育て方でこうも見た目変わるんやね

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:04:57

    なんかイーブイみたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:08:39

    そもそも素体違う筈なんじゃ?
    上は妖怪ベースでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:11:20

    >>2

    人間だよ


    元始天尊の弟子の王天君と通天教主の息子の楊ゼンが相互に人質として交換された

    でも金鰲列島は妖怪が跋扈しているからと王天君は牢屋に閉じ込められた結果精神を病み

    さらにそこを妲己に漬け込まれた

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:27:39

    >>3

    でもって妲己に三つに分けられたあとはそれぞれ妖怪をベースにした体に入れられているぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:30:22

    王天君は体妖怪やぞ
    そりゃまあ見た目変わるよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:34:12

    そもそも妲己も体は乗り移った先のものだけど見た目は近づいたし、外見はある程度魂に引っ張られるのかもしれない
    妲己はエステしてた気もするが

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:34:44

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:38:26

    寧ろ隈取れて表情合わせたらそっくり過ぎて怖いんだが
    太公望だって、直前まで入ってた肉体は「羌族の族長の息子」だから、遺伝子的に考えたら王天君と似ること自体がおかしいのに
    妲己みたく肉体乗っ取りで魂の姿に変わったのか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 06:03:23

    妲己の中で王天君が家族判定なのがちょっと怖い

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 06:07:15

    >>9

    女媧戦で最後にスース助けたのってそういう?

    太公望と妲己ってそんなに絡まなかったよなぁとは思ってたけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 06:07:21

    なにこのヴィジュアル系バンドマンみたいな闇落ち

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 06:16:02

    魂が肉体に影響してそうなくらい似てるんよな
    素体が全く違うのに

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 06:38:46

    この辺りだったか、妲己が王天君後ろからハグしてるような構図の表紙好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 06:52:43

    封神計画の目的や肝を考えたら魂こそが本で魄はオマケ、ということで肉体は魂に逆らえない

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 06:56:35

    何年か前に出た後日譚であっさり太公望見限ってどっか行ってたの笑ったんだよね
    まあ伏犠状態だと強すぎて話が始まらないからね

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:28:49

    >>15

    まあ見限ってというか、それくらい気の置けない関係性ともとれる

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:33:39

    妲己が助けたのは王天君入ってたってのもあると思うけどけど、伏義は妲己が尊敬する始祖の一人でもあるからな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:34:34

    王天君自体が性格丸くなって太公望なしでも自立できるようになったんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:34:44

    壊したけどそれはそれとして妹達の次くらいには大切に思ってそうな妲己

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:39:12

    >>19

    身内は当たり前として良くも悪くも玩具として壊れるまで扱ってる連中も楽しい玩具って感じで可愛がってるイメージあるわ妲己

    まあ...それはそれでクッソ迷惑なんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:41:01

    >>19

    最終決戦でのほぼ死亡の状態から別にほっといてもいいのに太公望共々助けたわけだしな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:47:17

    最終決戦直前の王天君と妲己の会話好き

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:49:38

    >>22

    この時代自体だいぶ昔だがな!?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:51:20

    太公望は太公望で遊び相手として気に入ってそうな気もするが

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:51:45

    >>22

    目的果たすためには王天君のお願いを聞く以外選択肢が無い

    それはそれとしてこういう顔をして母親みたいに諭してやることもある


    ついでに太公望共々いつまでもグレートマザーとして見守る予定

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:53:06

    紂王は妲己の中でどんなポジションだったんだろうと考えたことが何度もあるけど
    正直ここは想像でしか語れないな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:55:50

    >>22

    この直前の珍しくギャグ顔な王天君好き

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:59:06

    伏義の体はどうしたんだろうな
    妲己に捨てられちゃったのかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:00:05

    >>24

    自分に劣るとはいえ迫るぐらいには優秀な頭脳を持って自分の遊びに付き合ってくれた遊び相手だしな

    気に入ってるとこは間違いなくあると思うよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:04:48

    >>28

    そもそも2人が合体したら生えてきた形じゃなかったっけ伏犠ボディ


    本編中でも一時的に分離したら太公望ボディとオウテン君ボディに別れて伏犠ボディは現れてないし最終決戦中の変身もそれまでの肉体が変化した形だしそもそも伏犠ボディって物体は合体するまで存在してないように思える

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:09:36

    妲己が単純に美形ショタコン好きの可能性…
    王天君が妲己を母と言ったのに応じて、自分を女と言っているシーンにふと思った

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:12:11

    >>30

    でも合体してる状態で女媧に「お前の体はこの星のものだから私には勝てんぞ」って言われてるんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:25:37

    >>32

    多分最初一旦人間(呂望)に宿らせるために王奕の魂魄を取り出したんじゃないかな

    なので肉体はあくまで地球産の人間(呂望)と妖怪(王天君)の融合体で宇宙人の本体ではない

    宇宙人の体は残ってると不都合ありそうだから破棄した、とかかな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:32:03

    そういや外伝で太公望が星に融合しようとしてたけど出来るんだろうか
    肉体が始祖じゃなくても出来るのなら妲己ちゃんが長年苦労する必要はなかった訳だが、肉体がなくなってても魂魄が始祖なら大丈夫なのかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:38:08

    そもそも太上老君のとこにいた時の王奕も始祖ボディじゃなさそうな見た目だったし

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:46:06

    >>35

    そこは正直わからん、番外編で神農も宇宙人体→人間みたいな姿に変身?してたから始祖のデフォ技かもしれない

    コンタクト取る時宇宙人姿だと避けられるかもしれんしな

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:37:09

    >>33

    二人が融合したのは太公望が肉体を失っている状態の時

    肉体を失った時に王天君が自分の空間に入れたから封神されなかった

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:44:56

    >>31

    可愛げはあるが美形って程ではないし、そういう意味で「女」と言ったシーンでもないだろう

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:54:56

    >>37

    そういやそうだった…

    じゃあ肉体ベースはあくまで妖怪ってことになるのか

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:56:42

    >>11

    魂の双子(みたいなもん)だよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:00:34

    ふっき→おうえき→魂を人間の赤子にいれる→太公望
            →金鰲島に→妲己が三つに分けて妖怪の体に→王天君

    でいいんだっけ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:22:18

    原作では全然関係ないキャラと聞いてびっくりした
    なんならギニュー特戦隊のバータくらいのポジなんだっけ?王天君

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:32:16

    最後の出番「うるせえカバ」in「くすぐったいのう」
    久しぶりの出番「付き合ってらんね」out「行かないでー!」

    おまえそれでいいのか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:37:27

    元を正せば、仙人のくせして欲の皮突っ張ったこのジジイのせいじゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:42:02

    ていうか太公望の本来の体の持ち主(姜子牙、呂尚)はとっくに死んでるというモヤモヤ感
    だから小説や演義とは違って
    一貫して「太公望」呼びなんだろうか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:26:51

    女媧の人間態も伏犠に似てるんだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 13:31:28

    王天君が妲己に取り込まれるところまでは予定通りなんだっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:43:22

    >>46

    神農は全然違ったし多分みんな違いそう

    あときっと美人

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:44:35

    憧れの原初の人・復帰
    愛する息子・王天君
    実力はともかく知略面では自分に必死こいて競って来れる面白い敵・太公望

    これ全部内包してるんだからそりゃ気に入るよなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:52:09

    >>44

    欲の皮突っ張ったというか

    自分以外誰も信用してなかったというか

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:53:02

    >>44

    「何者かにコントロールされ続ける歴史なんて嫌じゃ!」は

    欲の皮突っ張った系の望みではなくね?

    楯突く相手が強大すぎではあるが

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:56:28

    >>34

    やり方を知ってるかどうかみたいな所なんだろう

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:57:49

    >>48

    元ネタの二人が兄妹だから似てるかもって事じゃない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:07:06

    >>8

    借体形成の術は体を作り替える事が出来るから弄ったんだろうな

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:11:54

    >>44はこいつ

    ただ老人叩きしたいだけだろ

    ちなみに年齢的にキャラクターはほとんど爺や婆だからな

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:21:51

    借体形成の術自体が入れた魂魄の姿に肉体の姿も寄る、でなければ王天君と太公望が似てる方がおかしいのよな
    上記の場合、息子が年々自分と似てなくなる羌族族長、というホラー展開に合う人も出てくるが

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:27:48

    >>51

    いつ何時文明リセットされるかわかったものじゃないからな

    長寿なのに薄氷の上を歩き続けるのはメンタル病みそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:36:12

    >>51

    自分たちの人生が知らないうちに生まれた時から誰かのレールの上の儚いものに過ぎず、ある日いきなりそいつの気分で吹っ飛ばされるなんて、たまったもんじゃないもんな。自分たちはなんだったんだ!?ってなるし。個人的にはかなり思い切った勇気ある決断だと思ってる。

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:46:51

    スレ画見て思ったけど、
    せこせこと太公望に似せて髪と眉のカットをする王天君、という概念が存在するのだろうか?
    道士でも体毛は伸びる筈だし

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:09:33

    >>44

    むしろ人類のためにかなり頑張ってる苦労人だろこの人

    伏犠に頼まれたって理由で歴史を救うために仲間を粛清したフリするわ周りに内緒で1人で真相隠すわ、計画要の太公望を一から鍛えて世話するわ、定期的に監視されてることに気づいてるから日常的に気づいてるのバレないように過ごすわ

    って労力と心労かなりやべえぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:12:35

    清濁全部背負ってる偉人だよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:15:46

    >>59

    その気がなくても自然に似るんじゃね?

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:10:40

    >>23

    本編が「未来」である可能性もある

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:24:20

    >>44

    ようぜん欲しさにフッキを分けなければ丸く収まったからな

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:05:27

    >>64

    最後まで読むと楊戩を手に入れるより「伏犠を金鰲島へ送り込む」が本命の目的に思えたけどな

    後は通天教主には今から酷い事するね…だったからせめて息子はこっちで守りますね的な要素も見受けられる

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:19:12

    太上老君のところに居た時と人質に出される時期でも見た目違うからこの時点で一度肉体変わってるのかな
    崑崙から人質に出す以上人間ボディだろうしこのボディも死んだ子供に魂入れたんだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:45:03

    >>63

    というか、女媧がかなりの回数繰り返してるのは確定してるから、そこまでの年数的にも昔からと言ってもいい

    妲己自身、1000年以上生きてるからその目線でも昔からと言ってもいいし

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:48:27

    >>44

    別にサリーちゃんのパパがあんな監禁教育したのはこいつが誘導したことじゃないし

    それで直接得する策略だったかって言われたら微妙なラインなんで「なんでそんな危うい行為を…?」ってなるんじゃないかなあ

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:50:46

    >>44は未読なんでしょ

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:52:37

    まあ出自的に王天君と太公望の元の存在が元始の協力者なんで
    お前があれこれ一緒に悪だくみしてきたことじゃん…ってなるんだよなそれに
    元を正せばと言い出したら協力者として元始んとこにノコノコ来て犠牲容認する策略練ってたのはお前もじゃと

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:19:34

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:20:07

    そもそも伏犠は仙人嫌いだからな
    仙人たちの犠牲は容認するよそりゃ

    ジョカに対しての「仙人なんて人間には害悪でしかないからここに置き去りにさせてもらう」
    は割と本音に近いと思ってるわ
    太公望としての記憶や経験があるから仲間たち個人には甘いけど仙人って種族に対してはキツいままなんじゃないかと

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:22:16

    妲己とスレ画二人でいちゃいちゃしろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています