ウイガチ魔術師概念

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:54:55

    古書を読んだおかげで魔法というものが使えるが

    大事な古書を傷つける可能性があったり、銃の方が効率的だったり様々な理由で魔法を見せていない

    ウイの魔法の威力dice1d100=57 (57)

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:04:12

    これって100でどれくらいの威力?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:15:21

    TTTでバラバラになった陶器をナギちゃんが満足できるぐらいに修復できるあたり本当に使えそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:16:05

    魔法名はなんだい?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:17:14

    攻撃しようと思えば出来るけど、普段はお湯生成してコーヒー淹れるとかその程度しかやってなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:24:24

    バルザイの偃月刀ぐらいなら出せそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:28:30

    「高く 星の道 夜の果て ホワイト・アルヴァが列をなす リーズ・リース ライト・ライト 天を仰いでそこで終わり」
    みたいな長い詠唱しようぜ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:30:47

    マジックナンバーはいいな
    あとはガッシュみたいに本持って呪文唱えようぜ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:35:05

    現実みたいに魔法陣と生贄を用意する黒魔術方式でも呪文詠唱と杖で魔法行使するハリポタ式でもド派手な光弾とかビーム出すファンタジー式でもどれでも美味しい

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:36:06

    本を読むと使えるだからスカイリム方式の可能性も

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:37:10

    >>7

    いつ見てもオサレだなあこの詠唱

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:39:28

    滲み出す 混濁の紋章
    不遜なる 狂気の器
    湧き上がり・否定し 痺れ・瞬き 眠りを妨げる
    爬行する 鉄の王女
    絶えず自壊する 泥の人形
    結合せよ 反発せよ
    地に満ち 己の無力を知れ

    やっぱ詠唱させるならコレだね

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:16:15

    このレスは削除されています

  • 14124/12/20(金) 22:17:04

    >>2

    100で古書館を破壊出来るレベル

  • 15124/12/20(金) 22:20:40

    ウイの魔法名を安価で決めてみる

    魔法名 >>16

    効果 >>19

    (呪文も決めていきたいけど一旦後で)

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:21:28

    メドローア

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:22:38

    物体の時間を巻き戻す

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:23:32

    魔力そのものに触れることで魔術を干渉・解体・分解する

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:24:31

    そのままメドローア

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:28:23

    そりゃ使えねーわ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:30:23

    多分何かの拍子に使っちゃっていくつかの本が消滅してトラウマになってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:32:06

    ウイが魔法使い。
    つまりウイッチって事で合ってる?

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:04:22

    >>22

    お前のせいでレス止まったじゃねぇか。

    面白いギャグで責任取れ

  • 24124/12/20(金) 23:04:33

    メドローア……よく古書に載ってたなぁ

    (メドローア知らない方の為に

    メドローア『ドラゴンクエスト 〜ダイの大冒険〜』に登場した呪文。dic.pixiv.net

    ようは何でも消す魔法

  • 25124/12/20(金) 23:35:19

    ちなみにシミコは魔法をdice1d2=1 (1)

    1 使える (使える場合、その魔法の威力dice1d100=16 (16) )

    2 使えない

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:37:18

    本を傷めちゃいけないからね。威力なんてない方がいいんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:45:09

    奉霊の時来たりて此へ集う、鴆の眷属、幾千が放つ漆黒の炎!
    汝は知るだろう、幾何なりし封縛、いかなる訃音を告げるものか!
    我焦がれ、誘うは焦熱への儀式、其に捧げるは炎帝の抱擁!
    汝、その諷意なる封印の中で安息を得るだろう、永遠に儚く!
    汝、美の祝福賜らば、我その至宝、紫苑の鎖につなぎ止めん!
    我招く無音の衝撃に慈悲はなく、汝に普く厄を逃れる術もなし!
    天の風琴が奏で流れ落ちる、その旋律、凄惨にして蒼古なる雷!
    其は忌むべき芳名にして偽封の使徒、神苑の淵に還れ、招かれざる者よ!
    我、久遠の絆断たんと欲すれば、言の葉は降魔の剣と化し汝を討つだろう!
    闇の深淵にて重苦に藻掻き蠢く雷よ、彼の者に驟雨の如く打ち付けよ!
    我は命ず、汝悠久の時、妖教の惨禍を混濁たる瞳で見続けよ!
    其は汝が偽の道標なり、我は頌歌を以て汝を狂宴の贄と捧げよう!

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:50:43

    誰か眼帯持ってきて

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:53:45

    >>27

    子安の声が聞こえる、聞こえる…

  • 30124/12/21(土) 09:18:42

    どれぐらいの魔法を習得したか

    dice1d9999=6777 (6777)

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:20:45

    メドローアが使えるということは
    炎と氷の魔術も扱えるので
    納得の弾数である

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています