- 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:16:33
- 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:23:35
戦士達もそれのせいで恋愛とか諦めているだろうけどそれはそれとして髪型とかの身だしなみに気を付けているんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:35:19
覚醒体のデザイン大好き
ミアータとか最高だったしテレサはそう来たか〜ってテンション上がった - 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:40:00
- 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:41:14
- 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:53:35
大きな傷跡みたいなのがついてても目の前に良い女がいればそんなの関係ねえって思う男性の方が多いような気はする
ストーリー的にNGかも知れないけど、組織に狙われるとかを考えなければクレイモアになって普通の生活をするっていうのはメリットの方が圧倒的に大きいと思う - 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:54:44
- 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:54:51
正直「素材にされた妖魔の顔面がそのまま埋め込まれてたりするのか?」とか思ってたんで想像よりはマイルドだった
- 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:57:12
- 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:14:51
- 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:18:30
前作との温度差で風邪引いたよね
幾奶と玲雄に似たコンビのお話なのかな〜とか思ってたらあの展開ですよ - 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:19:23
ただの最強です
- 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:24:02
- 14二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:27:48
- 15二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:28:08
テレサは圧倒的に強いんだけど原則としては既存の戦士の超パワー仕様でしかないから、
制御できる覚醒者が欲しい組織からすると強すぎて邪魔なだけだったと言うのは面白い
それを踏まえるとラキをギニャ化から助けたり死体を蘇生できる変な腕を持つプリシラや、
半覚醒とか双子の女神に変身出来ちゃうクレアの方が特殊性に関してはずっと上なのよね - 16二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:30:13
- 17二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:31:43
- 18二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:32:34
クレアとラキの今後を否定する訳じゃないんだけど、
龍の力が宿った人間と交わったり子作りしたりすると体に悪そうな気はするんだよね
少なくともリフルとダフから産まれた子どもは化け物だった - 19二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:34:16
まあ覚醒者と覚醒者の子供ならそら覚醒者が生まれるわな
- 20二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:56:05
クレイモアの交配実験とかは組織やってなかったな
まあ勝手に増えられると一番困るから生殖能力は無いって教えてそう - 21二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:59:58
行為をしてる最中に縫合が解けてバラバラになっちゃわないか気になるから、無理だわ
生理的に無理とかじゃなくて、自分がビビリで無理
相手のことが好きだったら尚更無理 - 22二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:03:29
傷というよりはガワ固定しないと中身の妖魔部分が出ちゃうのか?
- 23二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:23:05
てか生殖器のあたりまでガッツリ切り開いてるのは、
生殖行為が出来ないようにしている可能性もあるか?
覚醒者に子どもが出来るなら戦士も出来そうだしね - 24二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:37:39
- 25二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:43:14
ダーエはマッドサイエンティストだから、生殖機能を残しておくだろうという確信がある
- 26二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:44:04
残したというより壊しても再生しちゃいそう
- 27二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 04:59:23
瞬間的に片腕だけ覚醒させて暴れようとする片腕の制御と周囲の警戒を両立させると言う超脳筋戦法
- 28二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 05:47:16
テレサは最強キャラよろしく慢心癖があるから負ける時はあっさり負けそう
- 29二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:26:16
世が世ならNo.1になれる逸材が編み出した奥義なのにね··
- 30二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:15:28
リフルが子供残せてるから覚醒すれば生殖機能も復活してる筈なんだよね
ならクレアもその辺は治ってると思うし、いざとなったらテレサに覚醒してもらって子作りすれば2度オイシイ… - 31二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:20:54
妖力解放で覚醒するのは性的快楽に似た高揚感があるらしい
だから男クレイモアはことごとく覚醒しちゃったっぽい
つまり女クレイモアもやってる最中に興奮して覚醒してしまう可能性が・・・ - 32二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:22:10
高速剣って、ダフみたいな装甲の硬い覚醒者相手だとほぼ役に立たないからな
リガルドを倒せたのは相性がよかっただけだし
ラファエラも精神世界での対戦だし、クレアに自分の知識と経験値を譲る気満々だったから
あれを高速剣の勝ちにカウントするのは無理がある
アリシアやヒステリアやカサンドラに勝てるとも思えない - 33二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:27:48
- 34二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:58:20
いい性格してるキャラだらけだけど一番突き抜けてる愛憎のロクサーヌが特に好き
人間時代だと策で嵌められたのが覚醒して力勝負になったら逆転するのとか
度胸の差で負けたけど最後まで憎まれ口吐いて終わるのとか、下種なんだけど嫌いになれない - 35二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:15:29
- 36二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:33:39
戦い方は泥臭いっちゃあ泥臭いけど誰もやらない戦い方だから逆に意表はつけれるからね。
- 37二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:33:54
所詮素ではNo.1になれないような器だからね
- 38二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:45:22
- 39二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 06:48:09
それだけ基礎が高いレベルで身に付いているって証拠だからね。それが通用しない相手には塵喰いを使えば良いだけだし。
- 40二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:34:30
- 41二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:38:45
- 42二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:43:32
- 43二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:47:29
- 44二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:49:46
- 45二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:56:27
ラキとかいうクレイモアたらし
- 46二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:09:28
- 47二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:18:03
エンジェル伝説のラキのそっくりさんは初恋泥棒される側だったけど
蒼穹のアリアドネのラキのそっくりさんはいろんなキャラとフラグを立てまくる初恋泥棒だったな - 48二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:25:30
- 49二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:29:28
- 50二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:34:30
- 51二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:44:39
- 52二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:47:04
オフィーリアがクレアのそこに指突っ込んで指に付いた血を嗅いでいたことから完全には癒着していないんだろうね···
- 53二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:54:26
- 54二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:59:47
- 55二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:06:05
正直傷よりクレアの美しさに目がいく
- 56二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:11:09
外科手術なんてまともにはない世界でこんな傷……しかも固まってもいない傷口みて引かないやつの方が異常者なんだよなあ
- 57二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:33:54
- 58二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:44:54
北の戦いでリガルドにかなりの人数やられたのは勿体なかったね
- 59二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:47:55
- 60二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:58:09
イースレイという覚醒体のかっこよさと散り際に人間味を見せていった男
見直すとラキに剣の教えを請われた時の対応とかで覚醒者になる前は誠実な性格だったんやろうなってなる - 61二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:31:40
双子をして人間相手なら負けないって言われるぐらい信頼されてるんだよね
- 62二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:39:29
- 63二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:01:46
- 64二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:03:12
- 65二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:07:03
当たり前だが覚醒者には傷跡ないから
完全覚醒ってあの傷を回復できる水準でもあるんだろうな
あの傷は治しても危ないラインのものなのかもしれない - 66二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:07:10
イースレイが男覚醒者を集めて北に引きこもったのは、覚醒してもNo.1としての責務を果たしたからだよね
リフル覚醒までは対抗できる存在なんていないんだし、組織壊滅させててもおかしくないのに - 67二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:13:21
戦士としてのタイプの違いなんだろうけど
リガルドでプリシラに勝てるって考えたイースレイの節穴と
一目見て「あたしたち(自分とダフ)よりずっと強い」って見抜いたリフルの慧眼 - 68二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:15:55
まあ直対しなかった時は自分に近いレベルって言ってたしわからんもんかもしれない
そういう観点だとどっちかというと自分で仕掛けてやられた時の方があれだと思う - 69二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:23:51
初期深淵組のイメージは
イースレイ…どこまで行っても戦士
リフル…知将
ルシエラ…スペックと能力ゴリ押し - 70二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:26:25
ルシエラのしっぽ(?)にも気づいてなかったから妖気を読むのは得意じゃないんだろうね
戦士時代に自分よりも強い相手がいなかったから妖気なんて読む必要がなかったんだろうけど - 71二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:29:59
- 72二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:31:26
ラキとの会話の戦闘指南がメインだったみたいで
女と会話は苦手だよ感出してるし戦うだけの人って感じ
それも駆け引きとか含めた戦闘じゃなく大剣振り回すのメインな - 73二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:54:08
- 74二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:04:51
- 75二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:08:41
- 76二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:11:42
- 77二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:03:52
- 78二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:11:02
組織壊滅を第1目標にするならリフルやルシエラと手を組んでもよかったわけだしな
- 79二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:06:58
イースレイが鍛えたお陰でラキがここまで生きていられたからクレアの恩人とも言える
- 80二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:01:56
対プリシラ用の秘密兵器だったにせよ、純正の人間でしかないラキを妖魔とタイマンで勝てる戦士に育てたイースレイは育成の才能もちょっと凄いんじゃないか