- 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:35:50
- 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:36:46
読者を煽って愉悦するために必要
- 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:37:28
打ち切り過去作作者がシコるのに必要
- 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:37:31
自分をカラスだと思い込んでる精神的異常者のせいで
- 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:38:09
じゃあコイツらなんなの
もしかして自分をゴローやさりなと思い込んでる異常者? - 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:38:21
多分全部思いつきで深く考えてない
そのときそのときで自分が面白い!って思ったものを前々から設定してました!ってお出しする感覚
だからしっちゃかめっちゃかなんだよ - 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:38:38
- 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:39:25
小説…すげえ
アカ先生のソウルをしっかりと受け継いだ正当後継者だし - 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:39:35
いやツクヨミが執拗に絡んできてる時点で真っ黒では
- 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:39:42
だって皆アカに金払うのやだから小説買ってないし
- 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:40:38
- 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:41:12
そういう技術があると本編後に示されたけどアクルビがそうとは決まった訳では無い
…じゃあなんで出した??? - 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:41:26
読解力がない馬鹿の相手は疲れる
- 14二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:42:21
死者の記憶を赤子に移し替える技術をツクヨミがしってます
でもアクアとルビーとは無関係です
これの方が無理筋では? - 15二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:42:27
結局ツクヨミの仕業ってことを匂わせたかったんやろな
- 16二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:43:10
スピカって奇跡みたいな出来やったんやなと
- 17二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:45:06
ツクヨミが前世でゴローに助けられたカラスだと思い込んでる異常者にしかならないの草
- 18二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:45:17
なんでだよとは思うけど、それはそれとして死んだばかりのゴローはともかくさりなの記憶をずっと保持してたのはなんでやろなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:45:32
- 20二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:46:59
宮崎のカラスがルビーから鍵を盗んだのはただの野生動物の本能だったって事?
- 21二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:47:09
後付けじゃなくて昔打ち切られた作品の設定持ってきて悦に入ってるだけで、推しの子自体はどうでもいいから内容も適当なだけだぞ
- 22二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:47:27
何も考えてないからこそ、最新の設定だとそうなったんだと思うよ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:47:46
- 24二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:47:51
言うて記憶と魂ってそんな線引きできるか?
コピーだろうがなんだろうが故人の記憶を有してる子供って事実は変わらないわけだからそんな重要な話でもなくない? - 25二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:47:55
- 26二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:48:50
すいません…今はもうバカバカバカなんです
- 27二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:48:58
- 28二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:49:35
ちなみに「死者の記憶を赤ん坊の体に移す術」自体はすでに原作で言及されてる(自分はそういう術を持つ者と同種の者だよとツクヨミがアクアに言ってる)
だからこの設定は初出でもなんでもない - 29二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:49:59
実写でどうでもいいと切られた要素で盛り上がってんだな
- 30二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:50:19
- 31二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:50:30
輪廻転生のお話かと思ったら
いやからくりサーカスのフェイスレスが使う「ダウンロード」だよ
っていきなり言われたらいやちょっと待てよ話変わってくるわってなるからな…ジャンルが違う問題になったというか… - 32二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:50:39
ツクヨミ曰く外法を優しいよねなんて評価するの逆におかしいからツクヨミがアクルビに対してどう表現したかをちゃんと読んでればこれ使ったわけじゃないって分かるはずなんだがなまともな読解力があれば
- 33二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:52:05
他人の記憶で人生潰れてるって余計アレでは…?
- 34二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:52:25
- 35二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:53:41
- 36二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:54:01
魂がない双子とはいったい何だったのか…
- 37二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:54:01
アカ先生にも読者がまともな読解力がなくてー!って擁護してくれる儲まだいたんだな
感動した - 38二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:54:24
神様がやった優しい転生とツクヨミの家が出来る外法の二つの方法があるけど人間が出来るのは外法の方だけだからやめとけよって忠告してるのが小説のラストってことかな
- 39二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:54:40
だから優しい評価はおかしいしツクヨミは魂のない死産になるはずだった双子が魂を得たことで産まれることが出来たってはっきり言ってるからダウンロードなわけないんだ説明が矛盾するじゃん
- 40二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:54:54
- 41二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:55:30
- 42二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:56:03
それまで人智を超えた現象だと思っていたのが変なオカルト技術で弄られたという可能性が生まれてしまった
これだけでも蛇足と呼ぶに相応しいな
確定してないだけで実際にアクルビがただの死者の記憶コピーされただけの存在の可能性もあるんだから
- 43二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:56:10
まだこんな熱心に擁護してくれる人が居たなんて
アカ先生良かったね😭 - 44二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:56:10
推しの子エアプは作者じゃったか…
- 45二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:56:25
なんなら原作者が読んでなさそう問題
- 46二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:57:33
- 47二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:57:53
- 48二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:59:38
それは本当にそう
- 49二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:59:53
ルビーはかぐや様と同じ方式だと作者が言ってる。
ただアクアは正直五分五分だと思う。
あかねがその辺を調べるつもりだろうけど、 流石に描かれないか。 - 50二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:00:28
たし🦀
- 51二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:00:28
- 52二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:01:33
ルビーがかぐや様方式ってインタビューで言ったたそうだけどそのソースどこにあんの?
- 53二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:01:37
- 54二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:03:32
方法が別だったとしても結局アクアの肉体とゴローの記憶で乖離が起きて苦しんでるんじゃ似たような外法じゃね?
- 55二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:04:19
- 56二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:05:22
その引き摺ってる要素がプロの脚本家に無駄だから全カットされてるのがまた惨めで笑える
- 57二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:07:54
仮にも現代舞台で転生だけがファンタジー要素だと思ってたのに謎の邪教団が暗躍してる世界だと分かるとまた話が変わってくるだろ
- 58二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:11:01
かぐや様と繋がってる時点でファンタジー世界なんだからアカはその時点で説明終わったつもりなんでしょ
- 59二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:11:56
実写凄い、凄すぎる
設定の剪定が上手すぎる
っていうか無駄に付け足しまくった原作がチープ過ぎる - 60二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:12:11
かぐや様の転生設定なんて作者のインタビュー読まないとわからんのでは?
- 61二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:13:29
アクルビ転生には関わっていないのでこの二人は純粋に転生だぞ
- 62二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:14:35
記憶の埋め込みはツクヨミがカラスの記憶を埋め込まれた人間ってことだと思う
- 63二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:18:00
- 64二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:20:21
可能性もあるし無いかもしれない。小説読む限りそうとしか読み取れないけど絶対記憶転写だって言い張る人居るのな
- 65二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:22:21
- 66二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:24:56
可能性が生まれた時点で嫌なんだよな
これ以上進む事の無い完結した物語なんだから後味だけ悪くされてる - 67二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:30:23
- 68二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:35:21
- 69二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:38:20
- 70二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:38:35
- 71二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:38:51
つくづく同人かチラ裏でやってくれ
- 72二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:39:14
- 73二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:54:46
- 74二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:55:23
- 75二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:57:50
- 76二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:58:56
ついでに実の親を生前推してたアイドルとして見てた異常者にもなった
- 77二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:59:40
- 78二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:59:58
設定繋げたところで上手く描写できてるわけでもないんだからやめとけばいいのに…
- 79二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:00:10
- 80二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:01:01
- 81二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:01:49
- 82二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:03:15
- 83二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:04:41
- 84二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:06:30
【お気持ち】
- 85二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:18:34
オカルト技術で生まれた子供だから多少変な事が出来てもで不思議ではないって言われたら分からなくはないんだけどなんかこう…雑じゃない?
- 86二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:22:12
- 87二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:26:18
でもあの世界不老不死の霊薬が実在して月に人型生命体が存在してる世界だし
- 88二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:26:30
実写版脚本家「この辺全部いらね」
- 89二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:27:34
転生要素がウケた→ibのネタがウケる
前作のヒロインを匂わせたらウケるた→以前の作品の要素を取り込んでも問題ない
ツクヨミを登場させる→以前の作品の要素をモリモリに乗せた少女を登場させることでibの存在感を強める
最後の最後で隠されてた()秘密の設定を公開!→バカウケで次回のファンタジーの次はヤンジャンでibリメイクサーガや!!
こうなんというか…ibとやらを出したくて丁寧に丁寧にカバー要素を使って設定を小出ししてたんだろうか - 90二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:27:46
- 91二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:30:11
- 92二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:32:46
かぐや様のインタビューなのにIbの話をしたがるのは打ち切られたのが余程プライド傷ついたんだろなって滲み出てる
- 93二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:33:29
推しの子読者のほとんどからはibネタなんてどうでもいいのにやたらとそこと設定くっつけようとして推しの子が余計ぐちゃぐちゃになっていくのしょうもなさすぎる
- 94二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:33:36
人気店のラーメンの話を聞きに来たら店主が意気揚々と大昔にやってたケーキの話をしていたらそりゃやる気なくなる
- 95二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:34:49
- 96二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:37:07
- 97二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:37:58
風呂敷を畳めるって貴重な能力ではあるが、打ち切り方が上手い漫画家もまた才能があるモノだ…
- 98二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:39:50
アカ先生は心のibを抑え切れんのです
ibは悪意から生じる力って説明もあったので間違いない - 99二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:41:51
- 100二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:42:16
- 101二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:46:47
ibっていわゆるなろう系よりも更に昔の個人サイトで掲載してるSS系レベルの内容だから
- 102二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:46:57
どれだけ売れても最初期に打ち切られた心の傷は消えないんだな…
- 103二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:53:06
「君は大人としての記憶を与えられたから心に二つの役を作っただけで18歳の子供だよ」とは言われてたけどまさか文字通りの意味だったとは恐れ入る
- 104二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:53:24
- 105二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:54:46
- 106二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:59:41
恋愛代行ちゃんは誰もついて行かずに勝手に転んだんすけど・・・
- 107二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:00:45
- 108二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:28:11
あのさぁ
そういう重要設定を勝手に変えるのやめなよ!
死産云々の話なんだったんだよ - 109二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:39:36
作中で妙にカラスが利口に動いてんなーとは思ってたけど
あれツクヨミの記憶をカラスに転写してるから統率できますとかそんな理屈なのかな
まぁそれで役に立ったのゴローの遺体発見だけだしなんならその役割あかねでええやんとしかならんしな - 110二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:50:47
普通に魔術がある世界だぞ
- 111二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:53:44
カラスの時の記憶を利用してカラス語喋ってるんじゃね?
この人みたいに
月曜から夜ふかし カラスの鳴き真似でカラスを集める謎の人#月曜から夜ふかし #マツコ #rrr #インタビュー #カラス #鳴き声 #声真似 #shorts
- 112二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:57:29
つまり
アクアはゴローの記憶をインストールした誰かで
ルビーはさりなの記憶をインストールした誰かってこと? - 113二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:57:37
追加設定で余計に物語を糞にする病気にでもかかってるのか?
- 114二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:00:12
- 115二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:13:41
- 116二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:28:26
- 117二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:33:43
これ言う人いるけどルビーは転生ってどこで確定したの?
- 118二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:43:01
謎なんだが
仮にアクアルビーにツクヨミの術が関係無い場合
関係無いもの調べてるあかねちゃん馬鹿丸出しにならないか? - 119二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 02:09:54
散々言われてるがこの設定アクアとルビーの転生の説明には"なっていない"ので
無駄に謎を増やしただけなのが本当にヒドイ
本編の体たらくをみればまぁ分かる事だが
アカ先生は取捨選択ってことが全然出来ない人なんだなぁ - 120二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 02:14:48
アクアは移植式だとすると病院内で保護されてる赤子に表向き行方不明のゴロー移植出来るのがヤベーけどどうなってんねん
- 121二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 02:16:40
あれルビアクの転生じゃなくて、あかねが今後やりかねない手法が開示されたが正しいのでは?
ツクヨミが手法知ってるのは原作でも言ってたし、それを家族だか宗教ぐるみなのは追加情報だったけど - 122二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 02:53:44
記憶の移植、小説の追加設定みたいに語られてるけどそもそも原作時点で
「死者の記憶を赤子の体に移すような術を持つ者と同種の者」って言ってるから新設定じゃないんよ
直後のツクヨミが煽られてブチ切れてるインパクトの方が強すぎて流されがちだけど。
神様が導いた~とか同種の者とかも踏まえると人間かは分からないがツクヨミ以外にも同じことができる存在がいる - 123二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 05:22:05
- 124二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 05:24:01
いい加減アカはメンゴを解放しろ
- 125二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 05:38:28
なんていうか推しの子にとって必要なのはゴロさりがアクルビに転生したという事実であってその手法じゃねえからどっちみちツクヨミはいらなかったんだな
ツクヨミを消す事が推しの子を赤坂アカの魔の手から救う第一歩になってるから救いがない - 126二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:55:52
ちゃんと本編読めよ
本編でもアクアはゴローの記憶持っただけの人でゴロー本人は悪霊としてちゃんと成仏してたろ - 127二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:04:42
読んでないんやろ
- 128二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:24:47
- 129二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:54:04
有能過ぎて草
- 130二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:55:29
このポーズしてるアクルビ好き
- 131二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:55:46
- 132二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:56:44
まあそれもあかねらしいし・・・
- 133二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:57:50
なんで最終回以降まで出た上で結局こいつらの正体がさらに意味わからなくなるんだよ
- 134二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:58:31
これが実は転生の真相でしたなら百歩譲って分かるが
そういう不思議背景もありますよってだけで結局あやふやだからな
マジで打ち切られた作品に思い入れあって切られたのが悔しくてねじ込んだだけでしかないのが笑う
- 135二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:02:21
でもこれまで付いてきた読者には復讐できたから……
- 136二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:29:28
- 137二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:47:29
- 138二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:57:13
恐らく作中の世界線の何処かで、
あかね「アクア君も雨宮吾郎の記憶を使って貴方達に作られた人間だったの?」
ツクヨミ「…」
みたいなやり取りは発生するんだろう。 - 139二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:09:06
- 140二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:12:05
未練多かったんだな
- 141二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:12:43
あれだ、スピンオフ作品でたまにある原作知ってなきゃ分かるかよそんなもんっていう置いてきぼり感
- 142二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:15:19
なんというか平成初期~中期にありがちな露悪設定を盛れば盛るほどリアリティがあっていいね!
って風潮をこじらせたまま突き進んだ人って感じだな - 143二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:16:06
- 144二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:17:50
こういうしょうもない設定ばっか追加して描写をあやふやにぼかしている作家にまともなミステリなど描けるわけもなく
- 145二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:18:43
- 146二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:22:55
- 147二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:25:57
矛盾してなくても存在がノイズになってるのは間違いなくそう
- 148二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:33:22
- 149二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:36:27
- 150二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:36:34
- 151二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:37:24
もう終わりやね
- 152二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:54:21
設定が一貫してないのは好かん
ふとしたことで風呂敷広げるばかり - 153二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:02:46
ツクヨミ以外にもこの転生技術とその他諸々持ってる可能性があるからね
政治の要人やら偉人は喉から手が出るし、囲い込まない訳ないんだよねこんな技術
ツクヨミしか出てきてないけどこれから先、あかねは勿論、転生者ルビーはそいつらに利用とか口封じされる可能性も有りそうなんだよね……これ救いあるんかなぁ? - 154二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:44:11
しかもそれの収拾を付けないだけでなく面白さにもさほど繋がってないのがね
- 155二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:51:31
かぐや様の時も思ったけど名作として語り継がれるレベルの作品を終盤だけで打ち切りレベルにまで落とせるんだアカ先生は
- 156二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:03:53
- 157二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:46:58
特に面白くもない自己満足な厨二ネタを盛り込んで作品にミソをつけるところも竜騎士07を思い出す
- 158二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:24:26
全てを明らかににするって目標に没頭出来るのはアクアを忘れるには救いだと思うな。
無茶苦茶に見えるけど、あかねのスペックはトップ女優になる夢程度なら造作もないレベルで
釣り合う目標となるとこうなった感じ。
- 159二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:02:45
推しの子という作品に関してだけ言ったらパージしても全く問題ない設定だったのを他ならぬ実写版が証明しちゃったから尚更言われてんだよな転生周りの無駄設定
重要なのはゴロさりが転生したことであってその理論はどうでもいいで話は済んだ
- 160二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:10:19
アクアを生き返らせることに成功するか一生蘇生の方法を探し続けてくたばるかの二択になる糞ゲーなんて
救いでもなんでもないと思う - 161二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:13:41
- 162二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:20:10
あかねはアクアを生き返らせたいなんて
一言も言ってないんだけどな。
転生が技術として再現出来るなら、アクアと再会出来る可能性は有ると言ってるけど、
これは単なる事実を言ってるだけ。
本人はあくまで全てを調べて理解して、アクアへの失恋を受け入れたいと考えてる。
現状蘇生を考えて無いのは、単に情報不足でやれないからでも有るから、後で考えを変えるかもしれんが。
- 163二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:21:04
小説どころか3期アニメ放送記念で読み切り版で何らかの話をやれば更に覆りそうで…
- 164二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:32:43
- 165二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:49:27
- 166二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:55:11
あかねがアクアを蘇生したがってるってのは明らかに誤解だろ。その気が有るなら、当のツクヨミにまず頼んでから断られたから自分でと言う流れになるはず。
実際はあかねにとってツクヨミと関わったのは「藪蛇」でしかないんだからな。「天啓」とかならまだ判るが。 - 167二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:00:22
あのエピローグ、そもそもあかねとかなの一人称視点だから、失恋を受け入れる為に行動してるというあかねの言葉はウソのはずがないんだが、
なんで、あかねの目的がアクアの蘇生だと思われてるんだろ? - 168二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:07:15
- 169二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:12:10
- 170二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:38:00
- 171二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:49:27
正直この外法もよくわからないんだけど
死者の魂なら呼び戻すのもわかるけど死者の記憶ってどうやって持ってくるの?
死んだ人の体からなら多分もアクアの体は火葬されてるだろうしアクアの所持品からだと断片的な記憶しか取れないだろうし - 172二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 07:09:15
本編がガバガバになってるから小説でこんな設定出されてもガバガバになった結果にしか見えないという信頼性がない
- 173二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 07:16:18
幼少期の演劇の演出と明かされたあかねの内面的に性質サガから生じた衝動に突き動かされている感じがする原作でのヤバい部分もそれ
金田一がいった欠けてる人間がプロファイリングと憑依演技で世の中に順応してんのかな
- 174二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:10:22
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:19:07
- 176二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:30:33
- 177二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:34:42
- 178二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:52:42
- 179二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:56:12
ご丁寧にも重曹ハリウッドがあるから別時空ですも出来ねえ
- 180二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:21:10
あのエピローグ、わざわざ三人称から一人称に形式を変えて嘘じゃない事が、判るようにしてるんだけど。
その中で全く「アクア君を生き返らせたい。」的な思考は無く、
「アクア君への思いにケジメを付けたい。」としか言ってないだから、作者的にもそちらが真実だろうとしか。 - 181二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:21:21
- 182二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:39:39
- 183二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:44:53
推しの子自体が将来のIBリメイクの生贄にされたと思われる
転生魔法ヘブンズドアーの唯一の適用者ルビーが狙われ
IB持ちを指揮する警察庁COLORFUL部隊のボスに黒川あかねが就任とか
一時的にIBで復活するアクアとか普通にありえそうで - 184二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:51:03
次回作が思いっきり中世ファンタジーみたいな感じだしそっち方向に思いっきり舵を切り直したのかな
バリバリ魔法とか出して後ろの作品に繋げやすくするとかで布石作品の可能性が微レ存? - 185二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:59:52
普通に見たら原作あかねの本質は慈愛の女神のふりをした邪悪な女神で欠けた人間に見えるからな
というかこの作者の性癖つまったキャラがあかねなんだなと思ったから作者の底意地の悪さを感じたわ - 186二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:03:21
アクアの誕生にツクヨミが絡んでることが濃厚ならそこから調べるやろな
- 187二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:05:23
この世界観繋げるなら100年以上先の未来で世界が一回滅んだあととかありそう
- 188二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:38:08
唐突に意味不明な展開が挟まってきて文句言ってたらアンカー付けられてこれは作者が手掛けた○○という作品の
なんとかかんとかという魔法で…みたいな電波解説を既読者から浴びせられるのひぐらし業卒みたいだった
打ち切りマイナー過去作とのリンクなんか作られても知ったこっちゃないし
んなことされたら読んでもないのにその作品へのヘイト溜まるし
そもそもそんな自己満に勤しむ前にまず目の前の現行作品を真面目に作れよ
- 189二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:46:53
ルビーのDVDの内容やら足りてないアクルビ要素やら必要なところは書かないで誰も望んでない余計な設定や描写増やすのとことん外しててほんま呆れる
- 190二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:48:28
別にアクルビもアレだと確定したわけではないんだけど、違うなら本当になんで出したんだよこの外法ってなる
- 191二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:50:24
- 192二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:54:41
保
- 193二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:38:56
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:40:45
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:49:52
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:58:06
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:58:31
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:59:15
読者のストレス値測って次回作に活かそうとでもしてんのかな
- 199二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:59:29
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:59:55
映画は面白かったのになぁ…