雅目的で始めた初心者だけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:57:20

    原神、スタレに比べて石が溜まりづらい気がする
    先輩プロキシ方はどうやってポリクローム集めてる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:59:05

    600円くらいで30日間毎日90個もらえるやつは切らさないように毎月買ってる

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:59:53

    イベント参加、零号ホロウ、メインストーリー、ノット会員、ファンドあたりか?
    他にもあるかもしれんが、これで更新ごとに6000くらいは貯まってる気がする

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:04:56

    むしろ俺スタレより大分石貯まりやすい気がしてたけどな
    半年経ってないけどチケット配布含めなくともトータル10万石は貯まってたと思うし
    期間限定の配布が多かったからかな?
    でもそれはスタレとかも一緒じゃね?

  • 524/12/20(金) 21:09:23

    スタレはあからさまに石が報酬みたいなコンテンツがあったからかも
    ぜんぜろで石集めたって実感が湧かないのはそれかも

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:28:18

    なんか集めてない気がするけど1シーズン終わったらまあ仮天出来るな……くらいは貯まってる

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:32:13

    確かにスタレ始めた時は模擬宇宙やってると石いっぱい貰えてテンション上がった記憶あるわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:57:16

    零号ホロウやってても結構石貰えてる気がするけどな新しいやつも来たし

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:59:56

    防衛戦は定期的に石貰えるコンテンツだけど難易度が初心者向けじゃないからな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:02:09

    まあデイリーとウィークリーとイベント終わらせてればいつの間にか集まってる

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:03:56

    ウィークリーがある分、週ごとに貰える石は1日分多いはず

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:19:18

    単純にスタレは先行してる分石を掘れる常設コンテンツが多い 特に模擬宇宙 だから初心者ほどたくさん石が手に入るように見えると思う
    イベントやデイリーでの配布ペースはゼンゼロもそう変わらない

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:21:43

    ノット会員とファンドだけ課金してるけど今までスルーした限定は3人
    それ以外のキャラは全員手に入れられたぞ
    それくらいは溜まる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています