- 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:48:51
- 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:50:03
- 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:50:58
あなたも十分スーパーですよ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:51:54
すみませんそのサポートたぶんアンタにしか務まらないんだわ
- 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:54:07
マリオのジャンプやハンマーに合わせられるのはルイージしかいないわな……
というか逆も然り - 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:54:36
そりゃあルイージは最高の弟だからね
- 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:55:41
- 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:01:07
このモーションあざとかわいくてほんま好き
- 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:04:49
- 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:06:40
- 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:07:11
HIGEとにかくHIGE
弟のラッキーでだいぶ助かったぞ - 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:08:04
なんか弟の方がめちゃくちゃ強くなってるんだけどそんなにマメあげる比率偏らせたっけ……?
- 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:08:56
- 14二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:10:10
🟩「樽を被って囮になるからよろしく」
🟥「ォゥィェ👍🏻」
🟩「ボールになろう兄さん」
🟥「ォゥィェ👍🏻」
🟩「敵投げ飛ばすの手伝って兄さん」
🟥「ォゥィェ👍🏻」 - 15二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:11:36
永遠の二番手であることをルイージは多少の不満はありつつも兄へのリスペクトの方が越えられない壁があるレベルで高いから誇りに思ってそうだし
なんならキレるのは兄の方まである - 16二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:11:59
おうなんだその完璧な連携は言ってみろ
- 17二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:13:31
- 18二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:16:08
- 19二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:16:11
これイケボで好き
- 20二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:17:05
これとか気絶したマリオを抱えるときの「マリオ!」とかサンダーダイナモの「ヤーーーッ!」とか妙にイケボなんだよな…
- 21二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:18:11
🟩「カブ抜きとコネリー集めやっとくから兄さん情報集めよろしく」
🟥「ォゥィェ👍🏻」 - 22二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:18:31
あれそうやって言ってたのか…(英語2)
- 23二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:20:58
ボス戦ルイージセンスモーション「ふふん」って感じで得意げな悪い顔してるのかわいい
- 24二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:30:46
マリオの相棒としての頼もしさはデカイ
それはそれとしてサイダー変装解除といいやらかしもデカイ - 25二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:32:33
- 26二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:34:46
- 27二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:50:59
クッパ軍団に砲撃された時に2人揃って真っ先にコネッタとセンサミールを抱えて助けるの好き
こういうところがそっくりなんだよね - 28二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:52:58
ルイージはパワーのマリオと比べるとテクニックって気がする
マリオでは倒せない幽霊系に攻撃通せるようにイメージ - 29二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:33:41
だってこの兄弟のフィジカルならごり押したほうがはやいし…
- 30二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:43:36
マリオゴルフとか一部のマリオカートとかそうだけど
マリオがパワー寄りバランス型に調整されるとルイージはそこからパワーの一部をテクニックかジャンプ力に回してるよね
64のマリオゴルフは更に上がゴジラだから分からないけどマリオが上から数えた方が早いゴリラだったからルイージもテクニックに寄ったゴリラだった
- 31二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:27:31
元の方でもハンマーで殴りにいってる
- 32二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:28:31
兄よりもピーキーな時も有るけどその場合は大抵使いこなしたら兄よりも性能が良いんだよな
やっぱり横スクでジャンプ力が高いって大分無法だって - 33二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:32:30
兄のことを好きになる女性はとてもセンスがあると思ってる弟
- 34二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:06:41
ボス戦のルイージセンスで思いついた時とか、かってに系プラグでアイテム使う時とか、割と結構な頻度で言うから、ルイージのボイスの中で一番印象に残ったな。
- 35二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:25:11
帽子は手洗い派らしいね
- 36二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 02:03:42
この兄とダブルス組める相手はあんたしかいないよ
- 37二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 06:48:34
こんだけ頼もしくて可愛げがありゃ兄もちょっと幻覚見るくらいには溺愛するよね
- 38二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:45:48
ちょっとで済むかなぁ!?
- 39二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:09:30
🍙様「やっとあの兄弟を呼び寄せられたけど兄の方が1人でブツブツ言いながら彷徨っとる……怖……」
- 40二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:34:52
- 41二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:18:05
システム上そんなこと全然ないんだけど
マリオもルイージもスポーツとかで他キャラと組む時は多少遠慮というか相手に合わせた行動しそうだけど
兄弟で組むと途端に相手が絶対自分に合わせてくれる確信があるから好きに動き回れる
そんなイメージがある - 42二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:35:47
ほんと仲良いよねこの兄弟
- 43二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:01:26
曲芸じみた連携攻撃が通常攻撃って時点でなんかおかしい
- 44二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:09:29
いやーしかし兄の方が序盤から幻覚見るまでに追い詰められるとは思わなかったねガハハ
- 45二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:16:25
今やっとゾケット戦まで行ったんだが
ゼツエン状態で操られたマリオにルイージがとどめ刺されて負けたんだけど
これってマリオブラザーズ視点ではとんでもないバッドエンドなのでは……?
兄の手で弟を……??? - 46二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:34:28
後々ゾケットの真相が分かったらそのシーンをもう一度考察し直してみるとより理解が深まるぞ
- 47二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:36:20
離れ離れになった時に兄は青ざめてその場から動けないでいるけどルイージの方が割と「兄さん探すかぁ」って感じで切り替えてるの好き
タップーがそばに居てくれてるからってのもありそうだけど - 48二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:41:28
このあたりは
兄さんがいない…まぁ兄さんならなんとかなるししてるっしょなんせマリオ兄さんだし!という信頼の厚さ
ルイージがいない…今どうなってるんだぁルイージィィィ!という心配心
がお互いに勝るという認識の差が大きいんだろうな
なかなか不遇だった時代のRPGで、願いが『兄さんの役に立ちたい』でマリオの活躍自体は微塵も疑ってない弟と
初手攫われた半身を救いに行くのがマリオ冒険譚の序章だし心配性なお兄ちゃん
という思考に説得力がある
- 49二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 02:05:08
毎作恒例だけど倒れた後抱えて攻撃されないようにするし蘇生させる時もめちゃくちゃ丁寧に食べさせるよな
- 50二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 07:59:46
- 51二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:12:06
お互いのこと絶対助けるマンだな…
↓
まあマリオブラザーズだし
ブラザーアタックの連携無双すぎない?
↓
まあマリオブラザーズだし
仲良し双子とはいえ一々距離感近すぎない?
↓
まあマリオブラザーズだし
髭面アラサーおっさんなのに可愛げあるの何?
↓
まあマリオブラザーズだし