また大変ですの!!百鬼夜行で内乱が起きましたわ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:40:59

    先生!大変ですの!百鬼夜行でたくさんの派閥が乱立して…え?内紛の理由…また芋煮?いえ
    今回はお好み焼きが大阪風か広島風かで…一部元祖東京風も…百花繚乱は、ですか?
    実は昨日も百花繚乱でお鍋は鶏団子鍋かすきやきかしゃぶしゃぶかで…身共はごま豆乳鍋が良かったのですが…それで険悪だったので…百花繚乱もそれぞれの派閥について機能してませんの!
    平和…?そんなことありません!食事の問題は一大事ですわ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:41:59

    “ところでユカリは大判焼きは好きかい?そこで買ってきたんだけど…”

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:42:59

    >>2

    それは…!み、身共は…身共は、勘解由小路の名の下に、それの名を呼ぶことはできませんわ…!

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:43:10
  • 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:43:57

    勘解由小路は代々それを御座候と呼んでいる、そうだろう?勘解由小路ユカリ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:46:49

    ユカリはごま豆乳鍋派かぁ…シメはもちろん…リゾットだよね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:49:12

    シメはおうどんが美味しいですの!

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:51:07

    「だーかーらー!ユカリ!そもそもお好み焼きって言ったら大阪なんだって!」
    「ふん、広島風の方が美味しいんだから」
    「あんなの別もんだろ!!」
    「だからお好み焼きの名を冠するべきなのはこっちなの、わかった?」
    みたいなやりとりしてるレンゲとキキョウ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:57:53

    >>8

    (横でモダン焼きを食べているナグサ)

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:07:46

    >>9

    ん、それはアビドスではミックス焼きっていう

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:10:49

    >>9

    「ナグサ先輩はこっち側だよね、焼きそば入ってるし(広島焼き派閥」

    「いやいや!良く見ろよ!生地にキャベツ練り込んでるんだからモダン焼きだろ!(大阪焼き派閥」

    (…美味しいしどっちでもいい、とか言ったら怒られるんだろうな…)

    「「どっち!?」」

    「…ええと、生地に刻み紅生姜とか天かすも入れてるから、東京風……ってことで」

    「…はぁ……反吐が出る」

    「そんな人だとは思わなかった」

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:22:32

    百鬼夜行は飯の話で良く分裂するからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:23:24

    ベイクドモチョチョ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:28:57

    とりあえずいろんな名前を暖簾に張っておけば許されるか…
    と思ったら超マイナーネームが貼ってないことにキレられるシズコ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:43:38

    >>14

    何を忘れた?あじまんも太鼓焼きもあるだろうし…ああ!あのダッサイ回転焼って名前?

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:44:38

    >>14

    べ、ベイクドモチョモチョ...

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:45:39

    >>14

    御座候はあるとして…うーん、なんだっけなぁ、あじなんとかとか、あったよなぁ、なんだっけ、あとどてなんとか、とか、てんなんとかとか…

    思い出せんなぁ??

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:05:51

    ラーメンは何味かで闘争する百花繚乱とか見たくないよ
    お昼ご飯のたびにケンカしてそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:39:03

    平和だ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:44:45

    >>14

    食品サンプルに番号を割り振って番号で注文を受ける方が早いレベル

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:42:20

    >>20

    それたば…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:46:21

    >>20

    >>21

    「御座候ください!」

    「甘太郎焼きひとつ!」

    「大判焼きある?」


    「番号で!番号でお願いします!」

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:48:34

    やっぱ広島のお好み焼きが至高!

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:49:44

    「ちょっと!番号ないんだけど!?」
    「え、な、なんてやつですか!?」
    「オパニャキ!」
    「あ、すみません忘れてました!59番でお願いします!」
    「59番一つ!!」
    「はい喜んで!!」

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:52:59

    >>16

    ベイクドモチョチョじゃないの?

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:56:00

    …番号言わせてるけど、出してるモノ同じなんじゃ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:59:50

    ちゃんと小麦の比率とか変えてます!(グラム単位)

    人はそれを誤差という

    「あじまんのカスタード?10…あ、15番ですね!」
    で味の対策も完璧

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:22:44

    「話は変わるけど冬の鍋といえばしゃぶしゃぶなんだけど豚しゃぶ美味いよな!」

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:44:31

    何言ってるの?冬にお鍋、それもみんな集まるなら豪勢にすき焼きにするべきでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:45:47

    >>29

    すき焼きのしらたきたくさん食べれたら肉いらない

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:48:45

    >>30

    焼き豆腐もいい…甘辛くなってるのを溶き卵に落とすと最高…

    なんなら卵なしでご飯にのせてもいい…

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:59:35

    (胡麻豆乳鍋が食べたいって言ったら、先輩たちが悲しみそうで…困りましたの…)

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:02:02

    「すき焼きはね、お鍋という何をしても基本美味しい調理をより簡単かつ、豪華に楽しむための素敵な食べ方なの」
    「お肉を軽く焼いて割下を絡めながら食べるもよし、煮溶かしてお肉の旨味の滲み出た野菜を食べるもよし、それなら最後の締めにうどんを入れると他のお鍋とは比較できない美味しさになる」
    「すき焼きの出汁を吸ったうどんを卵につけて食べるのは最高でしょ?」

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:05:06

    鶏団子鍋でいいと思う…
    ほ、ほら、業務スーパーの鶏団子とか安くて美味しいし、あれの白菜とか、それくらいで簡単にできるから…
    シメも崩しながら雑炊なんかにしたら美味しくて…うどんもよく合うし…
    「「ナグサ先輩は黙ってて」」
    ……はい

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:25:28

    「お、お鍋のシメはりぞっとがいいですの!」
    「…ふーん」
    「ユカリ…まあ…」
    「ならリゾットが合うやつ…何かある?」
    「トマト鍋とか?」
    「ごま豆乳鍋なんか合うって言うけど…ユカリ、苦手なものある?」
    「あっ、ありません」
    「ならそれにしよう」
    「じゃあごま豆乳鍋か、よーし、待ってろよ!」
    みたいにユカリの一声でメニューが決まるのまで幻視した

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:45:53

    雑炊派だけどリゾットも良いよなぁ
    うどんをくたくたに煮込んでも良いしラーメンでツルッと食べるのもいい
    お腹空いてきたな

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:44:51

    豚汁の読み方は「とんじる」なのか「ぶたじる」なのかで喧嘩してそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています