- 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:03:14
- 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:04:07
少女漫画の衰退ってこれ確実に要因のひとつよね
- 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:04:48
- 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:06:02
- 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:06:24
- 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:07:32
- 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:07:47
- 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:09:24
- 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:10:19
でもそれって「そもそも少女漫画ってだけで馬鹿にするような奴はその作品の原作が少女漫画であると知らないから」ってのが源流な気がしてなあ
- 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:10:32
- 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:10:56
姉妹いて小中の頃も少女漫画読んでたけど他の男連中にからかわれるとか別になかったが
スレ主が何やってもからかわれる立場だっただけでは
アニメ化した奴とかは他の男子も(姉妹がないのに)持ってることもあった - 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:11:17
確かに女同士だと「それ面白い?」くらいのスタンスな気がする
- 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:12:20
オタクとは言われる
ワンピースみたいに映画がヒットしたとかそういうのはあんまり言われないけど - 14二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:12:54
- 15二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:13:21
ドラマは見るけど原作漫画は絵柄で無理ってのは居た
- 16二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:15:48
- 17二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:18:00
自分の通ってた小学校では男子もきらレボやめちゃモテ委員長とか見てたな…半分ネタみたいなノリだったけど男子とも意外と少女漫画系の話できて楽しかった
でもちゃお本誌を買って読んでるレベルは居なかった(少なくとも聞かなかった) - 18二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:18:57
特に無かったなあ、それ面白いか?って気かけることくらいならよくあったけど
- 19二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:24:54
- 20二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:27:28
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:29:07
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:29:13
ドラゴンボール読んでたらぱふぱふのシーンがあるからあいつ女なのに読んでてスケベとかいうわけわからんイチャモンつけられたので存在はする
- 23二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:30:06
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:35:07
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:35:56
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:37:02
- 27二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:37:32
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:38:11
少女漫画の中古市場もあんまり活発じゃないんだっけ
- 29二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:39:28
ホモソーシャルとかトキシック・マスキュリニティ的なやつかね
- 30二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:39:34
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:40:40
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:40:56
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:45:38
- 34二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:45:56
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:46:56
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:49:07
図書館で借りたまんが伝記読んでたら少女マンガじゃんと言われた思い出がある
そりゃ絵柄はそうだったかもしれないけど伝記で少女マンガとか関係ある? - 37二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:49:43
- 38二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:51:38
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:52:35
別にどうこう言われた事ないなぁ
スレ主はそういう風潮があった頃のご年配の方なのかな - 40二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:52:56
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:53:25
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:53:47
わかるわ、ミルモでポン観てるなんて口が裂けても言えんかった
- 43二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:53:52
まだギリ20代だから地域差なのかもね
- 44二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:54:24
世代によって少女漫画に対する雰囲気が違うのはありそう
- 45二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:55:02
いやあ友達の家で集まった時に読んだりしたけど特にからかわれなかったよ?
- 46二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:55:02
- 47二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:56:19
- 48二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:57:14
ギャグ漫画は割と少女漫画でも関係なく読んでた気がする
- 49二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:57:20
魔夜峰央作品と川原泉作品も入れてくれ
- 50二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:57:52
- 51二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:00:09
- 52二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:01:30
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:01:45
- 54二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:07:15
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:08:05
いわゆるジャンプ系はいわれんかったけどコロコロ系のうんこ系下品ギャグがあるやつは晒されたことあるわ・・
うんこギャグは男に許される領域らしい今思い返すとアホすぎる - 56二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:08:33
男で少女漫画に興味あるのもマイノリティだから当てにならんぞ
- 57二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:10:36
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:14:13
少女漫画もギャグかスポ根しか読めんわ
他は壺がわからん - 59二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:14:33
友人宅に集まってエロ劇画回し読みする傍らの本棚に神風怪盗ジャンヌあったりしたしなぁ
昔は少年漫画も少女漫画も青年漫画も描く男の漫画家とかもいたわけだし
たぶん昔ほどそういうのない気がする - 60二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:16:28
サリーもアッコちゃんもリボンの騎士も男だな
- 61二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:17:46
妹がいる友人とケロケロちゃいむの話題で盛り上がった経験があるから家族に姉妹・兄弟がいる人といない人で違いはありそう
- 62二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:17:49
まるで「家事は女の仕事」レベルのレッテル張りから論を展開なすってますけども
まず少女漫画読んでバカにされるという出来事が経験したことも見たこともない - 63二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:18:49
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:19:41
いけ!さくらももこ!
- 65二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:19:51
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:20:24
まーた男嫌いおばさん来ちゃったじゃん
スレ主対処よろ - 67二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:21:02
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:22:18
昔の漫画オタクほど少女漫画すげえで盛り上がってる気がする
- 69二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:23:13
- 70二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:23:27
有名どころだとあだち充とか和田慎二とかも……
野崎くんの話題で知った
きたがわ翔とかいう少女漫画でデビューした男子中学生(当時13歳)
昔は男性が結構少女向けで活躍してたね - 71二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:24:35
高校生くらいになってくると面白ければ少女漫画も読んでる男子けっこう居たから
本当に地域と年代によって違うんじゃないかなぁ - 72二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:25:10
- 73二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:25:22
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:26:17
- 75二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:27:52
NANAが大ヒットしたときは男も読んでたな
ストーリーがわかりやすくて読みやすいんだよね - 76二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:30:11
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:30:55
- 78二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:34:00
エロとか言われたそうだけど少女コミックか何か
一部少女漫画雑誌の性描写過激化が話題になったのも00年代過ぎからだし
その頃に幼少期を過ごすと今アラサー? - 79二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:35:30
どのジャンルでもそうだけどストーリーが良ければ読者はつくんよ
- 80二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:36:18
- 81二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:36:21
素直に「絵柄が俺の好みじゃない」って言えば?
- 82二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:41:17
女の場合は少年マンガより仮面ライダーになりたがる子のがからかわれるイメージ
マンガはそこまで言われない 男の子なら魔法少女に憧れる男の子はやっぱりどうしても変な目で見られやすいし - 83二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:41:19
アラフォーのオッサンの俺がガキの頃は少女漫画=エロというイメージがなかったから
たぶん00年代のその騒動で生まれて小学生達の文化にも影響したんじゃないかって言ってんだよ
小学生で読んでてこいつエロだーとか言われるようなマンガはヤング○○とかのマンガだった
もちろん中学生になるとみんな普通に読むし回し読みする
- 84二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:49:57
- 85二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:50:40
少女マンガの実写化だった
- 86二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:50:48
- 87二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:56:00
- 88二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:58:21
- 89二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:00:09
ジャンルの幅が狭いというか少女漫画らしい作風から逸脱すると掲載すらされないからな(もちろん需要が合致しない根本的な理由もある)
ならキャラの性別や配置を変えて他誌で連載するね…となる事情も確実にあるわ - 90二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:10:09
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:15:41
俺もアラフォーおっさんだが小学生の頃は
少女漫画読んでる=エロ野郎なイメージは何かあったような気がするな(まる子などは例外側)
多分セーラームーンの変身シーンあたりからの風評被害かもしれない - 92二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:18:09
少女漫画はエローとか言ってるのはラブひなを持ってきて少年漫画は頭悪いスケベ作品ばっかという位偏っている
過激性描写を推したのは少女コミックぐらいでそこも作家陣からは無理矢理そういうシーンを入れないといけなくて構成に悩んだと嫌がられてた
なおこの件で小学館は怒られたのか今は普通 - 93二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:29:52
- 94二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:59:26
サンプル数少なすぎない?
少女漫画雑誌の今月号一冊持ってきて見ればわかるけどやわらかい線の絵柄なんていくらでもあるぞ
アクションで顔が小さいどころか見えないことも多い少年漫画と些細な表情の変化ひとつでストーリーを伝えなきゃいけない少女漫画とじゃ求められる絵柄も違うし
言ってることが水彩画と油彩画比べて上手い下手言ってるくらいお門違いだな
- 95二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:05:20
女子が兄弟のジャンプ読んでるはなにも言われないけど
男子が姉妹のなかよしやマーガレット読んでるとなると「えっ!」ってなる空気はあった - 96二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:27:52
- 97二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 01:29:50
大体の女子は小学生で卒業するしディープな子だとジャンプとかに走るからなぁ
- 98二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 02:06:16
- 99二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 02:27:57
- 100二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 02:35:57
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 04:55:09
なんだぁここは
地獄か? - 102二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 05:44:32
配慮のちょっとなんやろうが日本だとバリバリ異質だと思うわ
- 103二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 05:49:07
- 104二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 05:53:51
男は男らしいものが好き…例えば男!を思い出した
- 105二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 05:58:22
敬遠される主要因は耽美な絵柄だと思う
内容どっこいでもジャンプとかで連載されてそうな絵柄なら許される - 106二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 06:05:49
- 107二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:44:29
- 108二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:46:59
- 109二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:03:26
- 110二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:06:53
- 111二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:04:35
- 112二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:16:36
- 113二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:40:48
- 114二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:43:26
ネットだとなぜか少女漫画に精通してて女性の価値観を持ってることに誇りを持っている男オタク見かけるわ
- 115二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:44:26
- 116二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:07:30
少女漫画を面白いと思ったことがないわ
- 117二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:30:34
- 118二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:33:23
男はピアノ習っててもオカマ野郎だったし、学校でうんこしたのがバレようもんならその日1日名前がうんこマンになるからな
陰毛生えるのが他のヤツらより早かったら下手すりゃ小学校卒業するまでチン毛マン呼びだし - 119二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:34:38
今時男が少女漫画読んでても何も言われないだろう
花男なんて男でも読んでるし - 120二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:39:41
実際は少年漫画を面白いと思わない女も少女漫画を面白いと思わない男と同じだけ居るけど、オタクやってるとその層に出会わないだけよな
- 121二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:44:37
結局これ、所詮オタクの価値観でしかない
- 122二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:55:48
- 123二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:11:17
- 124二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:16:09
- 125二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:58:00
- 126二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:20:29
- 127二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:28:59
驚くことあるか?
- 128二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:31:30
一応文化人類学的には男が優位だからって説がある
女が男の真似したがる=弱者が強者のステージになんとか近づこうとしてる→生意気ではあるが理解はできるしある種の努力ではある
男が女の真似したがる=強者がわざわざ弱者のステージに降りたがる→理解不能だし情けないし気持ち悪い的な
女装とか見た目の違和感はともかく「女の領分されること(昔だと子供の世話とか)」をやるだけでキモがられるのはこれが理由じゃないかと言われてるらしい
- 129二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:54:39
- 130二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:05:02
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:12:40
りなちゃ卒業した後の層ってバラバラだからな…
女子の厨二病を満足させてくれそうなのは少年漫画だし
3次元とかアイドルに興味移っちゃう子も多い
年齢高めの女性漫画って青年漫画扱いも多いな - 132二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:34:56
親が買ってくれてコロコロとちゃお両方読んでた女子です
当時住んでたアパートに昔の住人が置いていった本とかがある読書スペースがあってそこに漫画雑誌とかも置いてあったから少なくとも女子がコロコロやジャンプ読んでても変じゃなかったよ
言われてみれば他の女子にどこが面白いのかわからないってリアクションとか子供っぽい扱いは受けたかも?二十年前とか殆ど覚えてないからガチでうろ覚えです
歯抜けが珍しくなかったからよく続き気になる!ってなるスペースだった。
男子が少女漫画読んでたのはあったかもなぐらい?一緒に遊ぶときは併設の公園で遊んだりポケモンしたりしてたからわからん
- 133二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:17:16
女性がズボン履いても何も言われないけどって話に似てるけど
男性同士は謎のしがらみみたいなのがあって
男がしない行為(と個人的に定義してる)をする男をやたらと攻撃する人は残念ながらいる - 134二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:29:19
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:30:51
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:33:29
- 137二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:38:28
- 138二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:42:19
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:45:42
- 140二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:47:55
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:48:46
- 142二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:49:37
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:49:43
パタリロ……アニマル横町……柴田あーみん……
- 144二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:49:56
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:50:15
だったら〜とかたらればの推論ばっかりで何が言いたいのかわからないのよね
- 146二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:51:43
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:54:08
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:55:20
- 149二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:57:08
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:58:16
- 151二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:58:23
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:02:07
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:04:14
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:04:41
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:05:14
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:06:40
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:08:29
- 158二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:09:48
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:22:14
- 160二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:26:04
- 161二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:30:42
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:33:33
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:57:47
女性は女装した男みてもキモくないのか(困惑)
- 164二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:01:04
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:03:25
妹のちゃお読むのは男のあるあるな気がする
- 166二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:05:40
アニマル横町読んでたら「それ女のじゃん」って言われたことはある
ちゃおの付録のCECIL McBEEとかは覚えてる - 167二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:06:44
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:06:50
ちゃ🎵ちゃ🎵ちゃ🎵ちゃちゃちゃー🎵
- 169二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:07:32
少女漫画が衰退したのは、むしろ「らしさ」に拘るようになったからだと思う
それで四分五裂して、今少女漫画の系譜のヒット作が出ても掲載誌とかで「あれはおっさん雑誌だから少女漫画じゃない」とか異端認定される
- 170二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:08:14
煽りとかじゃなくどうしてそう思ったのか知りたい
- 171二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:11:58
動物のお医者さんとか赤ちゃんと僕とか貸してもらって涙ぐみながら読んでたけど、いい話だよね!私も泣けた!!って言ってくれたクラスメイト達ってめっちゃいい人達だったんだな
なんも垣根なんかなくて面白いものは面白い!感動するものは感動した!で良いのになあ - 172二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:14:47
言うほど女児も男児ときらりんレボリューションを語らえるほど分別ついてるのか
- 173二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:16:13
言うて男子が女子っぽい事したり漫画読んでたら女子もからかってたしどっちかっていうと子供特有の俯瞰的に物見れないのが原因だと思う
あと昔の男の女っぽさがからかわれた時代だって大抵の女性は一緒になって男をおかしいと思ってたわけだし単にその時の社会的な常識に男女関係なく引っ張られてるってことじゃないの - 174二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:17:16
姉と一緒にプリキュア観てたけど先に姉が卒業して今ではワイしか観てないのが可笑しいみたいやんけ
- 175二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:18:03
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:18:19
男も勝てないそう奴なら攻撃せんぞ
- 177二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:20:26
少女漫画はちょっと閉鎖的になってるよなとは確かに思う
色々描きたい人は青年誌、少年誌、なろうに行ってるし
少女漫画誌で連載するメリットが昔より低くなっている - 178二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:21:40
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:22:55
- 180二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:23:41
- 181二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:23:54
女に比べると男の方が絵柄に対する嫌悪感強い人いるなとは思った
うちの兄なんかそうだが少女漫画みたいな線が細い体型の絵柄見るとそれだけで駄目らしい - 182二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:24:41
知らん人にはやらないけどガキの頃に同じクラスにいたらやるやろな
- 183二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:25:45
妹は少年漫画の目が苦手であんま読まないって言ってたしサンプル数1なら個人の好みの違いとしか言えなくない?
- 184二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:28:30
いうて女の中にもロリィタやパンクとかを嘲笑する奴多いし目くそ鼻くそでしょ
コムデギャルソンとかのメンズスカート個人的にめちゃくちゃカッコイイと思うけど、世間一般的には奇抜だったりキモイと思われてもしゃーない - 185二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:31:13
- 186二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:33:58
まぁぶっちゃけ男性誌で掲載する女性作家はもう珍しくないし
観る人はそれこそ無職転生とか五等分とか明らかに男性向きでも普通に読んでる人多いから揶揄われるとか別にないな - 187二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:35:01
- 188二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:36:35
マイノリティなら何でも排除されるぞ
- 189二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:38:46
リカちゃん人形とかおままごととかよりも男共とサッカーや鬼ごっこする方が好きってタイプの女の子も浮きそうなもんだけどどうなんだろうね?
- 190二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:44:12
男はうんこマンとかチン毛マンとかおかま野郎とか言われてもなんやかんや輪に歓迎されるけど、女は一度排斥されたらその後もガチで排斥し続けてくるイメージがある
- 191二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:45:54
今でもよくいますよね…
- 192二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:00:45
まあでも少し前SNSでゴクオーくんが無料公開になったときとか結構女オタクが反応してたし
気ぶる要素あればコロコロ掲載作品だろうと女もハマるんだけどな
コロコロとか男児向けってだけで射程外になる女オタクは多い
女オタクはCP好き多いからそういう要素ある作品はドンドン目に入るように宣伝してほしいぞ
- 193二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:08:04
Dr.スランプ、キャッツアイの時代からあるじゃん
- 194二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:39:46
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:31:42
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:39:26
- 197二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:46:55
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:48:32
男嫌いおばさんは男に何されたらこんなんなっちゃうんや・・・
- 199二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:48:55
何もされなかったんやで
- 200二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:49:11
おわり