゃくちゃ当たり
- 62二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:37:03
- 63二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:42:58
キメツ学園は普通に当たりだったな