個人的温水くんとくっついてほしいランキング

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:17:32

    1位、志喜屋夢子、焼塩檸檬(同率)
    2位、馬剃天愛星
    3位 八奈見杏奈、小鞠知花
    八奈見や小鞠は友達としての距離感が心地いいので……
    異論は認める

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:32:58

    志喜屋さんは強い

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:57:34

    自分は天愛星さん派

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:03:34
  • 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:09:37

    ほら、妹は妹だしリコちゃんは狙っている人がいるし……

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:10:33

    既刊分だと志喜屋さんとくっつきそうな勢い
    文芸部の女子たちと態度が違う(笑)

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:12:32

    子沢山な家庭になるのは小鞠だから小鞠

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:25:35

    千早お姉ちゃんとの姉弟愛ルートはどこですか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:27:06

    >>2

    6巻で温水くんが優しいのは自分だけじゃないんだなと悟って嫉妬する場面良いよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:36:17

    八奈見さんとの友達通り越してもはや熟年夫婦の域にある距離感好きなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:16:52

    もっと夢子とイチャイチャしてほしい!!

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:49:19

    >>4

    君はある意味既にくっついてるみたいなもんじゃんじゃんよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:33:10

    水族館デートや勝負後の保健室の話が好きだから檸檬ちゃん

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:17:31

    八奈見→相棒
    焼塩→異性の友達
    小鞠→身内

    ってイメージが強い

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:55:33

    恋人は志喜屋さんでお願いします

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:41:06

    焼塩=異性の友達は同意するけど、それはそれとして異性、つまり女の子としてはしっかり意識しているので、ふとした瞬間に惚れてしまってくっついて欲しい!!
    温水「俺は友達として焼塩を思っているだけで、女の子としてどうとかは…///」

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:43:12

    素直になれない小鞠と包容力のある温水の相性はいいと思うんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:26:33

    >>4

    全く関係ないけどこの画像で後ろの人の携帯持ってる手が耳ピアスに見えて仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:41:23

    >>17

    問題は妹扱いっぽい状態から抜け出せるかだ、わりと可愛いとは思われてるけどあんまりドキッととかはさせられてない印象なので…

    小鞠でいけるなら妹でも行ける状態みたいなものだし

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:56:18

    妹扱いではなく対等な立場として見てほしいと思った結果があの毒舌なのかな?
    毒舌キャラとして扱われがちだけど玉木部長や他の友達にはああいう喋り方はしてないよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:57:57

    というか小毬はぬっくんが何を言っても怒らないからああいう毒舌なんだと思う
    自分のダメな部分を曝け出しても受け流すか受け止めてくれるから安心して甘えられるって言うか」

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:11:51

    リコちゃんはまだ描写がすくねぇ
    早く新刊はよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:39:52

    正直今のところ異性として見ているの志喜屋くらいじゃね?あとは焼塩か

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:34:42

    >>14

    その中だと可能性あるのは檸檬かなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:33:13

    相性が良さそうって考えると誰?
    小鞠や志喜屋さんかな?

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:34:23

    ここまでしたんだから温水は責任取るべき(?)

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:38:12

    >>23

    ぬっくんが異性として意識してる度

    志喜屋>焼塩>八奈見、馬剃>小鞠、佳樹

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 05:53:58

    なんだかんだで相性だけで言えば八奈見さんが良き良き

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:35:16

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 16:42:27

    >>26

    この後の笑顔がまた良いんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:28:51

    八奈見「温水くん!!抜けがけはダメだってあれほど言ったのに!!私以外でのランキングは認めませんよ!!」

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:42:57

    >>31

    アナタはもっと温水くん相手にデレてくれても良いのよ…!?

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 09:37:00

    焼塩「全国取ったし、次はぬっくんを取っちゃおう!!」

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:48:08

    >>30

    いい笑顔や……

    多分写真撮ってた時も笑顔だった

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:00:57

    個人的温水くんとくっついてほしくないランキング
    1位、八奈見杏奈
    2位、小鞠知花
    3位 焼塩檸檬、志喜屋夢子(同率)
    馬剃天愛星(圏外)
    八奈見や小鞠は作品のコンセプトどおり負けて輝いてほしいので……
    天愛星ちゃんは認める

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:48:46
  • 37二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 03:11:27

    >>36

    クリスマスに!?

    この作品をわざわざクリスマスに持ってきたの!?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 10:26:28

    小鞠「ぬっ……温水、……一緒にいるって言った。……私がヒロイン」

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:02:42

    >>37

    男だけのクリスマスは寂しかろう…

    なあ玉木部長

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 01:28:18

    >>38

    ツワブキ祭以降、目立った活躍というかあんまりスポット当たってないし

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:47:28

    志喜屋先輩「……温水くんとクリスマスディナーして、……二人で綺麗な夜空で星をして、……結婚式場の下見もした。……温水くんは渡さない。」

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 11:56:00

    檸檬ちゃんめっちゃいい子だし1番積極的に動いてるしでこの子が幸せにならんのは嘘だよなあと思ってしまう
    くじけそうな所を体張ってでも部活に全力なルートを進ませたからには温水くんちゃんと責任取れ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:33:35

    >>41

    この人が恋心自覚して動き出したら強すぎるんよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 16:36:03

    桂樹以外認めないが?

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:23:03

    志喜屋さんが自覚したら秒読みぞ

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 23:10:08

    やっぱり最終的には乳か!!!!!!!!

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 00:28:41

    メタ的な話しちゃうと作者が3年生まで書きたいって言ってる以上学年が一つ上の志喜屋先輩とくっつくのってほぼ無理なんだよね…
    何なら今ぬっくんが明らかに惹かれてるのも嫌なフラグ立ってる感じがするし

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 09:35:56

    ぬっくんと二年次最後に付き合ったとして、近場で名古屋の大学、もっと遠く東京近くに志喜屋先輩が移動したと仮定しても、週一で遊びに来るくらいの財力はありそう。学生の身分でタクシーを気軽に使える子なんて本当におらんぞ。かなり実家が太いのでは?

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:49:46

    進学するからくっつかないとかはそんな考慮しなくていいんじゃないんかな……という願望

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 01:06:08

    >>48

    ちょっと余裕がある、ぐらいなら自分で実家が太いなんて言わないだろうしねw

    親が自分じゃ車運転しない人ぐらいでも驚かない

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:49:27

    せっかく付き合ったのに志喜屋先輩が卒業して、寂しくなると思っている温水のところに現れる志喜屋先輩。
    志喜屋先輩「……会いに来ちゃった。」
    温水「式から一週間しかたっていませんよ。そんな無茶しなくても……」
    志喜屋先輩「……大丈夫、うちの実家太い……。来週も遊びにくる……」
    温水「えっ!?」

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:34:27

    色々とイベントこなしているのは志喜屋さんか檸檬になるんよなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:56:00

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 22:34:15

    >>51

    式って書いてあるから結婚式と思っちゃったじゃん

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:01:23

    ニコ動で一挙放送あったから見てきたけど、アニメ時点では小鞠とずっと一緒にいてほしいかなって
    アンケートは勿論最高にしておいた

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 11:33:23

    意識的に異性として惹かれているのは志喜屋先輩
    無意識に異性として惹かれているのは焼塩
    八奈見に対してのツンデレは好意の表れなのか?それともただ慣れただけなのか?読み手によって感じ方が違う。
    卒業式前に決着をつければ志喜屋先輩、それ以降は焼塩が温水を落としそう。

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 15:10:35

    小鞠はちょいちょい二人になることは多いけど、ちゃんとしたイベントが少ないよなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 19:45:09

    4巻最後の八奈見さんにはおっ!?となったけど、あれ以降もモチャモチャ食べているシーンが多いからなぁ
    もっと色んなイベントこなしていいのよ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 22:13:57

    志喜屋さんはぬっくんのこと気に入ってるけど執着はなさそうだしな、あと描写と嗜好的にバイっぽい

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 08:02:42

    檸檬は今年だけで、東海予選とインターハイイベントがあるんだよね。
    しかも今回のインターハイは愛知県で開催って2巻で伏線張ってあるのが。

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 19:17:42

    メタ的な見方をするなら、学校見学や結婚式場下見で温水といちゃついてるにも関わらず、佳樹からお兄様の彼女候補に見られてない志喜屋先輩は、ヒロインレースの参加者じゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 20:55:46

    まあでもなんやかんやで最後には八奈見さんとくっついて欲しい

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 21:23:58

    放虎原会長(♂)×温水さん(女装)が良いです(鼻血)

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 22:25:24

    ダメだろ天愛星さん

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:00:07

    >>63

    天愛星ちゃんは、それでも温×虎の温水左固定だよ。

    …ちょっと待って、桜井君や玉木部長も右なのか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/30(月) 23:41:32

    天愛星ちゃんはまともにヒロイン力が高すぎるからBL設定付けられたみたいなとこない?

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 00:33:01

    >>62

    誰ともくっつかないエンドか八奈見エンドのどっちかだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 07:48:41

    >>66

    それはあると思う。一番温水を異性として見てる乙女だし、作中内でも相性良さそうに感じる女の子。

    それはそれとして温水は左固定。

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 08:02:28

    作者が卒業まで書き切りたい意思の現れなのか、温水3年の時、ツワブキ祭100回目になるのよ。

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:02:41

    読者によって本当にヒロイン毎のヒロイン力の受ける印象が違うよな。
    俺は八奈見は相棒枠でヒロイン枠としてかなり弱いのでは?と思ってる。でも人によっては照れ隠しで、八奈見回がくれば話が変わるとか言われるし。
    温水にとっての八奈見へのヒロイン認識どれくらいなんだろうね?

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:05:01

    >>59

    志喜屋さん、温水と付き合わなかったら、名古屋の良い所の大学行って、月之木先輩の近くで下宿して、月之木先輩に執着しそう。

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:06:33

    >>70

    あえて客観的にみると八奈見「さん」の時点でもう言い訳してるけどベタぼれって状態にしか見えねえ

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:06:53

    >>70

    てかメタ要素が露骨で先を見てくとそれっぽいって予想になるというか

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 15:16:49

    >>70

    3巻の時点では、西川君との辻󠄀ハロウィンに謎に腹を立ててたのに、6巻でバスケ部のキャプテン呼び出しで気を引きたい八奈見をスルー。

    あげくの果てには、八奈見の言う事は心の中の八奈見フォルダに入れておこう、断捨離するとき楽だから、ってヒロインどころか扱いが段々雑になっていってるんですが…

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 16:45:44

    >>74

    いやスルーできてなくね

    全然興味ねーわかんねーとか逆ギレ気味だったし

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:19:15

    ぶっちゃけぬっくんの言う事全然信用できないからな……
    扱いが雑になってるというけど、裏を返すと八奈見にだけ対応が違うって事でもあるわけで

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 17:19:26

    1・2巻は八奈見の魅力を感じつつもまだ友達枠、3巻のカリスマコンサルで無自覚に落ちてしまったと思ってる
    八奈見が温水をキープしつつも袴田を振り切れないのと似た感じで、志喜屋さんに惹かれつつも脈なしと思ってる八奈見がなんかちらついてるのが今の温水君かなって

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/31(火) 20:34:23

    >>73

    1巻のラストで言われた通り最終的に3年後のプロポーズで完結する可能性は高いと思ってる

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 06:26:42

    >>78

    でも、その予約キャンセルしてるよ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 10:11:04

    議論を活発にしたいのでここいらで燃料を投下。
    志喜屋先輩のヒロイン力についてどう思いますか?
    自分はかなり強いヒロイン力だと思ってます。他のヒロインに対しても確かに「綺麗」とか内心で褒めるシーンがあります。それに対して志喜屋先輩は肉体的接触が多い面もあり、他のヒロインより、女性として強く意識している様に感じられます。
    メタ的に温水を振るヒロイン、先輩だから結ばれないなど否定的な意見もあります。皆さんはどのように感じられますか?ヒロインレース戦争で炎上したいのではないので冷静な議論お願いします。

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 13:09:45

    >>80

    頭のいいギャルという時点で温水好み。しかも、佳樹と似てると言ってくれた。

    魚をほぐすのが上手、天愛星ちゃんの料理が地味に美味しくないと言って自ら作ろうとする等、作品内で一番女子力が高いヒロインでは?

    志喜屋さんから見ても、月之木先輩とのわだかまりを解いてくれて、表情を出すのが不得意な自分を表情豊かだと言ってくれた温水は貴重な存在。

    志喜屋さんのゾンビ属性、付けないとヒロインとして強すぎる。

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 13:24:57

    肉体的接触が多いから女性として意識してるのでは無く、女性として見てるので肉体的接触を意識してると思う。
    他のヒロインも肉体的接触してるけど、そこまで。半裸の檸檬でさえ。特に顕著な例は会長に密着指導されてるのにも関わらず、そこまで意識してないどころか、会長だけいい匂いと評した事が無い。薄化粧の天愛星ちゃんにすら気が付くのに。

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 17:08:13

    >>81

    あくまで温水に対しての女子力なので、佳樹はあえて入れてません。

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 22:11:39

    作中で兄弟関係が確定してる人。
    兄弟姉妹がいる=温水、焼塩、小鞠、袴田、天愛星ちゃん、白玉。
    一人っ子=八奈見さん、月之木先輩。

    だから何って話だけど、例えば志喜屋先輩に妹がいて、温水に対して「あなたは、お姉ちゃんの彼氏には相応しくない!」とかいう展開があれば。
    …なろうの読みすぎかも知れないorz

    それと、焼妹ちゃんが佳樹と同じ中学校に進学したと思われるので、そっちで何か絡みが発生するとかね?

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:44:53

    温水の好みがわかんねぇぜ
    志喜屋さんや檸檬は意識しているように思えるけどなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:52:22

    八奈見も3,4巻あたりからぬっくんのこと気になり始めてるよね
    アニメの12話を含めても距離感が急に近づいてる気がする

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/01(水) 23:53:49

    ぬっくん、割とストレートに女の子してる方が好みだよなって思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 01:01:02

    八奈見さんにもっとスポット当たった話も読みたいなぁ
    要所要所では出番あるけど最初から最後まで八奈見さんがテーマみたいな

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 01:02:18

    ラノベや待受画面etcからぬっくんの好みを分析して体言しようとしてるのが佳樹だからな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 02:33:25

    八奈見さんも今のとこぬっくんのこと言ってしまえばキープ状態みたいな感じっぽくて、現状ではまだ付き合いたいと思ってるわけではないけど他のだれかと付き合うのは気に食わないあたりの好感度っぽい
    自分で告白する気も無ければ、仮に告白されてもOKしそうにない感じ

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 08:43:09

    志喜屋さんが今年の文化祭で猫耳メイドコスしたら、温水完落ちじゃね?

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 09:45:40

    ぬっくんの語りがキョン並みに信用できないな…
    ハルヒへの気持ちを隠すために朝比奈みくる寄りの描写で誤魔化していたキョンみたいなパターンで誰かへの気持ちを押し隠すのに志喜屋先輩の描写を盛ってる可能性は否定できない

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 10:39:10

    >>90

    自覚的にやってるのかどうかは分からんけど、その内八奈見の

    そう言う「ズルさ」を突き付けてくるキャラが出てきて欲しい

    登場済みでやってくれそうなのは佳樹か白玉?

    なるほど、そういうとこでもキャラ被りしてるなら佳樹が警戒するはずだw

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:13:23

    消しゴムを拾ってくれる八奈見さんにモデルチェンジ
    間食は白玉後輩もするから同じ同じ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:27:26

    ぬっくんは八奈見に対しては別の心情はあるんだろうけど見せないし隠してる感
    まぁ失恋引きずったり代理彼氏を別人に依頼しようとしてたりしてる姿を見たら見せないわな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 12:29:43

    >>93

    それが8Kさんでは?

    「半分付き合ってたようなもの」とか思ってたが

    いや知らん、自由恋愛に対する制限にならなくね?って突きつけてきた人

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 17:06:32

    >>91

    しかも結構ノリノリでしてくるorしてもらえる。そして語尾に「にゃん」もつけてくれる。もうカップルにおけるプレイだね(笑)

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:38:14

    >>92

    ぬっくんの語りが信用出来ない、と言うよりは必要無い事語って無いだけのような気がする。語り部が考えてる事すべて語る必要って無いし。

    この作品、温水以外の人物の考えてる事も基本書かないし。

    志喜屋さん、4巻はともかく5、6、7巻はチョイ出なんで本心隠せるほどの人物かなあ?

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 18:59:05

    >>92

    ああなんか温水の語り懐かしいなとおもったらキョンベースだったのか。

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 19:00:24

    >>4

    何かのssで妹でなく、いとこ設定で婚約者というのがあったなぁ

    そうなると近づく女の子全て警戒って感じだったな

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 20:56:30

    >>96

    対温水でって話じゃない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 21:53:00

    >>66

    生徒会メンバーは意図的に欠点または恋愛に繋げるときの障害つけてる気がする

    会長:私生活はポンコツ

    副会長:自意識過剰、思い込み激しい、BL目覚め、ムッツリ

    夢子:ゾンビ属性

    桜井:男

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:04:36

    >>102

    てぃあら重度に掛けまくられてて笑う

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:50:48
  • 105二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:56:55

    1巻での「告白は友達を3年経てから」だけど、志喜屋に惚れてるとするならその考えは変わらざるを得ないと思う。7巻でも何故か友達のカテゴリには入れてないので、既に3年も待つ余裕は無い。とっくに卒業してしまう。志喜屋も女相手にはまだ何かと気が多いし。

    とは言ったが俺は焼塩推し。
    焼塩は6巻で勝負にまつわる罪悪感や温水への依存心を克服したようなので、今の謎の不人気ぶりをひっくり返す最後の勝利者になってほしい。
    温水が栄養士になってアスリートの妻を支える未来は充分あり得る。

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:29:40

    >>102

    桜井君を入れなくても…

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:36:11

    >>104

    これこれ!

    反転とはいえヒロイン力はそのままだからぬっくんへのアプローチがわりとガンガン気味なのがいい

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:40:06

    >>105

    そういうのがあるのと

    これは三年編あるな、上学年の皆さん退場する予定だなってのが合わさって

    退場前提で今のうちにイベント消化されてるキャラなんだなってメタ読み出来る

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:53:32

    >>102

    ゾンビ属性とかいうこの作品で初めて見る属性で草なんだよな

    厳密にはさんかれあとかでいたけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:33:26

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:39:02

    CRAZY FOR YOUエンディングのラストが色々と匂わせてくるので、焼塩と温水がくっつくと思う。

    ・小鞠や八奈見のエンディングと違い、大人になった姿が描かれていて、現実ひいては現在として扱われている。
    ・夢から目覚める場所に布団などではなく、わざわざ作画コストがやたらとかかる風呂(温かい水)の中というチョイス。
    ・ラストカットで風呂の湯を掬って顔に当てている→何が言いたいか、分かるな…?

    他にも途中で熱いレモンティーを飲んでいるのも匂わせな気がする。

    ここまでの演出やるなら原作者の監修は入ってると思うが、はてさて。

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 00:39:28

    >>109

    真面目に考えてアレは何かの体質?病気?かなんかだろうか

    体育の授業とか参加できないレベルなんじゃないかと思うが

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 06:54:55

    極度の低血圧っぽいのは分かるが…

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:03:50

    WORKING!!の小鳥遊家の次女がこんな感じだったな
    まあキャラ付けの一つではあるんだろうけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:25:10

    >>105

    温水も友達が出来て、その友達の色恋沙汰を見てるので、その辺りの考えかたは変わってそう。動いた方が勝ちというのは十分わかったと思う。

    今の温水、どのヒロインが動いて告白されればOKすると思う。

    ただ、志喜屋さんは温水を負けヒロインにするキャラという考察も否定出来ない。

    卒業式、温水に第2ボタンと第2リボンを交換しに来てそのまま何も言わずに去っていく。「俺、志喜屋先輩の事が好きだったんだ…」


    その年のクリスマス、自分の所は記入済みの婚姻届を持ってきて「今度は行政に負けない…卒業式の時約束したでしょ…」って温水に迫る志喜屋さん。


    卒業したとしても、絡ませようと思えば何とでもなるんじゃないかな?メタの裏をかくかもしれない。そこは作者の腕次第。

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 10:33:53

    >>105

    焼塩まじで不人気なの?ここでは志喜屋さんに続く専用スレが200に到達したキャラなのに?

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:08:43

    >>116

    pixivだと他と比べて小説とかイラストとかめっちゃ少ないし、あんまり伸びてない。アニメ終了時のヒロイン人気投票も最下位だったし、グッズの売れ行きもネタにされたりとか…。

    まぁアニメしか観てない層が多いだろうから、アニメ2期が決まれば変わると思うけど。


    熱く語ってくれてたここの専用スレほんとすき

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 11:45:11

    人気がどうこう言ったら過半数を超える八奈見>他全部の時点で

    八奈見以外似たようなもんになるからそこはスルーでいいでしょ

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:29:24

    八奈見>志喜屋>焼塩や小鞠etc

    ってイメージ

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:52:14

    自分は未読だけど、原作2巻(アニメ7話)の神社のシーンがコミカライズ版ではアニメや原作とはまた違った演出をされているとのこと。
    5巻の中学時代の回想シーンがここで使われているらしく、他にもアニメではずっと正面か下を向いている焼塩が隣の温水の顔を見る瞬間があるとか。

    メインとなる文芸部ガールズの中で焼塩だけ何故か中学が同じなこと、隣の席だったのをお互いに覚えてること、綾野と第一印象が同じなこと、家が一番近いこと。
    やっぱり気になるんだよな。

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 12:56:32

    アニメは後先考えぬ全力投球感あったから
    使えそうなもの結構拾いながら次に繋がりそうなのはかなり捨ててるし
    アニメ的なまとまりは良くても他媒体との置き換えや比較には不向きな気がする

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:55:45

    温水攻略について
    きっかけがムズい
    とりあえず妹を誉めてよく似てるねといえば初期好感度稼げそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:59:58

    BD3巻特典のインタビューによると当初は2巻までをじっくり映像化する案もあったらしい。結局それじゃまとまり悪いからと厳選カットして3巻までになったけど。
    アニメ化企画は1巻の頃からあったという話も踏まえると2期は想定されるのかなーと思うが、現状の諸々を鑑みるに「期待はしてしお金もかけるけど2期やるかは反響次第」なグレー枠だったのかもしれない。

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:23:13

    >>123

    想定してるなら推しの子みたいに決定とか進行中って出ると思う

    可能性として考えているがプランとしては何も考えてなかったというのが

    現状の反応のなさ的に妥当なところだろう

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:26:14

    三巻までをアニメ化したのは一番キレイだったしここで終わっても纏まり良いんだよな
    四巻以降ってちょっと空気変わっていくし

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 14:46:18

    3巻まではメイン3人がそれぞれの恋に一端の決着をつけるところをぬっくんが見届けるだけ、
    4巻以降は各キャラの恋とか悩みとかをぬっくんが積極的に解決しに動くって感じで
    確かに毛色が変わるよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 15:18:38

    4巻5巻で百合(?)・実妹と異色寄りの負けヒロインが続くのもネックなのかな
    12話みたいな作者書き下ろしエピソードを間に挟んでバランスを取るとかして何とか映像化してほしい

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:11:44

    >>126

    3巻までは温水がモブから主人公みたいになっていくものだと思ってる

    4巻以降はラノベ主人公的なムーヴしてる印象

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 16:23:27

    月之木は焼塩関連で何かと良い出番があるのが気になる。
    てっきり月之木は小鞠と温水の仲を推してくるのかと思ったが、案外そんなことはなく。
    6巻で焼塩に言った「いいんじゃない?彼(温水)は誰のものでもないんだし」や温水に言った「意外な組み合わせってあるもんだよ?」も印象的。
    卒業はしたものの、これから先も出番がある気配がしないでもない。

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:06:58

    小学館アニメ、よほどのビックタイトル以外は2期決定をすぐに発表しないし、ある日突然2期発表する方が多いので、今の段階で2期は無いと断定するよりも、あると嬉しいなくらいの気持ちで待つのがいいと思う。

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:12:24

    >>130

    コミックだが、フリーレンもそんな感じだったしな

    こっちも水面下では動きがなきゃおかしいぐらいには

    当たった作品だし期待してもバチは当たるまい

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 17:50:30

    月之木先輩、何故部員が5人切ってたのか?月之木先輩2年時に新入部員はいなかったのか?何故顧問の田中先生が辞めたのか?文芸部は問題ばかり起こしてる等に関わってそうなのが。その真相、回収し始めてきてるので何かしらで出番はありそう。

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:09:37

    檸檬、中距離転向って、倉田部長の活躍の場を奪わないか?と思ったら、中距離って800mと1500mを指すんだね。
    1500mと言えば、中学で参考タイムながら県レコード、タカ坊と1500m勝負。元々中距離やりたいのに、速いからって100m以外に200m、ハードルにも出ろって普通に悩むよね。

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 18:53:55

    そんなにアニメ化でカットされた次につながるシーンあったっけ?
    小説全カットとかはあるけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:05:58

    2期の話に移るのに最低限必要な要素は押さえてると思う。
    4巻の志喜屋についてだって、月之木が玉木と正式に付き合い出したことを温水に確認するくだりはあるし。3巻までの話をやるだけなら完全に不要なシーンなので、作りとして一応2期には備えてる。
    原作者書き下ろし最終回でも志喜屋がムスカリ(花言葉はネガティブ方面だと失意、ポジティブ方面だと寛大な愛、明るい未来)の球根を持って登場する。
    花言葉の解釈はこれと限定しきれないけど。

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 19:18:46

    >>135

    それに加えて、10話予告で5巻の橘君の匂わせしてる。2期が無いなら何故別段予告に必要無い匂わせ入れたのか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 20:16:45

    >>136

    単純にゴンちゃんと佳樹の会話という体を取ってるから

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:21:49

    二期があるとして、ヒロインの人気はどう変わるのだろう?
    志喜屋先輩のヒロイン力が爆上がりで、温水の内面描写が詳細に語られたら、ヒロイン候補として今より皆に人気が上がるのか?
    焼塩と濃密なデートをして、ぶつかり合い、気持ちのいい終わりを見せることができる焼塩がヒロインとして見られるようになるのか?
    ヒロインの人気順位が気になりますね

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 21:47:42

    焼塩といえば6巻のデートのアニメ化も勿論楽しみだけど、4巻のイブ前日の電車内でのやり取りとか5巻での中3の頃の席に座って当時を振り返るシーンも楽しみ。
    まさかカットされたりはしない…と思いたい。4巻の方は誕プレ渡すシーンでもあるし、5巻の方は口絵にもなってるし。

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:00:43

    朝雲さんはアニメだけだとヤベー女だが、5巻では結構美味しい所をもっていくのでファン増えそう。勝ちヒロインの中では温水への好感度が一番高いし。
    それはさておき、アニメではカットされたけど2巻での「温水さんが好きになる人はどんな方なんでしょうね、いつか会ってみたいです」や3巻で綾野と一緒に温水へ手伝おうかって言うシーン好きなんだよね。分かる人いる?

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 22:14:14

    >>140

    何気に身内以外で最初に義理チョコを温水に渡した人物

    温水もホワイトデーにピッタンキューザを渡した模様

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 00:08:40

    >>141

    そして何気にぬっくんの下の名前を作中で最初に呼んだ人物でもある。ただでさえ下の名前の認知度が低そうな中、強い…!


    5巻の凹んでるぬっくんに焼塩と一緒に姉プレイするシーンもアニメで見てぇー!

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 07:30:15

    >>141

    木曜日、試作品と偽ってカシスチョコを食べさせた小鞠。日曜日、市販品と偽って手づかみで食べさせようとした八奈見。その直後「義理チョコです」と言って渡して去って行った朝雲さん。

    …義理チョコは朝雲さんだけ、と言う温水は悪く無いよね?

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 08:45:11

    どちらにせよ初義理チョコにならない八奈見さんよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 08:50:22

    恐らく二期は一年以上後にアニメ化されるだろうから、その間にヒロインの趨勢が決まるようならアニメの表現もだいぶ変わることになると思う。
    志喜屋先輩がヒロインの場合。温水が志喜屋先輩を意識し始めたことを強調する。初恋の始まる予感をアニメ化する。
    焼塩がヒロインの場合。中学からの因縁を強調。昔から温水との繋がりをより強く表現する。温水と焼塩の始まりとこれからがアニメ化される。
    小鞠&天愛星の場合。恋を自覚しながら停滞している状況を強調。恋のヤキモキした状態を焦れったく表現する。この恋が実るのかどうか視聴者に心配させるアニメ化。
    八奈見がヒロインの場合。それぞれの巻を丁寧にアニメ化。どこかを強調することもない。だって何もしなくても彼女はこの作品のメインヒロインなのだから

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:07:13

    原作ストックがもうちょい欲しい
    2期やるなら絵的なアピールとして白玉も含めに行くだろうなと思ってるので

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 09:45:52

    決してキャラを下げたい訳ではないけど現状小鞠はぬっくんからの異性としての脈をほぼ感じないよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 11:41:07

    >>147

    妹枠かねぇ

    一応彼氏できたと思ったら少しショックは受けてたがこれは八奈見、焼塩だとしても同じだろうし

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 12:37:22

    小鞠は佳樹2号になってる感じはある。
    衣装攻めも言ってしまえば佳樹のだから後日佳樹が着てアピールしててもおかしくないし。
    賛美の1号(佳樹)、ディスりの2号(小鞠)って感じ?

    小鞠の抱える問題は3巻で基本的に解決したから、次の担当回はあるのだろうか?
    スランプに陥る展開はあり得るが、それだと6巻の100m競走や7巻のツーショットみたいな具体的な目標が作れなくて、周りの動きをあんまり作れない話になっちゃいそう。
    今のところ伏線らしいのも見当たらないし、何かやるとしてもまだ先か?

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 13:21:31

    >>149

    小鞠イベントは文豪になろうから本格的に単行本デビューとかかな?小説家になろうの方で総合に入る作品、結構単行本化されるし。

    そのプレッシャーと、感想欄で粘着が湧いてまた追い詰められる、とか?


    小鞠は温水に頭撫でられるので満足してる所もあるのが。お姉ちゃんとして頑張ってる所に、温水と言う毒舌吐いて甘えられるお兄ちゃん。

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:06:30

    焼塩の妹は今後また出てくるのだろうか?
    頭良くて、淡々とマイペースな性格で、姉に対して素っ気ないようで牛乳を飲んでるあたり姉へのちょっとしたコンプレックスはありそうで。
    7巻時点で中1になるけど、やっぱり桃園中なのかな?苗字を見た佳樹が接触しそうだし、出番の予感はあるよなと。
    焼塩の母や祖母と同様もっと見たいキャラなので、期待。

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:21:19

    >>1がトップに挙げてて実際温水にとっても異性としての認識が強い志喜屋と焼塩だが、対照的な要素を揃えてるよなと。

    ・色白と小麦肌

    ・グラマーとスレンダー(貧乳ってほどではないと思うが)

    ・学業優秀とおバカ

    ・低血圧ゾンビと体力オバケ

    ・ロン毛とショートヘア(これから髪伸びていくだろうけど)


    他にもあるかもだけど、それにしても多い。

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:28:09

    >>152

    共通点の話になるけど、4巻と6巻でそれぞれ温水が好意を寄せているのではと訝ったりしてる。


    他にも4巻と6巻といえば

    4巻で志喜屋をイブデート(月之木との仲直り計画のための偽装)に誘ったことについて焼塩に聞かれた温水…地の文で『やっぱり誤解されてる感じか』

    6巻で温水をデート(陸上部についての悩みの吐露と帰宅部勧誘のため)に誘ったことについて小鞠に聞かれた焼塩…「やっぱり誤解されちゃうよね」

    といった非常によく似たやり取りがある。

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:28:33

    >>150

    商業デビューは三年生になってからな気もする

    二年生編は人見知りの解決じゃないかな

    小毬がちゃんと話出来るの文芸部メンバーだけだし

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 16:51:04

    >>148

    まあ異性の友達、知人に恋人できたら多少は気にするだろう

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 17:23:23

    >>151

    豊橋で頭良いなら、私立に行かず公立中学→ツワブキだろうから多分桃園中に進学してると思う。成績優秀で副会長の佳樹に相談するとかのイベントとかね?

    ツワブキ関係者と5巻の登場人物以外で唯一のいみぎむるデザインのキャラなのでまた出番はありそう。

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 18:31:26

    >>154

    小鞠が歳上の男の図書委員に話かけられたのを見た温水が助けをしようと思ったら、普通に対応出来て肩透かしした事あったので、まずはそっちかな?

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 19:23:36

    (推定)マケイン実家が太いランキング。
    1位、放虎原ひばり
    2位、月之木古都
    3位、志喜屋夢子
    4位、焼塩檸檬

    放虎原家、家が大きな平屋の一軒家。浴槽が二人並んで入れる大きさからよほど大きい家。農業関係ぽい。放虎原本家。
    月之木家、造り酒屋。
    志喜屋家、娘がタクシーを気軽に使える。自ら実家が太いと言う。
    焼塩家、親類が学者や弁護士。大学出たばかりであろう焼塩母を嫁にして専業主婦にできてる。

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:42:15

    メロン通販で0時から張り付いて注文できた、いみぎむる先生本が届いた!
    …いえ、何でもありません。ごめんなさい。

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 20:55:48

    クラスが変わって不利な焼塩だがランニングの後ぬっくん宅に寄ってシャワー借りて行くとは…絶妙に距離詰めてないか
    髪も伸ばそうと画策してるしあざといぞ…

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:28:54

    いみぎむる先生本、メロンで再販するそうです。期間限定ながら受注なので、手に取る事ができなかった方はぜひ。

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 21:59:06

    >>160

    焼塩は実はかなり悪い子の素質あるよ。

    自分の家で二人きりになったら「バレンタインのお返しだね」とか言ってあーんさせてるけど、あれ小鞠のぬっくんへの気持ちを確認した上でやってるからな。八奈見相手にも上手くごまかし通したし。

    2巻の終盤だって思い出作りを兼ねつつもバレない隙を突いて何気に朝雲に一矢報いてる。これは八奈見にも小鞠にも白玉にもできなかったこと。似たようなことやったのはそれこそ志喜屋ぐらい。

    ぬっくんへのアプローチに関しては周りからの天然いい子認識を武器にしてる感はある。

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 22:06:49

    >>160

    何の他意もなく「先にシャワー浴びるね」とか言って

    佳樹に呆然とした表情で見送られててほしい

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:20:38

    >>154

    文化祭で今度はクラス企画に関わって文芸部以外の居場所を作っていくことになりそう

    3巻ではクラス企画に一切関わっていないことが強調されてたし

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:30:34

    焼塩のクラスが違うのって学校側はぬっくんと焼塩が付き合ってると認識してる可能性はありますか…?

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/04(土) 23:34:09

    >>165

    進級するタイミングで流れてたのが焼塩とぬっくんが付き合ってるだったからさもありなん

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 01:07:54

    >>166

    なお新学期の温白

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 05:29:08

    >>163

    仮廃部後、佳樹に敵視されてるのに、一人で温水家に乗り込んで来る白玉に比べれば…

    (メロンブックス7巻特典SSより)

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 05:43:34

    7巻で姫宮さんが袴田とイチャついて無かった所から、袴田も違うクラスになったんだろうか?
    付き合ってるカップルは進級時違うクラスになるというのは、噂じゃなくて本当の話って事?

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 06:50:07

    流れてそうな温水の女性関係の噂を集めると割と酷い事になりそう
    八奈見を振る、生徒会女子複数と揉める、焼塩と恋人関係、停学の下級生引っ掛ける

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 07:51:45

    今でも基本的にぼっちがマジで平気どころか気楽なはずのぬっくんが焼塩とクラスが別れたのは寂しがってるの、善き
    作戦前日に部活終わりの焼塩と二人きりでイチャついてたのも、善き
    お互いに全幅の信頼を置いてるから、過ごす時間が減っても繋がりは強い
    (でもそれはそれとして焼塩はランニングついでにシャワー借りに来る)

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 08:18:16

    ぬっくん、焼塩のことは何なら八奈見よりも遠い世界の存在だと思ってる割に、焼塩に対する感度は高い。
    6巻でも焼塩が何故自分に相談してきたのか、核心には触れないもののかなり正確に分析してるし、勝負後の保健室での態度も全く何も感づいてない訳ではない。
    6巻から7巻の間にあったという焼塩の微妙な雰囲気の変化にも敏感。

    4巻の志喜屋と同様、焼塩のことになると地の文がちょっとポエミーになってる

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:21:53

    娘の恋路を応援する焼塩ママいいぞ…
    恋する乙女の表情を母親に見せているとしたら堪らないものがあるな

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 09:46:04

    八奈見の失恋、というか袴田と姫宮のおしどり夫婦ぶりや八奈見の愚痴に対しては今でも勝手にやってろって態度
    小鞠の特攻告白については客観的な立場から月之木と玉木の誤解を解く方に回った
    って感じだったのに
    焼塩についてはゴリゴリに肩入れしてて、朝雲と綾野の気持ちを無意識に蔑ろにしてたことさえあった。それに気づいてからも朝雲が身を引こうとしたら「焼塩が本当に傷つくからやめろ」と言ったし、アドリブきかせて綾野との思い出作りまでさせた。
    白玉に対しても発破こそかけたけどあくまで言葉の綾で、別に田中先生と白玉姉の破局を願った訳ではない。
    この熱量の差はなんだ…?

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 10:07:42

    ぬっくん相手からの要求に応えるムーブするの得意だから

    八奈見・しばらく恋愛はいい、いろんなこと言える相手が欲しい→互いに憎まれ口叩きながらも気楽に付き合える関係
    焼塩・傷つきやすいから、思いっきり甘えられる人が欲しい→色々と察して優しくしてくれる相手
    小毬・人と接するのが苦手だからこういう自分を受け止めてほしい→どんな事されても気にしないお兄ちゃん
    志喜屋先輩・自分が判らない、誰か自分の事を見てほしい→よく観察して必要な時に力になってくれる後輩
    馬剃・生徒会として恥じない自分になりたいけど誰にも相談できない→秘密厳守で一緒に頑張ってくれる同級生

    だから相手の湿度が高いとぬっくんの湿度も自然と高くなる

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 10:28:51

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 10:41:30

    ところで、朝雲さんが「納得の上田麗奈」って言われるけど、そこまでヤバいキャラ専用声優?上田さんの経歴作品見ても、フリーレンのメトーデと無職転生のアリエルくらいしかわからないので。

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 10:48:24

    まぁ、それぞれのファンがそれぞれの矢印ポイントに注目する気持ちはよく分かるけど、その実バランス考えて書かれてる感じ。

    でもそれはそれとして態度の差は印象的なので、やっぱり気にはなる。

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 10:53:50

    >>176

    まあ最近ではアオのハコで千夏先輩という正統派美少女ヒロインも演っているけどね

    「キャスティングは幅が広い」と言っておきますわ

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 10:59:34

    >>175

    なるほど…

    ぬっくんは相手によって柔軟な受け止めと対応ができる、まさしく主人公ですわ

    納得の考察

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:02:13

    >>177

    ハーモニーって映画の御冷ミァハとかおすすめ

    ヤバい女系で言われるのは他にSSSS.GRIDMANの新条アカネとかダーウィンズゲームの狩野朱歌が有名かな

    takt op.Destinyの地獄もよき

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:08:20

    6巻で志喜屋パイセンはぬっくんに「誰にでも優しいんだね」と言ったけど、そいつ2巻で綾野と朝雲の破局を冗談抜きに願ってたことあるんすよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:24:45

    焼塩にはやたらと肩入れし、六巻の陸上勝負等労力を惜しまない。しっかりと異性と意識している。
    志喜屋先輩には、内面がやたらとしっとりし始める。イベントも特別なものが多い。異性として心が動かされていることも自覚的。
    八奈見には、頑なに異性と意識しないようにしている。いわゆるツンデレ状態。雑に扱いながらもなんだかんだ頭の中に八奈見のことを考えることが多い。
    温水のヒロイン候補はこの三人に絞られるのかな?
    一番考察しがいがあるのは焼塩かな?中学からの付き合いなど、温水との接点等の考察のしがいがある。

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 11:26:50

    >>175

    つ、都合のいい男――!

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:04:14

    温水は基本的に自分のやろうとしてることは自分でちゃんと分かってて、3巻のツワブキ祭準備の時に言った「無理はしてない。やれるとこまでは俺がやろうかなって」というのが基本のスタンス。なので渉外役とかは進んでこなす。

    でもさぁ…6巻の時は何で自分が運動だなんて一番苦手なことにこんなに必死になってるのか、自分でもよく分からないってんですよ?
    焼塩がくよくよしがちな性格なのも理解してるから背中を押す役をやってるというのは分かる。小鞠への約束通り文芸部を辞める気はないということも。

    けどそれだけに留まらない、自覚の外の何かがある。

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:22:19

    >>175

    焼塩に対しては意外と厳しい所もあるよ。

    2巻の夜の神社でも「友達やめろって訳じゃないけど、気持ちを知られた以上、このまま友達の距離感を続けるのは無理だと思う」と厳しい指摘をしてたし、6巻で陸上部を続けろと言ったのも傷つきやすい娘に更に修羅の道を行けって訳だし。

    まぁ焼塩も温水のそういう所を知ってる上で甘えてそうだけど。

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:49:55

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:51:22

    や、焼塩専用スレになりつつある…

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 12:52:29

    >>186

    まぁ、優しいと甘いは違うって事で

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:16:12

    >>188

    キミは妹キャラから脱却しないとな…

    頭ナデナデされて満足しているようでは…

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:34:06

    まぁ

    金銭感覚ゼロでトンチキダイエット理論の大喰らい
    体力オバケのアホの子
    自分もそういう目で見てくる腐女子(2名)
    レズ寄りのバイ
    クリミナル・マインド

    で考えたら、2番目だよなと。
    走ろうって誘ってくるのもそこまで無理矢理じゃないし。

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:46:17

    >>191

    八奈見の金銭感覚って原作だと1巻だけだから振られたショックで色々余裕が無かっただけじゃないアレ?

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:53:17

    5巻だとちゃんと割り勘にしてるから金銭感覚ゼロではない

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 13:53:18

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 14:08:55

    >>193

    あれ少食のぬっくんからすりゃ実質たかりじゃねーかよぉ!


    まぁ食べ歩き仲間は姫宮さん含め他にもいるらしいので、借金自体は1巻とアニメ12話だけっぽい

    誕生日プレゼントに銘入れサービス付きのペン買えるぐらいだし

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:04:10

    もうすぐ200でスレ落ちしますが、新スレ立てますか?

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:37:39

    新スレは総合スレだと嬉しいです

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 15:44:43

    1のランキング1位とはいえ志喜屋と焼塩に傾き過ぎてたからね
    いっそ専用スレ立てた方が総合やっても邪魔入らなくて良いんじゃない?
    焼塩か志喜屋を語りたい人たちも気兼ねしなくて済むだろうし

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:04:40
  • 200二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 16:11:08

    >>199

    たておつです

    スレ完走おめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています