- 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:00:18
- 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:01:14
配信組なら…
- 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:02:31
ライダーは龍騎やカブトのバトルステージとか配信して欲しいんだけどねえ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:02:51
セイバーとゼンカイジャーからは毎年行ってる
生でキャストの方々を見れるのってやっぱりすっげえ嬉しいものだよ - 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:03:25
スカイシアターの頃から行ってるのすごい
猛者じゃん - 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:04:18
シンケンとルパパトは行った
キングオージャーは仕事の都合上配信で追った - 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:04:41
- 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:06:19
アギトやクウガはあったか知らんけど龍騎〜響鬼までは昭和ライダーと現行作品のを交えてスーパーステージ(今でいうファイナルステージ)トークショーってやってたみたい
カブトからファイナルステージって今の名前になった
- 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:11:04
子供の頃にゲキレン~ゴーバス
大人になって再熱してキングオとブンブン行ってるよ
FLTは配信で見た - 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:13:04
キングオージャーにめっちゃハマった時に、第一弾公演で初めてGロッソに行った
全弾皆勤+握手会に参加するようになった - 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:16:46
ブンブンジャーの素顔の戦士ってやつ行ってみたいんだけどまだ申し込みできるの?
- 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:24:32
古参じゃないか…ドンブラで行った
- 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:27:56
Gロッソのは短いし先着なこと多いけど買いやすいよ
安いし
時間帯によってはまだ買える
時期的にこの公演が終わったらラストの脚本が公開されると思う
公演日程・チケット購入 | ヒーローショートップヒーローショー公演スケジュールwww.at-raku.com - 14二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:28:54
特別講演ね
- 15二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:44:24
この前初めてブンブンジャーのGロッソ公演行った
本編を見るのとは違う魅力があって良かった
何より「ここにいる人みんなブンブンジャーが好きなんだ」と幸せな気持ちになった - 16二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:52:30
- 17二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:06:07
- 18二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:29:55
Gロッソは好きな名前入れたキーホルダー作れるよ
名前なしでも作れる - 19二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:39:14
- 20二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:40:10
行けるなら全部行くべき配信もあるし無理してまでは行く必要ないけど
- 21二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:50:33
Gロッソはワイヤーやプロジェクションマッピングやレーザーや奈落とかアクション用の仕掛けが充実しててショーのクオリティが段違いなんだよね
それでいてほぼ毎週やってるから特撮好きなら一度は行ったほうがいい - 22二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:15:32
すみません差し支えなければデカFLTのお話聞いてもよろしいでしょうか!?
- 23二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:27:37
- 24二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 04:26:01
キングオージャーのショーはスパイダークモノスに
Gロッソ天井のワイヤーギミックを活かした動きをさせていて見応えがあった
蜘蛛モチーフ戦士が居るなら当然ワイヤーアクション観たいよな - 25二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:17:32
Gロッソは短いけど通路で戦ったりワイヤーアクションが生で見れたりヒーローショーのクオリティが高い
ファイナルライブツアーとかファイナルステージは話もトーク時間も長いしグッズも充実してる、何よりラスト公演のトークは感動する - 26二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:18:19
イッチ、語るスレ立てろ
- 27二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:22:55
キングオのFLT行ったよ
ライブでのサプライズアイドルリタが最高だった - 28二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:28:07
これの元祖に近い公演がバトルフィーバーの頃からあったって知ってびっくりしたことはある(大葉さんが顔出しでバトルケニアをやったショーがあるらしい)
- 29二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:34:02
地方民なもので全然行ったことないです…
配信で見ることはあっても - 30二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:36:39
後楽園遊園地、今のGロッソに行けない全国の子供のためにガオレンジャーが始めたのがファイナルライブツアーだから戦隊の方が全国を周るのは先にやってて今も会場数は戦隊が多めで東京ではやらない
仮面ライダーは東京が最終公演 - 31二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:40:00
- 32二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:33:56
- 33二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:58:51
- 34二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:42:15
FLTはドンブラのFLT山口公演で初めて行った
周南でFLTやるなんてめちゃくちゃ貴重だったんじゃないかもしかして… - 35二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:16:56
ファイナルライブって変身後も声本人なの?スカイシアターのショーは素顔公演でも代役だったような
- 36二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:49:11
関東じゃないか…子供いるとかだと難しいだろうけど…
- 37二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:51:47
- 38二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:52:38
- 39二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:31:36
なるほど…遠征経験あるしファイナルライブツアーでもいくつか都市周ってたから想定してなかったな学生とか家族がいると確かに難しいかも
イベントは基本土日だからシフト制や休みが不規則な人も連休取れなくて確かに辛いかもしれない
- 40二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:58:11
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:38:51
大千秋楽激戦だよね…
- 42二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:49:23
サブタイいれる発想無かったな…
- 43二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:53:17
- 44二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:55:56
- 45二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:04:41
初めてのFLTがジュウオウ、レオとセラが間近を通ったのが嬉しくて
キュウレンは行けなくて
ルパパトの大千秋楽が運良く取れたので友達と行ってマジ泣きして
リュウソウはコロナで潰れてコウのメッセージ入りチケットの払い戻しが悔しくて
ビルドは台風で中止になって千秋楽を配信で見て
キラメイは無観客の千秋楽を配信で見て
「やっぱり推しって会える機会があるうちに会ったほうがいいんだ…」と思ったこの数年、今は毎年行ける範囲の公演を観に行ってる
関西住みなので大阪だけじゃなく名古屋公演もありがたく観させてもらってます - 46二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:13:05
- 47二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:18:22
- 48二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:08:04
剣崎と睦月
- 49二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:22:26
- 50二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:47:36
ギーツのFLT行った
応募した5公演全部一階前側という運を使い切った席で真横を景和が通って大興奮だった - 51二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:50:34
チケット代より片道の交通費が上回ると心理的ハードル上がるよね…
- 52二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:39:23
- 53二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:16:47
- 54二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:27:00
キングオ、大阪にもリトルヒメノ様いた!
- 55二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:28:30
未来宝太郎コスプレの人もいたな
- 56二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:34:55
- 57二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:20:17
キングオージャーの素顔の戦士たちで運よく最前列のど真ん中の席当たったけど
至近距離から見るヒメノ様美しすぎてビビった - 58二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:23:46
- 59二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:18:23
概念推し色コーデ楽しいよね
ドンブラFLTでは猿原推しだから青い羽織着て、キングオはジェラミー推しだから白でまとめたわ
玄蕃さん推しなんだけど我が肌がオレンジ似合わない(ブルベ冬)ので悩み中
玄蕃さんもオレンジ一色ってわけじゃないし黒地に差し色でいこうかな