ブルアカのトップって基本下から慕われてるよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:04:44

    あのアホのマコトですら部下は尊敬している

    それなのにビッグシスターときたら

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:06:38

    みんな早く帰ってこい、と思ってるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:06:54

    ??「ひぃん……」

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:07:03

    ヒマリおばあちゃんもうお休みの時間ですよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:08:05

    ミレニアムのみんなはユウカをトップだと思ってるよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:08:36

    山海経もキサキ大好きクラブだし…いや百鬼のニヤは言うほど慕われてなさそうだな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:09:14

    ミカ…パテル派…まぁやったことがやったこととは言え

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:09:53

    >>7

    宣戦布告の旗印までは信じられてたやろがい

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:11:53

    ただネームド議員だとアホのマコトを尊敬してるのはイブキくらい

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:12:08

    サクラコ様も普通に信奉厚いしな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:13:23

    >>9

    サツキは「マコトちゃんが何とかしてくれるでしょ」みたいな信頼があるし

    一応尊敬もしてくれてそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:15:48

    リオもパヴァーヌが非常時だっただけで平常時はヴェリタス以外とならそんな仲悪くないんじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:24:05

    普通に失踪前のリオがどんなかんじだったのか知りたい

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:33:17

    >>13

    実力はあるんだから尊敬はされてそうだけどな…親しみは持たれてなさそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:37:09

    >>3

    全校生徒から慕われてた女

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:37:25

    ユウカはめちゃくちゃ慕われてるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:40:54

    >>15

    事実だけどなんか言葉として納得できない

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:42:10

    部下にクーデター起こされるチェリノが慕われている?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:42:14

    >>12

    ちーちゃんは機嫌悪いとユウカにも言葉強くなるから普段のテンションだとそんな冷たくない説を今提供する

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:42:42

    ロリトップの側にはデカい矢印向けてる巨乳の側近がいがち

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 03:13:18

    FOX小隊ユキノはともかく他3人はカヤに対する忠誠心は欠片もなさそう。ユキノにしても音声データ残してたし

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 03:16:33

    >>21

    本来の上司は連邦生徒会長だしな。

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:54:07

    >>14

    実在すら怪しまれるレベルで人と関わりなかったみたいだから尊敬とかされてないんじゃない?

    ユウカだって会長ってポジションにしか注目してないくらいだし

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:12:00

    >>2

    言うほどみんなか?

    ユウカとアリスとヒマリとトキぐらいでは?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:17:51

    >>24

    ユウカは不祥事の責任とって欲しいだけだから、実質アリス、トキ、ヒマリの3人や

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:31:54

    >>12

    平常時だとリオは周りの人と関わりないから仲良くなりようがないっすね…そもそも平常時の段階でビッグ・シスターなんていう蔑称で呼ばれてるから周りから評価は良くなかったと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:37:03

    トップに立っていたのですよ…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:51:05

    >>26

    いうほど横領以外で評価悪くなる描写あるか…?ってなるんだよね。 

     キルラキルの本能寺学園みたいな圧政敷いてたなら分かるけど、成果もだすが問題も多いエンジニア部が広大な開発施設提供されてたり、他の研究会襲撃したゲーム部や対抗組織かつ映画の感想サイト書き換えとかしてたヴェリタスが即廃部されず存続できてたり、むしろ最も自由に活動できる学校な気がしててね…この環境下でそんなに不満に思う所ある…?ってなるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:51:20

    >>27

    トップになっただけじゃ人はついて来ないんですよ

    ミレニアムとかいい例ですよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:53:08

    >>28

    多分プレイヤーから見えないとこでやらかしてたんじゃないかなぁ…ヒマリみたいにメモロビであかされるかもしれん

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:58:22

    ろくに認知されてないマコトを尊敬されてるというのは微妙な気が

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:59:51

    >>31

    リオカヤに比べりゃ尊敬されてる方でしょ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:02:36

    リオは賢すぎてなんでも先回りしちゃうから一般的な人間からは何をしてるのか理解できなくて賛同を得られないタイプ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:06:24

    おいおい、「部下から尊敬されている」って話なのになぜ学園内の一般認知度が関係あるんだ?リオもマコトも

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:09:57

    >>34

    マコトはなんだかんだ人が付いてくるけど

    リオはトキ以外誰も付いてこないからな

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:11:13

    >>15

    おう、総生徒数言うてみゐや

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:12:30

    >>8

    でもよぉ、今の自分の立場わかってんのか!?って即座に言われるあたり慕ってたから助けに来たわけじゃないよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:12:49

    >>36

    ふ、2人…

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:14:52

    リオ会長は一般生徒から見たら何やってるのか分からないからな、基本裏で活動してたし慕う慕わない以前の問題というか…もっと表に出ましょうや。

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:16:04

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:16:05

    やっぱミレニアムも多分制度が民主主義じゃないなこれ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:16:56

    >>41

    実力主義、実績重視の方がしっくりくる。

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:19:26

    >>35

    そのついてこなかったケースであるアリス事件が世界滅亡が絡んだ超異常事態だったからなぁ…あれをベースに語るのもアレな気がする。てかリオも巻き込みたくないって意図的に遠ざけてたし

     普段はヒマリとエイミも捜査部の仕事真面目にしてたし、c&cもリオの任務を受けて働いてたしいうほど悪い関係ではなかったと思うね

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:19:41

    でもリオって合理主義者のミレニアム生としては規範だよね
    エンジニア部ヴェリタスゲーム開発部の方がどっちかって言うと異端
    慕われるかどうかは別問題だけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:19:43

    >>42

    リオは実力はあるが実績がカス過ぎるのが良くなかったかぁ……

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:21:05

    >>44

    結局一緒にいて楽しいかどうかなんじゃないですかね

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:22:03

    リオがいなかったらキヴォトスが滅んでたという事実

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:22:25

    >>18

    返り咲いてるからセーフ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:22:55

    もうリオは帰ってきて汚名挽回するしかない

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:23:06

    >>47

    最終編はね。あれはファインプレイでしたな。

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:24:23

    >>49

    これ以上なんの汚名を手に入れろと…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:24:57

    >>49

    返上しろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:25:29

    >>40

    陰陽部自体下から慕われないとやっていけないし慕われてはいたんじゃない?

    それはそれとしてニヤには早く出番回ってきて欲しいッスね…

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:26:18

    逆に真っ当に尊敬を集めてるのはナギサとキサキくらいか?
    てか今のミレニアムの会長ってリオのままだっけ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:26:38

    >>39

    セミナーやヒマリですら全て把握仕切れてなかった(何なら分かってない事の方が多かった)くらいの秘密主義だからなぁ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:28:22

    >>54

    不明

    リオは辞任する意思を示したけどユウカ達がそれを受理したかどうかはっきりしてない

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:31:46

    一般生徒からすると突然現れてあのデカくてだぷんだぷんと重たく揺れる乳と多胎児でも元気な子を産めるであろうデカケツ、
    ついでに生徒会長の強権を振り回して命令し、最高効率を叩き出していくサプライズリオ
    俺なら支持しちゃうね

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:34:54

    今のティーパーティホストって結局ナギサに変わったんだっけ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:35:19

     >>45

    その実績(横領発覚以前)があんまり分からないのがなぁ…

    ミレニアムプライスとか学生の研究発表の場開いてたり(問題行動多いエンジニア部やゲーム部もこの発表会に助けられている)、大暴れで破壊行為の多いC&Cにも特にペナルティなかったり、今の所むしろ全学校の中で理想の学校環境じゃん…て感想になるのよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:38:50

    >>59

    リオのメモロビを待とう!きっとそこでもやらかしてビッグシスターと言われる理由に納得がいくはずだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:39:11

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:40:03

    >>42

    民主主義というより生徒会による官僚制、文民による開発独裁ってイメージ

    リオやユウカみたいな有能な人材が運営してこそよく良い国家(学園都市)となる動きしてそうなんだよなぁ


    開発元もかつては似た体制で工業化&発展できたけどリオの横暴みたいな強権的な動きや汚職もできるという開発独裁の利点・欠点がよく理解できるストーリーだと思う


    開発独裁 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 63二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:42:18

    キヴォトスで慕われていないトップとかすぐクーデター起きそう

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:45:18

    ナギサはクーデターに敏感だしトリニティはそういう可能性が常にありそう
    元々一枚岩でもないし

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:49:22

    >>60

    確かにそうだな…メモロビまで判断は保留にするよ 

    できればサクラコ様みたいに誤解されるタイプの行動した上でのビッグシスター異名だと期待してるが

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:25:41

    >>63

    慕われてる風でもクーデターが日常茶飯事の学校は判断が難しい

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:27:21

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:28:56

    >>16

    ユウカは今代ではなく次代のトップなので…

    リオ会長の次の生徒会長として考えるならば非常に優秀

    今もほぼ生徒会長みたいなものだけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:28:57

    なんだかんだトップになってる回数はチェリノが一番だろうから慕われてはいるんだろう…

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:29:36

    >>69

    クーデターする人にも権利があると言い放った生徒会長

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:35:37

    >>46

    リオってなんか辛気臭いし一緒に居てもつまんなそうだしなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:37:56

    >>71

    そんなこと言って

    リオとデートできるなら行くんだろ?

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:40:01

    >>71

    お前よりはずっと面白いだろ

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:46:35

    水族館デートしたら水槽の構造についてべらべらと語りだすリオ

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:49:50

    >>74

    前日までに水族館にいる生き物の勉強もしてきてそう

    水槽の前に付く度に解説が始まる

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:52:44

    >>75

    滅茶苦茶可愛いやんけ

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:49:46

    水槽の大画面を支えるアクリル板の強度に思いを馳せるリオ

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:59:54

    むしろなぜマコトは万魔殿モブたちから割としっかり崇拝されているのか やはり見た目か

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:03:22

    >>78

    見た目…?

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:17:51

    >>75

    ホシノと意気投合できそうなタイプのリオ会長

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:29:07

    >>78

    部下に優しいし風紀委員会以外には寛大だからむしろ好かれるのは当たり前っつーか…

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:57:45

    >>39

    セミナーのトップが表だって行動する必要性をあんまり感じない

    知名度を上げた所でどうせ任期は一年だし

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:59:07

    >>81

    リオにはそういうとこ一切なかったな

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:00:49

    >>81

    トリニティがエデン条約の時のやらかしを大っぴらにしないでくれて助かったな

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:22:21

    マコトが関与してることを知らないんだから裁きようがない
    ナギサが補習を退学に追い込もうとしたことと同様に

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:24:24

    >>85

    トリニティはマコトがアリウスと手を組んだけど裏切られたことまで知ってるぞ

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:26:02

    >>86

    それは劇中の台詞からファンが考察した話に過ぎないぞ

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:26:03

    >>26

    影でこそこそ何してるかわからんから変な噂が立ってビッグシスターと呼ばれてる気がする

    サクラコ様みたいな…

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:28:56

    >>87

    アリウスの手に踊らされたって表現を>>86以外にどう解釈しろってんだよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:30:58

    >>89

    関係があることは分かってるけどマコトがわざと手を組んだ訳ではなく炊きつけられてただけと考えたのでは

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:33:19

    >>82

    基本的に裏でずっと行動してたからいざって時に周りからの信用を得られなかったのが本編なんじゃないの?最低限は表でも活動してた方が良かったんじゃないかってのは感じたが。

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:34:42

    >>89

    それはトリニティ側が「マコトがアリウスと手を組んでたと思ってる」って証拠にしかならんぞ

    知ってた証拠にならん

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:35:19

    >>84

    マコト支持者にとってみたらトリニティと風紀委員会への攻撃は「よくやった」と、むしろ支持理由になるのでは

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:36:32

    >>78

    見た目で崇拝される理由ある?

    生徒たちが美形揃いのキヴォトスでマコトの容姿が飛び抜けてるとでも言うのか

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:45:31

    >>94

    一応キヴォトス基準でもアリスやミカのように「美少女」などと表されるキャラは居るには居るけどマコトがそれに当てはまるかはまでは分からんな。マコトにも似たような言及があるんなら飛び抜けて容姿が良いと言えるが…

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:49:42

    ミカはアリウスへ補給品を渡した記録があるから確定
    マコトは証拠が無いからナギサの疑惑止まりだったはず

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:00:37

    エデン条約編のカス二人の話はどうでもいいんだよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:00:44

    >>96

    ナギサの話を聞いた先生はマコトを警戒していないし、ヒナにも告げていない

    少なくとも先生を動かすレベルの証拠はなかったんじゃないか

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:03:31

    先生が動くわけないやん
    アレは生徒に対しては置物にしかならない役立たずだし

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:04:29

    急に口悪くなるやんけ…

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:05:15

    アヤメを害したと思われるシュロにも大人のカードを使わなかったし
    生徒を警戒することはまず無い

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:07:07

    そりゃ悪いことだろうがふんわり言うだけで別に止めるわけじゃないからな
    生徒同士の争いでは現実の先生より役に立たない存在よ

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:08:05

    >>99

    >>102

    先生の話はスレチなんだわ。

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:09:09

    先生を動かすレベルの証拠って話が出たから言っただけやん

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:11:28

    >>99>>98への返しだからまだ良いとして>>102は普通に余計だろ。

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:11:34

    >>84

    万魔殿モブの雰囲気的にそんなこと知らされても

    「つまり… 敵を欺くにはまず味方から、ということですね?あの陰湿なトリニティどもの裏を掻き、不意の一撃を喰らわせる…なんて、なんて権謀術数に長けたお方なんだ…!!」とかだぞ

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:13:28

    >>106

    そこまで慕われているかはわからんけど「トリニティを貶める為だったのか……ならいいや」くらいだろうな

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:15:42

    >>105

    なら両方に安価つけるべきじゃなかったね

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:16:39

    >>108

    付けてるんですけど…

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:17:19

    >>37

    派閥の構成員になんの相談もなくアリウスと組んでクーデターやります!はその瞬間見限られても文句言えねえんだ

    あのシーンだけ見て普段のミカとパテル派の関係を決めつけるのは早計かと

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:19:07

    リオはヒマリに異常に敵視されてるのがノイズ

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:20:08

    >>109

    >>102だけにつけとけよって言ってるんだけど

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:20:10

    >>18

    事務局内では日常的にクーデター起こされるチェリノよりも、クーデターを宣言すると部下がついてくるマリナのほうが慕われてそう

    ただチェリノにはトモエという絶対的な信奉者がいる

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:20:45

    >>111

    ヒマリはバリバリ反社側の人間だしそら敵視するやろ

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:21:12

    >>111

    あれって腐れ縁同士の軽口じゃないの

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:21:46

    逆に言えば敵視してるのヒマリだけなんだよな

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:24:07

    最後までついてきた部下がトキだけな点でリオよりは尊敬されてるのかな

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:26:05

    ミカより下はいないだろ

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:28:22

    >>116

    チヒロとゲーム開発部もだぞ

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:29:22

    >>119

    チヒロはリオじゃなくてセミナーに当たり強いしゲーム開発部もパヴァーヌ前は特に敵意見せる描写はないぞ

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:30:24

    ミカは権力使って好き勝手やってたらしいし事件前から反感持たれてそう
    誰も表立って言わなかっただけで

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:30:32

    失脚した途端にいじめられるのはミカくらいだろうしな
    最下位はミカか土地売却したアビドスの前生徒会長かな

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:32:14

    洗脳教育のおかげで部下の従順さでは最上位を狙えるアリウス生徒会長ことベアトリーチェ

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:32:16

    >>120

    名指しでリオが助け求めても絶対助けてやらんって言ってんだよなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:32:17

    アビドスの生徒会長って人望なさすぎて一人しか支持者いなかったらしい

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:33:05

    >>8

    あの時点でパテル派からも解任寸前だったらしいので大半の部下から見限られてそう

    牢から出そうとしたのは派閥の中でも一部のメンバーじゃないかな

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:35:50

    >>112

    すまん、読み間違えただけだったわ。

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:36:35

    パテル派が蜂起しかてた時はあの場にいた大多数が条約会場襲撃犯をゲヘナだと思ってたはずだしクーデター紛いの暴走も気持ちわかるんだよな
    トップがゲヘナヘイト拗らせてクーデターやった戦犯派閥から一転どこよりも早く裏切ったゲヘナに制裁を加えた英雄になれるチャンスなわけだし

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:36:53

    >>111

    別に異常って程でもないでしょ。言われて当然のことばっかやってるし。3年の反応からしてパヴァーヌ前からやらかしてるみたいだし。

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:39:15

    >>129

    言ってる側の3年がサイバー犯罪集団所属の2人だから説得力ねえんだよな

    同じ3年のウタハは何も言ってないしセミナー所属のノアもパヴァーヌ2章で会長がこんなことするなんてショックですとか言ってたしな

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:39:40

    リオってそんなボロクソ嫌われるほどかって思うけど私利私欲のために行動してるわけじゃないし
    ヴァレンタイン大統領みたいな全体主義者ってだけじゃね

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:40:09

    >>116

    ヒマリはむしろ普段はプロレス的な関係だったんじゃないか。横領都市の建設もしった上で黙ってくれてるし。

     ゲーム開発部も最終編であったとき「姿みせないでドローンごしってどうなの!」ってモモイキレてたあたり、実はアリス破壊の件に対してそこまで嫌ってない可能性がある。危険視はしてるだろうけど

    逆にチヒロはなんであんな感じなんだ…

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:41:23

    >>132

    会長がヴェリタス潰そうとしたことがあるとか?

    もしそうでも逆恨みすぎるけど

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:41:59

    パヴァーヌ2章みたいな緊急事態でもアリスを強引に連れて行かずミドリや先生に事情を説明したリオが横暴を働くイメージが湧かないんだよな

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:42:15

    >>126

    そもそも慕ってたから牢から出そうとしてたわけじゃないしねえ

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:44:05

    >>134

    説明が説明になってねぇから問題なんだよ

    本人は誠実に対応したつもりでも周りが分かってるないと横暴な態度に見えたりする

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:44:35

    そもそもブルアカのトップで私欲で権力振るう奴が少ない、というか私欲を全く見せない奴と私欲丸出しの奴で綺麗に別れてる
    ナギサ、キサキ、リオは私欲を見せるシーンがないしニヤも現状描写は足りないけど行動原理は百鬼夜行のためで一貫してる

    逆にマコト、ミカ、チェリノはめっちゃ俗物的というか私欲で権力振るうシーンがある。

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:45:41

    >>129

    言われて当然といっても横領発覚以前になにかやったか…?

    むしろバスハッキング、映画の感想書き換え、先生やユウカの盗聴、アリスの学籍偽造、ユウカの体重捏造と反体制組織のヴェリタス(+ヒマリ)の方が圧倒的に本編で色々やってるぞ…

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:48:08

    上でも言われてるけどユウカたちセミナー幹部も含めて現実世界の学園生活と何ら変わらない平穏な日常過ごせてる時点で横暴とか言われてもな

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:49:05

    >>136

    アリスは古代兵器です

    暴走する可能性があります

    現状止める手立てがないので安全をとって破壊します


    賛同するかはおいといてすごくわかりやすくね?

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:49:39

    ヴェリタスが存続してる=ヴェリタス程度の問題児は見逃してくれるくらいの温情は持ち合わせてるって事だからな

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:50:58

    >>140

    妄想扱いされる程度の説明に意味なんかないよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:52:13

    >>142

    こう言っちゃなんだけどアリスが目の前で暴走してるの見ておいて妄想扱いはゲーム開発部サイドの現実逃避がデカいと思うぞ

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:53:13

    >>136

    いうてリオ視点だと先生+ゲーム部は禁止エリアからピンポイントでヤバい存在のアリスを連れてくるって怪しすぎるムーブしてるからね。なにせヒマリですらアリスの事話すの躊躇ってたし

     こんな状況で先生たちにアリスの機密情報をペラペラ喋ったらそれはそれで、怪しすぎる先生達に対して口軽すぎだろっていわれると思うよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:55:26

    あれだけリオのこと敵視してるヒマリですらリオのセミナー会長としての問題点を秘密主義すぎるくらいしか言わない時点で他のやらかしとかないでしょ

    反体制派のヴェリタスの活動目的がセミナーの秘密主義に対するカウンターだけなんだから逆説的に現セミナーの抱える問題点は秘密主義な事くらいだよ

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:59:55

    >>145

    リオなき今その欠点すらないパーフェクトセミナーという訳だ

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:02:49

    >>146

    腐った水がいなくなったからね

    残りのは綺麗な水だけなのさ

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:06:51

    もしかしてリオって存在価値ゼロだったりする?

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:07:00

    >>145

    ヒマリ曰く意見が対立した時の横暴が過ぎるのは昔からの悪癖……ってことなので、多分1〜2年生時はかなりやらかしてる


    本編はユウカが表舞台で活躍してる裏でしか動いてなかったし、チーちゃんのセミナー嫌いも考えると同級生くらいしか知らない何かはありそう

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:07:36

    >>146

    むしろ危険すぎるよ…本当に非常な決断しないといけない場面に直面した時(最終編でアリスを犠牲に危機突破したケースとか)どうするの?ってなる。

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:09:14

    リオが秘密主義なのは危険な調査をするうえで他の生徒に害が及ばないようにするため
    ヒマリはそれに相談してくれ(自分にもリスクを背負う)と言ってるだけで別にリオをクズ呼ばわりしてるわけではない
    ヒマリの言葉が強いから勘違いしてる人がいるけどあれはただのツンデレだから

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:09:23

    >>148

    んな訳ないだろ。

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:09:53

    >>148

    少なくともリオ自身はそう思ってるみたいね

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:12:23

    >>149

    リオに真っ向から対立してるヴェリタスが放置されてる時点でそれはないでしょ

    リオが本当に対立者に容赦なかったらヒマリもチヒロもあそこまで自由に学園生活送れてないよ

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:13:42

    全てを統制下に置きたがってはいるんだよな
    ヒマリの発言が虚言じゃなければ

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:14:58

    >>155

    どうなんすかね、そういう風にしてるように見えないんだよね、エンジニア部やゲーム開発部とかかなり自由にやらせてもらってない?

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:15:43

    >>154

    同盟関係による一時停戦の賜物の可能性もある

    というか停戦って言ってるから、永らく対立状態だったんじゃね?

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:15:50

    >>155

    それを密かに阻止し続けてるのがヴェリタスってワケ。どっちが正義でどっちが悪かなんて一目瞭然。

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:16:38

    >>158

    その描写は?

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:17:14

    >>159

    ちゃんとユウカの体重開示したりセミナー襲撃のお手伝いしたりしてたゾ

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:17:25

    >>155

    古代史研究会「もっと頑張ってよ……」

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:18:38

    >>147

    一見リオを悪くいってるようで、リオ抜きのミレニアムの脆さを皮肉ったセリフだな、これ

     要は綺麗な水のみ=ダーティ、非情な行動ができない脆い体制 っていってるようなもんだし

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:20:04

    >>157

    リオが強硬路線を働く→

    ヒマリがブレーキかける→リ

    オが強硬路線でヒマリ達を解散させる→

    おっしゃ!非公式に集まってレジスタンスしてやるぜ!→

    ふざけんな!解散しろ!ぶん殴るぞ!……あっ、ちょっと待って。ヒマリ、協力して。変なの見つけた!→

    ヴェリタス認めてくださるなら協力しますよ。興味もありますし


    ……こんなノリの可能性もあるよな

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:20:14

    >>155

    ヒマリのリオ評って現状の描写だと全くピンと来ないどころか逆行ってるからなあ

    むしろヒマリが過剰にリオのこと悪く言ってるようにしか見えない

    ヒマリのリオへの態度がやりすぎなのは意図的っぽいし過去に何かあった結果ヒマリが個人的に因縁つけてるだけじゃないか?

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:22:13

    >>156

    自由にやらせてるというより放置してるだけだろうけど同じようなもんだよな。

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:22:43

    そもそもヴェリタス自体反体制派やるために所属してる部員がチヒロくらいなのがな
    マキなんてハッキングしたいからヴェリタスにいるようにしか見えん

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:23:25

    >>155

    チヒロが手を貸してる時点で虚言はないでしょ

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:27:00

    >>166

    やっぱり、3年しか知らない何か過去の話があるんじゃない?

    ヒマリが協力体制に入ってたし、リオも表舞台でなく裏で動いてたから、横暴的と呼ばれた態度が本編では描写されなかっただけじゃねぇかな……

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:27:28

    >>163

    現2年生がリオの横暴を知らないって前提でやるならリオが変なの見つけるところまでを1年次までにやらなきゃいけないので時系列的に無理がある

    その設定なら特異現象捜査部は現3年生が1年次に結成されてなきゃおかしいので現地で調査を行う実働部隊が現1年生のエイミのみなのは不自然だしヒマリがヴェリタス元部長として扱われてるのもおかしい

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:28:50

    3年しか知らないならセミナーのトップになって自制するようになったんだな

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:30:32

    ヴェリタスがリオ個人へのカウンターの為に生まれてたとしたら現状ユウカばっか標的にしてるのかなりアレだよな…

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:31:45

    >>169

    1〜2年生の時は資料調査がメインだったんじゃない?3年に上がった時に実地で動くのがメインになったのかもしれない(そもそもヒマリの境遇的に実地調査向かわせてたのは当初の想定なんだろうか……?)

    あと、別に部として認められなくても「部」を自称してたなら、部長と呼ばれるのはおかしくないと思うぜ

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:32:14

    >>170

    会長でいるうちは比較的大人しいってことか

    なるほどヒマリが連れ戻そうとするわけだわ

    自由にしてると何しでかすか分かんないもんな

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:33:00

    >>171

    あるいは過去のOGがリオ以上の圧政?だった可能性

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:33:26

    チヒロやヒマリの態度はめっちゃ厳しいキャプテンに影で愚痴を言う部員みたいな感じ
    いなくなったら無秩序になって困るけどその責任はとらない
    微妙にやる気の温度差がある部活とかで起きがち

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:35:21

    リオアンチとヴェリタスアンチの対立スレになってねぇか、ここ……?
    極端の度合いが同じだし自演の可能性高いけど

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:35:23

    現時点での作中描写から考察するならリオが横暴働いてるようにはまるで見えないのでヒマリが勝手に言ってるだけって考えた方が妥当かなあ
    ヒマリが実情以上にリオを悪く言うの、やるかやらないかで言えばやりそうだし

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:37:51

    >>177

    だから、停戦中かつ表舞台に出てない状況だって前提を無視すんなや

    まあ、蓋開けてみたら大した話じゃない可能性もあるが


    パジャマパーティでその辺の設定出たらいいんだけどなぁ……

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:38:35

    >>174

    セミナーが会長1人に権力が集中する構造そのものを改善しようという生徒がいない時点で多分リオ以前の会長の政治も特に問題は起こってないと思われる

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:40:00

    >>178

    停戦中だったのはアリスへの対応練ってた期間だけでしょ

    リオが会長になってからずっと停戦してたなんて設定あったか?

    作中に根拠の無い考察は妄想と変わらんぞ

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:40:05

    >>179

    連邦生徒会とごっちゃになってない?

    リオはこっそりコユキを隠れ蓑に横領するくらいの権力しか持ってないぞ

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:42:11

    >>180

    ヒマリが勝手に言ってるだけも凄え妄想だと思うが

    何かしら過去にあったんだろうな、と見るのが普通よ

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:42:22

    >>181

    行政機関がセミナーしかないんだからその会長に権力が集中するのは当たり前では

    リオが横領するのにコユキを隠れ蓑にしたのはバレないようにするためであって持ってる権限が少ないからではないと思うけど

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:44:35

    >>182

    いやだから過去になにかしらあったからヒマリが勝手に言ってるだけなんだろうなと言っている

    作中の描写ではリオはヒマリの言うような統制も横暴も働いてないんだから。じゃあ作中の描写だけを見てこの矛盾をどう解決するかってなれば普通に考えてヒマリの言ってることが間違ってるになるでしょ


    少なくとも>>163みたいな全く根拠のない妄想よりは妥当じゃね?

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:44:44

    >>183

    その会長が権力を盾にあれこれした動きってあったっけ?

    法や規則を盾に何かしら動いた描写があればまた別だけど、背景は技術力と暴力だったような

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:45:24

    同じ三年でもアスナ、ウタハはリオに何も不満いってないし、ネルもやり方気に入らないとはいいつつもトキに「二度と先輩(リオ)にそんなこというんじゃねえぞ」って言う位リオを配慮してる。ヒマリも最新話でプロレス的な関係だとわかった…感謝の言葉とかも普通にいってるしね
     まじでチヒロだけ何があったんだ?ってなるんだ

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:46:39

    チヒロはユウカに対してもキツイこと言ってるからなぜかセミナーを嫌ってるでいいんじゃね?

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:47:38

    >>184

    いきなりドローン出されたことに対して、「久々に見ましたね、リオのあのムーブ」って言ってたやろがい!

    実際に起こされた行動→それに対する言及……だから、よほど認知が歪んだ目で見てなければ、制作側はリオの悪癖としてそれを描いてるわ

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:48:23

    >>187

    ヴェリタスに関しては思想が反権力だから理由はなくともセミナーを嫌うものと思われる

    あんまこういう言い方したくないけどようは左翼

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:49:33

    >>188

    というかリオ自身もコミュニケーションが上手くできない……って先生の前で漏らしてるんだよなぁ

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:49:51

    >>187

    ヒマリがされたみたいに意見合わなくなった瞬間に武力で制圧されたみたいなことがあったのかもしれん

    ヒマリ曰くよくやってたみたいだし

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:51:03

    >>188

    ええ…そんなこと言うシーン作中にないけど

    同盟を解除した以上あなたをこのまま返す訳にはいかない→あなたならそうしますよね

    の会話をリオは過去に横暴を働いたんだ!って解釈する方がよほど認知が歪んでるでしょ

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:51:45

    >>191

    ヒマリ曰くよくやってたみたい

    ↑もうこれが妄想やん…お願いだから本編読んできてくれよ

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:51:56

    >>190

    コミュニケーションが取れない……というかIQが高すぎて視点が人と違いすぎるイメージ

    結果として強硬的に問題解決した方が手っ取り早いわね……ってなって、やらかしてる印象

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:52:12

    >>191

    ただあのシーン、リオは「あなたは何をいってるの?」って一応確認はとってるし、ヒマリも休戦破棄同意(攻撃OKの合図)だしてるから、判断に困るんだよな…

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:53:26

    リオ関係で珍しく荒れなかったなこのスレ

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:53:49

    >>194

    天才ゆえの苦悩ってやつか……?

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:54:01

    >>191

    アリスの件は世界の命運かかってる重要案件だから合理的に考えて危険因子を排除しようとしただけともとれるからなあ

    本当に意見合わないやつを排除してきたならヴェリタスは残ってない

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:54:40

    >>196

    元々リオ比べてマコトスゲーってスレだからね

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:54:52

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています