カフェで働いたことある人に聞きたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:26:38

    ぶっちゃけ居座りって何時間くらいまでなら許せる?
    最近休日にお昼をカフェで食べてそのまま読書とかしてまったり過ごすのにハマってるんだけど、限度はどれくらいなのかなって気になって立てた
    平日だから席自体は結構空いてる

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:35:20

    席空いてるならいいんでね?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:35:50

    立地や店の形態(個人店orチェーン店など)にもよるけどドリンク1杯で1~2時間のイメージ
    それ以上ならもう1杯くらい頼んだほうが気持ちよく居られると思う、質問する程度には気にしてるみたいだし

    自分が働いてたところは小さな個人店だったし何時間いようと声掛けナシだったけどね

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:35:59

    店によるんじゃないっすかね

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:38:06

    ぶっちゃけ経営者じゃないから開店から閉店までいてもなんとも思わんよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:38:44

    自分もよく作業とかするけど1時間あたりコーヒー一杯くらいの値段は一応使うようにしてる
    でもまあ周りの学生とかおばさんとかは普通にコーヒー一杯で半日とか粘ってたりするけどな!

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:38:56

    満席状態じゃなきゃオッケーそれでも最大で四時間以内かな

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:39:04

    席が空いてるなら居てもいいよって感じ
    長時間居るなら追加注文をしてくれると嬉しい

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:39:33

    経験から言うと年寄りがやってる店は寛大

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:39:56

    >>5

    店員としてはこれ

    長くいるな〜とは思うかもだけど席空いてて閉店時間でもないなら別にどうでもいいマジで

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:43:20

    ちな1ではないんだけど長居しても許されるカフェチェーンって例えば何?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:46:36

    人が居ない状態ってのは入りづらく感じる客も居るからな
    席が埋まってなきゃ居ても問題ないんじゃないか
    気にしちゃうなら自分のために追加注文しとけ
    まあ、バイトとしては客居ない方が気楽だから帰ってくれと思ってるヤツもいるかもだが

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:54:17

    >>11

    同じチェーンでも立地によると思う

    繁華街や観光地とかビジネス街にあって朝やお昼すごく混むとかならずっと居座るのは正直迷惑だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています